病弱で寝たきりの妹と、そんな妹を付きっ切りで介護する姉。
二人は元女神で、双子の姉妹だった。
そんな二人はお互いに恋愛感情を抱いているが、『今の関係が壊れるかもしれない』という恐怖と、『自分のせいで相手を苦しめている』という罪悪感から
、お互いあと一歩を踏み出せない。
それでもお互いは幸せで、充実した毎日を送っていた。
しかし、それは人間の手によって突然壊される。
かつて妹を助ける為に力を使い果たした姉と、そもそも病弱な妹は、為す術なく捕らえられてしまう。
ある実験の為に姉は感情を奪われ、妹は殺された後その魂を姉の中に入れられた。
しかし、妹は姉の中で生きていた。
「わたしの権能《夢幻》で創った世界で、今度こそ幸せに暮らそう」
そう語りかけてくる妹の声に、姉は感情を取り戻し――、―――、ある決断をして――、権能《破壊》を行使し、自分もろとも今のこの世界を破壊した。
ここは妹が権能《夢幻》で創り出した、『姉妹』と『家族』だけの為の夢の世界。
巨大な世界樹と大森林。その上には巨大な浮遊島がある、小さな世界のはずだった。
しかし、とある理由により一時的に権能が解除されたこの世界は、妹の意思とは無関係に広がり、一つの巨大な世界が出来上がってしまった。
更に、周辺国家が勝手に大森林を開拓し自国の領土とした挙句、姉の為に創造した幻獣たちまで殺される始末。他にも問題は山積みで……
「ねえ、わたしがお姉ちゃんと家族の為に創った世界で……なにしてるの……?」
その事実を妹が知った瞬間、周辺国家が滅びるまでのカウントダウンは始まった――
全ては『お姉ちゃん』と『家族』の為の世界を取り戻す為に――
『お姉ちゃん第一主義の妹』と『妹第一主義の姉』、そしてそんな姉妹を温かく見守る『家族たち』による、蹂躙冒険譚&百合系のんびりスローライフ!
そして『姉妹の恋』の行方は……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-14 19:08:18
31484文字
会話率:48%
中学時代の唯一の友人が亡くなった…
中学時代の友人が自ら死を選んだことを知った大学生の私は、大会練習のための合宿中ということもあり、葬儀には行かなかった。
その事に対する罪悪感と言い訳と。
24年3月にカクヨム公式企画に応募した短編。
最終更新:2024-12-14 09:00:30
2145文字
会話率:2%
白鳥は中学時代のいじめの現場で、助けを求める同級生を突き放した過去を抱えて生きている。自分の臆病さを後悔しながらも、他人と距離を置き孤独な日々を過ごすことで、心の平穏を保とうとしていた。だが、その選択は罪悪感と自己嫌悪を深めるだけだった。
「傷つけたくない」――そんな言い訳で逃げ続ける自分に嫌気がさす一方、クラスメイトからの何気ない呼びかけが、彼女の固く閉ざした心に微かな揺らぎを与える。彼女が最後に見つける答えとは…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-12 22:48:42
2273文字
会話率:18%
「ロレッタ。あなたに縁談が来たの」
両親に似なかった黒髪、引き継がれなかった魔力。『不貞の子』ロレッタは家の誰からも愛されなかった。父によく似たブロンドヘアーの愛らしい妹が無邪気に笑う姿を離れから眺める日々をロレッタは送ってきた。
ある日
、両親が持ってきた縁談の相手は魔力持ちの平民で一代限りの爵位を与えられた魔道具士バルトルという男。平民の出自でありながら功績を重ね出世を見込まれている彼を嫉妬した父が結んだものだった。
ロレッタは罪悪感を持ちながら彼の元へ嫁いでいくが、彼はとても甘やかにロレッタに接するのだった。
彼は自分が成り上がるために貴族の娘と結婚したかっただけだったのでは? それなのに、なぜ。予想していなかった彼の歓迎を受けてロレッタは困惑しつつも少しずつ彼に惹かれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-12 10:03:31
107664文字
会話率:44%
子供の頃、家の力でヨアヒムを婚約者にしたエルヴィーラ。実はヨアヒムには結婚を約束してた幼馴染がいると知って、罪悪感で婚約解消を目指す。
最終更新:2024-12-10 21:30:35
20779文字
会話率:58%
サリファー王国で948年、悪魔崇拝というものが生まれた。度重なる戦争により大勢の人間が死に、罪悪感で気が狂いそうになったからである。
しかしその100年後、サリファー王国の王、ルエコ二世により悪魔崇拝が禁止され、崇拝していた者は処刑され
