この作品は、『福引で宇宙旅行が当たったのはいいけど、おかげでヒドイ目にあった』および『国賓待遇で宇宙旅行に招待されたのはいいけど、おかげでヒドイ目にあった』の続編になります。
前作・前々作の基本設定・主な登場人物・あらすじを、本編の前に
掲載します。ネタバレを含みますので、前作・前々作をまだ読まれていない方は、どうかそちらを先にお読みいただきますよう、お願いいたします。以下に、ネタバレない程度の基本設定・登場人物を記します。
【上記両作品を通しての基本設定】
舞台は、二十世紀末に偶然超光速航法が発見されたパラレルワールド。当初は高価過ぎた超光速も、二十一世紀に入って発見されたアルキメデス航法により、庶民でも宇宙旅行ができるほど安価になった。ただし、アルキメデス航法は水より比重が小さな物質にしか使えず、燃費が超が付くほど割高な旧航法の補助エンジンも併用されている。したがって、水より比重の大きな物の運搬には莫大な費用がかかってしまうため、宇宙船本体も乗務員のロボットなども、すべて軽量な特殊プラスチックが使用されていた。旅行者についても、金属などの比重の大きな物の機内持ち込みは、厳しく制限されている。しかし、間もなくこの壁が破られ、制限なく宇宙旅行ができるのではないかと噂されている。
【上記両作品を通しての主な登場人物】
・中野伸也……主人公の大学生。高いところとクモが苦手。
・モフモフ……ドラード人のツアーガイド。
・黒田夫妻……夫は宇宙商社の会長。妻は高名な政経塾の元塾長。
・天狗さま……荒川氏。元惑星開発局職員。黒田夫妻の同級生。
・小柳元子……惑星連合警察機構、通称スターポールの捜査官。
・シャロン……黒田夫妻の孫。天才女子高校生。
・メイメイ……モフモフの妹。
・ゴルゴラ星人……爬虫類型の異星人。
・ギメガ星人……昆虫型の異星人。
・ドクター三角……宇宙海賊ロビンソン一家の残党。
・グリグリ……守旧派のドラード人長老。
*タイトルの「旅行にいった」という言い回しについて、二重表現ではないかとのご意見もあると思いますが、一応、慣用の範囲内ということです。
*三日目ごとの18時20分頃に更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 18:00:00
83552文字
会話率:43%
まさか自分が乙女ゲームのしかもヒロインに転生するとは思わなかった。
『やばい、私可愛いすぎ。私のモテ期きた!攻略対象、いや!その周りも次々攻略して、逆ハー狙うぞ!!』って思ってた時期が私にもありました。はい。
現実はそんなに甘くはない。ポッ
と出の新入社員に何千年も生きた精霊王様が心を動かしませんよねー!その前に此処の技術や、科学に心動かされます。え?街の人たち好きって博愛主義者か!!俺様系の海賊船長…え?なに私の助言役の先輩に対してウブな少年のような反応をするんですか?よかった!暗殺部隊の彼はヤンデレのまま…って!ちょ、ちょっと誰のストーカーしてるんですか!?その人ゲームのちょい役の女性キャラなんですけど!!そもそも脇役のキャラたちが私(ヒロイン)より濃すぎるんですけど!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-15 00:00:00
4607文字
会話率:66%
世界の海にその名を轟かせたヴィカーリオ海賊団。
海の上を征したならば、次は海の底だ。
冷戦が続くその世界で、暗躍を続ける海賊団の話をしよう。
神を恐れず、悪行の限りを尽くし、世界すら変えようとした、狂人たちの狂気の物語を語ろう。
狂気と冒
険に彩られた海賊たちを描くダークファンタジー。
世界を変える力を有した海賊団の最後の冒険譚を始めよう。
最も残虐で、最も冒険心に溢れた海賊団。
成長と信頼で彩られた彼らの冒険の日々の終わりを語ろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-17 19:00:00
120438文字
会話率:50%
世界は僕らの手の中だ!
それってどういう意味ですか?
それは知らん!
