【★マークは短編版と被る所です】
チビでデブだが明るい相羽将也は中学三年の時に同じクラスの『干物女』と呼ばれていた樋本さん、樋本涼音のことをとあるきっかけから意識するようになる。
そして中学の卒業式の日に告白して二人は見事付き合うことに
なったのだが……初デートの時に現れた涼音は蛹が蝶に羽化したかのように綺麗になっていた。
そんな涼音の横を歩く将也は危機感を覚える──このままじゃ捨てられちゃうんじゃないか、と。
そう考えて将也はデブな自分を変えることを決意する。
実際の所は涼音も全く同じ気持ちで、将也に捨てられないように必死で『干物女』と呼ばれていた自分を変えようと努力していたのだが……そんなことは知る由もなく。
これは恋がキッカケでお互い切磋琢磨するようにどんどんカッコ良く、或いは綺麗になっていく男女の甘酸っぱい物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-14 12:04:34
125108文字
会話率:35%
タイトルの通りです。
干物女と呼ばれていた樋本さんと付き合い始めたら蛹が蝶に羽化するように綺麗になっていった。
そんな樋本さんの隣に並び立てるように努力するチビデブくんのお話です。
最終更新:2021-07-10 14:00:00
11865文字
会話率:29%
ある日、目覚めると……俺は暗闇の中に寝ていた。
ここはどこなのか……恐怖に足が竦む。
暗闇しか無い中で右往左往するがどこへ行っても闇、闇、闇――。
手探りでしか進めぬこの中で、やっとの思い出で入口を俺は見付けた!
だがしかし、暗闇
は続くだけで何もなし……と思ったが!?
最期に分かるは、希望か――絶望か――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-08 16:14:10
1473文字
会話率:27%
苦しくて“ひとり”を選んだあの日でさえ、
最終更新:2021-05-04 18:00:00
593文字
会話率:0%
いつか二人で美しい光景を見よう。蛹になる前に交わした”あなた”との約束は、今も果たされずにいる。
それでも、”私”は絶望せずに待ち続けている。傍らには”あなた”の眠るはずの蛹。羽化するその日を夢見て。
最終更新:2021-04-11 07:05:35
3067文字
会話率:0%
花の精霊が見つけたのは早朝の空のような色をした蝶の精霊の蛹でした。
綺麗なものが好きな精霊は、羽化するまで蛹を家に飾り、愛でることに。
しかし、そんなある日、家に帰ってみると大事な蛹がなくなっていて――。
最終更新:2017-07-19 06:11:17
28457文字
会話率:23%
この狂っている世界のなかで、唯一オアシスとなる喫茶ひまわり、時間差があれ癒しを求めて、そのひまわりへ登場人物たちは集まりそしてまたそれぞれの場所へ帰って行く。
成功と挫折を繰り返し、誰もが成りうる【引きこもり】、だがそれは、次へ進むための
、生まれ変わるための、蛹状態なんだと、
その目の前のドアを開けて、向こう側へ出ていくまでの、人間模様。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-09 10:00:00
17706文字
会話率:30%
黒実 音子の作る皮肉と風刺を書いたラテン詩です。
ラテンバンド「墓の魚」で歌っています。
(バンドの公式サイトでも掲載しています)
キーワード:
最終更新:2021-02-02 17:47:56
346文字
会話率:0%
幼虫から蛹になれた男の話。
いつしか、孵化出来るのか、神のみぞ知る。
最終更新:2020-11-30 13:33:29
3362文字
会話率:24%
自分を知りたい。生きていると実感したいために自分探しを始め周囲がしないような様々な事をしたり同時に人間観察のためにわざと性格を変えて他人の本性を暴いたり、褒められたり笑われたり嫌われたりしても何も感じない。本当に自分は人間なのか疑問に思い
始めたりもしていた雄都の妻が何者かに殺害される。仕事で世間の事をおろそかにしていた雄都はある殺人者が(蛹)という言葉を述べたことを知る。この言葉が自分には初めてではないと思った雄都は妻が殺害された事実と(蛹)と自分を知るため様々な出来事に自ら飛び込んでゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-05 01:30:06
10554文字
会話率:39%
研究所の同僚メルヴァを訪ねた私は、維持蛹(コクーン)内に新たな生命体を見る。
