正直言って、私は新しく引っ越した館が好きになれなったわ。
だって、なんだか薄暗いし湿っぽいし、気味悪いもの。
でも、いいことは一つだけあったわ。私の部屋が貰えたの。部屋は屋根裏部屋に繋がっていて、私はオルゴールを見つけたの。
第三回・文章
×絵企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-20 17:00:00
4300文字
会話率:10%
きゅーちゃんは死にました。クラスメイトの通称おっさんに百合をばらされて、社会的に死にました。現実にあるかもしれないし、あったらごめんやし。実際こんなことしたらあかんで。学校で死ぬのは遺族に金がかかるし、仏教的なあれでは自殺っていっきに地獄い
きやった気がするし、いやキリスト教は知らんねん。でもって裏切った相手って数年後にはくっそ気味悪いおばんとかおっさんになってるからな。見る気はせんけど。この前、同窓会の欠席に●したけど。なんたらホテルの高級バイキングがお手頃価格で楽しめたのに……やっぱり行っとけばよかったと思いました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-24 01:42:57
1335文字
会話率:7%
「根暗」「ぼっち」「貧乏」「気味悪い」クラスメイトや近所の人そして親からも避けられてた少年は高校の卒業式の帰り道でトラックに轢かれ死亡する。そんな彼は、乙女ゲームの世界の攻略対象に転生する。乙女ゲームなどやったことがない彼は乙女ゲームの世界
だとは知らず自由気ままに過ごしていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-02 10:56:14
738文字
会話率:23%
玄関を出て、ボクはいっしゅん立ちすくんでしまった。軒先に気味悪い男が立っていたのだ。
その男が黒い箱をくれるのだが……。
最終更新:2016-12-26 06:14:27
1440文字
会話率:21%
666の王。
それは全ての人と資源を支配する一にして全、全にして一の王である。
最終更新:2016-11-05 00:00:00
14906文字
会話率:12%
隣のテーブルの食べ物がおいしそうで仕方がない話。
最終更新:2016-08-06 00:00:00
409文字
会話率:20%
零細小説家の『私』は取水塔管理人をしている。
空き時間を利用して小説を書く私は見慣れない赤い鍵を見つけて……
最終更新:2016-03-31 07:02:19
3285文字
会話率:0%
ある夏の日の帰り道……異世界へと転移してしまう『月島 蓮太郎(つきしま れんたろう』……
目を覚ますと、そこは全く知らない森の中……空には、紅く浮かぶ不気味な月。
薄気味悪い……そう思ってしまった彼は、どうにか、森を抜けようと歩く
その後、
最悪の出会いが待ち受けているとも知らずに……
この出会いを……異世界への転移をきっかけに、彼を取り巻く環境は激変する。
その環境は、やがて彼の考え方を少しづつ変えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-29 00:21:31
17860文字
会話率:24%
大学のサークルで投稿した小説です。
架空の宗教が出てきます。薄気味悪いです。
最終更新:2016-03-15 00:03:50
5671文字
会話率:3%
「寿」という名字で生まれた沙織は、しかし、決して恵まれた人生でなかった。
4歳で火事によって両親を失い、
借金で、里親は去って行った。何もかも失ってきた、沙織。
しかし、大人になった彼女の前には、ケーキ屋に勤める「秀一」という器量に恵ま
れた男性が通勤途中に店を開いた。
毎日、彼を遠くから見つめることが、楽しみだった沙織。
しかし、そんな彼女のマンションの隣の部屋には、薄気味悪い笑顔を見せる「健一」という男が引っ越してくる ―――。
(※)作品投稿サイト「エブリスタ」にも、当作品は投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-03 09:12:49
1795文字
会話率:25%
遠藤香織と名のついた女との出会いはさっぱりとした味気ないものだった。しかし味気なかったもののインパクトはあった。そして、味気なくもインパクトある彼女との接触が二度三度と重なっていくと俺は自分自身の脆さに泡食う始末となった。
それを俺の無
防備さのせいだと言う奴もいるだろうがすべてはあの女の不意打ちのせいだ。いちいち女相手に構えてられるか。
だから俺は遠藤香織という女に対し、いけ好かない気味悪い出来過ぎた女というレッテルを貼った。
『つもるはなし、つまりよもやま―夏の巻―』の物語を東条英秋の視点で追ったサイドストーリー。
まほろば一座の看板女優、遠藤香織との出会い。そして座長・桂介から突然の出演依頼。英秋の心は大きく揺れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-17 13:14:43
95203文字
会話率:47%
夜の気味悪い詩です。
最終更新:2015-04-03 08:21:24
244文字
会話率:0%
近頃は胡散臭い世の中の腐臭が、日々鼻を劈(つんざ)く様で、薄気味悪いです。
一人の犠牲を良しとしているのなら、やがて大勢が此の世で唾棄されて路頭に迷う事になるでしょう。
誰でもいい生贄に意を唱えず其の儘放置しているから、苛めという名を借りた
暴力をも容認する世の中になったのですが。
本来誰も犠牲になっていいわけがないのに、下らない価値観の方に重きを置く人達は何処か可笑しいです。
隣人愛、地球愛はあっても、見知らぬ他人なら死んでも構わないのでしょうか?
