「中途半端な魔法使いは嫌いなのよ」
幼い時に母に言われたその言葉は四季島碧(しきしまあおい)の魔法使いとしての才能を奪っては、まだ幼い彼女の心すらも壊してしまった。
母を喜ばせようと魔法を勉強していたが、その言葉をきっかけに簡単な魔法す
らも上手くいかなくなってしまう。
魔法学校に通っていたが、魔法が上手く使えない為にクラスメイトから心ない陰口を言われ、次第に学校での居場所がなくなり魔法が嫌いになってしまった碧。
そんな碧を見ていた祖母は“ある提案”をした。
「あおちゃん、もし良かったら東京の学校に行くと?」
それは碧にとって新しい希望の光。
東京にいる従姉妹が通っている学校に転校して気分を変える……母の愛を感じなくなり傷付いた心を癒す為に。
「うん……私行くよ、東京に。もうここに私の居場所は無いから。ごめんね、お婆ちゃん。駄目な孫娘で……中途半端な魔法使いでさ」
祖母を心配させまいと必死に平静を装うが、瞳から涙を流して謝る碧に祖母は優しく抱き締めて魔法の言葉をかけた。
「あおちゃんは駄目なんかじゃない。この世界はあおちゃん次第で七色が輝く世界になる。晴れの日が気分が良いと思えば良く思え、雨が憂鬱と思えば憂鬱になるんだよ。だから自分を嫌いにならないで」
祖母から言われた魔法の言葉を胸にしまい込んでは、母に壊された心と言う名のキャンバスを再び色を塗る為に碧は東京に向かう。
全ては昨日の自分よりも一歩前に進む為に。
それがどんなに小さい一歩でも、他人に大したことないと言われる一歩でも昨日の自分に胸を張って向き合えるから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-08 20:55:23
160267文字
会話率:43%
ダメ人間のアラサー女子が事故にあったことから起こる時間逆行の旅。
自分の過去を払拭し、新たな未来を作り上げていくお話です。
異世界と今と過去と・・・私は失敗しようとも胸を張って生きれる人になりたい、今度こそ!
異世界はすぐに冬眠に入ります(
笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-01 15:41:32
4936文字
会話率:29%
今から8年前、僕は1日50本吸っていた煙草をやめました。ここ、「男らしくキッパリとやめました!」と胸を張って言いたいところですが、僕は、うめき、あがき、もがき苦しんで、かろうじて禁煙に成功したって感じ。どのような手段で禁煙に成功したかと言
いますと。結論から申します。僕は「禁煙外来」にて、煙草をやめました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-16 16:33:06
2849文字
会話率:2%
命が尽きるその瞬間に、輝く人間がいる。「生きた」と胸を張って言える人間は必ず最期に煌めきを放つのだ。すべてを失い終焉に向かって進む“私”の最後の姿。果たして輝くことが出来るのか、あるいは……。
最終更新:2021-12-26 23:40:35
2346文字
会話率:8%
自信を失くした女子高生と、誇りを失くした元アイドルの物語。
勉強一筋だった澄川姫奈は高校受験に失敗し、第二志望校で憂鬱な春を迎えていた。落ち込んでいたある日、事故によりアイドル業を引退した女性、アキラと出会う。正体を知らない姫奈だがアキラに
憧れ、彼女の経営するカフェでアルバイトを始める。
小さなカフェを通じ、ふたりは失くしたものを取り戻していく。
(全25話ぐらいを予定しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-24 21:15:20
358793文字
会話率:35%
僕は少しだけひねくれているのかもしれない。
でも、僕は自分が自分であるために生きているだけなんだ。
例え周囲と合わせられない、変わっていると言われても気にしない。
どんな時だって、胸を張って生きていける人生を送りたいから。
最終更新:2021-12-18 08:00:00
11950文字
会話率:58%
「ニーナ=ベネット。お前は聖女の身分を偽り教会入りしただけでは飽き足らず、陛下や我が弟をたぶらかしたとして国外追放を言い渡す!」
第一王子は胸を張って堂々と言い張る。だが身分を偽ったという証拠もなければ、陛下達を誑かしたという証拠もない。二
人に確認すら取っておらず、今回の件は第一王子の独断で動いたようだ。国の宝である聖女を国外追放しようというのに、証拠もなしとは呆れて声も出ない。ニーナが能力を公にしていないのには理由があり、事情を知っている宰相は静観を決め込んでいる。だが宰相に裏切られるとは考えづらい。考えられるのはこれを利用した第一王子の切り捨てである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-02 12:00:00
