大学の卒業旅行に来ていた橘京也(たちばなきょうや)は遺跡に向かう途中で神隠しに会ってしまう。たどり着いた先は次元の狭間。そこには『精霊』と名乗る埴輪が・・・。
元の次元に戻る為に出された条件は、異次元弥生時代での『時の精霊』探しだった。
何
の能力も装備も無い京也に、唯一与えられた力は精霊と会話する能力のみ。
突然一人放り出された未発達の時代で、数少ない持ち物を消費しながら、精霊と協力してサバイバル!?
一風変わった精霊や可愛い地元住民と共に異次元弥生時代を旅するドタバタ、サバイバル精霊探索物語。
※主人公無双やフルチートはありません。
※一部残酷な描写がある為、R15となっております。
※この作品は元、『異次元精霊探索記』をタイトル変更したものです。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-26 10:38:57
278679文字
会話率:45%
異世界知識チートの落とし穴と酒にまつわるあれこれ。
R18は不要かな。
最終更新:2018-03-23 22:04:02
2706文字
会話率:0%
突如として町に大量のゾンビが現れた。原因も前触れも一切ない。
やつらは小説や映画と同じように街中を徘徊し人間へと襲い掛かってきた。
封鎖された町の中でゾンビに襲われる話です。
絶体絶命かと思いきや…。ゾンビうまっ!
最終更新:2017-11-30 13:56:31
1375文字
会話率:0%
飯テロの最終兵器『味噌と醤油』この事について、私の経験と知識を元に真剣に再現の可能性を追求し、結果的に出来る可能性が十分にあると思い、ここに書いていみようと思います。
ですが、簡単にできるとは言わないのが私のクオリティです。
最終更新:2017-10-05 07:05:50
4994文字
会話率:16%
主人公『カネコちゃん』を中心に繰り広げられる混沌とした学園コメディ(?)
発酵した親友、何かがズレてる後輩、謎だらけの保健医、名前の長いペット……
なにかがおかしいカネコちゃんの日常!
最終更新:2017-09-20 01:02:00
5729文字
会話率:54%
全員がお色気担当という、美少女戦隊ナイス・バディー。悪を許さず、正義を為す。そして戦闘の華やかさと、変身シーンのエロさから、大衆の支持を得ていた。
だが、悪の組織の代表ヌーカは、変身シーンの最中には攻撃してはいけないという、暗黙の了解を
破るという強硬な策を実施。
そして、スリーサイズ85-56-84でFカップのリーダーであったアンジェリカは、世界を平和にするまで恋愛禁止という美少女戦隊ナイス・バディーの鉄の掟を破っていたことがヌーカによって暴露され、炎上し、美少女戦隊ナイス・バディーを辞任することになってしまった。
同じくFカップ、スリーサイズ87-55-82なフランチェスカもその眼鏡を砕かれ、実は伊達眼鏡であったことが発覚。炎上することになった。
リーゼロッテは、スリーサイズ93-60-92で戦隊一の巨乳のIカップを誇りながらも、中学生であり、大好きなものは、牛乳とお兄ちゃんという謎のロリッ子発言により、大活躍をしていた。だが、年齢詐称をしていることをヌーカに突き止められ、炎上してしまった。
そして、美少女戦隊ナイス・バディーで残ったのは、エシャーレットだけであった。彼女は一人で戦い抜かなければならない。
しかし、実は彼女にも誰にも言えない秘密があったのだ。
そんな中、美少女戦隊ナイス・バディーのエシャーレットは、ヌーカとの最後の決戦へと向かうのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-16 20:34:35
3112文字
会話率:75%
たとえばこんなシリーズです。
コンセプトは、
「乙女ゲームのヒロインに転生したけど全力で逃げてみた」
です。
最終更新:2017-05-29 18:00:00
9901文字
会話率:18%
人族と魔族の戦争が続く異世界ユーテリアス。終わることのない戦に、憎しみが増し、絶望を覚え始める。それはユーテリアスの神々の力を削ぎ、積もりに積もった感情が、ついに邪神誕生のきっかけとなる。
全てを破壊しようとする邪神に対抗するため、神々
は他の世界の神々に助けを求め、勇者として、その世界の子らを召還する事にした。
邪神を倒せなくてもいい。せめて我が子らに希望を。
ユーテリアスの神々のそんな願いを受け、日本の神が四人の少年少女をユーテリアスに送る事にする。
異世界から元の世界に戻るにはその世界の神々の力を取り戻す事。
拒否権無しで送られた四人は二つの世界の神々から与えられた力を駆使し、この世界のためにも、そして自分達のためにも、『生活向上!』を目刺し世界中を駆け巡る事に。
そんな中知ったのは、神の過保護とも言える加護と魔法の影響で培われた、日本人の四人ですら呆れる衣食住に対するあまちゃん思考。
発酵食品が無いくらいならまだ理解できる。
しかし、卵を食べるのは人非人。芋や球根など土の下にある太陽の光に当たってないものは美味しくないものと食べもしない。キノコなんてもってのほか。乾物系などの保存食も無し。そもそも、樹木は大地の女神の化身とされているので、伐採されないために、燃料不足で料理方法が軽く炙るか生食が基本。
食文化舐めんなぁ!!
