短歌で表現した父母の物語です。日本はかって世界の最強国と誇り第二次世界大戦に介入し、思いもよらぬ悲劇の起きる中で生きなければならなかった人々。
満州という国が未来の日本と信じ夢を抱いて渡った父母。そこで二人の弟達の誕生を祝った幸福な生活も負
けゆく戦争によって破壊され、父はシベリヤで。母は北朝鮮で人間としてのどん底、貧困餓死の世界に落とし入れられた。
母の概歴を述べ、短歌集“親の居ぬ宴“で母の喜び悲しみを語り、ハワイ島で生涯を閉じる姿を歌った。
其処に道びいた長男著者の履歴を述べ、最後に末の弟に残した母の手紙を添えて書き納めた。
ご拝読を感謝します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-27 10:00:00
8122文字
会話率:4%
長年続いたゲーム last memories
これは8時に終わるはず……だった
酒場のパーティでカウントダウンは10.9.8.7.6.5.4.3と続いた、そこから先は悲鳴、叫び、嘆き、15万人がプレイしていたゲームは突如眠気とともにゲームと
言うなの監獄に閉じ込められた
街は荒れ、プレイヤーは生きるのを諦め、死ぬことに痛みを感じる、精神がおかしくなり、街は荒れるという循環に僕たちは立ち向かう
死の世界はキレイで、ゲームの世界なんて夢だと思うほど現実で、死の世界とゲームの世界の交差点でこの監獄から抜け出す
政治、戦闘、脱出、という内容です、だいぶ中身が難しくなると思いますが、楽しんでくれると嬉しいです
3〜5話でダンジョン、6話くらいで死の世界、を書きたいと思っているので、楽しみにしてください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-19 22:40:42
1531文字
会話率:37%
彼は誰かと比べられるのが嫌だった。だから目をつけたのはソロ向けVRゲーム『Ewige Reisender』――通称ER。
争いも、悪意も、終わりもない世界ERに、彼は意図的に転生した。
今日からタビと名乗る彼は、この世界でいろいろなことを知
るために旅を始める。
さあ、悪意のない世界の旅を始めよう
※本作はカクヨムと同時連載をしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-17 18:00:00
99676文字
会話率:39%
この世界とはほんの少しだけ外れた世界、そこは化け物の巣食う死の世界、しかしその世界で戦える能力者達がいた。
最終更新:2020-12-07 01:40:03
2371文字
会話率:56%
マシュー博士の、鉄道に乗って宇宙に行ったデイビス一家は、遭難し、全く知らない星に不時着してしまう。
そこにはエイリアンが居て、戦いながら生死をさまよう羽目になった物語
最終更新:2020-12-03 18:00:00
6826文字
会話率:50%
地球人の永遠の夢である不老不死。宇宙人は既に不老不死の技術を開発していた!不老不死と超能力。この二つを宇宙文明リンテ王国より授かった地球は、親交とは名ばかりの不平等条約を結ばされた。日本人が人権、土地、そして日本人としての誇りを失ってから
10年。
主人公の爪乃谷 翔牙は奪われたものを取り返すため。連れ去られた師を見つけるため。リンテ王国への反逆を決意する。今、大きな力に牙を剥く無謀な戦いが始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-17 08:13:37
12893文字
会話率:45%
魔族の王位を略奪した暗黒騎士。
彼は魔王の力を得ると同時に刃向かう者全てを殺し、部下を従えて、世界を血に染め滅ぼした。
正式な儀式を終えて魔王となる筈だったアレンは、彼に立ち向かうものの瞬殺され、その後、精神が崩壊するまで何度も殺され蘇
生され、死に絶える事も許されるず、暗黒騎士に命を散々弄ばれた。
その虐殺とも言える殺戮は1000年もの間続いた。
挙げ句の果てには理性を失い闇落ちしたアレン。
それに興醒めした暗黒騎士はアレンを終末へと向かう死の世界「ウェイストランド」へと強制転送させた。
暗黒騎士がここまでするには理由がある。
それは母サキュバスの力と父の膨大な魔力を受け継いだアレンの隠された能力「夢戻り」にある。
アレンを殺しただけではその力を無効にする事は出来ない。
何故なら死者もまた眠りにつき「夢」を見るのだから。
その為暗黒騎士はアレンを追い詰めた後で永遠の苦しみと憎しみ、そして不死を与えた。
────かつて、朽ち果てた終末の世界で、己を蝕む本能に争いながらも、理性を捨て切れないでいる、1人の不器用な奴がいた。
これは、そんな生きる価値の無い世界を放浪し続ける、狂人と成り果てたアレンが、死して尚解放されないその呪いに蝕まれつつ、苦境を乗り越える為に死に抗う、世にも苦痛と怒りに満ちた物語である。
ー構成の要約ー
主人公は眠って夢を見ている世界では「勇者」としての能力に覚醒し、起きている時は魔王として覚醒します。
夢の世界での攻略が現実世界に影響し、現実世界の出来事が夢の内容に影響を与えます。
最初はバッドエンドの連続ですが、最後はハッピーエンドで終わる予定です。
以上となります、よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-25 15:11:43
37437文字
会話率:27%
誰も居ない不思議な世界に迷い込んだ少年が、鳥の姿をした(とばりさん)と、失った自分の記憶を取り戻す為に山間の農村を彷徨う物語。[境界]同じ山間の小さな農村で暮らす十二歳の少年少女の物語[パルス]二つの物語が同時進行して織りなす生と死の世界
。愛ゆえに狂気に走る破壊と再生の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-14 10:00:00
158293文字
会話率:30%
自転車事故であっけなく三十路で死んでしまった『瀬戸 巧』は異世界に転生してしまう。
転生した先は、貴族令嬢で勇者なシエラという幼女のなかだった。
一つの体に二つの魂を持った状態の不完全な、できそこないの転生者が魔術に求むものとは?
