ずっと好きだった幼馴染への告白が呆気なく玉砕した鷹辻 千紘は、傷心し落ち込んでいた。
そんな時、実家の花屋の店番をしていると、見た事ない程のイケメン早霧 蓮と出会う。
しかし、傷心から千紘は、蓮に対して良くない態度をとってしまう。
しかし、
そんな千紘は蓮は優しく慰め、笑顔を見せる。
そんなこんなで打ち解けた二人だったが、翌日千紘は驚きの光景を目の当たりにする。
蓮はスカートを履いて立っていた。
蓮は女子高の王子と呼ばれるイケメン女子だったのだ。
男だと思っていたら女子だった。
千紘と蓮が送る日常系王道ラブコメディ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 20:08:45
4801文字
会話率:37%
異世界から帰還した五十嵐 健斗は、変わり果てた景色に衝撃を受けた。原因不明の高熱化により、地上には人が住めなくなり、真冬でも熱風が吹く砂漠と化していた。しかも時空の歪みのせいで、到着したのは2099年。彼が異世界に転移してから80年後の日
本だった。
有識者は、人類を絶滅させないために地下にすべての機能を移したが、科学力では自然の脅威には敵わなかった。そこで帰還者の叡智を結集し、迷宮を造り利用する計画が進んだ。だがそれも限界を迎えていた。
最終手段が帰還者迷宮。その中でも高い能力を持つ帰還者を集めた『迷宮特区』が、最後の希望となっていた。
主人公は、そんな迷宮特区で、帰還者迷宮の主人となる。彼は自分が暮らしていた頃の街を、ダンジョン内に作ろうと考えたのだが……。
「ケント! 遊ぼっ! チョコむいて」
「おい、ケント、暇だから手合わせしようぜ」
「あたいのピコピコは?」
「新しい眷属を創ってみた。ダンジョンボスにしてくれよ」
彼がいた異世界から、親しい魔王達が遊びに来るようになると、今度はそれを目当てに多くの冒険者が集まってくる。
これは、ドタバタで、ゆる〜いダンジョン街づくりの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 19:48:39
759243文字
会話率:53%
300年前、魔王を倒した勇者は、たった1人で悪しき魔王に勝利したという偉業を遺し、後世に伝わる「英雄」となりました。そんな彼に尊敬し憧れを抱き、悪を倒し、人々を守る職を目指す若者はあとを絶たない。それは魔導騎士見習いのルカも同じく、伝説の英
雄の様に、そしてかつて騎士団長として活躍した亡き父の様に人を守る魔導騎士を目指し、幼馴染の2人と共に日々切磋琢磨している。
ところが、ある日ルカがギルドの勇者たちと共に同行した任務に未知の魔物が現れた事により、勇者たちはあっけなくやられた。直後、王国からの救援隊が駆け寄り、魔物はすぐ討伐され安心したルカの目の前に、衝撃な光景を見た。助けに来てくれたはずの救援隊の人達は、魔物にやられたギルドの勇者たちの身体にオーブを翳し、身体はオーブに吸い込まれ、勇者たちは”石”になった。
絶望と怒りで震えたルカの目の前に現れた悪魔らしき者が、ルカに復讐をほのめかしたー弱者が強者の踏み石にされる不条理を壊してみないか?ー
意識を失ったルカが次に目を覚ました場所は、ルカがいた世界ー『正規世界』の地下、『地下世界(アンダーグラウンド)』だった。
これは、地下世界(アンダーグラウンド)で魔物の根源を倒し、世界の理を追及し暗躍する『アングラヒーロー』達のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 19:39:44
4139文字
会話率:25%
「なんで箒が空飛んでるんだよ……」
ある日、北野浩一が鉄道模型を買った帰り。不意に足を踏み外したかと思えば、気づいたときには見たことのない景色。聞いたこともない地名。どういう理屈か、空中に浮かんでいる箒。
そこは、箒に跨り空を駆けること
ができる世界であり、箒を主とした交通の発展した異世界だった!
