これはフィクションです。登場する人物、事件は現実のものとは一切の関りはございません。全ては作者の妄想で出来ています。
また、これらを推奨している訳ではないことを十全に理解した上でお読み下さい。
先に言っておきますがこの短
編は現在同作者が連載中の作品と同じキャラクターが出てきますが本編の展開に関りはございません。
そして連載小説となっていますがここに投稿するものは本編では拾う必要がないと判断し省いたもの、唐突にネタを思いついたりしたものをまとめておくためにこのような形態を取っているだけで1話1話に繋がりがある訳ではないことをご了承下さい。
メタな話が投稿されることもあります。それが嫌だという方はここで引き返し本編の方だけをお読み下さい。それでも良いという方は本編を読んでいてもそうでなくても楽しめるようにしているつもりです。本編を知っている方が楽しめるとは思いますが…
そんな形での試し読みを兼ねた投稿場所となります。
そんな訳でここには作者の自己満足とも言えるようなものの投稿場所とも言えるページになりますが最初に話したように本編のストーリー展開とは一切関りはございませんのでここが駄作と感じても本編とは切り離してお考え下さい。
ではここまで読んで下さった皆様方、是非とも沢田真の世界をお楽しみくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-13 18:06:52
11755文字
会話率:53%
毎度どうも。ボラ塚鬼丸と申します。
普段は『みそギ!~三十路で始めるギター教室~』という救いの無い作品を書いております。
アタシ自身は、そもそもラノベやら小説を読むコトが少なく、家族から白い目で見られながら、どっぷりマンガに埋もれ
る生活を送っておるワケです。
んで、昔はブログなんかも書いてたんですが、『なろう』で執筆しておるので、せっかくならエッセイとしてアップしようかと思った次第でございます。
先日……っつっても昨年末なので1年近く前ですが、Twitterのハッシュタグで
#好きな漫画10個あげると人柄がバレる
ってのがあったんで、アタシもツイートしてみたんすけど、たかだか140字で作品タイトルだけ羅列しても、人柄なんて解るハズねぇだろ?と。
なので、不定期に思い入れのある作品の話でもしていこうかと思っております。
当然、個人的な感想なので
「いや、お前の解釈は全然違うわ!」
とか言われても、誰も得しませんので読み流して頂いて、興味あったら電子書籍の試し読みやらブックオフやらで探してくだされば幸い。
ホントは新品を出版社から購入してくださると、作者様やら書店様にも還元されますんで、財布事情と相談しながらご対応くださいませ。
とりあえず、Twitterで呟いた10作品は↓こんな感じダス!
寄生獣/岩明均
編集王/土田世紀
BECK/ハロルド作石
ナナとカオル/甘詰留太
すんドめ/岡田和人
バードマン・ラリー/吉田聡
ブラックジャック/手塚治虫
俺はまだ本気出してないだけ/青野春秋
波よ聞いてくれ/沙村広明
江豆町/小田扉
好きな作品があったら、今度一緒に飲みながら話しましょうw
では、今後のアップをご期待くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-25 15:26:58
4731文字
会話率:11%
タイトル通りです。
電子書籍の漫画やソシャゲ・ブラウザゲームのように無料のうまい使い方を文字媒体鵜もうまく利用しなければシェアの差は開いていく一方だと思います。
最終更新:2020-09-22 21:23:26
741文字
会話率:0%
【あらすじ】
絵本に出てくる白馬の王子様のように、悲しんでいる誰かを助けに行きたい!と願う主人公ロア。
彼女が救いの手を伸ばす相手は、残虐な皇帝に囚われたお姫様と、そのお姫様に一途に恋する王子様、そしてその恋路を邪魔する悪い王子様と誰彼構
わず見境がない。
だけど助けようとするその姿は白馬の王子様からはほど遠く、ドン・キホーテさながらでいつも空回り。ロアの差し出した手は、誰からも最初ははねのけられて……。
【こういうものが好きな方にオススメ】
描写・馬・ペガサス・群像劇・コンプレックス持ちのキャラが活躍する話・レース・葛藤・対立・少しのコメディ・挫折から立ち上がる話・劇中劇・カタルシス
【こんなキャラが登場します】
暴走系なのに時々気の小さい単細胞少女・運命に翻弄される美女・冷笑系コミュ障と見せかけて情熱王子・フレンドリーな庶民派と見せかけて狡猾王子・おっとり口調のしたたか王女×2・ヘラヘラ系の隻腕の画家・てきぱき働く使用人ズ 他
