ある仕事をしている二人組の一人が何かあると棺桶の中に引き篭もって出て来ないので何とか出て来るように説得するお話
最終更新:2017-12-17 17:41:59
1685文字
会話率:17%
皆さんはネオニートと聞くと自宅に居ながら収益を得る人のことをさす言葉を連想するでしょう。
しかし僕の時代だとそうではない…
ニートや働いていない者はすべて戦いに投入される…
戦争代行業…この仕事をしている人たちを皆ネオニートと言うようになっ
た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-13 06:00:00
593文字
会話率:0%
岩崎けいすけ21歳。キャバクラでボーイとして勤めている彼には誰にも言えない秘密があった…
女性と接する事が多い仕事をしている彼だが、実は年齢=未性行為期間つまりチェリーボーイのボーイなのである。
そんな彼が事故に会い、その短い人生に幕を
閉じた。
チェリーボーイのまま死にたくない。
そんな願いが叶うことなく彼の意識は深い闇へと堕ちて行く…と思われたその時。
気まぐれな神様が現れ、突然彼に第二の人生(転生)をプレゼントする。
汚れている夜の世界で働いているにもかかわらず清い魂(童貞)だった彼だけのチートスキルを二つもついでにつけてくれて…
そんな彼の第二の人生は果たしてどうなっていくのか。
そして、童貞は卒業出来るのか…
そんな岩崎けいすけのストーリー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めての投稿となります。
至らない点、誤字脱字等々あると思いますが、頑張って行きたいと思いますので暖かい目で見逃してあげてください(笑)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-02 20:03:17
40675文字
会話率:34%
普通のOLもしながら
「守護霊さんからのメッセージを伝える」というお仕事をしているレミが
「神様のお遣い」をする事になったむーちゃんの「リアル式神」となり
むーちゃんがお手伝いする神様も色々絡んで
神様のお仕事をサポートしていくんだけど、
実はレミはエネルギーが全く分からないし
死霊も悪霊も生霊も視えないし分からない・・・
なのに
強大なエネルギーを扱う事が出来ると言う ややこしい奴
そんなドタバタも含めて、日常生活を送りながら
目に見えない世界でも 生活する2人
日常だけど日常ではない 神様とのお話 脳内会話
だけど 現実も動いてる
フィクションですよ♪ もちろん♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-19 12:17:06
254064文字
会話率:16%
裏の世界で仕事をしている大浦。ある日、仲間の助言があり警察になった。
警察の仕事をしながら人を殺す。そんな矛盾の日々を過ごす主人公の物語。
最終更新:2017-11-08 15:50:36
7579文字
会話率:15%
私が仕事をしている時に経験した事をまとめたエッセイのような文章です。
キーワード:
最終更新:2017-11-08 11:34:33
2897文字
会話率:0%
魔界に住む魔王。
魔界のすべてを統一した魔王。
最強最悪の魔王。
数多の魔法を使いこなし、すべてを蹂躙してきた魔王
そんな魔王は魔界に飽き、眠りについた。
眠りについたが、、。
「ここは一体。。」
★初心者が描くラノベになって
います。
★暖かい目で見てあげてください。
★本人は声に出しながら楽しく創造しながら書いています。
★おもしろかったらコメント、ブクマお願いします。
★酷評は控えていただけたら嬉しいです。
★アドバイス等はコメントにお願いします。
★普段は仕事をしているので休みの日などに更新したいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-30 22:55:26
11501文字
会話率:44%
島津と吉井は新聞社で過労で精神をやみ二人ともリハビリ部署の生活部で仕事をしている。そんなときある企業の商品の記事を書くことから途方もない人間の闇を見つけることになる。
最終更新:2017-10-29 11:23:50
6738文字
会話率:44%
幸せが数値化され全ての国民がある一定以上の幸せを享受することのできる国の話
主人公は一定以下の幸せしか享受できない人々に幸せを与えるという仕事をしている
不幸せな人を幸せしていく物語
最終更新:2017-10-10 23:52:42
1499文字
会話率:14%
現役ゲームプランナータチマチPが送る最新作!
毎日が『楽しい』で溢れる。光希と楓は自由を求めるフリーランス!
★毎日9〜23時のどこかで予約更新:全43話を予定(連載期間:8月1日〜9月3日)
※完成済み作品の投稿なので、毎日投稿は確約
します。
---------------------------------------------------------------
【あらすじ】
現代社会の働き方を否定する主人公『木野 光希』(きの みつき)は
フリーランスでゲーム企画の仕事をしている。
自由な働き方や、余暇の過ごし方という方法を知っている光希は、
今日も順風満帆に仕事に励んでいた。
ある日、たまたま寄った喫茶店でリクルートスーツを着た楓(かえで)と出会った。
彼女は履歴書を書いていて、事情を聞くと派遣切りに遭い、次の仕事を探しているという。
彼女に訊いた。今の仕事は楽しいか、と。
そして答えた『つまらない。人生は仕事ばかりで、退屈なのが当たり前』なのだと。
死んだ目をしながらいう楓を見て、光希は言う。
「社員なんかに希望を抱くな!
