おばあちゃんっ子の青年カイトは不幸な事故によりその命を落としてしまう。
そして例にもれず異世界へと転生する流れとなる...のだが、神の手違いでなんのスキルも道具も与えられなかった!!
コミュ力ゼロ、まともな武器も持てない非力な男の唯一の武器
は『おばあちゃんの知恵袋』!?
危険だらけの異世界でカイトは生き残ることができるのか...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-30 23:28:48
16733文字
会話率:33%
質問アプリに熱中していた少年・曽呂紋斗は、思いがけないことから異世界に転生させられてしまう。
転生先の魔物の街ディルエットの領主、イシュー・バームから与えられた仕事の内容は悪知恵袋ソロモンとして魔物の住人の悩みを解決したりゴーレムの知能
を強化したりして、魔物の国を強く豊かにすることだった。
不思議な塔から貸し与えられた魔法の力、回答者権限に満足してはいないが、知恵を絞り力を振り絞り魔物と協力することで、なんとか困難を切り抜けていく。
人間の歪んだ心から生み出される怪物を使役するセレマイア軍との戦いで窮地に陥ったソロモンは、転生前に見ていた未知の世界から「寓意術」を授かる。そしてそれを応用して自らの分身体「タルパ」を作る方法を編み出す。
新たに3人の魔物を知恵活仲間に引き入れると、その仲間たちもソロモンの力に呼応するかのように知恵フクロウのシステムに由来する寓意術、回答者権限寓意術を開発し順応していく。
急速に進化していく知恵の塔は、ますますディルエットの発展を促していく。
ありとあらゆる象徴から呪力を引き出す新たな力を使って、ソロモンは魔物たちと共にこの世界の真理を解き明かしていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-28 20:29:11
236364文字
会話率:39%
おっす!ワシ神様!突然じゃが聞いてくれ!
チート能力厨しかいない転生希望者にホイホイ能力を授けてたら、ワシ自身の能力値がバカみたいに弱くなってしもうた!!
残っている能力は「若返り」「知恵袋」、申し訳程度の魔法の杖……。こんなくそ雑魚能力で
異世界でやってけるわけねーじゃろ!?
そんな所に、1人の転生希望者が現れた。じゃが、目の前にいたのは……腰がまがってるおばあさんじゃった!?しかもめっちゃいい人!転生してまで人助けがしたいとか、もうステキ!!よし!ワシ、この人についていこーっと!!
このお話は若返ったおばあさん、梅田麗子と、猫に変身して麗子さんのペットとなったワシこと神様の、デュフフでオホホなラブコメ……もとい、異世界で世のため人(?)のためになるべく今日も頑張る、スローライフな日常録じゃ!!「よろず屋ばぁば」、今日も開店じゃぞ〜!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-18 12:11:33
6202文字
会話率:37%
泥縄第二高校と、隣の県の系列校・泥縄第一は、どっちかが一人でも生徒が減ったら統合される瀬戸際だった。あろうことか、向こうからこっちへ転入する生徒が出ることがわかり、生徒会は統合を阻止するべく、代わりに人間を向こうに送り込む。人柱を務めるの
は、責任感の強い生徒会長だ。
しかし、こっちの人数を減らすわけにもいかない。生徒会長は当然、生徒の前に出なければいけない場面が多い。副会長女子マヤ、書記長男子カニ、書記次長女子オロネの三人は、統合の危機を招いた当事者の転校生スシを巻き込み、会長が必要な局面で助け合いながら化身(本人の制服を着て、髪型を同じにして、バレないように代役を務める)する。ダブルブッキング、無理やりな人員配置。果たして役員は、一般生徒にないしょにしたまま、会長が学校に戻れる日までやり通せるだろうか。
スシは、会長の代わりに生徒総会で話す、校歌を作ると約束した会長に代わって作る、会長の留年危機を救うため女子の水泳授業に出るなど、試練に向き合っていく。
キュー山はち夫と申します。ちょっと変なペンネームですが、工学社「I/O」誌の読者欄で長らく使っているものです。「小説家になろう」初投稿です。この作品は小説賞を目指して書いたものの、送ったのが締め切り20分前だったせいもあるのか、あっさり落選。自分で持っていても埋もれるだけですので、こちらに出します。細部は手直ししていますが根幹はそのままです。
【登場人物紹介】
スシくん=本編の主人公。転校してきて生徒会執行部に誘われる。女子のような声を出せるのが特技。
マヤさん=副会長。会長不在の執行部のリーダー。会長に一生懸命化身して別人格になりきろうとするあまり、そっちが本当の自分の人格みたいになる危険をはらんでいる。
カニくん=書記長。執行部の知恵袋。優しい性格だが、ときどきスシくんに対してだけ妙に厳しくなる。
オロネさん=書記次長。彼氏(カニくん)がいるのに学校の男子人気ナンバーワン。よく気がつき、何も言わなくてもうまくいくように動いてくれる。必要とあれば直言もする、ありがたい人。
クロハさん=生徒会長。泥縄第一高校に出向中。向こうの学校が休みだとこっちに戻ってくる。
キラさん=新聞部長。明るくて勝気、生徒に人気がある。執行部の面々は、化身の秘密を暴くとすればこの人だろうと警戒している。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-29 23:00:00
212335文字
会話率:60%
83歳伊藤美奈代が人生を全うした後、なんと亜人達の住む異世界へ転生!
