高校生の斉藤綾人(あやと)は、殺人告白ノートを持っていた。そこには彼の心情が吐露されていた。
夏休み。学校の寮に残っていたのは、綾人、夜彦(よるひこ)、一意(いちい)、清春(きよはる)の四人だけだった。時折訪ねてくる教師の川瀬以外、完全に閉
ざされた四人だけの世界。
遊びの計画を立てる三人だったが、夜彦だけは一人でやりたい事があると言いだす。綾人は夜彦が何か知っているのではないかと考え……。
山奥の閉ざされた寮。殺人告白ノート。死体探し。蓮池。夏休み。それぞれの秘密。
幻想系青春ミステリーです。
(殺人事件や都市伝説的要素が出てくるので苦手な方はご注意下さい)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-11 13:00:00
58113文字
会話率:44%
名探偵・神津恭子はある事件を境に死んだ。今は普通の女子高生として生きている。
それでも彼女の推理好きな性格は変わってないようで、リハビリと称して事件や謎に首を突っ込みまくる日々。
僕は僕でそんな彼女を助手として支えようとするのだが……
。
僕は彼女を救いたい。
でも、救うためには――僕が彼女を■■ないといけないんだ。
”元”名探偵の少女と彼女の平穏を望む助手が織り成す、青春ミステリー。
※本作品は推理【文芸】日間ランキングで4位を獲得した短編の連載版です。
評価や感想お待ちしておりますッ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-27 18:37:54
43787文字
会話率:45%
十八歳。その歳は少年から青年へと変貌を遂げる歳。
青葉大樹はこの世から去った。自殺だ、
彼は何故そこまで追い込んだのは何の存在だったのか、四つの視点から彼を紐解き、奇想天外なラストを迎える青春ミステリー物語。
初めて書いたので優しい目
で見てもらえると嬉しいです。よかったらコメントも待ってます、
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-16 22:07:51
3541文字
会話率:47%
神主の娘、莉子は霊的なものが見えると噂の梓先輩と一緒にいわく付きカメラで取った写真に写ったものの謎を解いていく。
そのいわく付きカメラとは時々、全面真っ白か真っ黒に写り、印刷すると何か物だったり、風景だったりが、浮き上がってくるもので
ある。
基本的に普通のカメラと変わらないが、取った場所の思いや怨念が強いとそうなるらしい。
至極、穏やかである一方で好奇心旺盛な高校1年の莉子は思うがままにその思いや怨念の正体を解いていく。
青春ミステリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-25 15:57:12
764文字
会話率:0%
俊介と真衣は仲良しの先輩と後輩。
読書好きな二人は、今日も高校の図書館でばったり会う。
そんなとき、同級生の真由が持ち込んだとある暗号。
俊介はその解読に取り組むが。。。
高校生たちの甘酸っぱい想いが揺れる、青春ミステリー【全3話】
最終更新:2020-04-07 19:00:00
10809文字
会話率:61%
体育の授業を受けていた「僕」の前に、同級生・赤嶺小百合が突如として空の上から降ってきた。
そのままグラウンドに激突し、首の骨を折って息絶えた赤嶺。飛行機もヘリコプターも飛んでいない三十メートル上空に突然姿を現した彼女について、「僕」は彼女
が何らかの〝魔法〟によって転落死させられたのではないかと思い至る。
そこで「僕」は、唯一面識のある魔法使い・水梨星蘭のもとを訪れ、犯人なのではないかと名指しする。しかし、魔法使い・水梨には事件当時完璧なアリバイがあり……?
平穏で秩序的な変わり映えしない日々を好む「僕」は、訪れた非日常からいち早く脱出すべく、犯人捜しを開始する。
――赤嶺小百合を殺した魔法使いは誰か?
