中学時代、クラスになじめなかった綾崎英麻は中高一貫の私立中学から中学卒業語、校風の厳しい公立校へと入学した。環境を変えれば自分の理想とする高校生活を送れると満足した矢先、自分が一番毛嫌いしていたルールを守らない不良少年、吾田翔太と出会う。
最初は倦厭していが、出席番号が近いこともあり、話してみるうちに彼の自分を変えたいという思いに気付き始める。吾田の更生を計るという形で二人は繋がり、同じクラスで親友の黒川花、幼馴染の優等生、三久良繕二郎ともにGWを過ごし、四人は次第に仲良くなっていく――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-05 23:04:15
142515文字
会話率:55%
ショートショートになります。
いいわけばかりしている自分を変えたい思い。
最終更新:2021-11-18 17:21:22
390文字
会話率:0%
千田薙人(せんだ なぎと)は、ずっと片思いをしていた朝谷霧(あさたに きり)に中学卒業の日に告白し、OKをもらえた――はずだったのだが、同じ高校に入学してから一週間後にフラれてしまう。
霧に対してずっと意識しすぎたままで、思っていることを伝
えられなかった自分を変えたいと考えた薙人は、同じクラスの女子生徒が強引に部活の勧誘を受けているところを見かけて、思い切って助けに入る。
彼女は霧と同じくらい新入生の中で目立つ存在で、今まで話したことのなかったクラスメイトの鷹音希(たかね のぞみ)だった。
その日をきっかけにして、希は言葉にはストレートに表さないが、薙人と接したいというのを行動で示すようになる。
しかしそんな二人を見た薙人の元カノ――霧がとんでもない発言をする。
「私、ナギ君の元カノってことでいいんだよね?」
薙人と仲良くする希に対して、反応をうかがうような言葉。希は薙人と友達になったかどうかという関係であるにも関わらず、こちらもとんでもない返しをする。
「今からは私が千田君とお付き合いをするので、私が『今カノ』です」
こうしてなし崩しに始まってしまう、薙人を巡る恋愛争奪戦。
『元カノ』『今カノ』に取り合われる受難(?)の日々が始まる。
※カクヨムでも先行して連載を行っております。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054897419903折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-08 19:00:00
233395文字
会話率:52%
高校一年生の有村卓は、陰キャなぼっちキャラ。でも、そんな彼には岩永由愛という幼馴染がいる。
幼馴染と言っても、もう中学の頃から碌に話をしていない。
それでも卓は、由愛のことが好きだった。
そんなある日、卓は明るくなれるように、自分を変えた
い!と思い立ち、ふと目に留まったチャットアプリに登録する。
心機一転、明るくいろんな人と会話をするぞ!といろんな人と会話をしているうちに、ある同い年の女の子とチャットをすることになった。
その子にはずっと好きな相手がいるらしく、共通点を持った二人は頻繁に会話をするように。でも、その子が話す好きな相手っていうのは……
「あれ?なんか、そいつ俺に似てね?」
果たして、卓とチャット友達、それぞれの恋は叶うのか⁉
※この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-24 22:00:00
45075文字
会話率:41%
自己啓発で自分を変えることはできるのか?真実に迫ります。
最終更新:2021-07-23 12:07:40
1529文字
会話率:0%
自分を変えたい。誰しもが一度は思った事があるであろうキーワード。現代に生きる少年 |八雲 晴《ヤクモ セイ》もそんな人間の1人である。彼はとある漫画をキッカケに自分を変えようと努力をしてみるのだが、努力も虚しく空回りに終わってしまう。そんな
中、彼の周りで不幸が起こり、自らを犠牲にする選択をし、暗い眠りについてしまう。彼が次に目覚めるのは、現代日本とは打って変わって中世ヨーロッパを彷彿とさせる人と魔法が共存する世界だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-08 08:00:00
3640文字
会話率:0%
ハルトは剣も魔法も全く才能が無い、いわば落ちこぼれ冒険者。あまりにも弱すぎるためギルドに入れてもらえず、いつかギルドに入って仲間と冒険するのがハルトの憧れだった。
それに対して、幼馴染であるアイリーンは美人な上に、人並外れた剣の才能の持ち
主という完璧美少女で、世界トップクラスのギルドで活躍していた。
そんなハルトはアイリーンに密かに思いを寄せており、ある日アイリーンに告白するが……。
『ごめんね。私、強い人が好きなの』
アイリーンのその言葉でハルトの人生は大きく変わり始める。アイリーンに振られて絶望したハルトは、故郷から遠く離れた山で、俗世を捨てて山籠りを始めた。
自分を変えたいと強く思ったハルト。剣も魔法も使えなかったので、自暴自棄になり山を殴りまくる修行をしようと決意する。
そんな無茶な修行を始めて数年が経つ頃、ハルトの拳は山脈を消し去っていた。
山を下りたハルトはアイリーンのいない異郷の地で、第二の人生を始めるのだった。
これは世界最強の拳を手に入れた主人公の無双と成り上がりの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-03 14:49:06
