ドワーフのワシはひょんなことから人間の若造とバディを組んだ。
こやつときたら、まだ若いのにやたら強い。
正直、壁役(タンク)のワシは足手まとい。
いっそソロでやればいいのにと、バディ解散を申し出たのじゃが。
「なあ若造。なんでワシと組んだ?
」
「はぁ? んなこともわかんねぇのかオッサン?」
「質問してるのはこっちじゃ。答えぬか」
「そりゃあ、ほら、異世界で冒険っつったらさ、ドワーフじゃん」
何を言っておるんじゃ、今時の若者は……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-05 22:00:00
2391文字
会話率:48%
アリアは光の魔法の才能を持つ男爵令嬢。公爵家の嫡男ヴィルヘルムと婚約していた。彼女は学園の魔法決闘トーナメントで、伯爵令嬢のイザベラと対戦。試合中にアリアが光の魔法を使った瞬間、イザベラは突然服を脱ぎ始める。これを見たヴィルヘルムは、アリア
が洗脳の禁呪を使ったと非難し、試合を中止させてしまった。
アリアは自分が禁呪を使ったことを否定するのだが、ヴィルヘルムは彼女を信じず、婚約を破棄してしまう。さらに、彼はアリアが所属する新魔法開発クラブを危険分子と非難し、クラブを解散させようとした。
アリアは学園から退学処分を受け、魔法資格も剥奪されてしまうのだが……絶望の最中、彼女に救いの手を差し伸べたのは、新魔法開発クラブの部長で美形だけど変人のフェリクスだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-06 18:11:01
22013文字
会話率:36%
王国を守護してきた平民上がりの聖女モニカは王太子との婚約直後、陰険な騎士により『聖女の異能』の副作用ー癒した対象(対象がいない場合は聖女自身)ーが肉体活性化によって性的に催すことを王太子にバラされてしまう。王太子は発情聖女と罵り即刻婚約破棄
。平民聖女に戻ったモニカは再び魔物討伐の前線基地に帰還したが、基地の仲間たちは聖女なしの戦闘に疲れて解散すると言う。居場所をうしなったモニカに声をかけてきたのは、帝国出身の傭兵、リチャードだった。「よかったら帝国に一緒に来ない?兄貴夫婦の不妊をなんとかしてほしいんだ」リチャードは軽く提案し、モニカもそれに乗ったが、彼女は気づいていない。リチャードが皇弟リチャード殿下であることを。そして兄貴夫婦というのはもちろんーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-01 07:53:28
56574文字
会話率:50%
就任直後に自党の大問題をうやむやにするために国会解散の手をうったジコウ党イシババ総理だが、その賭けの結果は…
キーワード:
最終更新:2024-10-30 19:30:00
2558文字
会話率:41%
意外というか、安定というか、やっぱり少しはマシな人という感じで選ばれた新ジコウ党総裁、そして新総理となったイシババ氏だが、さっそくいやーな監視が…
キーワード:
最終更新:2024-10-09 19:30:00
1772文字
会話率:75%
大地震の被災地で、復興どころか、避難所の整備もままならぬ、ニホン国。地震大国なんだから防災に金かけろ云々の声が上がる中でも、裏金問題が収まりそうなことに安堵しているキジダダ総理だったが…
最終更新:2024-01-24 19:00:00
4992文字
会話率:45%
最強の暗殺者になるために育てられた孤児が成人した。ところが初ミッションをこなすまえに依頼主である国王が殺されて、国王勅命の秘密組織であった暗殺者集団は解散することになる。
そして育ての親である暗殺者たちは、自分たちの最高傑作である生ける
最強兵器である青年に、普通の人生を歩むようにと告げる。都会で人混みにまぎれて暮らし、幸せになれとういうのだ。
暗殺術しか知らない青年は、育ての親である暗殺者たちの言いつけどおりに隣国の王都をめざすのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-29 13:56:03
27381文字
会話率:48%
指定暴力団、天狼組系岩熊組組長の侠客・岩熊勝平は今日も朝からボランティアに精を出す。
小学生の登下校の見送り、道路のごみ掃除、お年寄りへの手助け。
だが世間の目は冷たく、だれもが彼から目を反らし、そそくさと離れていく。
5年前に施行され
た反社会勢力新法により、彼らヤクザはもはや絶滅寸前の存在だった。
暴力団追放のスローガンはいつしか『暴力団撲滅』に文字を変え、国民すべてにマイナンバーカードの
所持が義務付けられた管理社会において、そのカードを配布されない反社認定者は世間から徹底的に
隔離されていった。
毎日のように解散届を持って署名を求める捜査四課(マルボウ)の刑事を追い返し、二人しかいない子分の食い扶持に頭を悩ませつつ、事務所とも言えないようなプレハブ小屋のボロソファーにその身を沈めて、
彼は今日も嘆くのだった。
「宇宙人でも攻めてこねぇかなぁ、警察も自衛隊も手も足も出ないような・・・・・・そしたらよ、俺ら侠客が死に花を咲かせられるのによぉ」
令和十三年、夏。四国のとある漁師町。これはある大男の嘆きから始まる物語。
※この作品はカクヨム、ハーメルンにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-26 20:38:32
68402文字
会話率:44%
こいつの運転する車には二度と乗るもんか。
最終更新:2024-10-24 07:00:00
408文字
会話率:0%
2024年10月、衆議院は解散し、総選挙となった。
様々な政策が各党から打ち出される中、自分が特に注目している政策がある。
最低賃金を『時給1500円』に!