魔法×ミステリ、青春のフーダニット。
「僕」がたどり着いた、儚くもおもいやりにあふれた真実とは。
【カクヨムプライベートコンテスト Vol.03『魔法×ミステリ』気になったで賞受賞作】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-13 08:00:00
35537文字
会話率:50%
【死者の声だけが聴こえる少年が、殺人事件の解決に挑む青春ミステリー】
耳が不自由なことを言い訳に他人と距離を置きたがる少年・吉澤詠斗は、高校二年生になった春、聴こえないはずの声を耳にする。
その声の主は、春休み中に亡くなった一学年上の先輩
・羽場美由紀だった――。
詠斗にだけ聴こえる死者・美由紀の声。美由紀は詠斗に、自分を殺した犯人を見つけてほしいと懇願する。現在、美由紀を殺した容疑が無実の人間にかかっているというのだ。
声が聴こえることにこの上ない喜びを覚えた詠斗は、どうにかして美由紀の願いを叶えてやろうと奔走する。
刑事の兄、中学時代からの同級生、そして、かけがえのない幼馴染の少女――。
周りの協力を得ながら、詠斗は美由紀の死の真相に迫る。
人と人とのつながり、相手を思いやる気持ち――捜査の過程で大切なことに気付いていく、ファンタジック青春ミステリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-04 09:00:00
84062文字
会話率:50%
入学初日、極度の眠り体質である高校生、雪村柳太朗は、寝惚け眼の通学路で同級生の神北小春と出会う。
人との関わりを好まない柳太朗だったが、神北が6年前に事故死した幼馴染、川咲青葉と瓜二つだったことから次第に興味を惹かれていく。
旧
友の森本真人の計らいで開校120周年委員となった柳太朗と神北。秋の文化祭での発表に向けて活動を進める2人だったが、様々な事件に巻き込まれることに……。
不可解な落書き、破られた学校キャラクター、
校歌に隠された『願い』ーー。
時を同じくして。
神北との出会いをきっかけに、幼少期の夢を見るようになった柳太朗。青葉との日常に幸せを感じる中で、失われた過去の記憶が甦る。
現実×夢、無気力少年の青春ミステリー開幕!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-12 23:22:26
4503文字
会話率:15%
「彼」と会う度に防音の部屋で目隠しをつけることを強要される「私」。それでも彼と会いたいのは何故…?「彼」の正体は…?新感覚青春ミステリーの世界観。
最終更新:2019-11-07 00:00:00
2338文字
会話率:18%
友達のいないぼっちの僕はある日クラスメイトの若葉一花に告白される。そして友達から始めことになるのだがしかし彼女からは一切の恋愛感情を感じ取れない。そのことに不信感を持っていると一花が「一週間以内に私と付き合うのか決めて」と言ってきて、僕はど
うして彼女は僕なんかに告白してきたのか理由を探すことになるのだった。
新感覚!!考察系ラブコメ!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-24 14:36:00
102632文字
会話率:46%
恋愛小説が好きな主人公の友晴は、読んだ作品について語り合いたい仲間が欲しくて図書委員に立候補した。
しかし、同じ曜日担当の月本さんは、友晴が読まない探偵小説が好きなようだ。
最終更新:2019-08-15 12:00:00
2773文字
会話率:49%
天気予報外の大雨が止んだ放課後、津雲夕日《つくもゆうひ》はずぶ濡れで教室にただずむ 中学時代からの知人、小鳥居出雲《ことりいいずも》と出会う。
教室で会話に興じる二人であったが、夕日は出雲の不可解な行動に気づき、その真相の推理を開始する
-----------------------------。
放課後はいつも神秘的で、爽やかで甘酸っぱくて、少しだけ苦い。
夕日と出雲、冴えない探偵コンビが送る学園青春ミステリー開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-16 23:00:00
17545文字
会話率:58%
秘密。