59788文字
会話率:19%
簡単な説明:絶望の中で死んでいった女孩が、死後に「神」と出会い、「神」から願いを託されるというストーリーです。 物語は、過去の自分を変えたいという女孩の願いを軸に、贖罪をテーマにしています。
設定:おそらく20世紀後半
最終更新:2021-04-26 19:36:41
124165文字
会話率:5%
【なろうで110万pv突破+カクヨムで40万pv突破+カクヨムコンテスト第5回で最終選考作品!】
『スクールカースト最底辺からの成り上がり異世界成長譚』
学年で一番最低最悪のクラス、その底辺の中でも更にカースト最下級の主人公――真冬は、
クラスメイトから日々犯罪級の苛烈な虐げを受けていた。また、生徒を守るべき立場である先生もいじめに積極的に荷担し、その結果、学校では文字通り四面楚歌。
そんな凄惨な毎日でも唯一温かく接してくれ、心の支えとなっている人がいた――幼なじみのさくらだ。さくらは学校で一番頭が良く、運動が出来、友達も多く、何より正統派の黒髪美少女だ。
しかし、とある日そのさくらが僕をピシャリと拒絶した。
さくらが隣にいたおかげで持ち堪えていた僕だったが、地獄の中で唯一の心の拠り所であるさくらという絶大な存在を失い、立ち所に一寸先も見えない真っ暗な闇の中に迷い込んでしまう。
心が死んだ僕の頭にふと、自ら命を絶つこと、つまり自殺が過ぎる。
――そんな絶望の淵、神を名乗る何者かが目の前に突如として現れた。その人は言う――自分を変えたいか、と。
質問に二つ返事で答えた僕を地球と異世界、その往き来を出来るようにしてくれた。
そして僕は、幼なじみに助けられてばかりの自分を変えるべく、異世界へと旅立つ。
※この物語は転生や転移ではなく、地球と異世界の往き来が出来る様になっております。
不定期更新になりました
カクヨム→https://kakuyomu.jp/works/1177354054884798251#work-information折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-21 00:00:00
593929文字
会話率:37%
私立創栄高等学校。
そこはどんな社会でも勝ち抜いていける本物の力を育むことを教育理念とした、既存の学校とは全く異なる教育システムを採用した学校だった。
完全没入型仮想現実を利用して仮想世界内で死亡した場合は即退学というルールが課せられ
、1年で約半数、卒業時には入学時のおよそ2割しか残らないという常識的にありえない場所。
そこへ自分を変えたいと願う柿谷一希は入学する。
待ち受けるは数々の難題。
賭けるのは自身の人生。
刺激に満ち溢れた高校生活が幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-09 12:00:00
167409文字
会話率:31%
日々変わらない日常を過ごしていた青年。
ある一冊の小説と1人のアイドルとの出会いが少しづ運命を動かす。
自分を変えたいと思う気持ちと『きっかけ』をくれたたアイドルに感謝を伝える為に小説を書き出した主人公。
彼の願いは届くのか⁈
最終更新:2021-02-20 22:08:15
1955文字
会話率:0%
ある爆破テロ事件に巻き込まれ母を亡くした大学1年の空条誉(くうじょう ほまれ)は、人とあまり関わることなく生きてきた。
唯一の友人は高校時代に塾で知り合った性格が正反対の藤宮敦(ふじみや あつし)のみ。
特技はピアノを弾けることだが、他人と
音楽を共有する気も起きなかった。
大学ではこんな自分を変えたいと思っていたが、過去のトラウマから中々そのきっかけを持てずにいた。
そんな中、同じ大学の1年である朝宮このみ(あさみや このみ)とある事件で知り合ってから誉の人生は激変する。彼女は「私立探偵サークル」に所属していて、日々学生からの依頼に応える活動をしていた。
この私立探偵サークルの出会いが、誉の人生を大きく変えることになる。
それは最初の内だけだった。
私立探偵サークルにきたある1通の依頼が、サークルメンバーを絶望へと陥れる。
ただ一つ言えることは、皆誰しもが偽りの仮面を被っているということ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-18 21:09:31
16025文字
会話率:35%
世の中の不景気で荒んでしまった多田野正樹は不良に襲われた所をコンビニ店員の鈴木に助けられる。
そんな鈴木の姿に憧れを抱き、正樹は自分を変える為に彼の通うボクシングジムの門を叩くのであった。
アルファポリスにも投稿しています。
最終更新:2020-08-21 20:53:42
93482文字
会話率:30%
保育園の保護者にハブられ、先生とも距離をおかれている。なぜそうなったか、原因と今後の対応、自分を強く持つこと。家族の絆を通して、自分を変えたい。変わった先にある未来を考えたい。
最終更新:2020-06-18 13:36:42
480文字
会話率:0%
中学のトラウマから男性恐怖になってしまった水野明日香は、雪百合高校に進学すると千都美優という少女と出会う。
ふとしたきっかけでそれを知られてしまうと、なぜか美優は男性恐怖を克服するための手伝いをしたいと申し出るのだった。
相談部に入りたいと
いう美優に釣られて、明日香は相談部に入部することとなる。
自分を変えたいと思っていた明日香は、そこで日々奮闘することになるのだが……?
