家族に虐げられ、遠い辺境伯領へ追放されたリーゼロッテ。
辺境伯エルヴィオ・グリムローズの婚約者候補として。
彼女が書き残した歴史にならないことについて。
最終更新:2025-02-08 00:15:10
8650文字
会話率:30%
とても軽い中身のない物語。
記憶喪失で異世界へと落とされて行き成りの奴隷落ち。運良く逃げ出す事は出来て連れのリリーと地方都市へと旅立つ。
辺境伯領にたどり着いて、王子に扮するお姫さまに一目惚れした。ここに居着くもうだつの上がらな
い伯爵様を殺す計画を案じながら……。
結果、伯爵様は見事天国へ送り、俺に対してお嫁さんは濡れ落ち葉となるも、乱世の大陸で火の粉が降りかかるとお嫁さんは、またしても戦闘狂へと変貌し……、最後は全戦全勝で国を盗ってしまう。
俺はスッキョンキョンで子供が二十人も?……みたいな?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 08:10:00
32848文字
会話率:76%
後妻と義妹に虐げられて育ったマリー伯爵令嬢は、十六歳でスキル授与を教会で行ったが、文字化けしており何のスキルを授かったのかわからなかった。役立たずと言われ、実父に年寄り辺境伯に嫁ぐように言われるのだが、マリーは実家から出られるだけで幸せだと
思い、辺境伯領に赴いたところ…。
虐げられる描写で少し暴力的な表現があります。ざまぁはありません。ドアマットヒロインが幸せになる物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-28 13:02:12
8723文字
会話率:33%
ステラは最も優れた聖女、“首席聖女”、そして“大聖女”になると期待されていた。
後妻と義姉から虐げられ大神殿へ移り住み、厳しい修行に耐えて迎えた聖女認定式。
そこで神から与えられた“聖具”は角笛だった。
他の聖女達がよくある楽器を奏でる中、
角笛を吹こうとするが音が出ない。
“底辺聖女”と呼ばれるようになったステラは、『ここで角笛を教えてもらえばいい』と辺境伯領の神殿へ異動を命じられる。
『あそこに行くともう王都には戻れない』とされる左遷人事だった。
落ち込むステラを迎えたのは美しい自然。
しかし“氷河”とも呼ばれる辺境伯のクラヴィは冷たい。
それもあるきっかけで変わっていく、孤独で不器用な二人の恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-24 20:01:52
130733文字
会話率:34%
婚約者の浮気と裏切りがきっかけで魔力を暴走させたアリスリーナは、罪人の証しである「魔女の烙印」を捺された。
もう王都では生きていけない。──死ぬことも許されない彼女に手を伸ばしたのは、若き辺境伯フェリクス・ヴィンセントだった。
辺境伯領に
は、魔物を捕らえる迷宮(ダンジョン)がいくつもある。
ダンジョンは魔法建造物で、王都や大きな商業都市に被害が出ないよう、魔物を捕らえる仕組みになっている。そのため、各地の辺境伯は魔物を従える「魔王」と揶揄されることがあり、王都に住む宮廷貴族とは特に関係が悪かった。
辺境地のことをほとんど知らないアリスリーナは、不安な気持ちを胸に抱き、王都を後にする。
自分は罪人だから、監禁されて過ごすことになるかもしれない。だけど、ワガママは言えない。静かに過ごすだけ……
覚悟を決めていたアリスリーナだったが、彼女を出迎えたヴィンセント家の人々は拍手喝采、大歓迎だった。
想像と現実のギャップに困惑するアリスリーナの新たな生活が始まる──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 15:00:00
42484文字
会話率:46%
竜の血を引くメテオリット家の末っ子パティことパトリシアの悩みは、驚いた瞬間に子犬サイズでピンク色、お腹ぽってりの子竜になってしまうこと。姉は美しくも勇猛な竜に変身できるのに何故!?
そんな彼女が縁談相手に会うために、かつて恐ろしい竜神が
棲んだといわれるシャルベリ辺境伯領に向かうことに。
ところが縁談相手はすでに恋人と同棲中、代わりにその兄であり、同じく縁談相手に逃げられた次期シャルベリ辺境伯で軍司令官を務めるシャルロとの縁談に臨むことに!?