それは誰にでもある、人に言えない秘められたもの。
私にも貴方にも、それはこの世界だって。
これは少年少女が紡ぐ少し不思議な青春の話。
注意:この作品は「カクヨム」にも掲載されています。
最後は恋愛で締めるつもりですが、現状青春ミス
テリーなのでジャンルはそれで!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-04 00:00:00
223141文字
会話率:42%
紫雲学園の一年生、和泉八重がゴールデンウィークを終えて、学園に戻った時、そこにはミステリアスな美少女転校生の姿があった。さらに、学園の隠された多くの謎、七不思議を解こうとする八重に降りかかる災難とは。その時、新たなる事件が……! 学園のおそ
るべき秘密を解き明かせるか。おまけに名探偵 羽黒祐介と根来警部が、先生の振りをして学園に潜入捜査。恋あり、友情ありのハートフル青春ミステリー。名探偵 羽黒祐介シリーズ長編最新作! ※本作から楽しまれても全然構いません。どうぞ、不思議な学園の秘密を暴いてください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-12 21:16:18
285287文字
会話率:50%
「僕は(私は)こうして誰かのためにと自分に出来ることをすると誓った。誰のためでない
自分のために。これは間違いなんかじゃない。何故ならそれは――――」
噂を頼りに挫折した人が少しでも前を向けるようお手伝いをする。
それが僕と彼女が決めたこ
とだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-26 15:00:32
4215文字
会話率:38%
台風が地元に急接近していた10月07日。
僕は彼女と出会った。
本当に世界を嫌う転校生一色ケシキ。
彼女と様々なことを話し、お互いの距離が縮まっていくのを僕は感じていた。
いつものように眠り、いつもと同じ気持ちで明日を迎えるはずだっ
た夜。彼女はビルの屋上から飛び降りて自殺した。
地上波の全チャンネルをジャックして飛び降りるその姿を中継したのだ。
彼女が死ぬ前に語った言葉。
人口増加対策推進協議会。
九紋重工。
天国。
夕暮れキータッチ。
彼女との出会いと、唐突な死、そして彼女が最後に語ったメッセージが、少しだけ世界を嫌い、嘘だらけの世界が少しだけ嫌になりはじめた僕の人生を大きく動かしはじめる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-03 20:50:29
42009文字
会話率:65%
異世界転移した同級生三十七人を救うため、ぼっち少年・拓海千秋が覚醒する。
各々が世界を変える力を持った存在・救世主(セイバーズ)としてクラス転移させられた安芸東高校二年八組の少年少女たち。彼らは奴隷商人の手によって世界各国の権力者たちに売
られ、戦争の駒としてあらゆるポストにつく。
それは権力者たちによる異世界人を使った『ゲーム』のはじまりだった。
彼らにはそれぞれの適性に応じた能力が開花していく。
ギャルグループのリーダーには暴君を意のままに操る『悪女』の能力。
バイク好きの不良少年には古代兵器を復活させる『エンジニア』の能力。
オカルト少女には王国を焼き尽くす『魔女』の能力。
余命半年の少女には身ひとつでドラゴンを駆逐する『竜殺し』の能力。
彼らは異世界になじむよう姿形を変えられ、戦争の駒として、戦いの渦に巻き込まれていく。
同級生たちが世界各地で次々と覚醒していくなか、クラスのぼっち少年・拓海千秋は、救世主の戦争利用に反対し、その捜索と元の世界への送還を任務とする諜報機関「サーカス」の団長セイラに救助される。
セイラによって元の世界に還されようとしていた千秋だったが、彼はそれを拒否する。
ぼっちの彼にはクラスの中にどうしても救いたい人、救わなければならない人がいたのだ。
彼はセイラに契約を迫る。
クラスメイト三十七人の情報と自分の力を提供するから、救世主捜索の任務に同行させてほしい、と。
タイムリミットは三年。
触れるだけで同級生たちの能力を無効化し、元の高校生にもどす能力を得た千秋は唯一救世主を見分けられる存在として、謎の淑女・セイラ率いる諜報部隊『サーカス』と共に戦乱の異世界を駆ける!