【試し読みにおすすめなエピソード】
直接リンクを貼ろうと思ったのですが、目次ではタグが使えないようです……。
アドレス記載のみですみません。
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/1/
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/3/
主人公はこんなキャラ
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/7/
王子二人はこんなキャラ
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/12/
ガールミーツボーイ?主人公と第一王子の出会い
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/16/
天馬に乗るってこんな感じ
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/18/
主人公、反省する
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/30/
主人公と第一王子のダンス折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-29 20:00:00
345919文字
会話率:56%
【ブラウザバックする前に、読みやすい「試し読みエピソード」だけでもどうぞ!】
―― ナラカは歌う、宿命の歌を。
―― トキヲは探す、無くした自分を。
―― ジュウベエは斬り開く、明日への道を。
遥か昔。
最愛の兄を、最愛の妹が殺し
たことから全ての「呪い」は始まった。
【あらすじ】
地に溢れる「呪い」を「祝福」へと変える、唯一無二の力を持つ絶対的な存在「マガ王」。千年の永きに渡って、その後継者は現れなかった。
だがついに、このマガハラの都の「千年地獄」を終焉へと導く、三人の「王の化身」が姿を現した。己が「王候補」こそが、次代の「マガ王」たれと願う三つの勢力が、やがてぶつかり合い、闘いは激しさを増してゆく。
予言に導かれ、いまこの時代に「王の証」と「魂」を受け継いだ三人の宿命の道とは、一体如何なるものか?
果たして次のマガ王には誰が?
そして千年地獄は、どのような終焉を迎えるのか?
【こんな方にオススメです!】
■たまにはテンプレ異世界転生以外を読みたい。
■剣と魔法の、骨極太の長編ファンタジーをじっくり楽しみたい。
■登場キャラをどっぷりと愛したい。
■熱いセリフも、熱い想いも嫌いじゃないぜっ!という方向け。
+++++++++++++++++++++++++
更新について:時間はバラバラですが、可能な限り「毎日更新」していきます。
ブックマーク、レビュー、感想を一言でもいただければ、とても嬉しいです。
挿絵を描いて下さるイラストレーターさんと繋がりたい!
Twitterアカウント: https://twitter.com/RNyoftzARkx10rF
作品を自分で朗読した動画もアップしたりします。
第八のコジカ ラノベ朗読チャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCGUtjIOt1ZUvg3Gz3QkXvng
小説ともども、どうぞよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-28 22:45:40
124174文字
会話率:40%
ヒーロー文庫様から6月28日に書籍化されます!
公式ページ(https://herobunko.com/books/hero80/10074/)
書籍版の試し読み(https://comicawa.com//TitleDetail/0000
1-0000137939)
14歳の少女ネネは、ネクロマンサーは気持ち悪いという理由で外道な勇者パーティーを追放される。
そして復讐と輝かしい将来のため、死んで二年前まで戻り、最強の二周目ゲームをプレイすることに決める!
女剣士のアンデッドやら、ドラゴンの死骸やらをチート級の死霊魔術で操り、
一周目の知識を活かして勇者パーティを先回りしてどんどんイベントをこなす。
二周目なので最初は救えなかった人や街まで救うことに!