地形をある程度無視し、それなりの速度で移動することができる箒。
しかし万能なように見える交通にも、弱点があった。
重量制限と、航続距離。その二つの制限を抱える箒は物資の輸送を苦手としており。
けれどそれらは、浩一が好きな鉄道こそが得意とすることだった!
列車はおろか、蒸気機関なんてものすらない世界で、イチから鉄道を築き上げる。
大量貨物の長距離高速輸送を目的とした、
異世界における鉄道開拓物語! 出発、進行ッ!
他の連載作を優先する都合などで、更新は定期では行えないです
ご了承ください
第19回書き出し祭り参加作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 19:20:07
276833文字
会話率:38%
イザベラ・ブランシャールは悪夢に苛まれていた。
それは夜会にて、最愛の人であり皇太子のアルベールから婚約破棄を突きつけられるというものだった。
身に覚えのない理由で婚約破棄を言い渡される。まるで物語の悪役が断罪されるかのような光景。
そ
んな夢を繰り返し見るうち、いつしかこれが予知夢であり暗示なのではないかと思うようになった頃。
彼女は、とある夢を見る。
その夢は。あろうことかアルベールが死んでしまう夢。
そして、夢での光景がそっくりそのまま現実に再現されていってしまう。
死んでしまう寸前でアルベールを救出するイザベラ。
夢の結果から変わったことに、イザベラはほんの少しの希望を抱く。
もしかして、あの夢の結果も、変わる?
アルベールを助けるため。そして、微かな希望を現実にするために。
夢での記憶を頼りに、イザベラは行動を起こし始める。
これは、悪役令嬢が断罪されるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 12:35:10
236975文字
会話率:33%
※残酷 グロテスク 暴力表現が多数あります
苦手な方はお控えください
意識を取り戻した
気がつくと、体は骨になっている
何も思い出せない・・・
ここはどこだ
戦場か
横たわる鎧姿や、剣や槍などが散乱し、血を流し倒れ伏している者が
大勢いる
みすぼらしい男たちが死体から何かをはぎ取っている・・・
奴らは生きている
その瞬間、俺の見る景色は怒りに燃えるように真っ赤に染まった
湧き上がる怒り
体を震わせる衝撃
生きている者が許せない・・・
急速に意識が遠のいていく・・・
暗転していく世界の中で、周囲の音は消え、視界が靄に包まれていく
かろうじて見えたのは、湧き上がる衝動に突き動かされ、男たちに襲い掛かる骨の体だった
意識が戻ると、俺は倒れつくす者たちの前で、真っ赤な液体に染まった骨の手のひらを眺めていた
滴り落ちる血が地面に到達した時、俺は僅かに思い出した
日本という国のことを・・・
・・・
※再度注意ですが、この物語では「生者を憎むアンデット視点」です。
残酷残忍グロテスク暴力殺人など、頻繁に出てきます。
読後、気分が悪くなったら一旦読むことをやめて深呼吸。
落ち着いて生きている事を実感してください。
私からの注意はここまでです。
読むかどうかはあなた次第。
アンデッドの目から見える世界の片鱗が見えるかもしれません・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 19:12:53
21603文字
会話率:17%
赤髪を靡かせ、天を仰ぎ、禁忌の力で宙に触れた者がいた。この星は業火に呑まれ、宙は赤く染まり、大地は割れ、海は煮えたぎり、万象は灰燼と化した。絶望が世界を包み、永劫の闇が訪れようとしたその時――月の彼方より、三つの光がこの地へ舞い降りた。月
の神の御遣いである。月の御遣いらは、その手に緋色の結晶――”緋石”をたずさえ、この滅びの地に希望の光を灯した。緋石は失われたすべてを再生した。黒煙が立ち込める空はその青さを、焦土と化した大地は緑を、死の海は生命の息吹を取り戻した。人々は在りし日の世界に感謝を捧げ、月の御遣いらを神の化身として崇め奉った。