*8月20日より「カクヨム」でも同名タイトルで投稿開始。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-04 20:10:39
200909文字
会話率:37%
――ある日、何の前触れもなくクラス全員の財布が盗まれた。
「管理はどうなってんだよ!」「お前が盗んだんじゃねぇのか!?」「そういうテメェはどうなんだ!」
怒号が飛び交い、お互いがお互い疑心暗鬼に陥る教室。
学力が全てであり、イジ
メの横行する淀んだ進学校で起きた大胆な盗難事件はやがて、杜撰な管理の責任の押し付け合い、苛烈な犯人探し、容疑者に対する陰湿なイジメに発展していく。
誰が? どうやって? なぜ目立つにも関わらずクラス全員のサイフを盗んだのか?
財布の管理に携わった木戸は自身の大切な人の為に、表沙汰になるタイムリミット二日の間に犯人を捜し、一人財布の奪還を試みるのだが――それはこのクラスの誰がための破滅/救済への第一歩であった。
――――――――――――――――――――
全23話完結済み。一時間くらいで読める読切り学園ミステリーです。
十代の頃にライトノベル研究所で別名義で書いた、文庫一冊分の長編処女作品です。
Why done it?(なぜそんなことをしたのか?)という動機に重点を置いた青春ハードボイルドとも、青春ミステリーとも、青春サスペンスともつかぬお話。
中身はなろうの主流からことごとく外れており、ひたすらシリアスです。コメディ要素ゼロ。ヘイト多め。形はミステリですが個人的にはハードボイルドの亜種だと思っています。
またもう一つ投降している拙作「宿屋の倅」とは180度方向性が異なりますので、あちらの様な話を期待された方はきついかもしれません。
それでも読んで頂ける方がいれば、暇潰しでも構いませんのでどうか宜しくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-12 19:05:22
85969文字
会話率:28%
高校一年生・佐藤悠真が先輩・東雲碧によってもたらされる謎を、友人・大泉壮介と変人・永倉美咲に手助けを受け解決していく。
平凡な学校生活で起こるささやかな謎を解く、王道青春ミステリー第二弾。
毎日昼ごろ更新します。
キーワード:ハラハラ賞
↓同シリーズの第一弾
空の器が満ちるまで ~ジェイド~
https://ncode.syosetu.com/n7689ep/
↓別シリーズのミステリー小説です
氷の女王とその下僕
https://ncode.syosetu.com/n9892dl/
氷の女王とその下僕 第二弾
https://ncode.syosetu.com/n5374ds/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-02 12:20:21
18774文字
会話率:39%
高校一年生の佐藤悠真が先輩の東雲碧によってもたらされる謎を、友人の大泉壮介の無意識な支援のもと解決していく。
今回の謎は暗号です。
平凡な学校生活で起こるささやかな謎を解く、王道青春ミステリー第一弾。
全十二話です。
毎日正午更新します
。
今回の謎はとても簡単です。
キャラクター紹介程度に読んでいただけると幸いです。
↓別シリーズのミステリー小説です
氷の女王とその下僕
https://ncode.syosetu.com/n9892dl/
氷の女王とその下僕 第二弾
https://ncode.syosetu.com/n5374ds/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-21 13:00:00
31807文字
会話率:45%
妹の美亜と二人暮らしの高校生『綾世貴士』は、夜のゴミ捨て場に捨てられた人形を見た。
見過ごすことができない貴士の前で、人形は妹の姿を写し取った。
ニンギョウの名前はエンゲージ・スタイル・ノヴァ。
貴士とノヴァの愛情に、人形を開発した会社の陰
謀も加わって、次第に戦線は拡大していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-24 23:03:31
86716文字
会話率:37%
※この作品はエヴリスタにも掲載しています。
高校一年生になった私は幼馴染の美恵と再会した。浮気をきっかけに交際することになった勇樹と疎遠になっていくが、美恵は勇樹に惹かれていき、次第に私たち三人の関係がぎくしゃくしたものになっていく。そんな
中、学校中に広まった一本の動画が私たちの運命を翻弄して――。それぞれの思惑が交錯する青春ミステリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-19 02:15:29
35070文字
会話率:47%