いつしか外道な勇者パーティは没落していき、
ネネは勇者たちよりも憧れの的になっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-12 16:25:37
59351文字
会話率:51%
鳥取大学文芸部の発行した冊子『暖簾~新入生歓迎号~』の試し読み版です。
題名:一夜聞語
作者:夢野 央真
*このアカウントは小説家になろう運営様より許可を得て活動しております。
最終更新:2019-12-11 19:08:30
4986文字
会話率:3%
鳥取大学文芸部の発行した冊子『暖簾』の試し読み版です。
題名:腐乱した愛
作者:石中駱駝
*このアカウントは小説家になろう運営様より許可を得て活動しております。
最終更新:2019-02-24 12:14:10
398文字
会話率:0%
小さな小さな世界がありました。
その世界の住民は、世界をとても愛していました。
これは一人ぼっちの世界の住民が世界を知る小さな物語。
それはほんの始まりに過ぎないことを、私は知りながら、住民を見送るのでした。
この作品は、創作サイト「鴉の
風待ち休憩所(http://aliceend.starfree.jp)」にも掲載しております。
また、COMITIAなどで頒布しました同人誌「Divine短篇集Ⅰ 赤き炎のご加護があらんことを 試し読み版」、および現在通販サイトBOOTHにて発売中のDL版同人誌「Divine短篇集Ⅰ 赤き炎のご加護があらんことを 試し読み版」にも掲載したものとなっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-17 10:00:00
2611文字
会話率:27%
【大幅加筆で書籍化!角川スニーカー文庫様より二巻が2018年8月1日発売です!】
かつて奴隷から成り上り、魔法使いの頂点と称される大賢者となった英雄ジークフリード。
そんな彼も40を過ぎ、戦いの第一線からは退き、政治の中心人物として国王の
補佐をしていた。
しかし、ある日ジークは右腕だったギルバルドに嵌められ、国王暗殺を企てた汚名を着せられた挙句、力を奪われ『還らずの森』へと放逐されてしまう。
地位も名誉も奪われ、森を彷徨う彼。
そこで偶然、瀕死の美しい少女と出会う。
「――あなたの血を、分けていただけませんか?」
彼女は吸血鬼だった。
「二リットルとは言わず、全部持っていけ」
死ぬつもりで、そう言った。
けれど、彼は死ななかった。
目が覚めると彼は若返り、吸血鬼になっていた。
全盛期の肉体を取り戻したジーク。
圧倒的な魔力の量。
ギルバルドにかけられた魔封じの呪印も、一瞬で葬り去った。
こうしておっさんから少年へと若返った最強の賢者は、助けた少女とともに、ギルバルドへの復讐を誓う。
かつて【ゼロの大賢者】と呼ばれた男が正体を隠し、再び【ゼロ】から這い上がる。
最強賢者による、人生二度目の成り上り冒険譚。ここに開幕。
「……お……おい小僧……お前、何者だ」
「ゼロの大賢者……なんて言っても、誰も信じないよな」
☆2018年3月23日 コミックウォーカー様にて試し読み漫画が公開されました!
☆一巻発売中です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 20:58:07
189814文字
会話率:29%
英雄電機ヒロイックロボがもうすぐ完結するので、その後に書く予定の作品のお試し読み切り版です。
かなり風変わりな作品ですがいかがでしょうか。
小説家になろう、カクヨム、ノベルアッププラスに掲載します。
最終更新:2019-07-09 15:42:34
6681文字
会話率:43%
ある国の軍が作り出したAIロボットによって地球上には人間がごく少数になっていた。
そんななか、六人の高校生たちは荒れ果てた地で生き続けていた──
連載予定作品の第一話試し読み掲載です!連載開始を楽しみにしながら読んでいただければと思います
!
※カクヨム様にも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-29 20:08:04
894文字
会話率:75%
ゲームの「中」の立場の勇者とゲームの「外」の立場のプレイヤー、そんな二つの視点で動いて行く冒険戦記型ラブコメディー!
そして「中」の勇者はラスボスである魔王を倒すことが出来るだろうか?
「外」のプレイヤーは「中」の勇者をハッピーエンドに導
くことが出来るのだろうか?
・・・そんな感じのゲームの中のラブコメディーです。
ぜひ試し読みを!
小説投稿サイトアルファポリスでも連載中。そちらの方もよろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-29 16:56:58
8088文字
会話率:24%
『陸攻乙女のギンバイ戦記』の試し読み用です。
前日談のような内容になります。
本編→https://ncode.syosetu.com/n2832fj/
カクヨム版→https://kakuyomu.jp/works/1177354054
888654374折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-30 00:02:39
4111文字
会話率:23%
ちょっと特殊な試み...??