た。しかし100年の進行は根強く、反乱が起きた。ルエコ二世は当時の悪魔崇拝の組織の最高権力者、ハビルス・エルヒィーニによって殺害され、禁止は撤廃された。このようなことが2度と起きないよう、ハビルスは王位継承順位が一位であったサドネス・エルフィーニを殺害し、王位を奪い王となった。もちろん悪魔崇拝をしていない国民が反乱を起こすが悪魔崇拝者がこれを弾圧。実質サリファー王国は悪魔崇拝の国となった。だがこの流れを見た隣国が悪魔崇拝が民の理性を壊すものとして危険視し、サリファー王国に兵を次々と送り込み悪魔崇拝者を弾圧しようとした。まずハビルスを暗殺、その次に教会の破壊、悪魔崇拝者の取り締まり、悪魔崇拝に関する重要な書類の焼却、など様々なことをし1266年、サリファー王国の消滅と共に悪魔崇拝も消滅し、両者共に忘れ去られた。
だが2014年、サリファー王国にて高層ビルを建てようと穴を掘った時に何やら文字が書かれた石跡を発見。また度重なる他の石跡の発見も相まって2019年サリファー王国と悪魔崇拝の存在が公表された。そしてまた、歴史が輪廻した。だが人々の想いは歴史を変えることもあるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-10 19:22:15
13836文字
会話率:75%
夫の寝言で浮気を疑う新婚の妻。なぜなら同じ女性の名前を毎回連呼しているからだ。彼女は、ある事を願ってしまう。その事がキッカケで彼女は深い罪悪感に苛まれる。彼女に起こる本人ですら予想だにしなかった結末とは?
最終更新:2024-12-06 21:12:26
998文字
会話率:17%
代々吸血鬼を殺す結川家の末裔である結川櫂奈は、吸血鬼になった叔父を殺して以来、吸血鬼を殺すことを躊躇していた。そんな櫂奈を見かねて、兄の良牙は吸血鬼狩りの家業から外す。
普通の男子高校生として過ごすことに罪悪感を抱いていた櫂奈は、サクヤが
吸血鬼から血を奪って人に戻す場面を目撃する。
真祖の娘を名乗るサクヤが、吸血鬼を人に戻す力を持っていると知り、櫂奈はお互いの目的のために、協力をすることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 23:12:04
30016文字
会話率:46%
【ゴミ雑あらすじ】
精神破壊された主人公が、癒されて欲しいと思う自分勝手な周りの人たちの中で過ごしていくストーリー。
【あらすじ】
世界に突如現れた怪異、それに唯一対抗できる主人公アラカ。
しかし彼は実生活においてN◯Rや、異常
極まるイジメ、そして心無い誹謗中傷の中で孤立して、果てで精神が壊れてしまった。
そんな彼を政府は手厚く保護するが精神はもう治らず、対怪異能力も使えないほどに心が疲弊していた。
その上で政府は、アラカに自由に過ごさせること、
可能な限り要望に応えてあげよう、という方針————つまり、もう戦わなくていいと言ったのだ。
そしてアラカは、アラカ自身の要望で『過去に自分を痛め付けてきた環境』を向き合うべく故郷へ帰ってきた。
短編から来て下さった方へ。
新しい部分は4話からになります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-26 21:10:00
433583文字
会話率:42%
【ゴミ雑あらすじ】
精神破壊された主人公が、癒されて欲しいと思う自分勝手な周りの人たちの中で過ごしていくストーリー。
【あらすじ】
世界に突如現れた怪異、それに唯一対抗できる主人公アラカ。
しかし彼は実生活においてN◯Rや、異常極
まるイジメ、そして心無い誹謗中傷の中で孤立して、果てで精神が壊れてしまった。
そんな彼を政府は手厚く保護するが精神はもう治らず、対怪異能力も使えないほどに心が疲弊していた。
その上で政府は、アラカに自由に過ごさせること、
可能な限り要望に応えてあげよう、という方針————つまり、もう戦わなくていいと言ったのだ。
そしてアラカは、アラカ自身の要望で『過去に自分を痛め付けてきた環境』を向き合うべく故郷へ帰ってきた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-24 21:03:35
12613文字
会話率:36%
【クソ雑あらすじ】幼妻天使を愛しながら、今までの努力が全部報われて世界最強になる。
無才、無能すぎて蔑まれまくる主人公ドレッド・クォーター。
努力で全てを捻じ伏せて半場強引に宮廷魔術師の位階に牙を食い込ませていたものの……
魔術師ランキング:99位(最下位)。
二つ名:|神の流産《アンチ・ゴッデス》←才能なさ過ぎて女神に捨てられたと揶揄された称号