俺と一緒にフリーランスをやろう」――と
※第3回お仕事小説コン作品です!応援よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-05 08:24:06
114954文字
会話率:53%
会社の荷造り運搬作業の仕事をしている拓は、ある朝一枚のセピア色の写真を見る。その写真の裕福な人々と自分の立場の違いにいらだちを覚える。この状態から抜け出そうと思うのだが…。
最終更新:2017-08-05 14:19:20
1720文字
会話率:30%
※小説家になろうの別アカウントで投稿している同タイトル小説のリメイクです。
「誰が為に」「我が為に」「君が為に」
誰のために戦うのか、何のために生きるのか。人間はただ生きているだけで丸儲けと言えるのだろうか、それじゃあ何をすればいいのだ
ろうか……そんなお話です。複数主人公でそれぞれの生きる意味や戦う理由を追い、その果てにあるものを一緒に見届けましょう。
重めのテーマはありますが、実際のところライトなヒーロー物です。あらすじは何をどう語ってもネタバレ必至になるため、こんな抽象的な筆者前書きみたいになってしまいました。小さな疑問や違和感を大切に読み進めてもらえるとうれしいです。
また、個人的なことですが、私は文章を書く仕事をしているため「仕事終わったのに趣味でも文章書きたくないわ!」と、休みの日に執筆することが多いです。リメイクと言えども更新頻度は低めになるのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-16 21:48:01
9035文字
会話率:59%
あらすじ
両親が共に海外で仕事をしているために妹と二人で暮らしていた余鶴恭二は重度のシスコンを患っていた。妹以外への興味が薄い恭二は学生らしいイベントや青春を経験しないままに高校最後の年を迎える。新学期の始業式が終わり帰宅した恭二はいつも
のように妹の部屋に向かってのお祈りを済ませて眠りについた。起きたらまた妹のいる楽しい生活が始まるはずだった・・・・・・。
しかし次の朝恭二が目覚めると妹の姿はなかった。代わりにバニティーと名乗る妹全く同じ見た目をした少女が立っていた。
戸惑いを隠せない恭二に少女はこう言った
「ここはお前の妹がいない世界。お前が青春を謳歌できようになるまでは元の世界に帰ることはできない」
そう告げられた恭二は理解ができず妹を探し回るが見つからずバニティーという少女が言っていることは本当なのだと知る。
妹との生活を取り戻すために青春を知らない男の華の高校2年生が再び幕をあける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-28 11:00:00
14577文字
会話率:62%
2805年。海外での致死性感染症の発生により再び鎖国状態になった日本では、幕末のような社会構成に戻っていた。
剣志隊という名の部隊主に剣士で構成されているが、全員が剣士というわけではない。房江は剣の腕が立つものの、事務方としての仕事をしてい
る。
その日、房江は新しく入隊した隊士のために、刀を買い付けようとするのだった。
刀を持ち、斬り合うことを当然のこととしている少年少女たちの3話目です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-20 19:27:45
15077文字
会話率:26%
私はある女の子の心の中に住んでいて、彼女の心に生える花を摘む仕事をしている。彼女の心の中にある野原には一面に鮮やかな緑の草が生えていて、いつも柔らかい風が吹いている。そこには毎日花が咲き、私はそれらを摘んで花束を作る。
最終更新:2017-05-05 14:15:45
1761文字
会話率:0%
主人公 春日井皓 は中2の夏頃まで中学の剣道部に属していて、日本で有名な中等部の剣道選手の一人だった。彼の剣道魂は誰からも尊敬され、剣道好きの誰もから注目されていた存在であった。しかし、中2の冬のある日、彼は大切な馴染みを悪魔に殺されてしま
う。彼は彼の愛する剣道で守りたかったものを守れなかったが故に剣道部を憎みそして非難した。幼馴染が殺されてから数週間後、彼のもとにかの有名な「ルシファー」が現れた。ルシファー曰く、彼は天界で罪を犯したため、今回で二度目の堕天になった。しかし、ルシファー自身、再び天界に復帰するために人間に取り憑き、悪事を働く悪魔を完全消滅もしくは浄化させねばならない。主人公は堕天使ルシファーに取り憑かせる代わりに、二度と大切にしているモノを、人間を守りたい という思いを胸に誓い、彼と契約を交わした。
しかし、二度目の堕天を遂げたルシファーが主人公に取り付くと2つの人格が生まれた。片方は悪魔バージョン 清楚で 大人しく 美麗で 何処をとっても完璧なメイドの女の子。もう片方は外見はカッコイイが口悪く、ゲーム三昧のだらしない生活を送る天使バージョン。