もうすぐ二章の連載が再開する拙作『デザンクロ研究室の長い午後』の試し読み、のようなもの。
『デザ研』のメイン登場人物たちに、彼らのキャラクター性の垣間見えるインタビュー。
物語中の登場順に書きました。(
おまけは除く)
これで興味が沸いたら、是非是非。
『デザ研』読んでるよって方も、メンバーの信条や背景に切り込んだお話なので、楽しめると思います!どうぞよしなに!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-08 17:00:00
1090文字
会話率:0%
【新刊報告】『三国志博奕伝』(文春文庫)発売中!文藝春秋のサイトで試し読みできます(https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167911928)。正史『三国志』の陰の著者ともいわれる韋昭の物語。二宮
の変を背景に、巷では別の戦いが繰り広げられます。董白なども登場。あまり知られていない三国志の人物や事件にも光を当てたいとの思いで書きました。どうぞよろしくお願いいたします。
* * *
演義・正史をまじえ、あまり知られていない、もしくはめだたないがそこそこ気になる三国志の登場人物をピックアップして紹介。ブログ「三国志のこんな人物(http://sangokuwata.blog.jp/)」を加筆修正したものです。「カクヨム」にも投稿しています。
どこから読んでも大丈夫なので、気になる人物から読んでみてください。
「ゼロからの中国古典」も同時連載していますのでよろしければこちらも(https://ncode.syosetu.com/n7029ez/)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-10 21:00:00
29677文字
会話率:5%
仕事を辞めた久礼(クレ)は、祖母の入所する老人ホームでボランティアをはじめる。
そこで訓練を受ける青年・シュウとの邂逅、そして彼のピアノと葛藤についての短編小説。
最終更新:2018-07-15 21:51:43
18528文字
会話率:44%
此処とは違う、何処かの世界の、
何時かの、誰かの、
眠らぬ夜の物語。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
基本一話完結です。
時系列は揃えず、固有名詞も極力排除。
各話のどこかが繋がっていたり、繋がっていなかったりします
が、ご想像にお任せします。
大体2000字〜10000字程度の小品です。お気軽に。
試し読みをしたい方は、
第3話 最後の恋人
第5話 太陽の色
第12話 夜の果て
辺りをどうぞ。こんな感じで関連があったりします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-23 20:53:39
148564文字
会話率:34%
趣味で転生神やってる脳みそ腐ってる疑惑のあるバカ女(美人)に、性癖(誤用の方の意味合い)を暴露させられた上に、記憶が無い状態で生死をかけた転生を無理やりやらされる。
転生成功か?と思いきや、巨人の跋扈する世界を生きろとの御達しのようで、
世界はどうやら僕に優しく無いようだ。
後に気づくが、巨人は巨人ではなく、ただ僕がクソちっさいだけだった。
寒い時期に野ざらしはマジでキツイので、ひとまずご主人様たり得る存在を探そう。
あったかい暖炉付き、三食満腹定食出てきて、尻尾を磨くブラシを提供できるところなら最高だ、いや、それ以外認めない。
.....これも後に気づくことだが、僕は暖炉なし、三食出てこない、ブラシなしのご主人様に飼われることになるようだ。
まあ、美人だし許そう。
そんな話。
注意:このあらすじのノリで本文読み始めると『あれ?』ってなります。ご注意を。
主人公が大変泣き虫で、読者を困らせます。ゆめゆめ主人公に期待なさらないでください。
すごくどうでもいいですが、異世界とチートとラブコメが主成分です。
’’比較的’’軽い話なので、試し読みでも読んでもらえるとありがたいです。
ブックマーク、評価、レビュー、感想は作者にとって眼福の極みです。是非ポチポチッとお願いします。
三章投稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-09 16:13:16
323986文字
会話率:28%
「神達に拾われた男」書籍化記念投稿。
村人が穏やかな生活を営む、とある辺境の村。
だがこの日、村は活気を失い静まりかえっていた。
その理由とは……?
最終更新:2017-09-22 16:00:00
4776文字
会話率:49%
城と歴史に魅せられた俺(30)は彼女無しの生粋のオタクとして現代日本で生を全うするはずだった。
ところが、ある日買い物に出て気づいたら異世界に飛ばされていた。
それも鎧兜に魔法、魔物のおまけまでついてくるファンタジーな世界だ。
この世界で俺
は、「ロイド」という一人の青年として生まれ変わり、第二の人生を歩むことになったのだった。
西洋ファンタジーな世界で主人公「ロイド」が前世では逆立ちしても手に入らなかった日本式城郭を作っていくお話です。
※2018.0315に第2巻発売します!Amazon、書店、専門店にて取り扱いあります!なければ予約よろしくお願いします。٩( 'ω' )و
※2017.1.19に日間の異世界転移・転生ファンタジーで最高1位です! 日間の総合も1位でした!←順位更新!
※本編完結しました。現在書籍化作業中です。書籍とネット版で内容が少し異なります。また、現状では書籍化する内容をこちらに転載できませんので、ご了承ください。
※ツギクル大賞のAI特別賞受賞作品です。(`・∀・´)
※千岩黎明さんにイラストを描いて頂きました! プロローグ「2」で公開しております。是非ご覧ください。
※マリーさんとドローナさんにヘイトがある方も居るかもしれませんが、書籍版で修正してしまったので、web版への反映ができません。申し訳ないですが、公式HPの書籍版一巻のお試し読みでご確認ください。
※なろう、ノベルバ、アルファで同時掲載中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-11 17:00:00
374894文字
会話率:36%