最終更新:2018-12-10 23:57:54
2668文字
会話率:22%
UFOに拉致られた俺が宇宙で出会ったのは幼馴染にそっくりなアンドロイド――。
流星雨の夜、UFOに拉致られた青年がたどり着いたのは、光の道が星々を繋ぎ、巨大な宇宙船が飛び交う一大星間国家だった。
かつて夢見た宇宙で出会ったのは幼馴染にソッ
クリな少女・Civi――。
しかし彼女は星間政府が製造を禁じているアンドロイドだった。
宇宙艦隊、宇宙海賊、宇宙怪物に追われながら、地球を目指して数千光年の逃避行が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-13 15:41:26
24848文字
会話率:24%
弓月明をリーダーとする運び屋<スペースマン>の冒険を描く、第二弾。
宇宙暦498年。チームのメンバー流啓作の妹・美理たちを乗せた豪華宇宙客船<エンゼル=ヘア>がブラックホール・白鳥座X1で消息を絶った。X1に急行した明たちを待っていたものは
・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-12 22:36:40
46377文字
会話率:34%
無駄にプライドの高い黒猫(元宇宙海賊)が漂流の末に辿り着いたのは、かつて人類が捨てた惑星「地球」だった。
そこで出会った天真爛漫マイペースな少女 セナに振り回されながらも、地球からの脱出を目指す。
最終更新:2018-08-15 19:49:58
121588文字
会話率:43%
海賊の一人娘として生まれたエマの宿命は、十五歳で船に戻り、十八歳で婿をとること。
それを無視してすっぽかし、陸で過ごして二十歳を迎えた。
このまま逃げ切れるかも~なんて淡い期待を抱き始めたエマの前に、とうとう痺れを切らした父が現れた。
最終更新:2018-07-20 10:33:37
240300文字
会話率:46%
ポールとその妹のスミスはとある無人島にやってきた。前に訪れた島で二人はお宝の地図を手に入れていた。まずは観光がてら島の中を探索する二人だったが、森に入ると、食べると笑いが止まらなくなる赤い色の『ディレスミス』という本でしか読んだことがない
珍しい木の実を発見した。森を抜けると、石で作られた巨大なピラミッド型の古代遺跡を発見する。宝の地図を確認したポールはこの遺跡にお宝が隠されていると推測した。
遺跡探索は明日にすることにした二人だは森に戻り、夕食のために猪のような生き物や木の実などを採集した。夕食を食べ終えたあと、なぜかスミスはディアスミスを持ってきており、ポケットから取り出した。
次の日、二人は早速遺跡に入ると、試練用ロボットのソフィアと出会うことになる。ソフィアはお宝を渡すのにふさわしい人物かを見極めるためのロボットらしく、二人にクイズを出題した。三問の問題を全て正解したらお宝が眠っている部屋に進めるという。このクイズを難なく突破した二人だったが、次の部屋では、最終試練用のロボット、ノアが挑んできた。さ一周試練用の内容は、単純明快、ノアから宝箱を奪うこと。何とかノアから宝箱を奪うことに成功した二人だったが、船を泊めた場所に向かうとソフィアがやってきた。ソフィアは自分を仲間にしてくれと二人に頼んできた。ポールは賛成したが、どうにもスミスは賛成しない。すると、突然宝を奪いにやってきた海賊団が襲いかかってきたが、ソフィアは三人を瞬殺した。その様子を見たスミスは渋々、ソフィアが仲間になることを認めた。
島を出港してから二日後、ソフィアはポールとスミスが航海を始めた経緯を尋ねてきた。ポールは航海を始めた日のことを思い出し、ソフィアに語り出した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-10 21:07:49
20684文字
会話率:52%
しなやかな身体、長い尻尾、漆黒と濃茶色と白のコントラストも美しく、食事のあとは顔を洗い、怒ると尻尾が膨れ上がり、臭い時にはフレーメンもする。そんなどこにでもいる様な三毛猫「まる」。
だが彼女は事故をきっかけに知性化され、400人が乗る巨大な
武装航宙船の船長になり。宇宙海賊や軍属崩れ、異星人や星間巨大企業と丁々発止、宇宙レースや電子戦、果ては21世紀にタイムトラベルと、宇宙狭しと暴れまわる、ちょっとコミカルな猫萌え冒険活劇!
「カクヨム」でも連載開始!
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880283259
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-19 23:34:57
765206文字
会話率:56%
海賊の首領は略奪の長だ。なにもかも奪い尽し、飲み干して、仲間とともに凱旋する。
いつも通りに殺し、奪い、懐をいっぱいに膨らませて船に帰るはずだった。
その船室で女に出会うまでは。
いや。いいや。女など略奪品のひとつにすぎない。いつも
と同じだ。普通ならばそうだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-17 23:24:03
3042文字
会話率:27%
大海賊ガルド=アーヴァン、時にボヴィルグイ海の魔物とさえ呼ばれる男の海賊船に無断で侵入したのは、絶滅したはずの人魚の娘・キャルリアンだった。
厄介ごとのニオイがする彼女を追い返したい海賊。他人を巻き込むことを厭い海に放り投げられたい人魚
。二人の利害は合致したように思えたが、彼女が船の危機を救ったことで、なし崩し的に“捕虜”として保護することになり……。
「私は……貴方のこと、嫌いです」
――救いを求めることは、諦めることよりも難しい。
◆柄悪お人好し海賊×訳有り世間知らず人魚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-28 20:00:00
174269文字
会話率:38%
キャプテン・ハート率いるハート海賊団は戦いに負け、部下、船もなくしてしまった。
だがハートはまたハート海賊団を作ることを決意する。これはどん底から這い上がり再び海賊となる物語である。
最終更新:2016-08-21 00:52:26
7633文字
会話率:63%
東インド洋でのミナミマグロ漁船の監視を終え一路晴海へ戻る水産庁所属の漁業取締船「日鷹丸」は、マラッカ海峡に差し掛かっていた。イメージとかけ離れた現在の海賊の実態とそれに対抗する方策を描いた作品。
最終更新:2016-07-25 02:39:26
6220文字
会話率:54%
――やがて世界は、北極星の名を持つ少女を中心に廻る
ファンタジー世界を舞台とする海賊になった一人の少女の物語。
少女は海を漂流していたところを海賊船「オールド号」に拾われ、
偶然と成り行きから一員として海賊となる。
気ままな海賊稼業をして
いた彼女だったが、
ひょんなことから海賊だけでなく軍とも戦うことになり、
後に語られる統一戦争へと巻き込まれていく……。
燃えるような赤い髪と強い意志を宿した瞳。
破天荒なオーシャは海賊船を率い、
彼女を慕う者たちと共にやがて成長していき、
誰もが知ることになる大海賊になる物語。
始まりの物語の幕開けは
主人公であるオーシャが海賊船に拾われるところから始まる。
破天荒な少女に海賊も手を焼くが、
彼女の「砲撃に特化したセンス」に船長は眼を付けた。
極秘の任務を行っていた軍艦に襲われた時に
その力は証明され彼女は海賊の仲間として迎えられる。
他の海賊との争い、そして母港の街での家族との物語……
無知だった彼女は様々な人たちの出会いの中で成長していく。
そして転機となるのが、北方の王国の侵略戦争。
母港の街を護るため、たった一隻で王国軍と戦うことになった。
海賊たちは奇策を辛うじて
最新鋭艦揃う王国軍を打ち破りることに成功する。
けれどそれにより彼女たち海賊も
大陸全土に広がる戦争の渦に飛び込んでいくとになるのだった……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-18 15:18:08
109983文字
会話率:29%
おいでませギャグファンタジーへ!!