溢れ者同士の初対面の印象は最悪。
だが、シャルロと子竜姿のパティが出会った瞬間、二人の関係は変わり始め……
「まったく……パティはいったい、私をどれだけ悶えさせたら気が済むんだろうね!?」
コンプレックスを抱える箱入り娘と、実は可愛いもの大好きな閣下との年の差ラブストーリー。
※9月1日より第二部連載開始します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 18:11:39
427005文字
会話率:32%
「クラリス、お前に聖女の力はない。侯爵領へ帰りなさい」
大司教に大聖堂を追い出された聖女は、クマのような辺境伯に拾われ、辺境伯領へ行って瘴気を浄化する修行をする。
憧れの王弟殿下を救うために、なんとしても聖女の力を取り戻したいクラリス。
けれど、自分でも気づかないうちに、優しく頼りがいのあるクマのような辺境伯に惹かれてしまう。
そんな中、クマのような辺境伯がクラリスをかばって怪我をしてしまい、王都でも大規模な瘴気が発生して……。
※カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-19 20:07:37
14131文字
会話率:28%
辺境伯のディルクは王子クレメンスに頼まれ、侯爵家の令嬢と婚約することになる。妹を虐げる姉を引き離し、クレメンスが妹と結婚するためだった。辺境伯領にやって来た令嬢にディルクは「貴女と関わる気はない」と言い放ち一切の交流を持たなかったが、その後
本当に結婚したい女性と出会ってしまう。名ばかりとはいえ婚約者のいる身で他の女性を口説くことはできず、後悔している時に王子の来訪を告げられ相談しようとするが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-13 17:36:05
21502文字
会話率:30%
お姉さまの婚約者が辺境伯領に到着する前日、お姉さまが駆け落ちをした。真実の愛のために、と訳の分からないことを言い残して。
残されたわたしはお姉さまの婚約者だったブライアン様と婚約を結ぶことに。結婚までの短い間、彼と交流して、結婚することに不
安は何もなかった。結婚式当日、何とお姉さまが戻ってきた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-06 14:11:05
11272文字
会話率:54%
背の高さと骨格のよさが原因で、『壁の花』ならぬ『壁令嬢』と呼ばれる、ウィンバリー子爵家の次女であるシャノン。
両親から冷遇され姉と妹から馬鹿にされてきた彼女は婚約者からも「でかい女」扱いされて、婚約破棄されてしまう。
起こった父により勘当
されたシャノンは、王都から離れたところで自立して生きていくことを決意。王国北部の辺境伯領の騎士団で事務官として働くことになったのだが、男性も女性も大柄なこの城でシャノンは「小さくてかわいいお嬢さん」扱いされてしまうのだった。
「あなたは小さくてかわいい。それに私は、あなたのしっかりとした強さと意志を感じられる背中が、大好きだ」
極寒の新天地で、コンプレックスを溶かすほどの優しさと深い愛情に、シャノンは包まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 18:00:00
159810文字
会話率:38%
魔術師の私、アン・フローリーは、婚約破棄事件をやらかした令息たちの流刑地である辺境伯領に招かれ、アホボンボン矯正計画を始めた。
揃いも揃って馬鹿ばかりだったけれど、そのうちの一人だけは不似合いなほど真面目で……?
※いろんな意味で残酷な
描写あり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-14 18:00:00
13404文字
会話率:44%
豊かな土地だが何もない……そんな穀倉地帯を治める
辺境伯家の次男である主人公ディートヴェルデ。
皇立学院の卒業パーティーで皇太子が公爵令嬢セレスティナに婚約破棄を叩きつけるという事件を目撃してしまう。てっきり他人事かと静観していたら件
の公爵令嬢が近づいてきて——。
「わたくしを辺境伯領に連れて行って」!?
さらには皇太子が「セレスティナは辺境伯家に輿入れせよ」なんて命じたからさあ大変!!