月の御遣いの緋石によって世界が再生して以来、赤髪は終焉を導く者の証として今日に至るまで忌み嫌われ、迫害の対象となっている。
どこにでもある伝説に登場する悪役と同じ赤髪を持つ少女、籠目トウカは、社会に甚大な被害を及ぼす”祟リ”から、”神殺シ”の力で国民を守る”緋龍ノ御遣い”の一員である。
ある日、彼女は任務中に驚愕の光景を目にする。それは自分と瓜二つの青年との出会い。そして彼は十年前に死んだと聞かされていた兄、トウヤだと名乗った。
「よくできたクローンだな。悪趣味だ」
「だから言ってるでしょ? 彼は正真正銘、貴女の兄よ」
これは自らの正体も知らぬまま、残酷な運命に導かれる兄妹の話である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 19:10:19
18585文字
会話率:54%
西暦2100年。最終戦争後の汚染された地上を捨て、人類の残滓は、旧カリフォルニアの地下鉄網に築かれた巨大な地下都市に生存圏を求めた。そこは、テクノロジーによって生命維持され、同時に厳格に管理された階層社会システム。全4階層に分断された閉鎖空
間では、上層の支配者層が水資源と情報を掌握し、絶対的な秩序を敷いていた。
最下層B4Fは、システムの効率化から排除された「不要な人間」が廃棄されるスラム街。遺伝子改変された菌類や家畜に依存する歪な食料供給。常に湿った空気と、上層から漏れ落ちる汚水。そんな劣悪な環境で、システムによって存在しないものとして扱われる孤児、ニコ(15歳)は生きていた。彼の日常は、高度な監視システムの目をかいくぐり、わずかな食料を漁る、絶望的なサバイバルだった。
だが、彼の運命は、禁忌に触れた瞬間から動き出す。偶然発見したのは、旧世界の遺物――色褪せた『サンフランシスコガイド』。そこに記録されていたのは、失われたはずの、テクノロジーに管理されていない自然の姿。青い空、そして、どこまでも広がる「海」。それは、彼が知る人工的な地下都市とはあまりにもかけ離れた、しかし強烈なリアリティを持つ光景だった。
「真実が知りたい」。ガイドブックは、ニコの心にシステムへの疑念と、外部世界への渇望という危険なバグを植え付けた。彼は決意する。厳重なセキュリティと監視網を突破し、階層を隔てる壁を越え、支配者層が隠蔽する「地上」の真実を暴くことを。
B3Fのバイオハザードじみた農場、B2Fのインフラを支える機械都市、そして欺瞞に満ちたB1Fの偽りの楽園へ。各階層は、物理的な障壁だけでなく、巧妙な情報統制と心理的な壁によっても隔てられている。ニコは、時にハッキングのようにシステムの脆弱性を突き、時に原始的な暴力に手を染めながら、この巨大な地下構造物を上昇していく。
これは、テクノロジーによって維持されるディストピアからの脱出を描く近未来SF。管理社会の底辺に生まれた少年が、禁断の知識(データ)を手に、システムの根幹へと挑む物語。彼は、情報統制の壁を破り、自由な「海」へとたどり着くことができるのか? 人間がテクノロジーによって作り出した「楽園」の、真の姿とは?
閉ざされた地下都市の欺瞞に挑む、レジスタンスが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 19:10:00
34838文字
会話率:36%
陽希は真面目で誠実な営業マン。ある日、会社から突然の辞令が下り、新規事業の営業チームに配属されることになった。その新規事業とは、異なる時代や場所へ移動し、その時代の英雄や偉人たちに現代の商品を売り込むという、突飛な内容だった。同行者は、金型
工として働く職人気質の莉桜。彼女は新しいことに挑戦するのが大好きで、ポジティブ思考の持ち主だ。
初めての営業先は、紀元2世紀のローマ帝国。相手は懐疑主義哲学者のセクストス・エンペイリコスだ。持っていく商品は、まさかの「エプロン」。果たして、哲学者に現代のエプロンを売り込むことができるのか?