――三百年前の世界的な大戦により多くの戦死者を出し、死者の魂はやがて憎悪や悲哀の中で命ある物の滅びを願い、アンデットの王を生み出した。
アンデットの王は、生きとし生けるものを喰らい、病を撒きながら世界を滅ぼそうとしていた。やがて、アンデットの王の猛威により戦争の続行は不能となり、アンデットの王の討伐を余儀なくされる。
世界の三分の一はアンデットの王により死の世界と化し、人々はその王を『災厄の王』と呼び恐怖した。
――生き残った人々は、神である六柱の龍に祈り願い救いを求めた。
六柱の龍は、眷属である種族の中で最も勇敢な者に龍の力の一部を貸し与え、『災厄の王』の討伐に成功するのであった。
しかし、『災厄の王』の全てを滅ぼす事は叶わず、結果としては『災厄の王』を封印することでその場をしのいだに過ぎなかった。
『災厄の王』を封印した、龍の加護を受けた者達を『六龍の英雄』と称え、後世にまでおとぎ話として語り継がれていった。
三百年後、人知れず封印は綻びを見せ『災厄の王』は復活をしようとしていた――。
シエラは勇者の力で、瀬戸は異世界転生チートな魔術を駆使して、厄災の王へと立ち向かう。六柱の龍の眷属達を仲間にしながら、世界を旅する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-13 22:00:00
1945文字
会話率:0%
自転車事故であっけなく三十路で死んでしまった『瀬戸 巧』は異世界に転生してしまう。
転生した先は、貴族令嬢で勇者なシエラという幼女のなかだった。
一つの体に二つの魂を持った状態の不完全な、できそこないの転生者が魔術に求むものとは?
――三百年前の世界的な大戦により多くの戦死者を出し、死者の魂はやがて憎悪や悲哀の中で命ある物の滅びを願い、アンデットの王を生み出した。
アンデットの王は、生きとし生けるものを喰らい、病を撒きながら世界を滅ぼそうとしていた。やがて、アンデットの王の猛威により戦争の続行は不能となり、アンデットの王の討伐を余儀なくされる。
世界の三分の一はアンデットの王により死の世界と化し、人々はその王を『災厄の王』と呼び恐怖した。
――生き残った人々は、神である六柱の龍に祈り願い救いを求めた。
六柱の龍は、眷属である種族の中で最も勇敢な者に龍の力の一部を貸し与え、『災厄の王』の討伐に成功するのであった。
しかし、『災厄の王』の全てを滅ぼす事は叶わず、結果としては『災厄の王』を封印することでその場をしのいだに過ぎなかった。
『災厄の王』を封印した、龍の加護を受けた者達を『六龍の英雄』と称え、後世にまでおとぎ話として語り継がれていった。
三百年後、人知れず封印は綻びを見せ『災厄の王』は復活をしようとしていた――。
シエラは勇者の力で、瀬戸は異世界転生チートな魔術を駆使して、厄災の王へと立ち向かう。六柱の龍の眷属達を仲間にしながら、世界を旅する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-28 01:37:05
124566文字
会話率:36%
ここは遠い未来、全てが壊れた破滅の世界。
枯れた大地、汚れた大気、人間が住むには余りにも過酷すぎる死の世界。
特にもう住めないと言われた場所があった。
そこは、「限界都市」と呼ばれる大きな都市。
この世界には、五つの都市があった。
「水没都
市」「荒廃都市」「汚染都市」「限界都市」「腐敗都市」
そこを旅する、一人の女の子が居た。
一つずつ都市を渡り歩く。
たくさんの人が「理想郷」へ逃げた、彼女は逃げ遅れた人だった。
ずっとここに居たから、体は自然にこの環境に適応した。
このお話は、少女の冒険譚。
死んだ世界の、出会いのお話。
そして、いつか来る別れのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-11 15:17:02
6700文字
会話率:25%
《毎日午後5時更新》
――惑星が終焉を迎えようとしている。数十億いた人々は今や数千人にまでその数を減らしていた。
だが、それでも人は生き延びようとしている。最後の力を振り絞り、生き残るすべを見つけ出そうとしていた。
そして生まれる【 始まり
のモノ〝アルファ〟 】
その歌声は光となり、すべてを癒し、蘇らせるはずであった。だがアルファを〝護る者〟も必要だった。
そしてありあわせで作られた【 終わりの者〝オメガ〟 】
すでにボロボロになった世界で二人は支え合いながらそれぞれの役目を果たそうとする。