これは、水野明日香が小さな一歩を踏み出すまでの一年間を描いた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-15 20:18:45
330602文字
会話率:48%
親から教育を受けたことがなかった。しつけもされなかった。当然箸の持ち方なんてわからなかった。
そんな莉乃が大人になり、たくさんの恥を自覚してゆく。自分を変えたいと強く願えば願うほどまともな親のもとを育った友達や職場の同期が羨ましくなり、つい
自分を偽ることを覚えてしまう。
塗り固めた嘘は真実を覆い隠し、いつか自分を見失ってしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-07 03:15:12
522文字
会話率:20%
東尾中学野球部3年生の井岡誠は、高校野球の古豪・東尾商業高校からの勧誘を受けていた。名門校で甲子園を目指したい誠だが、父・義秀からは高校では大学受験に専念するため、野球は中学卒業までと言いつけられている。厳格な父に従順だった自分を変えたいと
強く思い説得を試みるが、父は頑として聞き入れてくれない。そんな中、中学生活最後の公式戦も目前に迫っていた。
一人息子の誠が進路のことで思い悩む一方で、義秀もまた自身が教師として勤務する水蘭高校では問題児・安西の指導に手を焼いていた。ある日義秀が仕事に疲れて風呂場でまどろんでいたところ、奇妙な夢を見る。夢の中でじっとこちらを見つめる少年の正体はーー
息子と父親、双方の視点から、親子の在り方を問う青春ストーリー。
作者より
青臭い作品ではありますが、よろしくお願いいたします。
辛口コメントでも歓迎いたしますので、何でも書き込んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-22 20:00:00
131332文字
会話率:42%
茨城県の県立高校に通う斎藤月は進路に迷っていた。
母親とはあまり関係がよくなく、窮屈な日々を送っていた。
そんな自分を変えたい。思い切って高校二年生から、ハンド部のマネージャーを始める。
ちょうどその時期に転校生がやってきて、月は恋に落ちる
。
二人は甘酸っぱい青春の恋に溺れていく。
しかし、その転校生はある重大な秘密を抱えているのであった・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-16 05:00:00
25730文字
会話率:69%
篠宮静玖は、剣道の宗家になる厳しい家に育ち、一部の隙も無い凛々しい出で立ちだ。その立ち居振る舞いは「美剣士」という言葉がふさわしい。
一方で、生き方を押し付けてくる抑圧の激しい父親に反抗心を燃やしていて、今と違う世界を見てみたい、自分を変え
たい、といつも思っている。
そんな彼女だが、級友・小野崎夢花を助ける成り行きから、「スキャローブ」という地下アイドルユニットに参加することになる。
後先考えずに飛び込んだ世界は初めて見ることばかり、静玖は少しづつ「地下アイドル」の面白さを感じ、不器用ながらも一生懸命に「アイドル」の階段を一歩ずつ登っていく。
しかし、人気を取り合う芸能界の端にいる以上、「スキャローブ」もまた、華やかなステージの裏で陰湿な足の引っ張り合いや落とし穴にさらされることになる。
そもそものきっかけが、小野崎夢花が前にいたグループから追い出されたところから始まっているのだから当然のことだったが、「スキャローブ」の前途は多難だった。
その対立しているグループ「エルナト」、地下アイドル界では圧倒的な人気を誇る彼女たちだけでなく、メジャーデビューを果たしている「さくら色☆Lips」、そして静玖たちが所属している「プリンセスガレージ」の振り付け師、ひと癖あるプロデューサーも加わり、地下アイドルバトルは加速していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-04 10:00:00
28039文字
会話率:33%
容姿はそこそこ,成績もまあまあ,運動神経もボチボチなごく普通の中学二年生・武丸(たけまる)カナ。取り柄は文芸部に入っていて,文才がちょっとあるくらい。彼女は,自分にまるで自信がなかった。五月のある満月〈スーパームーン〉の夜までは……。
そん
なカナの元に,一人の魔女の女の子が現れる。カナと同い年くらいにしか見えない彼女の名前はミシェ。実年齢はなんと一四〇〇(せんよんひゃく)歳……⁉
ミシェのいる魔法界では,一〇〇年で一歳分年齢が上がるらしい。
彼女はずっと,魔法界から水晶玉でカナの様子を見ていて,「あなた,自分を変えたいんでしょ?」とカナに問う。「変わりたい」と答えたカナに,ミシェは「あなたを私の弟子にしてあげる」と言って,彼女に魔法が使えるようになるブレスレットと,自分の水晶玉と連絡が取り合えるコンパクトを授ける。
こうして女子中学生カナの,秘密のマジカルデイズが始まった……!
※この作品は,「エブリスタ」にも掲載中です。
https://estar.jp/novels/25511273折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-27 15:32:44
8959文字
会話率:49%