陽希はセクストスに対し、「エプロンは“使ってみなければ分からない”という懐疑主義にも通じる考え方だ」と説得し、なんとか納得させることに成功する。セクストスがエプロンを受け入れたことで、陽希と莉桜は初めての営業を無事に乗り越える。
その後、陽希と莉桜は様々な時代と場所へ飛び、次々と現代の商品を偉人たちに売り込んでいく。ラーマに錫製のスープスプーンセットを、ハゲネに折りたたみバケツを、ジャンヌ・ダルクには防水リュックを――。時代背景や文化の違いを乗り越え、奇想天外な商品を売りつける二人の奮闘は続く。
営業先の偉人たちの考え方や価値観をどう攻略し、現代の商品を売りつけるのか?笑いあり、困惑あり、時には感動ありの奇想天外なタイムトラベル営業記が幕を開ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 19:10:00
85717文字
会話率:50%
現代日本から異世界へと転移してしまった青年・白崎雄太。
目を覚ました先で出会ったのは、白銀の髪と青い瞳を持つ美しい少女・アルリア。
全てが元いた世界とは違うのに、何故か彼女は日本語を話すことができた。
旅人として魔法ギルドに登録し、アルリ
アの弟子となった雄太は、
「ルミー」と呼ばれる魔法式のカメラを手に、異世界の美しい風景や人々を写し取っていく。
この世界では、観測や創造が魔力と、そして神と密接に結びついているという。
世界を捉え、神に捧げることで魔力を得る——それがこの世界の常識だった。
写真を通して世界を識り、神へと近づいていく二人。
その旅は、やがて新たな表現と真理を見出す道へと繋がっていく。
光を写し、世界を識る旅の果てに、二人は何を見つけるのか——。
―――
別サイト「TALES」にも同時投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 19:05:44
4084文字
会話率:48%
小っちゃな小っちゃなねずみたちの世界へと迷い込んでしまった、21歳の男子大学生、マサシ。
別世界で出会った9匹のねずみの家族との、のんびりほのぼのした生活を描いたおはなしです。
嫌な事を忘れて、ゆったり流れる時間と自然の中でのスロー
ライフの情景を、楽しんでいただければ幸いです♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 18:58:52
45680文字
会話率:45%
海辺の町。
特化した産業も、景色も、観光もない普通の町。
そんな僕の町に、東京から転校生が来た。
彼女の存在が、今までの停滞した環境を払拭していく。
この作品は「カクヨム」「ノベルアップ+」にも掲載しています。
最終更新:2025-04-17 18:37:29
200319文字
会話率:33%
時は乱世。
睡は、鴨を神獣に持つ巫女。
誰にも望まれず馬鹿にされても、逞しく朗らかに生きてきた。
もうすぐ鬼に滅ぼされる越後の永尾景之と出会い、何とか役に立ちたいと思い、押しかけ女房となる。
しかし、景之には「冬が来る前にはお帰り下さ
い」とあしらわれる。
明るく奔放な巫女と、余裕のある大人な軍神の攻防戦。
そして、にぎやかな仲間たちのお話。
巫女→♡←←←軍神折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 18:28:10
87448文字
会話率:42%
心騒ぐ青春。