仕方なくセレスティナを連れて帰るディートヴェルデだったが、意外にも相性が良いことに気付く。
勝ち気で才能あふれる公爵令嬢とのんびり屋でサポート上手な辺境伯子息。
そんな二人が送る辺境伯領スローライフ。
——————
https://privatter.net/p/9195214
こちらの世界観をもとにした作品となります。
また、カクヨムでも並行投稿いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 18:00:00
165413文字
会話率:29%
かつて王国騎士団にその人ありと言われた剣聖ジスタルは、とある事件をきっかけに引退して辺境の地に引き籠もってしまった。
それから時が過ぎ……彼の娘エステルは、かつての剣聖ジスタルをも超える剣の腕を持つ美少女だと、辺境の村々で噂になっていた。
ある時、その噂を聞きつけた辺境伯領主に呼び出されたエステル。
彼女の実力を目の当たりにした領主は、彼女に王国の騎士にならないか?と誘いかける。
剣術一筋だった彼女は、まだ見ぬ強者との出会いを夢見てそれを了承するのだった。
そして彼女は王都に向かい、騎士となるための試験を受けるはずだったのだが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 16:13:44
321477文字
会話率:34%
聖女としての力を持って生まれてきた妹と違い、私には何もなかった。
両親は妹にばかり構い、愛情を注ぐ。
それをただ眺める事しか出来ない私。
自己中心的に育つ妹とそんな妹を甘やかす両親。そんな三人に媚びるような態度を取る事しか許されていない私
。
ある日、この男爵家に縁談の話が舞い込んだ。相手は辺境伯家、格上の貴族だ。
だが一つ懸念があった。それは辺境伯の領地は襲い来る魔物との前線基地がある場所。
妹を可愛がる両親はそんな危険な場所へ嫁がせる訳にはいかないと、私を差し出す事に決めた。その決定に私の意志が入る余地はない。
半ば己の人生を諦めて生きてきた私にとっては今更だった。
しかし、実際に訪れた私を待っていたのは――熱烈な歓迎だった。
活き活きとして生きる人々、そして私の事を温かく受け入れてくれる状況。好機の感情を向けられる事に慣れていない私は、ただ戸惑うばかりの日々。
そんな日常を送っていたある日、突如この辺境伯領を魔物の群れが襲って来た。
温かい日々をくれたみんなの為に、居ても立っても居られなかった私は、一人飛び出し戦場へと向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-26 12:10:00
8276文字
会話率:24%
「わたしを悪女というのなら、望み通り『国を亡ぼす悪女』になって差し上げますわ」
ある日エルピシラは、婚約者のルシオン第一王子に自分が偽物の令嬢だとバレてしまい、断罪を受けてしまう。
言い渡されたのは死刑よりも重い処罰――国から見放され
た土地であるスキアー辺境伯領への追放だった。
けれどエルピシラは喜んで追放を受け入れた。
実はエルピシラは一度目の人生で全く同じ道をたどり、死に、戻ってきた人間だった。
やろうと思えば、断罪そのものを回避することができた。
そうしなかった理由は一つ。
――スキアー辺境伯領を守るため。
エルピシラにとっては、スキアー辺境伯領こそ何よりも大切なものだった。すべてを奪われた彼女にようやく訪れた安寧の場所だったのだ。
けれど追放から2年後、領地は冤罪を受け燃やされてしまう。
領民たちは生きたまま焼かれ、エルピシラも炎の中で意識を手放した。
そのはずだったが、ふと気がつくと8歳の身体に巻き戻っていた。
これはチャンスだ。あの悲劇を食い止めるための。
そう思ったエルピシラは追放までの10年間、一度目の人生をなぞりながら、裏で悲劇を食いとめるべく動いていた。
そしてようやく追放のときがきた。
守るための復讐劇の幕が上がったのだ。
※暴力表現、火事表現があります。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-25 22:43:48
48812文字
会話率:39%
バケモノ、失敗作と実父から蔑まれてきた貴族令嬢ラーベ・クレエアは、高慢な妹の代わりに辺境伯家へと嫁ぐことになる。
両家の関係を憂う君主からの取りなしであったが、事実上の政略結婚だった。
初夜を控えた夜、寝室に突然現れた辺境伯にして夫エドガ
ー・ハイネマンは、ラーベに「お前を愛することはない」と告げる。
だが、ラーベは夫の身形や言動から推理を展開、彼がこれから大きな事件へ挑もうとしていることを看破する。
そう、ラーベは〝謎〟を前にすると我慢が利かなくなる名探偵令嬢だったのだ!