インフレ傾向にあるのであるから、賃上げは当然なされるのがスジだ。
だが、こ
れは農家、農業を破壊しかねない。
白ねぎ農家として、これについて語っていこう。
そして、皆さんも考えてみて欲しい。
農業と、そして、食料について。
《農業エッセイ 全10話 2万5千字》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-23 12:13:00
25107文字
会話率:2%
音楽百合小説。全7回。
「伝説の」というほどではないが、10年代に鮮烈な印象を残したガールズバンド『ブラック・マジック・オーシャン』は2011年に活動を開始し、2016年に内紛を起こして解散した。被災地出身の時計坂カナエとその恋人海野シズ
クが創始したBMOは当初から鎮魂をテーマを孕んでいたが、抽象的な歌詞をメロディアスなロックにくるんでその全貌は容易にはうかがえなかった。この記事は代表曲『走れ!』が2023年に映画の主題歌になり再評価されているBMOの軌跡を追い、彼女たちが何者だったかを明らかにしようとする試みである……。
ガールズバントをつくったふたりの恋愛を描こうと思って書き始めましたが、思いがけず時計坂と海野以外のバンドメンバーの関係性も描くこととなりました。ガールズロックバンドの内情をお楽しみください。文章は音楽記事を模しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-21 19:10:00
18195文字
会話率:2%
世界最高の冒険者集団『アリババ40人隊』は、世界で最も深いダンジョンを攻略したのちに解散した。
その構成員の一人だったジョンマンは、仲間と別れた後に故郷へ帰る。
冒険出疲れ切った彼が、故郷で出会う第二の人生は……?
最終更新:2024-10-10 07:00:00
460466文字
会話率:41%
人口80万人程度の地方都市にある市役所で働く小松 翔(こまつ しょう)は、市のイベント担当として忙しい日々を送っていた。そんな彼の担当するイベントで目玉として招待していた人気バンド「green tea pole(グリーンティーポール)」が突
然の解散を発表し、翔は大きな責任を背負うことになる。イベントを成功させなければ、職場での立場も危うくなってしまう。
イベントまで残された時間はたったの6ヶ月。
「こうなったら自分達でバンドを組んで代わりを務めてやる!」
先行きは不透明。業務の合間を縫っての練習時間の確保や曲作りといった現実的な課題も山積み。果たして翔は、無事にバンドメンバーを揃え、イベントで成功を収めることができるのか――。
次第に集まっていく市役所の「問題児」たちとの奮闘を描いた、下剋上バンドストーリーが幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-04 15:33:00
4927文字
会話率:48%
主人公の紅蜂スズメは仲間と一緒に害虫くノ一部隊として敵と戦っていた。
戦いが終わって、隊長の部屋に呼ばれた彼女たちは意外な言葉を聞かされた。
それは「解散」という言葉だったので、彼女たちは思わず耳を疑ってしまった。さらにビックリすること
として隊長から出た言葉は騎兵隊隊長のマルクスさんとの結婚だった。
納得のいかない彼女たちは隊長に意見をしたら、「日本に行って人に役立つ仕事をしろ」と言われ、スズメは小児歯科、游子は小児科医院、雪子は解体業者、そして綾子と蘭子は老人ホームで働くことになった。
日本へ飛び立った彼女たちを待ち構えたのは慣れない生活環境だった。
今までとは勝手が異なるため、困惑することばかり。
スズメが向かった場所はかつて害虫くノ一部隊に所属していた蓑蛾夏子さんが住んでいるマンションだった。彼女にとって夏子さんは自分の先輩でもあり、これから働く小児歯科の院長でもあった。
スズメは夏子さんに小児歯科で働くことを話したら、歯科助手としてスタートすることを勧められた。
歯医者のお仕事自体が初めてだったので、スズメは先輩たちの指導を受けながら少しずつ覚えていった。
ある日、夏子さんはスズメに歯科衛生士になることを勧めて、スズメは歯科衛生士の資格をとることを決意した。
その一方、游子も小児科医院で子どもの診察に板がついたり、雪子も重機取扱免許を取得し、綾子と蘭子も介護士の資格を取ってそれぞれの道で頑張っていた。
そして、隊長も新婚生活に板がついてきたころ、お腹の中に小さな生命が誕生していた。