しかしなんと言っても美奈代は精神年齢83歳、亜人というものが何か分からない!
え!頭に耳が生えてます。
あれ、手にウロコついてますね?
わぁ、空に人が飛んでます!!
とりあえず自分は前世とは違う世界に産まれたということだけ理解して、今世でも前世同様幸せな人生を送れるよう奮闘していく。
そして知らないうちにまわりを巻き込んでみんなを幸せにしちゃうお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-28 06:05:59
70650文字
会話率:39%
芥川龍之介の羅生門。下人の行方はどうなったのか。
作者の意向に添わず勝手に考える続きの物語。
約1分30秒で読める短編です。
※YAHOO!知恵袋様にも掲載しました。(解答内)
最終更新:2020-02-23 12:23:25
424文字
会話率:0%
現代日本で100年以上生きた山下雪乃は死んで、異世界の神から転生を望まれた。
その世界は古くからある知識や技術を多く失伝していた。戦争であったり、オーバーテクノロジーに手を出し暴走させたりと人間に原因がある事が多かった。
人間の本質が変わら
なければ、このままではやがて滅ぶと判断し、大きく手を入れるのではなく1人の女性を異世界から連れてくることを選んだ…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 11:25:56
24765文字
会話率:60%
「このせかいは あと 340 にちご に リセット されます。 それまで ごじゆうに おつかいください」
引きこもりの高校一年生、宮ヶ瀬 優の視界に、ある日から国民的RPGにそっくりなメニューウィンドウが映るようになる。そこには、こんな物
騒なメッセージが。
困り果てた優は、この奇妙な症状の治し方をネットの知恵袋サイトで質問する。それが、この世界の存亡に関わる事件の始まりになるとも知らずに。
ネットで出会った女の子に、引きこもり矯正施設で出会ってしまったヤンキー娘。彼女らと共に、優は長い旅へと足を踏み出す。
*hikoyuki様、素敵なレビューを有り難うございました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-03 10:12:04
334481文字
会話率:28%
近未来の異世界に転移された俺の武器は「お婆ちゃんの知恵袋」!
俺を育ててくれた祖母が死に打ちひしがれている所に追い打ちの異世界転移!?
そこは地球とは違う科学が進歩した近未来のような異世界!!
生きてく為に俺にあるのは祖母の遺産と祖母の
知恵、
俺はこの世界で生きて行けるのか!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-20 09:00:00
3879文字
会話率:64%
ある日、私は死にかけた。そこで出会ったのは、異世界のお婆ちゃん。
そのままだと2人して死んでしまうという……。
ええ!? こんなところから逆転する方法があるんですか!?
その方法は、2人で1人になること。
人の良すぎるお婆ちゃんのおかげで
生き返った私は……稼ぐことにした。
贅沢したいとは言わないけれど、そこそこに暮らしたい!
少女としての欲望と、苦労してきたお婆ちゃんの願いが一致して前に進む原動力になる!
そんな私はいつしか、いくつものあだ名を貰ってしまう。
そのうちの1つが……聖女? ええ、ほんとに!?
ちょっとの便利が、世界を変える!
見た目は子供、中身は……大人?
自分の生活と、お母さんたちを笑顔にさせるために、今日も頑張るのだ!
-----------
この作品は、アルファポリスさんにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-11 20:04:58
172168文字
会話率:26%
未来の質問サイト、イヤッフー知恵袋。
そこに上げられた一つの質問。
パパがやたらとキスしてくるんですけど、どうしたらいいですか?
衝撃の最後を見逃すな。
最終更新:2019-03-16 21:02:52
1375文字
会話率:39%
一話完結の短編集です。気まぐれに投稿していこうと思います。まぁ、速いペースを考慮したいと思いますが。
ちょくちょく知恵袋に投稿して感想添削聞いているので、もしかしたら見たことがあるかもしれませんね。
最終更新:2018-09-14 00:22:51
9051文字
会話率:27%
<オープニング口上>
トウコンイエロー=伊達葵は元勇者である。
彼の戦うマッドクリーチャーは、世界制覇を企む悪の秘密団体である。
伊達葵は自由と平和ののために、なんとなくマッドクリーチャーと闘うのだ!
俺は伊達葵(30)。特になんの力もな
い一般人だったが、ある日突然異世界に勇者として召喚され、世界を滅ぼす魔王と戦うことになった。
長い冒険と闘いの日々は割愛するが、見事に魔王を撃破、紆余曲折の末、元の世界に戻ることとなった。いろいろあって、召喚された国の王子(こいつも勇者)もついてくることになったが、そんなことは些細な問題だ。
平和な日本で日常に戻る予定だったのだが、なんか変な奴らがわいてきたんで全員ボコッたら、そいつらは世界征服をたくらむ悪の組織()だと駆けつけたヒーローから言われた。そんな奴らが日本にいたとは………。え?俺も戦うの?