此の国もいずれ例外ではなくなるでしょうが、先ずは隣人を愛してみませんか?
キリスト教に限らず、仏教、神道等他の宗教にも、他者を尊ぶ心はある筈です。
2014 12 11 fc2 クックックより転載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-11 09:44:38
448文字
会話率:0%
薄気味悪い常連客に、ロナは思いつきで恋愛小説をあげてみた。そこから始まるふたりの関係。(個人サイトにも載せています)
最終更新:2014-10-30 19:54:49
19328文字
会話率:32%
一通の手紙にみちびかれて、私は、山奥にひっそりとたたずむ薄気味悪い洋館までやってきた。そして、そこで私を待ち受けていたものは……。
大理石の彫像、ブナの森、噴水のある池、大時計、らせん階段、壁に掛けられた肖像画、通行を禁じられた尖塔、美し
い姉妹、開かずの扉、遺言状の公開、七年前の事故、車椅子の少女、蔵書室、など、不気味な言葉が錯綜する館ミステリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-09 00:29:55
60637文字
会話率:28%
アシェリー?は頭痛と共に、蛍光灯が明滅する薄気味悪い部屋で目が覚めた。
扉も無く窓すら無い狭い部屋。
自分の名前が思い出せない…。私は何故ここにいるのだろう。
脱出を試みるアシェリー?彼女は無事にこの部屋を出る事が出来るだろう
か。
it's up to youが意味する物とは…。
リアル脱出系にしてみましたが、単純過ぎてご免なさい。なろう読者は頭の回転が早い方が多いのでネタバレ御免。
期待せずにお付き合い下さい。
HとありますがHな展開は無い予定です。R15指定が迷うんですよね。
こちらは私なりに頭を使いますので、不定期掲載にさせて頂きます。
ジャンルはミステリーホラーにしたかったんですけど、無いのでその他にさせて頂きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-01 18:00:00
11799文字
会話率:38%
ニンゲンは惨たらしい。ニンゲンは悍ましい。ニンゲンは気持ち悪い。ニンゲンは傲慢。ニンゲンは嘘憑き。ニンゲンは邪悪。ニンゲンは最悪。ニンゲンは人災。ニンゲンは害悪。ニンゲンは終わってる。ニンゲンは恩知らず。ニンゲンは自分勝手。ニンゲンは醜悪
。ニンゲンは気味悪い。ニンゲンは強欲。ニンゲンは悪。ニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンはニンゲンは死んじまえ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-10 13:00:00
3657文字
会話率:0%
暗い少年、マサル。
彼はお盆の日、祖母の薄気味悪い家でご先祖様に出会う。名前は伝衛門。
伝衛門は秘宝をマサルに教えたいもよう。
さてその秘宝とは?
最終更新:2013-12-22 22:36:57
3131文字
会話率:23%
〜私たちは何を無くした?〜
やっとのことで魔王を倒した途端、突如として現れた時空の間(はざま)に呑み込まれた“勇者”。彼が目を覚ました時、そこには見知らぬ世界が広がっていた。
―名前を失った“勇者”と一言でいうなら薄気味悪い女の出会いか
ら始まる異世界ファンタジー―
※作者は小説に関して全くのど素人です。何か至らぬことがありましたら、アドバイスをお願いします。
+α
小心者でもありますので、誹謗中傷はおやめくださいませ。
あらすじを一部変更しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-24 00:34:32
1892文字
会話率:34%
刑部八重と高幡貴明。ともに同じ高校に通う同級生である。
→かつて刑部は、父に母を殺され、自分をも亡き者にされそうになった過去を持つ。
←かつて高幡は、父を失い、見も知らぬ薄気味悪い男を父として迎えた過去を持つ。
高幡は刑部の境遇に
同情し、友人となった。しかし実は、刑部を殺そうとした父親と高幡の義父となった人物は同一人物、救急医である雪人であり、友情から恋に発展しそうな雰囲気の二人の仲も、雪人の手によって明らかに崩壊の一途を辿ることは明らかである。
二人はまだ親の庇護から脱却する術を持ってない。
彼らの共通の友人、沢井、奥谷。そして奥谷の友人、岸本は、そんな二人に同情し、ある企てを学級担任、宮崎に持ちかける――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-06 04:35:01
113418文字
会話率:28%
三題噺・・・?
ホラーと云うよりは薄気味悪い?w
結構、色々と注意です。
キーワード:
最終更新:2012-02-16 02:15:51
1352文字
会話率:20%
2012年、魔界の魔王が人類滅亡を企てて人界に乗り込んできた。そして1人の少女が攫われ、魔王の筆舌尽くしがたい責め苦に――喜んだ。ご褒美(おしおき)のためなら何でもやります! そんなドM少女と魔王の、微妙にハートフル、でもやっぱりエログロ上
等なカップル。気味悪いと思いつつ見守る側近、攫われた少女のために頑張る少年、そんな感じの話。善人とは大抵報われないものである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-11 13:39:01
19117文字
会話率:27%