12357文字
会話率:40%
異世界恋愛の皮をかぶったコメディーな気もします。
でも、ハイファンな気もします。
一応、悪役令嬢の婚約破棄ものだと胸を張って言っておきます。
前フリは以上です。
あとはタイトルから察してください。
最終更新:2021-11-14 17:22:29
2265文字
会話率:30%
伊吹修二こと僕は、いつも他人の目ばかり気にした毎日を過ごしていた。
常に足並みを外れる事を恐れ、敷かれたレールに沿っていくだけ。
そんな機械の様な人生が間違いだったと気付くころには、既に社会人としての平凡で退屈極まりない生活を迎えている真
っ只中。
もう何もかもが遅い、遅すぎたのだと涙を流す。
やがて酔いが回り意識を失いかけた最中、僕は最後に一つだけ神様に願った。
もう一度だけでいい、チャンスをください。
今度はもう……後悔も失敗もしないから。
そうして目を覚ますと……何と僕の体は小学六年生時代の頃に戻っていた。
初めは夢か何かだと疑わなかったが、再び子供としての日々をどんどん過ごしていくにつれ次第に疑念は薄れていく。
やがてこれが夢でも幻でもない、確かな現実だと悟った際に僕は一つの決心を固めた。
二度目の人生は全力は何があろうと全力で挑んでいく。
かつて諦めた夢も、恋も……今回こそ叶えて見せる。
胸を張って幸せだと言える未来をこの手で掴んでやる……と。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-06 12:05:32
6966文字
会話率:17%
32歳、サラリーマン、趣味は競馬、好きな漫画は静かなるド〇。
恋愛なし、家族なし、友達2名、優れているものなしの至って何処にでもいそうな三次元のモブキャラ。
異世界転生という妄想廚を繰り広げる痛々しい大人であり、少し現実と向き合うのが
嫌いな男だ。
そんな男がある日、コンビニ、中年おっさん、夜、横断歩道、サラリーマンという如何にも異世界転生しそうな場面に陥った。
実際、異世界転生することなく、俺を助けようした女子高校生が車に轢かれて死んでしまう。
状況が読み込めず、恐怖によってその場から逃げようとするが、女子高生を殺してしまったのは自分のせいだと再認識し、生きて罪を償おうとする。
だがその瞬間、意識が朦朧とし、体の力が抜け、その場に倒れる。
右手には大量の血、腹部を左手で触ると何故か血がついてる。
誰に刺されたのかも分からず、結果として罪を償えず死んでしまった。
この時、彼はふと思った。
異世界に転生したのなら、平凡であれど、優秀であれど、必ず人に胸を張って生きれる人間になろうと。
そしていつか彼女に……
こうして彼の異世界生活・・・・ではなく、彼の壮大な人生生活が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-13 19:18:30
2673文字
会話率:5%
小6の終わり不慮の事故で親友と母親を目の前で亡くし絶望の只中で喋ることさえ出来なくなった芹沢葵が色んな人と触れ合い、傷を抱えながらも前を向いて成長していくストーリー。
母親を亡くした凄惨な事故から暫く、ある少女との出会いを果たした葵は少しず
つ再生の道を歩み始め、やがて充実した中学校生活を送り始める。
バスケットの愉しさに目覚めた葵は、やがてキャプテンにまで登りつめ大会での優勝を目指し仲間と切磋琢磨する日々を送っていた。
そんな中、自身の進学を決める時期が迫り、また、唐突に父親に見合い話が持ち上がる。
迷いながら、時に友人とぶつかり合いながら選択しながら前に向かっていく葵と、その周囲の人たちが自分の選択に胸を張って生きていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-03 22:26:57
97129文字
会話率:48%
私立高崎高校に通う黒井秀は、生粋のゲーマーだ。
彼には親友と幼馴染が一人ずついるが他は全てゲーム内のフレンドが多い。
平穏にゲームをして事静かに青春を送りたい秀だったが、一年五組に居る話題の同級生『絶世の美女』こと赤咲つゆり(ゲーマー)に惚
れられ一日にして静かな生活とはかけ離れた破天荒な高校生活へと一変してしまう。
条件付きでも良いからと、交際を申し込むつゆりを男らしくきっぱりと断れるはずが……。
断りきれなかった秀と、ベタ惚れの絶世の美女つゆりによるゲームを交えたドタバタの3年間が幕を開ける。
「三ヶ月ごとに交際を更新するかは、互いの意志が一致したらということでーー」
異色の『三ヶ月期限付きの更新型恋愛』ーー始動!!