この2つの人格は鏡や反射面でボディと性格、そして対話できる不思議で特別な存在ではあるが、
それを帰に、彼の静かな日常は遠のいで行った。
主人公の両親は海外で仕事をしているため、大抵は主人公と中2になる妹と共に住んでいる。
主人公 春日井 皓 は幼馴染を殺した悪魔に復讐すべく、体内にルシファーをとりつかせている。外見こそ冴えなくほとんど自分から人と関わることを避けているせいで友達は少なく、彼女も出来たことがない。
主人公の唯一の友達兼クラスメイトの八月一日今日夏と二宮康太もまた主人公を振り回す日々。
そんな彼らと邪悪な悪魔に何かしらに巻き込まれる主人公、皓、彼の静かな生活は果たして取り戻せるのか!?過去、主人公の身に何があったのか?そして主人公に彼女はできるのであろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-30 13:33:01
13667文字
会話率:49%
建築リフォームの仕事をしている筆者が経験した事案に子供の頃の思い出を交えて“和”について語る。
最終更新:2017-04-13 09:14:31
1563文字
会話率:0%
日常生活にロボットが欠かせなくなった社会で僕はロボットのメンテナンスを施す仕事をしている。そんな僕のもとへ一体のロボットが持ち込まれた…。
最終更新:2016-12-25 00:00:00
1994文字
会話率:50%
平和な国「日本」で生きてきた佐藤賢二25歳は毎日を生き抜く営業マンだった。
自分自身ではそれなりに友人がいてそれなりに仕事をしていると本人は思っていたが、実際の他人からの評価は「真面目系クズ」の嫌われ者だった。嫌われ者の賢二だが、ある事
がキッカケで25年間、全く自覚のなかった自分への評価を突きつけられる事になる。今までそれなりの評価だと思っていた賢二の視点は瞬く間に一変し、賢二は今まで起きていた本当の現実に耐えられなくなり結果としては病んでしまうのである。現実を認められず、あらゆる事を周りのせいにし、卑屈になり、元々持っていた良心すら霞んでしまう状態に陥った賢二は、半ば考えなしに仕事を辞職してしまう。
そんな時どこか違う次元にある世界の一国の王は、自らの野心の為に勇者召喚を強行した。
突如異世界へ召喚された「真面目系クズ」の賢二は、何を感じ何を思うのか。
様々な出会いや戦いの中で、彼の心が解放されていく物語。
第一章~帝国脱出編
帝国奴隷からの解放
第二章~帝国脱出編
逃亡者からの解放
第三章~魔物襲来編
貧しき人々の解放
第四章~魔物襲来編
過去の柵(しがらみ)からの解放
第五章~王都防衛編
真の勇者とは
未定
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-22 05:00:00
2110文字
会話率:54%
神田孝介25歳は、埼玉県大宮市の運送会社で事務職の仕事をしている、冴えない社会人だ。ある朝、孝介は起床と共に異世界へと飛ばされてしまう。なんでも、飛ばされた世界では、孝介は伝説の勇者だとか。
魔物の住む異世界で、ちょっと冴えない勇
者とおてんば姫様が世界を救う物語が始まる!事は無かった。異世界へ飛ばされた孝介は、何故かすぐに再び別の世界へと飛ばされてしまう。
その世界で与えられた使命は、
「化け物を1人1体倒せ。」
ということのみ。
生身では到底太刀打ち出来ないような怪物に対し、こちらは異世界で得たスキルや能力が全て無効化され、ただの人間に戻されている。
しかも、戦闘用に支給される武器は変な人形など殺傷能力がほぼ皆無のガラクタばかり。
この異世界の果てで、孝介達に逃げ道は、希望は、果たしてあるのだろうか。
それとも、このまま死を待つのみなのだろうか。
ただ見ていることしか出来ない無力な傍観者に見守られながら、一方的で無謀なゲームがスタートする。
【注意】本作品にはグロテスクな表現が含まれておりますので、苦手な方はご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-19 22:33:05
51187文字
会話率:29%
アブルスト公爵家の次期当主――いや、もう仕事量は実質当主といえるべき仕事をしているリュシュエル・アブルスト。リュシー様に俺は仕えている。幼い頃から仕えているリュシー様は、俺と同じ年なのに沢山の事を抱え込んでいる。俺はリュシー様の力になれれば
と考えていた。当主でもないのに実質当主と同様の仕事をこなし、大変そうにしているリュシー様。だから厄介ごとが起こらなきゃいいと思っていた。しかし、アブルスト家の領地に、忘れ去られた女神を言い伝えているという怪しい集団が現れた。※少年は願い、少女は求めるシリーズ第13弾折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-19 06:10:49
4746文字
会話率:36%