はたして彼女たちは日本での生活をうまく乗り越えることができるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-01 18:57:50
162754文字
会話率:68%
主人公、羽光舞子の一家はサーカスをやっていましたが、彼女の高校受験を機に解散となりました。
一緒にいた団員たちは父の紹介で新しいサーカス団に入ることを勧められましたが、まだ残りたいという気持ちが強く、反対していました。しかし、父から強くお願
いをされて、新しいサーカス団に入ることになりました。ライオンのジャックは一緒に生活ができないため、船でアフリカに帰すことにしました。
横浜に一家の新居を移してから、街はエゴイスト帝国に支配されさそうになり、人々はダイメイワクにされて、大ピンチになりました。
そこで彼女は正義の変身ヒロイン、リトルピエロになってエゴイスト帝国の一味と戦うようになりましたが、そこにたまたまクラスメイトの火ノ川春子に見られてしまい、秘密を共有することになりました。
果たして、彼女の結末はどうなるのでしょうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-26 06:37:18
30104文字
会話率:63%
あれから五年が過ぎた。湖層副社長による管理職撤廃への動きを急速に進めた結果、グループ内で意見が二つに割れたことで体制維持困難となり、香純の退職後の翌年には解散した。それにより香純に支払われていた年間契約額も大幅な減額となったが、周囲の協力を
得ながらもなんとか日々生活していた。しばらく次の策を検討していた香純と林松のところへ、海外から急遽帰国した美穂が二人の元にやってくる。「仕事は楽しくないと続かないよ」「グループの再建のためじゃない」「ただひたむきに走っていくだけ」「皆が笑うためにも」
「それを守るために・・・」続編。「ひたむき」始動。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-22 16:27:39
441623文字
会話率:67%
東京神田の博徒一家の跡目が一家を解散して、金融業の修行をして、古巣の神田で金融業を始めるサスペンス物語。
困った金融業者を助けたことから、その手腕をかわれて、談合や手形割引で騙された中小企業を救済する仕事を仕事を頼まれ、その仕事仲間と悪徳政
治家たちと組んで中小企業を利用し、倒産に追い込む大企業の報復仕事をするハードボイルド小説。
談合屋グループを詐欺的に騙して、罠にかける、、そして、その悪徳グループとの攻防戦を描くサスペンス。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-10 10:00:13
21903文字
会話率:6%
——状態異常。
プレイヤーを不利な状況へと陥れる、ゲームにおいては必須とも言える要素である。
そんな状態異常を行使しつつ、たまにはハメられながらも。
普通にVRMMOを楽しんでいた二人の少女が、状態異常《共依存》に振り回されながら、突き進ん
でいく話。
なお、『パーティー解散不可』、『戦闘時常時HP減少』、『回復方法未だなし』な模様。
「……これ、どうすればいいんでしょう……?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-08 23:02:43
167316文字
会話率:29%
今年で40歳のベテラン冒険者リンネは、他のパーティーメンバーの身体の衰えが顕著なこともあり、リーダーのトンガによってパーティーを解散させられた。リンネはパーティーに愛着があったため、解散を聞いてすぐにブチ切れたのだが、落ち着いてから考えてみ
ると、そこは伊達に40年も生きておらず、彼自身、自分の非を認めていた。詫びでも入れようと思い、ギルドに行くと受付嬢のミントに掴まって、ラント公爵の依頼を受けたパーティーの案内を引き受けることになり…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-28 07:41:28
2877文字
会話率:26%
十五歳で騎士団入りした娘、カノンは、そこで出会った眉目秀麗の令息セレナードに恋をした。しかし彼の高慢で冷徹な態度に恋心をこじらせ、月日は流れ戦も終わり、部隊は解散となる。カノンはセレナードへの叶わぬ恋を秘めたまま去ろうとするが、セレナード