しかも年下の部下にさえ日々、暴力やいじめを受ける日々……
「アリエス と申します。
あなたが 個体識別名 ドレッド・クォーター様 ですね」
そんな日々に、白銀の天使が舞い降りてきた。
身体に大量の虐待痕があり、いや絶対何かあったろお前というツッコミをしたい衝動に駆られる美少女アリエル。
「この身は あなたに掛けられた 不道徳を解き
あなた専用の 性奴隷として 使えることとなります。
以後、 お見知り置きを」
何処か苦しそうに、何処か悲しそうに呟くその姿にマルクスは。
「――――あなたの 死ぬ その時まで 存分に愛してください」
――――この子、好きだ。と一目惚れした。
才能が1/500になってたので。今までの努力(やべえ密度)が全部500倍になって還元された。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-24 21:58:13
29428文字
会話率:49%
生きた壁とアルフマの危険な水によって孤立し、人類は祖先の罪悪感を特徴とする断片的な存在に追いやられました。島の住民の間では、救済への希望が古代の伝説と、不可能に対する信仰を改めて表明する祭りにかかっています。
アルフマの限界から逃れることを
夢見る青年イオネは、星のように輝く痕跡を残した死の瀬戸際で海を漂流する女性を発見する。彼女を救うか、それとも自分の夢を追うかという決断により、青年はジレンマの中心に置かれ、彼の精神に挑戦し、何世紀にもわたる後悔と沈黙の下に埋もれていた秘密が明らかになる。
森の端に影が潜み、女性の傷跡が定命の者が持つべきではない力を明らかにする中、イオネは自分の島、その神話、そして壁の向こうの世界について自分が知っているすべてに疑問を抱かざるを得なくなる。
この救済、犠牲、自己発見の叙事詩では、過去の罪が、すべての解放、あるいは破壊への鍵を握る、ありそうでなかった英雄と女性の手によって解決されます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-26 12:01:20
16847文字
会話率:0%
「愛されないのは、魅力がないお前が悪い」と婚約破棄された私。支えてくれたのは、聖女から「だってぇ。好きになっちゃったんだもん」と、同じく婚約破棄を味わった聖騎士でした。
本日の晩餐は、幸せいっぱいの元婚約者カップルをご招待。「みなさぁん。仲
良くしてくださいねぇ」略奪したくせに、今日もゆるふわ聖女に罪悪感は皆無。
さあ。元婚約者と浮気聖女は苦渋を、美味しく味わってくださるかしら?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-25 18:23:51
5376文字
会話率:45%
舞踏会で、既視感たっぷりのテンプレ冤罪婚約破棄断罪が幕を開ける。
「悪女めッ!」なんて元婚約者に叫ばれちゃうけど、大丈夫。
愛され侯爵令嬢と、ちょっと粗暴な騎士は、しれっと断罪劇をかわしてみせますわ。
だって悪いのは、浮気した方ですもの。
最終更新:2024-11-15 18:14:18
4756文字
会話率:63%
鬼龍院邦剛は親友である音無祐也のことが好きだという相手の相談相手をしている。祐也と付き合いたいという相手に対し、面倒見の良さを発揮していた邦剛なのだが、なぜか皆、邦剛に惚れてしまう。邦剛はそのことに罪悪感を抱きつつも、何度もそれを繰り返し、
いい加減限界がきたのか、それをやめようとする。しかし、そんな彼にまたもや祐也を好きになったという、しつこい相手が現れ…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-21 03:34:22
5386文字
会話率:40%
本投稿では、創作詩 ”神隠し” を発表します。ずっと罪悪感を持ち続けながら大人になったが、それなりに頑張って、仕事を持ち、結婚をして、子供ができ、やっと到達した幸せの絶頂期にふと感じる不安と孤独は子供のころの思い出に起因していることがありま
す。今回は、だれにも話すこともなく幼少期からずっと秘めていた心の傷を詩の文体(過去を回想するスタイル)に紡ぎました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-19 14:31:47
491文字
会話率:0%
本投稿では、ショートショート 第11作 「創作詩 ”のばら” 」を発表します。これまで目の当たりにしてきた”発達障害に対する差別や偏見”に対して、「私はいつも傍観者であった」「いつもただ我慢するだけであった」という罪悪感に苦しんできましたが