創造神が祝福した地、エルラド大陸を舞台に、北と西を制する大海賊ブッラクパールと、魔術島国ガンダルシアに住む青年セシルが織りなす、ドタバタ海賊珍道中物語。
セシル「そういえば船長、この物語の基軸になる話って
なんでしたっけ?」
クロウ「・・・。なんだったか。」
ルーヴィッヒ「あひゃひゃひゃ☆そんなの決まってんじゃんそれは~・・・なんだっけ?」
ルシュカ「えぇ―――っ?!!自信満々に言っておいてお前っそれ?!」
ユージン船長「むにゃむにゃ、もう食べれんぞぃ」
モーリス「ヤダン、ダーリンたっらおちゃめなんだから・・・ってなんだったかしら?」
バルナバス「それより、こんなのでいいのかよ。あらすじページ;」
リオン「もう、みんな忘れてるぅ、仕方ないな~、悪い奴をやっつけるんだよ!」
一同『あ・それだ!!』
ミゲル「五歳児に諭される皆さんて・・・どうなんです?」
ペルソナ(そんナこんなデ、『船長と私。』ハッジマルヨ~♪)
※ブログで連載中小説をこちらでも掲載しております。
なので更新速度はかなり遅めになります。ご了承ください。
主にどんなシリアスな内容でも最後にはギャグになる。そんなお話です。
ブログで掲載しているものより、
こちらの方が編集も兼ねて読みやすいようにしてあります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-15 20:56:57
900800文字
会話率:34%
剣と魔法の世界、
そんな世界で海賊船長である少年の物語、
船・仲間を奪われた少年は、
奪われたものを取り戻す旅が始まる。
目指せ毎週更新、シリアスを目指します、コメディー要素が多くなりそうです。
最終更新:2014-07-10 15:58:24
5223文字
会話率:30%
お国の政略で、海を隔てた隣国に嫁ぐことになった王女さま。国のためとあきらめていた彼女の乗っていた船は襲撃を受ける。人質となった彼女を迎えたのは海賊たち。その中で国と自分の未来を思いながら、いつの間にかこの生活に慣れてしまっている自分がいるこ
とに気付く王女さま。徐々に海賊の頭との距離を縮めながら、それでも彼女は陸を選ぶのか。※主人公の恋と決断が一応中心ですが、甘くなるかどうか。
今のところ、中編予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-15 23:21:21
22475文字
会話率:33%
遥か昔。神話の時代。この世界がまだ空白だった頃、〈水伯〉はこの世界に海を創り、大地を隆起させる。すると、そこから〝怪物〟達が生まれた。それから幾星霜の時は経ち、海賊《ブルーレイス》の見習いである少年アリュオンは豪華客船への略奪中、人間離れし
た美しさを持つ白い少女を見つける。その不思議な少女はアリュオンに求める。『〝白鯨〟の聖域に連れて行って欲しい』と。これから引き起こるという大きな戦争を止めようとする少女との出会いは、この海に巨大な陰謀と戦いと、世界の真実をもたらすこととなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-18 01:32:20
133853文字
会話率:26%
陸地が文明と共に海底に没した世界。人々は船を住処として海上生活をしていた。
ルイは父である礼一と共に、音楽に囲まれながら暮らしていた。
ルイは、偶然知り合う事となった海賊のヘッド、エディに求婚されるも、拒否する。
それでも、エディは諦める事
が出来ずに、彼女を追い続ける。
ルイ、エディの視点を通して語られるドタバタ系恋愛コメディを装った、シリアスな群像劇。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-23 23:28:39
118592文字
会話率:39%