と、怒りつつも、邪神や邪神族も関係ない。そんなもんとは戦いたいやつだけが戦ってろ。とばかりに、衣食住改善改革を、異世界人達に合わせながらも推し進める勇者達の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-01 14:47:23
170437文字
会話率:45%
ごく普通の男子高校生の信也。ある夏の朝、朝食に大量の発酵食品が出される。異常な朝食に若干躊躇するも朝食は欠かせない信也はしぶしぶそれをたいらげ学校へ行く。それが彼の長い長い地獄の1日の始まりだった。
最終更新:2017-01-22 06:32:32
3982文字
会話率:26%
麻薬の言葉は
甘く
耳から胸の底へ
沈殿して
最も暗い夜明けに
発酵を始めた
(一連目)
最終更新:2016-09-06 23:23:11
278文字
会話率:0%
9999万9999回も、中1〜高3までをエンドレスでループし続けた末にたどり着いた、一億回目の少女の運命とは…
主人公は鈍感を装っている腹黒…
だけど、実は誰よりも乙女で鈍いので…
イライラせずに、ご鑑賞下さいませ…
最近はやりの乙女ゲーム
を題材にしております。
作者は言葉に慣れていませんw深く考えたら、負けな小説ですw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-04 10:51:03
28718文字
会話率:20%
発酵と腐敗の違いは何だろうか?
どちらも腐っているが前者は人の役に立ち、後者は人に害となるものと思う。
朱に交われば赤く染まる。腐女子の姉妹に挟まれた彼は少なくない悪影響を受けながら、二度目の生を毎日楽しく過ごすお話。
最終更新:2016-01-24 11:37:07
36994文字
会話率:23%
「おれが……おれたちが、おれだ!」
十年物のビーフプレイ。夢にまで見る豚(ども)。
産廃……! 圧倒的産廃発酵臭……ッ!!
最終更新:2015-05-13 06:11:24
8286文字
会話率:93%
少年以外友達がいない少女の、少年のいない日の話。
最終更新:2014-08-14 20:34:00
15540文字
会話率:31%
極上のサンドイッチを手にしながらの神様の会話。
最終更新:2014-05-03 17:51:29
700文字
会話率:85%
歴史の影を暗躍する忍びという生き方に嫌気が差した少年、蘭堂宗次朗は、ブラコンを拗らせて発酵させた妹の協力を得て、青春を謳歌する為、故郷の田舎を飛び出した。
古きと新しいきが両立する三門市で、普通の高校生として転校してくるが、転入前日、宗次朗
は桜吹雪が舞い散る深夜の公園で、凶悪な鬼と戦う不良美少女、桜ノ守咲耶と出会う。
者や物に憑き、人を襲うマガツモノ。そして、それを狩る祓い人と呼ばれる少女咲耶。
平凡を求めて訪れた筈の町は、怪異や魍魎にゆっくりと日常を蝕まれつつあり、戦う術を持つ宗次朗は否応なく……いや、割と乗り気で世界の闇の中に、どっぷりと肩まで突っ込む。正義感や義務感は関係無い、困っている人達を助けるなんて無茶は、平凡な高校生だから出来る事で、利益や損得が絡む忍者には不可能だから。
だが、敵はマガツモノだけでは無いらしい。
連続する猟奇的な変死事件。決して姿を掴ませない謎の存在。果ては政府所属の、暗部組織まで。三門市に潜む闇はゆっくりと、けれど確実に日常を非日常へと変えようとしている。
一筋縄ではいかない敵や、仲間達との出会い。素直になれないが、心優しい不良少女・咲耶と共に、宗次朗は磨き上げた忍びの技術を駆使して、町に潜む影と闇に挑んで行く。勿論、表向きは普通の高校生として、青春を謳歌しながら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-22 19:27:41
342210文字
会話率:38%
発酵学の研究者である“僕”は、隣人の女性と炊飯釜をシェアする生活を送っている。そんな中、ちょっと不思議な体験をすると噂の、“社長椅子”が現れた。
最終更新:2014-03-11 22:28:53
6433文字
会話率:33%
ある学校の生徒会役員(男性同士)の恋愛を描いています。
男色が苦手な方はお控え下さい。作者当人が男色家な訳ではありませんが。
既にpixivの方に掲載をしてあります。
最終更新:2012-03-03 23:31:05
2536文字
会話率:42%
全くもって不本意な事故で死を迎えた”私”は、これまた全くもって不本意な理由で屋上の地縛霊となってしまった。生前から胸に秘めてきた恋心を発酵させつつ、牢獄となった屋上でやるかたなき日々を過ごす”私”。ある日、そんな”私”の元に思いがけない形で
告白のチャンスが舞い込んできて……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-02 00:46:24
22295文字
会話率:35%