かくして辺境伯の妻としての地位に収まった彼女は、行く先々で出遭う殺人事件を解決し、実家が企てる策謀や〝結社〟と呼ばれる秘密組織の暗躍を暴いていく。
ときに可憐に、ときに目映く躍動する彼女の叡智に惹かれていく辺境伯。
これは頭がいいくせに天然な夫婦が国を揺るがす謀略へ挑む物語。
不憫な令嬢が、ただ思うがままに謎を解く。
そんなありふれた人生と幸福の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-13 18:06:09
330928文字
会話率:28%
婚約破棄された宮廷楽団でホルンを吹く男爵令嬢は、辺境伯領で幸せになるお話。
最終更新:2024-11-02 14:00:00
4978文字
会話率:43%
『内助って、こんな目立つの!??』
「これは政略結婚だ。君を愛するつもりはない」
どこぞの大衆娯楽小説で読んだ様な、オリジナリティの欠片も無い台詞から始まった結婚生活。
国有数の資産家である伯爵家の若き当主ユージーンと、下町
育ちの公爵家の養女アナスタシアの、政略結婚から始まるちぐはぐストーリーは、ついに二人が結ばれた事で幕を閉じた……と思いきや!?
精霊が見えるアナスタシアの出生の秘密と失踪した両親の行方を追う二人は、否応なしに『かつて滅びた精霊の国』に|纏《まつ》わる継承問題に巻き込まれて行く。
隣国アウストブルクへ。辺境伯領へ。
王都と領地を飛び出して、雑草魂の伯爵夫人、アナスタシアは今日も行く!
一方、まさかの旦那様にも不穏な魔の手が……!?
「夫婦の間に挟まろうとする人間は、精霊に蹴られても文句は言えません……よね?」
⚠️《注意》⚠️
このお話は、拙作『旦那様、ビジネスライクに行きましょう!〜下町育ちの伯爵夫人アナスタシアは自分の道を譲らない〜』の続編にあたります。
前作を読んでいないと話の繋がりが分からないかと思いますので、もしよろしければ是非、前作もお読み頂けると、作者至上の喜びです!
この作品は、アルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-21 22:34:53
185223文字
会話率:34%
夜会で王太子に婚約破棄された侯爵令嬢レティナシア。自分の場所であった王太子の隣に立つ男爵令嬢を貶めたとして、辺境伯領にある修道院へと赴くよう命じられてしまう。王都とは違うそこでの暮らしに心癒されていたところに、面会にやってきた相手はとんでも
ない人物で……。
※分かりやすい「婚約破棄」「ざまぁ」「番」モノです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-19 01:36:11
18949文字
会話率:57%
かつて大規模魔獣発生に見舞われたマロード辺境伯領。
王家へ救援要請をしていたにも関わらず、筆頭貴族たちが、「そんな兆候はない」と断言したことにより、王宮は救援要請を無視した。
当時を思い出すと、必死で大変だった記憶に遠い目になる辺境伯家の
令嬢マリーだけれど。
幸いというか、有用な魔法を使えたマリーの活躍で、被害は奇跡的に少なく済んだ。
いったんは、「やはり大規模魔獣発生などではなかったんだ」と言われるほどに。
でもドラゴンの素材や、その他稀少な高位魔獣の素材を何体も売却したことにより、大規模魔獣発生はあったことが周囲に知られて。
とりあえず私たちは、王家や筆頭貴族たちが責められる状況で、彼らに貸しを作った形になっている。
そんな変な注目を浴びる状況で、マリーは王都の学園に入学。
入学直後の交流会で、毒に倒れた公爵家の令息を助けて、彼に勉強を教えてもらうようになったり。
同じSクラスの第二王子に目をつけられたり。
その婚約者の可愛さに、メロメロになったり。
この世界を乙女ゲームだと信じ込む女の子が自滅していったり。
まあ、そんな状況で、華麗に活躍しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-16 21:52:16
24773文字
会話率:31%
「閣下、あれは海嘯です。すべてを均す、天の災いです」
大平原に隣するオルリアント辺境伯領の領主、フリムヒルト・イヴィシャは、東の大国より逃れてきた老将、高稜峻を保護するよう命じられた。
来たる大東征。その尖兵として利用するために。
一方
で大平原の民、赤羽のバルハドルは、勢力を拡大する大王に帰順する。
大王のもとに集結した大平原の諸氏族は、西の軍勢の襲来に備え、軍勢を整えてゆく。
郷里を。見果てぬこの草原を守り抜くために。
西の大王。英霊の末裔、ミヒャエル・マイザリウス。
東の大王。天に見えた、名も無き王。
ふたりの大王。そして干戈を交える勇者と老将。
勝利の先に、何を求めるのか。
さあ。ひとつ、嘘をつこう。
皆が幸せになるために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-05 22:38:22
78799文字
会話率:51%