だが――、死の世界と化したその星は、生まれたばかりのアルファには重すぎる困難であった。
それでもオメガはアルファを勇気づけようと〝コンサート〟を開くことを提案する。乏しい物資と欠乏するエネルギーに苦心しながらもオメガはアルファのために精一杯のステージを用意した。
そして――、アルファの歌声が響いた時、人類最後の悪意が牙をむく。
アルファが人類最後の地下都市の支配者に捕らわれようとした時、オメガが最後の戦いに挑む。
世界の趨勢は、そしてアルファの歌声はどこへ行くのだろうか?
――――――――
人の種の滅びと、人間に作られたモノの運命と、世界響く歌声をテーマにした、ファンタジー作品
〔同時掲載:カクヨム、アルファポリス、マグネット、ノベルアッププラス〕折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-25 17:00:00
13625文字
会話率:48%
聖女が守る国シュヒランテ、魔王が治める国ヴィジュアナ。2つの国が隣り合った世界。互いの世界を侵害せず、それぞれを尊重する。そんな取り決めのある世界。
その創世記を支えた1人の聖女は人間であり、寿命を迎えて死の世界へ旅立った。一方魔王は魔族
であり、寿命を迎えず生き続けている。まだ聖女が生きていた頃、清らかな聖女と荘厳な魔王はお互いに尊敬し合い、切磋琢磨するよい友であった。魔王は友情に恥じぬよう、今も世界を守り続けている……というのが歴史書の記述である。実際の聖女は男勝りで、破天荒な人柄だった。対する魔王は小心者で、聖女の影を200年経った今も引きずるヘタレである。亡くなった聖女は生まれ変わり、エマとして人間界で暮らしている。
前世聖女と現魔王が出会う時、二人の関係は…!?
勝気な少女とヘタレな魔王の恋は、現世で進展を迎えるのか。はたまた、友情エンドか…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-05 01:41:14
12996文字
会話率:35%
太陽の無くなった世界。
凍り付いた死の世界で、間も無く氷付けになろうとしていた主人公は、人類生存研究室という機関に助け出される。
「閃き」の天才として見出だされた主人公は、「人類を救える唯一の人間」として半ば強制的に協力をさせられる
ことになる。
人生に消極的だった主人公は、そこで出会った人との繋がりを支えに、自分の生きる価値を知る。
限られた5年という時間の中で、人類の生き残りをかけた研究をする物語。
※ただ今、一話から順に、文章のクオリティを上げるために多少の変更を行っています。数字が付いている話は、変更後です。
※6月16日、全ての話において改稿が終了しました。次話の作成に取りかかっておりますので、よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-01 00:00:00
152053文字
会話率:44%
某化粧品メーカーに勤める陽月(ひつき)は、祖母から受け継いだ紅筆と共に新たな人生をスタートさせる。遺体に死に化粧を施す仕事は、太古から受け継がれた秘密があった。生の世界と死の世界を渡り、死者に最高の死に化粧を施す仕事は、精神的にも肉体的に過
酷を極める。
そして、陽月の祖母の紅筆には、陽月も知らない秘密があった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-13 13:57:01
149864文字
会話率:52%
四話構成の連作短編。
横浜の外れにかつてあった遊園地「ドリームランド」を中心にして起こる様々な不思議な出来事を通してあらわれる、夢の中に逃避する人間、あるいは夢から覚め再生していく人間達の物語。
序章 ドリームランドで、神隠しにあった一人
の少年
第一話「ワンダーホィール」
湘南・七里ヶ浜に住む幼馴染の翠と達生。小学校の終わりにドリームランドに行くが翠には観覧車の中での記憶が途切れている。それは二人が、恋人となった高校時代に、サーフィンの事故で蔵人が行方不明になって以来、翠自身の中に閉じ込めた記憶になっていたからだった…。
第二話「近衛兵」
ドリームランドの名物、凱旋門に立つ微動だにしない近衛兵・和良。彼は、閉園と共に、家族と仕事の両方を失ってしまう。絶望した彼は廃墟になったドリームランドに自殺しに来るが…。
第三話「幽霊屋敷」
ドリームランドの近所に住む貴輝と紀子夫婦と息子の秀人。秀人は、ドリームランドの入り口の交差点で交通事故に遭い死んでしまう。秀人を溺愛していた紀子は、少しずつ狂気と死の世界に近付いていくが…。