※ギャグ要素多め、ヒロイン達を魅力的に!をコンセプトにちょっと大人な青春ラブコメディです。
※本編はとても長期的な連載となります。内容濃く一話一話を大切にしておりますので更新の度に楽しんでいただけると胸を張って作品づくりしていきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-05 07:11:43
41767文字
会話率:41%
僕にはやりたい事がある。
それは復讐だ。
一人目、二人目、三人目……。
そして最後の復讐が成功した時、僕にはどんな未来が待っているのだろうか。
いや、きっと胸を張って笑えるはずだ。
何故なら僕の復讐方法は、誰も気づく事のないやり方なのだから
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-21 18:27:00
10498文字
会話率:7%
例えば、今まで当たり前であった筈の日常が突然崩れ去ったとしたらどうだろう。
例えば、全く自分勝手な理由で身柄と命を狙われたとしたらどうだろう。
例えば、信頼していた、もしくは見知った仲の人から裏切られたらどうだろう。
もしそうなった
時、人間というものは変わらずにいられるだろうか。
仮に歪んでしまったとして、人間は元のように戻る事が出来るだろうか。
残念ながら、それに決まった答えは無い。
十人居れば十通りの結果が生まれ、幾ら机上の空論を並べ立てたところで結局は経験してみない事には何も分からないのだから。
故に決まった答えは無いし、こうであると胸を張って言う事も出来ない。
そこに在るのは、ただ結果のみである。
人の善意と悪意と、無関心によって磨き直された不格好な人間が、出来上がるだけ。
では果たして、“彼”の場合はどうなるだろうか。
その心はどのように熱され、歪み、鍛え直されていくのであろうか――。
※元々投稿していた作品のリメイクです。
色々な文章を書いていく上での練習的な部分も多く、未熟な点が多いと思いますが宜しくお願いします。
誤字脱字、誤用などがありましたら教えて頂けると助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-12 12:00:00
1924063文字
会話率:43%
告白の練習をしたい男 VS 絶対まもとに返事しない男。
コントの脚本、ゲラゲラコンテスト3参加作です。
「俺さ……今日、告白しようと思ってるんだ」
「そっか……ちゃんと罪を償って帰ってこいよ。塀の外で、待ってるからな」
「いや、警察に罪を
告白しに行くんじゃねーんだわ。俺、何の罪も犯してねぇし」
「本当に? これまで生きてきて、何一つ罪を犯したことがないと胸を張って言えるのか?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-10 18:20:39
1845文字
会話率:97%
一目惚れだった。
比喩ではなく、彼女ならば国を傾かせられると胸を張って紹介できる、埒外の美少女……悠木ひまり。
大手企業の社長令嬢に恥じぬ名門校に通い、そこでも一線を画す超絶スペック。
何もかもが釣り合わない、平々凡々な僕は、ある日——彼
女を監禁することに成功した。
天は二物を与えない。神様が完全無欠な彼女に与えた、唯一の欠点。天才を劣等たらしめる一つの欠点を、僕はたまらなく愛おしいと思う。
愛しているよ。キミは僕が絶対に幸せにしてみせる。いや、します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-09 19:32:27
3103文字
会話率:27%
人間の人格を決定づける重要な要素、中枢記憶。
それを食い荒らし成長する「メモリーイーター」と人間は相容れない存在だ。
…と、思われていたのだが。
メモリーイーターを妹に持つ主人公、絡繰優也はそれを許さなかった。
彼は心に決めたのだ。「
メモリーイーターが胸を張って歩ける町をつくる!」と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-03 22:55:15
253文字
会話率:0%
狐人族と呼ばれる狐の耳と尻尾を持ち、両親から叩き込まれた薬学と医学の知識を持つ少女『稲荷 紅葉(いなりもみじ)』は、遠くの田舎村から夢を見て飛び出してきた女の子。しかし現実は厳しく……紅葉は街に馴染むことが出来ず、気付くと街から徒歩1日半ほ
どにある村の、さらに外れの廃屋に住むようになっていた。
なんとかかんとか、両親の教育の賜物で、村の薬師として生活を続けていた紅葉だったが、ある日、家を空けている間に空き巣に入られてしまった!(犠牲:朝ご飯)
悲しい事件の末に出会った空き巣の少女『毛毬(けまり)』と、放っておけず一緒に住むことにした紅葉。
二人になったことで賑やかになった家(廃屋)を立て直したり、ご飯のために農業を始めてみたり、毛毬に山菜のことを教えてみたりなどなど、二人の生活は、いつだってイベントづくし。
成長して、いつか胸を張って家に帰れるその日まで、二人ががんばる物語!