、「今こそ!」という気持ちで詩を書き始めました。私にとって、詩とは「言ってはいけないこと」を公にする手段の一つです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-01 01:39:06
879文字
会話率:0%
本投稿では、創作詩 ”のばら” を発表します。これまで目の当たりにしてきた”発達障害に対する差別や偏見”に対して、「私はいつも傍観者であった」「いつもただ我慢するだけであった」という罪悪感に苦しんできましたが、「今こそ!」という気持ちで詩を
書き始めました。私にとって、詩とは「言ってはいけないこと」を公にする手段の一つです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-30 00:02:26
666文字
会話率:6%
友人の死をきっかけに心を閉ざした少年、名倉 光(なぐらひかる)。
最初は様々な噂が飛び交っていた。しかし時間と共に友人の死など無かったかのように、今日も教室の中は平凡な日常を繰り返す。
……だがそれと同時に光の心には罪悪感と後悔が散
り積もっていった。
夏休みが近づき始めた……そんなある日、光は不思議な噂を耳にする。
───『死者に会える泉』───
光は藁にもすがる思いで、『死者に会える泉』があると言われる……『思人(シビト)ノ杜(もり)』へと向かう。
そして光が目にしたものは───!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-15 23:54:02
12144文字
会話率:35%
人生の鬱屈を異世界ファンタジーざまあ小説執筆にぶつけていた女が、転生して乙女ゲームの悪役令嬢エリザベスになった。はいはい予定調和とばかりに適当にすごしていたら案の定穏便つつがなく王太子に婚約破棄されることに。
特になんの感慨もなく家に帰ろう
としていたエリザベスを引き留める者がいた。入れ替わりに王太子の婚約者になった男爵令嬢マグノリアだ。彼女も予定調和の被害者で、正直王太子と結婚したいとはちっとも思ってない。
王太子を押しつけてしまった罪悪感から、エリザベスはマグノリアに、ある提案をする。 ハッピーエンドです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-13 06:00:00
5728文字
会話率:43%
前世でいじめられていた少女の転生先はクリア寸前までプレイしていたゲームの世界の悪役令嬢でした。ところがヒロインはこの世界の幼馴染で…
前世を思い出した彼女はヒロインの幸せとゲームのエンディングを掴む為に悪役令嬢になりきる事を決意した。しかし
、人格が同じなわけは無く、罪悪感が込み上げる。
ヒロインに傷を付けない様に、罪悪感に潰されない様に、適度に息抜きしながら悪役令嬢を頑張るお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-12 01:20:15
63756文字
会話率:65%
過去は変えられない
未来を知ることはできない
今がどんなに苦しくて悲しくても
笑わなきゃよくならない
最終更新:2024-11-10 18:00:00
454文字
会話率:17%
聖女 ロマンの手により魔物の国のいけにえとなったメイローズ。
果たして彼女の運命はいかに。
最終更新:2024-11-06 23:23:58
1013文字
会話率:24%
事故でいろはを守って死んだ賢太と、賢太を思い続け罪悪感に苛まれ続けるいろは。毎日泣き続けるいろはを前に進ませるため、賢太は死後の世界で奔走する。
最終更新:2024-11-04 21:55:36
128890文字
会話率:61%
戦後の不況により没落の危機に立たされているロズモア家。その若き女伯爵マーガレット・ロズモアは、由緒あるエルドリッチ城で一人、領地の立て直しに奮闘していた。支えてくれるのは、幼馴染であり会計士のウィリアム。彼は日々の管理から財務まで、献身的に
彼女を助けているが、その献身にマーガレットは次第に罪悪感を抱き始めていた。
ウィリアムへの恋心も抑えられなくなりつつある中で、マーガレットは、家の再建のためには裕福な結婚相手を見つけ、ウィリアムを自由にすることが最善だと決意する。そして、ロズモア家を守るため、ついに社交界デビューを果たし、婚活に挑むが──富豪の侯爵との出会いにより、予期せぬ展開を見せ始める......折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-01 18:06:22
15434文字
会話率:24%