初夏、ノーブル・サプフィール・幸は海辺の喫茶店である景色に心奪われる。ただ1人の少女が夕陽を見ている。ただそれだけ。でもその光景は幸の心に鮮烈に焼き付いた。
最終更新:2025-04-17 18:20:00
36893文字
会話率:28%
この物語は、リナの一日を通して、日常の中のささやかな幸せを描いています。友達との時間や自然とのふれあい、そして静かな読書の時間など、特別なことがなくても満たされる日常の喜びを感じられる物語。
~日記より引用~
#リナのこと
---
*
*名前と年齢**
リナは中学2年生の女の子。毎日元気に学校へ通っています。
**性格について**
リナは好奇心旺盛で新しいことに挑戦するのが好きな子です。少しシャイなところもありますが、友達といるときはよく笑って、相談にも乗る優しい性格です。分からないことがあったら、納得するまでしっかり調べるのが特徴です。
**興味あること**
リナはアートや手作りのものに興味があります。塗るだけでなく、手先を使って何かを作ることも大好きです。それが絵を描くことや、手芸、手作りお菓子など、たくさんの趣味を楽しんでいます。最近ではギターにも興味を持ち始めて、新しい曲をどんどん学びたいと思っています。
**好きなこと**
リナが一番好きなことは、本を読むことです。物語の中で新しい世界を知るのが大好きで、図書館に行くのが楽しみの一つです。自然の中で過ごす時間も好きで、秋の風景や美しい星空を見ることに癒しを感じます。
**大切にしていること**
リナが大切にしているのは、家族や友達との時間です。みんなと一緒に笑ったり、何かを一生懸命やったりすることが彼女の楽しみで、心の支えになっています。また、自分が成長できる新しい経験に対してもいつも前向きで、チャレンジすることで得られる達成感を大事にしています。
---
リナの物語を通して、彼女の性格や日々の興味、そして大切にしていることが伝えられるように描きました。これらの要素が彼女の日常を彩り、さまざまな出来事での成長や感動を与えてくれます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 18:10:00
31704文字
会話率:0%
桜井美咲(22歳)は、小さな出版社で働く情熱的な女性。過去の恋愛で傷つき、愛に臆病になっていた彼女は、月影公園で行われるアートフェスティバルの準備中、自由なフォトグラファー藤原海斗(25歳)と出会う。彼の魅力に惹かれながらも、美咲は過去の恐
れから彼との関係を深めることに躊躇する。
次第に親しくなり友情が芽生えた二人だが、海斗が旅に出ることを告げると、美咲の心に空虚感が広がる。数ヶ月後、再会した二人は、互いの過去の傷を抱えながら再び惹かれ合うが、苦悩や葛藤が待ち受けていた。
美咲は自分の気持ちに正直になり、海斗に向き合う決意を固める。彼もまた、自分の人生を見つめ直し、二人が一緒に成長する姿勢を持つようになる。そして、愛の力で未来を切り開く覚悟を固めた彼らは、月明かりの下で互いに告白し、愛と信頼を深めながら関係を進展させていく。
物語は、月影公園での出会いを背景に、運命的な瞬間や成長、再会による絆を描きつつ、過去の傷を癒しながらも新たな未来を歩んでいく二人の鮮やかな愛を。最終的に美咲と海斗は、互いの未来を共に歩むことを誓い合い、愛の輝きによって未来を切り開いていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 17:20:00
12119文字
会話率:27%
【感謝】 5000万PV突破! ありがとうございます!