第四話「イエローサブマリン」
ドリームランドの中のゲームコーナーに居る日系人の老人ジョニーさん。彼は、どんなマシンも簡単に直してしまう不思議な力を持っている。他にも、かつて特攻隊員だった潜水艦の船長の金城、俳優になることに憧れて上京したスーツアクターの高杉、「ヘイヘイおじさん」として有名だった榎本の元を、ドリームランドが閉園する最終日、ピンボールマニアの阿部が訪ねていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-06 14:00:00
126226文字
会話率:24%
「天岩戸隠れ」――世界が闇となる、古代日本最大の事件。
これは単なる女神の引きこもり事件ではなかった。
死者の女神イザナミの策謀により、太陽神アマテラスの「魂」が奪われ、黄泉の国へと連れ去られたのだ。
このままでは天上も地上も、全てが死の
世界となってしまう……!
日本古来の神々による、闇に覆われた日本を救うための冒険が今、始まる!
< みどころ >
・日本神話で全然目立たない月の神ツクヨミは実は……?
・謎多き「天岩戸事件」を一貫した物語として描きます!
・黄泉の国にて繰り広げられる、神々の想像を絶するホラーバトルファンタジー!
2018/07/29 メインタイトルとあらすじ変更
2018/11/30 完結しました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-30 18:30:13
166481文字
会話率:25%
~もしも天岩戸事件の解決に、月の神ツクヨミが関わっていたら?~
「天岩戸隠れ」は単なる引きこもり事件ではなかった。
太陽神アマテラスが魂を奪われ、黄泉の国へと連れ去られた事件だった。
世界を覆う暗雲は、黄泉の女王イザナミの策謀だったのだ。
このままでは天上も地上も、全てが死の世界となってしまう……!
これはもうひとつの古事記。もうひとつの天岩戸伝説。
太陽の死と再生の裏に隠された、大いなる月の物語。
ツクヨミ、スサノオ、タヂカラオ、ウズメ……そしてオオゲツヒメ。日本古来の神々による、闇に覆われた日本を救うための冒険が始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-31 19:30:49
195912文字
会話率:27%
生と死の世界の狭間で、僕は少女と出会った。
彼女は、本当はどちらを望んでいたのだろうか。
最終更新:2018-09-26 03:21:15
2587文字
会話率:53%
人類の築いて来た文明は突如失われた。
この世の終わりが訪れたのだ。
霊的な存在を内包する精神世界と人間の住む現実世界が交わったことで高エネルギーが生じ、大地の建造物をなぎ払った。
加えて死者の魂が現れ生者を死の世界へと連れ込み始めた。
最初
人々は抵抗し、戦ったが人間に勝ち目はなかった。
やがて人類は抵抗を諦めた。
エーテルの干渉してこない地下へと逃げ込み、そこに小さな生存圏を作った。
そしてそこでゆっくりと人間社会と言うものを取り戻していった。
そんな世界で運び屋(ベクター)は唯一外を見て、歩くことが許された仕事である。
これはベクターの一年生存率が40%である中、十年間ベクターを続けている伝説級の運び屋 シオン・オズボーンが残された技術を賭して絶望に挑む物語である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-20 12:00:00
67322文字
会話率:23%
日本人社畜である主人公が、日々耐え難い日常を送っていた。しかし偶然自分の彼女が知らない男性と歩いているところを目撃してしまい浮気を疑ってしまう。そして人生に絶望し、最終的には海へ身投げしてしまう。しかし辿り着いたのは死の世界ではなく異世界で
あった。
この異世界では誰かしら必ず飛び抜けた何かしらの能力、《神の祝福》と呼ばれたものを持っていて、人類全員能力者という凄まじい世界であった。
そんな主人公がこの異世界で、どのように生きていくかの物語である。
※活動日誌にて登場人物と用語の解説を載せてありますので、よかったら見ていってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-12 01:39:13
37549文字
会話率:34%
さっくりざまぁ。
王子と令嬢のお花畑の会話に騎士たちの胃痛がマッハです。
最終更新:2018-06-11 20:00:00
9654文字
会話率:64%