はカノンに求婚、二人は結婚することに。セレナードは積もり積もった狂気の愛を語るが、高慢で狂気じみた言動ばかり行うセレナードのほうが、自分がぐいぐい来られると照れてダメになる面倒くさいタイプで……。
「もう君のこと、どこにも出しませんから。これでずっと二人きりです」
「夫婦ですからね」
「……っ! 君は手慣れてます! もう鎖で繋ぎますから! 地下に閉じ込めます! 外に出しませんから!」
「顔を覆ってそんなこと言っても可愛いだけですよ」
「うぅ……」
※物語に全く起伏のない、悲しむ人も怒る人もいない、さらに言えば登場人物がほぼ二人だけの話です。
※予約投稿してるので実際の文字数と公開文字数が異なる場合があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-19 07:39:38
343850文字
会話率:48%
トーチラス皇国お抱えのSランク勇者パーティー、『白の烏(ブランカ・ニグラ)』の美容担当・ユナ=ラースは、固有スキル≪抗老化(アンチエイジング)≫で、女性メンバー全員の若作りに努めていた。しかし、知名度もあがり、自分以外のメンバー全員が、王侯
貴族との玉の輿することに決まったところでパーティーは解散することに。
そして、若作りをして年齢を詐称していたことがバレては、婚約破棄をされてしまうと考えたメンバーは、ユナをダンジョンで襲う。
瀕死の状況でユナは、初めて自分に≪アンチエイジング≫のスキルをかけて。
信じていた人たちに裏切られたユナは、出会いと別れによって成長し、己の残念スキル≪抗老化≫で、仲間を携え、憎きババアども、そして国に復讐を誓う!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-13 12:10:00
5306文字
会話率:39%
バンドの終わりと再出発、青春の音色が響く夜
ライブイベントの打ち上げの席で、ガールズバンド「モーメント」のドラム担当の睡蓮は、ギターボーカルの紗夏とキーボードの春風が付き合っていることを明かす。バンド内の恋愛関係が演奏に影響を及ぼし、解散
を提案する睡蓮に対し、ベースの柚花も賛成する。解散の決定は、春風の涙と紗夏の謝罪を招き、バンドは終わりを迎える。
解散後、睡蓮と柚花は帰り道で別れ、柚花は海外での勉強を決意し、夢を追いかけることを宣言する。睡蓮は一人でバンドの終わりを振り返りながら街を歩き、偶然ライブをしていた店の前に立ち寄る。そこで、ピンクの髪に星マークの女性から声をかけられる。
その女性はモーメントのファンで、睡蓮に大好きだと告白し、「ボクをこ、殺してください!!」と言い出す。突然の告白に驚く睡蓮だが、新たな展開を迎える予感が漂う。
モーメントシリーズ第3弾
時系列↓
「私、ベース、君」→「音の先の君へ」→「うしろから見る新しい君たち」
の順番になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-08 12:14:13
2920文字
会話率:48%
最強のギルド龍の雄叫び【ドラゴンロア】に属していた青年、ウェイド・オーキスは格下のギルドに敗れ去った事により所属ギルドが解散してしまう。
その事実に余りにも苛ついたウェイドはやけ酒を呑み、まともな思考ができない程に悪酔いしてしまう。結果
、目が覚めると弱小ギルドに加入してしまっていた。
自身が散々見下してきた弱者の集まるギルドに入ってしまったウェイド。ここから再び最強へと至る事ができるのか。
ギルドに所属する魔道士達の物語が幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-07 07:00:00
7878文字
会話率:53%
ライブアイドル・アキリアこと秋山莉愛は、所属アイドルユニット解散に伴いアイドルをクビになってしまう。そんな莉愛に新たに紹介された仕事は、高機能のパワードスーツと拡張現実技術を駆使して派手な闘いを魅せる闘技場の闘士だった。
人気闘士を目指して
頑張る莉愛は、闘技場で偶然憧れの幼馴染、高須 昴に再会する。莉愛がアイドルになる夢を応援してくれていたはずの昴だったが、闘技場では何故か冷たい。実は昴が闘技場最強の闘士であり、闘いの技術の拙いアイドル出身闘士を見下していることを知った莉愛は、彼を見返すために強くなり、彼に勝つことを決意するのだが……
仕事も恋も頑張る女子のサクセスストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 22:24:45
82209文字
会話率:50%