その生命体——通称Ι(イオタ)—— の管理コンソールには、通常のモニター群に加えて、二台のオーディオスペクトラムモニターがあった。
最終更新:2020-05-10 17:48:02
1792文字
会話率:51%
大学二年生の夏、私は殺人鬼に監禁されることになった。
理由は彼が私の妹を殺害したところをちょうど目撃してしまったから。
美しい女以外は殺さない主義の彼は、醜女の私を殺さず、だからと言って放置するという愚行もおかさずに監禁して飼い殺すと
いう手段をとった。
女のような口調で話す美しき殺人鬼と私のいびつな日々は、彼が『蛹』になったことで幕を降ろすこととなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-13 01:11:37
6023文字
会話率:18%
全身を悪趣味な金色のスーツとシルクハットで身を包む彼は、世界各国の魔宝石を盗む大泥棒。
名前は“怪盗サーチ”として知られている。
様々な魔法と魔法道具を使い熟し、盗みを働く彼は、今日もどこかで宝石を探す。
表では天才ナルシスト魔法使
いとして、裏では怪盗サーチとして生きる彼の、執念と夢の物語。
2020/01/22 タイトルを付け加えました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-29 21:00:29
211875文字
会話率:41%
観察してみました。
詩みたいのを書いてみたかったんです。
キーワード:
最終更新:2019-05-25 15:50:23
371文字
会話率:0%
彼は不運にも亡くなった。
彼は幸せな人生を歩んだ。
彼は幸せな人生を歩んだ。
彼女は不運な死を迎えた。
彼は………………………
さて、彼は今、幸せだろうか?
最終更新:2019-04-22 01:07:00
4612文字
会話率:4%
主人公芦原渚(あしはらなぎさ)28才独身OL
彼女は毎日擬態をし、モブとしてひっそりと社会に潜伏中・・・
中身はゲーム・漫画をこよなく愛し、腐女子・コスプレイヤーと根っからのオタク女子
そんな彼女はオタクオーラを殺し、OLのコスプレをし
、社内に潜伏していたのだが・・・
たまたま町で買い物中に
社内で優良物件のイケメンに発見された!
そんなイケメンくんは密かに渚に目をつけていた!うそ!マジで!
そんな普通のイケメンとオタク女子が巻き起こす
ラブ☆コメです
え・・・・これ夢じゃないんですか?
イケメンにロックオンされた彼女!さぁどうする!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 20:01:34
19007文字
会話率:49%
とある歌い手の曲を聴いて、まだこんな時代があるのかと。
色街でのやさぐれた少女を描いてみました。
最終更新:2020-02-06 03:00:00
229文字
会話率:34%
いつになったら蛹から成虫になるのか。
たとえそれが小さい存在であっても……。
頑張っていれば、いつかは夢は叶う。
そんな感じを籠めてみました。
最終更新:2019-12-01 00:00:00
200文字
会話率:0%
真田 月詠
彼の名前はそう呼ぶ
キラキラネームかと思いきや、そうでもなく
月に照らされ詠みを紡いでほしいという思いで付けられた名だそうだ
そんな名前を心底気に入って皆に見せびらかしていた
極々いそうな明朗快活な少年だった
高校卒業後
の12年目
月詠は自殺をした
室内で居続ける
無間地獄の闇から解放される為
月詠は自殺をした
親も後追いするように自殺していた
しかしそんな親に月詠は毒親意識があり
イライラして成仏する事をしなかった
そして幽霊となった月詠は
葬式に来ていた友人を見て回っていた折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-24 12:32:05
6839文字
会話率:48%
佐倉治加さん主催『クリスマスに死体ごっこ』企画参加作品です。
よろしくお願いします。
最終更新:2019-12-23 07:17:19
4735文字
会話率:72%
外を見る勇気なんて何処にも無かった。
出会い、歪み、狂い、惑い。
地に落ちた虫達の末路は。
派手好きの女子高生に不登校児、
同性の親友に恋焦がれる少女、
居場所を無くした出来損ないーー …
束縛され、葛藤し
心に霧を抱き続ける少年少女
外を拒み続けた蛹よ、蛹
羽化出来るのは 何時になるだろうか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-17 16:36:09