ご飯はたくさんたべよう!
※ガールズラブタグは保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-22 22:02:16
28612文字
会話率:64%
◆ 1行あらすじ
「ざまぁ回避」に奔走しているだけの悪役令嬢・アンリエッタが、勘違いから勇者パーティの面々にめちゃくちゃ尊敬されつつ周囲の人たちを幸せにしていく話
◆ 真面目なあらすじ
杏子が目を覚ますと、目の前には土下座で謝罪を繰り
返す少女がいた。
彼女を責めるように取り囲むのは、勇者・魔女っ子・騎士というファンタジー感あふれる面々。杏子は自らが異世界に転生してしまったことを悟る。
「平民の分際で、貴族に怪我をさせてただで済むと思ってるの?」
「ごめんなさい、ごめんなさい!」
見習い聖女を虐げる勇者パーティーの面々。
そんな光景を見て杏子は思い出す――ここが前世で読んだウェブ小説であることを。
自分が「もう遅い!」とざまぁされ、最期はモンスターにバリバリと喰われてしまう悪役令嬢とでも言うべきキャラクターでることを。
「未来の大聖女様が、頭なんて下げるもんじゃないわ」
「あなたは勇者パーティーの一員。胸を張って過ごせば良い」
待ち受ける破滅を回避するため。
杏子は、聖女のヒロインちゃんを徹底的にヨイショすることに決めるのだが――
「私なんかのことを、そこまで気遣って下さるなんて!」
「え、ええっとそれは……」
「尊敬してます、お姉さま!!」
「ち、ちょっと待って?」
「お姉さまは全ての未来を見通す【預言者】の生まれ変わりなのですね!!!」
「違うからね!?」
なにをしてもヒロインこと聖女ちゃんは尊敬を深めるばかり。
どうしてこうなった!?
※ 他のサイトにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-28 13:29:56
40138文字
会話率:24%
やあ、俺の名前は内海裕幸。どこにでもいる普通の大学生さ。まあ、俺のスペックが普通ってだけで、俺はありがたくも普通とは程遠い生活と人間関係を築くことができているんだけどな。ここらで俺の愉快な仲間たちを紹介していくぜ。
小山内千尋──俺の大親友
でTSして今は女の子になってるんだ。もともとはとってもかっこいいやつだったんだぜ。
小日向隼──外見もイケメンで、中身もイケメンなシスコンなところだけがちょっとあれな同級生。
小日向優──隼の義理の姉で優しくなんでも受け止めてくれる理想の女性。あとブラコン。
星見桃花──内海の母校の生徒会長を務めている自信過剰気味の天才少女。
夜野愛梨──超絶金持ちな伝統ある家系の後輩。毒とスキンシップをはき違えている。
なかなかに癖の強いメンバーだが、毎日とっても楽しい生活を送っているんだ。そのことだけは誰にも否定はされないと胸を張ってそう言えるよ。
とまあ、自己紹介も終わったところで、じゃああとは本編を楽しんでくれよな。
以上、作者からの回し者でした!
※この作品にはイラストが付いています。
本文を読みたくないかたはぜひ、イラストだけでも見に行って下されば幸いです。
そして、一緒に「かぁいい」と叫びましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-27 05:00:00
71193文字
会話率:35%