<解説>
この話は、異世界から帰ってきたら戦隊ヒーローとなってもう1戦する羽目になった主人公のお話です。
作者は特撮が好きですが、特に詳しいわけではありません。
また、作者は馬鹿なので、この作品の中の知性派の知能レベルはせいぜい穴の開いた知恵袋レベルです。
もろもろ(意図的や作者うっかり問わず)のつっこみどころは、『ほんと馬鹿だなこいつ』と生温かく見守ってもらえれば幸いです。
以前に一時期掲載していたのですが、エタって掲載を下げた作品ですが、ひと段落つくところまでまとめたのでちびちび投稿していきます。
目指せ!トータル100P!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-31 18:56:46
63581文字
会話率:47%
おっとっと、って感じ。いや、お菓子ではなく。
私の彼氏。恋人。ボーイなフレンド。や、ボーイフレンドって恋人のことなの? フレンドの定義について詳細求む。友達って言い方しているあたりにほんのり甘酸っぱさを感じるよね。
いやいやそれはとも
かく。その私の彼氏さんがですね、今私の視界の中で知らない女の子と寄り添って歩いているんだけど、どう思う? 知恵袋に相談すべき?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-26 22:00:00
2892文字
会話率:44%
日本史や義経に、いまいち興味のない方にも、できれば読んでいただきたい…
簡潔に、分かりやすく、やわらかめにまとめたつもりです!
日本史の中でも最も有名な「英雄」の一人であろう源義経。
しかし彼には、現代社会において常に「卑怯者」の
声がつきまといます。
ツイッターでも知恵袋でも、当たり前のように…。
しかしその根拠が明示されることは、多くの場合、ありません。
果たして、どこがどんなふうに卑怯なのか? それは本当に卑怯と言えるのか?
アンチ義経が一様に唱える「当時のルール」とは一体何なのか?
義経の主な合戦と、その際の彼の戦術を、ひとつずつ紐解きながら…
「卑怯らしい」「当時、卑怯とされていることをした」「本当は義経は卑怯者だった」…
伝聞や言い切り、様々な形で展開する「源義経 卑怯者説」を、史料から、ただしやわらかめに、論破いたしたく存じます!
NO MORE 濡れ衣!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-13 15:05:50
10586文字
会話率:3%
異世界物の小説で出てくる設定として、「卵かけご飯をたべたいけど、異世界では生卵は食べれない」とかいうことについて調べてみました。
また、「マヨネーズを発明したりするけど、生卵は危険じゃないのか」ってことについても。
最終更新:2017-12-19 14:19:55
1452文字
会話率:0%
誰も知らないとあるネットサイトで投稿される数々の質問。
それに書かれていることを少しだけ紹介しましょう。
※めっちゃ短いです。4コマ漫画のように読めるようにしております。
この話はフィクションです。
実際の団体とは関係ありません。……たぶ
ん……。
面白ければブクマよろしくお願いします。
あと異世界の質問に着いて知恵袋の力を借りたい場合はコメント欄に載せていただけるとその内誰かが質問に答えてくれますよ……たぶん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-08 10:42:11
5652文字
会話率:11%
風の行方を知りたいの。
夕暮れの街の片隅で、寂しげな君はたおやかな髪を風に踊らせながら呟いた。君の抱くどんな疑問にも答えてあげたいけど、平凡な僕ではヤフー知恵袋で答えを調べるくらいが限界だった。
淡い冬の恋愛を切り取った小説です。
最終更新:2017-11-20 20:00:00
1659文字
会話率:22%
日頃よりMAHOO!知恵袋をご利用いただきありがとうございます。
MAHOO!知恵袋は利用者参加型の知恵共有サービスです。
何かわからないこと、悩んでいることはありませんか?
MAHOO!知恵袋に書き込めば世界中の方々から様々な知恵を授け
られることでしょう。ひとりで悩まずレッツMAHOO!
MAHOO!知恵袋では、質問者以外の方も相互にコメントできるシステムです。なので、回答の中でも「あれ?間違ってるな」というものがあれば、すぐに、コメントで知恵を授けられます。
質問者だけではなく、回答者も間違いに気がつけます。
他者とのやり取りを通じて、さらに知識を深めていける知恵共有サービスにあなたも今すぐレッツMAHOO!
※注※
回答内容の信ぴょう性、正確性、確実性について保証してまりません。ご自身の責任と判断でご利用ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-16 19:26:45
6489文字
会話率:3%
合コン、パーティー、出会い系アプリで出会った男は数知れず、多い時は月20人くらいの男と出会ってきた。それなのに恋人はできないポンコツ出会い系マスター。。
人を好きになるってなんだろう?愛されるってなんだろう?
「幸せ」よりも「傷つく」出会い
が多い中で、自分の幸せを見つけるために、ここにハヅキの恋愛カテゴリーの知恵袋を投稿。あなたの悩みを解決する手助けにもなるくらい、恋に落ちる瞬間を見てきたハヅキの実話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-05 10:52:06
1506文字
会話率:30%