7222文字
会話率:44%
こちらでは平凡夫婦が異世界に行ったらこうなった 〜嫁はチート能力でやり放題〜のキャラクターを国、村別に紹介していきます。これを読んでいただけると本編がより分かりやすく、そしてキャラクターのイメージがしやすくなると思います。
アナログに
なると思いますが、みてみんでキャラクターのイラストももっそもっそ描いてはみようとおもっているのですが、何分絵は苦手なので特徴掴む程度くらいです…挿絵も出来るみたいですがとてもじゃないですが私には…orz
キャラクターは登場したらなるべく早めにこちらで紹介していこうと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-17 10:52:17
221文字
会話率:0%
「ちょっくら世界を救ってほしいんだ」
そんな神デミオスの一言で何処にでも居る普通…とはちょっと変わった人間、佐藤愛奈と佐藤秀は異世界へと転移された。しかし、二人は別々の場所に転移される。
佐藤愛奈が飛ばされたのは、敵対している国『ヘル
ツシュプルング王国』に滅ぼされかけた国『アッヒェンバッハ王国』の入り口から少し離れた場所だった。そして、その国王フェアツェレン・ラーム・フォン・アッヒェンバッハに頼まれ国の衣食住と敵国との争いを何とか解決することになる。
お互い国規模の争いに巻き込まれながらも再会するため、そして世界を救うため佐藤愛奈はそこそこチート気味な能力『想像出来る物であれば何でも創造出来る』をメインに東奔西走していくことに…。
*こちらは異世界転移された夫婦の嫁・佐藤愛奈視点の波乱万丈な物語です。面白可笑しく、時にシリアスに進んでいきます。旦那サイドのお話は別でありますので、そちらも読むとより一層楽しめるかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-16 15:28:41
16389文字
会話率:65%
青年は虐められていた。
いじめを受けていた。
時が経ち、彼は不登校となり、家に引きこもってしまった。
そんな彼が夢の中であったのは、一人の老人。
彼と老人の世にも不思議な対話が今、始まろうとしていた。
最初はホラーのつもりでしたが、なん
か、ヒューマンドラマみたいなよく分からない事になってしまいました。
テーマは、《人》、《心》です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-08 17:40:38
3321文字
会話率:14%
これは3000年前の出来事。
憤怒の大罪人サタン、強欲の大罪人マモン、
傲慢の大罪人ルシファー、怠惰の大罪人ベルフェゴール、
暴食の大罪人ベルゼブブ、嫉妬の大罪人レヴィアタン、
色欲の大罪人アスモデウス。
七つの大罪人たちは自分の強さを証明
するため
全てを巻き込み争い続けた。
しかし究極生物であった7人は同等の強さであり
決着がつくことはなかった。
そこで7人は思いついた。
自分たちの子孫に決着をつけさそうと。
自分だけの遺伝子だけでなく
配偶者の遺伝子も混ざることによって
究極生物ではなくなり決着がつくと。
大罪人たちは子孫に力の源である罪を背負わせ戦わせ続けた。
しかし決着がつかないまま1000年。
大罪人以外にも力を持った人間が
現れるようになったことがきっかけに
力を持ったものたち…魔術師たちは同盟を結び
大罪人たち、そしてその遺伝子を持ったものたち
全員を殺すことに成功した。
これにより大罪人たちよる戦い終結し
魔術師たちはこれを記念とし年号をつけ0年となった。
しかし2000年後、再び戦いが始まった。
大罪人たちの生き残りによる戦争。
最悪の戦いが……。
※誤字があれば教えていただけると幸いです。
短編小説版の方もよろしくお願いします!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-28 00:35:47
9264文字
会話率:38%
「僕の目的は、『ピーターパン』をつくり、殺すことです」
薬学博士の私は、彼の「計画」とやらに必要な『記憶を消す薬』を開発する。
その頃、プレハブ小屋に住むある男女の前には、見覚えのない死体転がっていた。
一体、これは誰なのか。
そして、彼ら
の住むプレハブ小屋に隣接しているトイレには、人類の歴史を変えるほどの「ある装置」が設置されているというが…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-22 14:33:22
36792文字
会話率:48%