影の勇者。かつてとある異世界にてそう呼ばれた男が居た。彼の名は、天音カイト。中学生にして地球からの転移者であった。彼は数々の出会いと別れを繰り返しながら世界を守るべく戦い、遂にはそ
の功績を認められて異世界のある国で貴族として封ぜられる事となる。
貴族としても精力的に活動した彼であるが、その影響力の強さが仇となり国をも割る事になってしまう。それを憂いた彼は仲間達に後を託して、地球への帰還を決める。
その彼の帰還から三年。とある企業が母体となった私立高校に進学していた彼は、地球でも様々な騒動に巻き込まれながらも学生として生活をしていた。
そんな、ある日。彼が通う高校上空の天が割れ、轟音が鳴り響いた。そうして光が収まった時、彼が目にした光景は己が知る異世界の姿だった。そうして彼は今度は共に異世界に転移した学校を地球へと帰還させるため、三百年の時を経た異世界で冒険を再開させる事にするのだった。
本作の裏で起きる地球編とカイトの地球時代の前日譚もよろしくお願いします
*連絡* 2019年5月26日
・ツイッター始めました→『ヒマジン@himazin_writer』
・断章・16連載終了。次回断章・17の予定は上記ツイッターか活動報告をご確認下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 18:00:00
18198986文字
会話率:65%
霊体外科医とは、体外離脱後、霊体として患者の内面世界に入り込み、心の病に対して、『直接的な施術』を行う職業である。
工藤類照(くどう るいてる)は、その霊体外科医の一人であり、日々、患者たちの施術をこなしていた。
そんなある日、恋人であり
、同じく霊体外科医の室野依織(むろの いおり)が、人格崩壊を起こした男の施術に臨み、その内面世界で、不可解な事件に巻き込まれ、自分の体に戻れなくなってしまう。
恋人の霊体を幽閉する檻。人格崩壊を起こした男。患者の人格改造を行う霊体外科医。裏社会で暗躍する組織。流浪者たちの信仰する神。
それらのピースが合わさった時、衝撃の事実が浮かび上がる。
※この作品は、ノベルアップ+さんと、エブリスタさんでも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 17:20:00
44141文字
会話率:21%
中心登場人物は登場時に紹介
背景設定はプロローグにて紹介
概要だけ
❶こわいひと
❷げんきなひと
❸へんなひと
❹ひとじゃないひとをこわがらせるやつ
❺ひとだったひと
❻ひとじゃないひとにやさしいやつ
❼とうじょうよていがないやつ
❽そのた
基本的に背景設定は現代と同じ
細かいのはその時に解説折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 17:00:00
18113文字
会話率:86%
平凡なアラサー女だったはずの私が召喚されたのは、砲弾飛び交う総力戦下の帝国!?そして私の役割は『聖女』って……時代背景と世界観、間違ってない!?
近現代戦に投入されたチートスキル持ちの召喚聖女に何ができるのか?ドタバタ擬似歴史ミリタリーコ
メディ?です。よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 17:00:00
118019文字
会話率:60%
【光と闇の偽典(アポクリファ)】
十数年前にリリースされた戦略シュミレーションRPG。白の国ブラン王国と黒の国ノアール帝国の長年続く戦争は実は天使と堕天使の戦争だった。
プレイ時間の長さと難易度の高さで発売当時から賛否両論のゲームだ
ったが未だにコアなファンには愛されているゲームだ。
そんなコアなファンの一人であり、日々激務をこなす商社の社員『河合百合香』はクリスマスのあの日…オフィスで残業中に過労死した。
よりにもよってクリスマスの日に、である…。
そして私、百合香が転生したのはまさかのその【光と闇のアポクリファ】のゲームの中の伯爵令嬢だった。
戦略ゲームの世界のはずなのに恋愛乙女ゲームのような展開になってるのは何故なの!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 17:00:00
121221文字
会話率:50%
種族:幽霊 職業:魔法少女
そういう物語です。
現代っぽい時代背景、日本っぽい舞台設定。
ニチアサっぽい展開、に、なる気はしないなぁ。
いつも通りに行き当たりばったりで、三行前のことは覚えていない、二行後のことは分からない、そういうのりで進
みます。
R15は保険です。1日1,000文字、100話完結予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 16:00:00
105269文字
会話率:1%
ちいさなドラゴンと、その両親とおばあさんが、サーカスへ行くお話です。小学生の作文風にしあげてみました。さらりとした風味です。ある意味楽屋落ち。
この作品はフィクションです、実際の人物や団体とは、なんら関係がありませんのですよ。
小学校低学年
向け風の文章です、ふりがな付。8000文字弱ですが、ふりがなこみなので、実際は結構早く読めますよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-29 15:00:00
5181文字
会話率:4%
ちいさなドラゴンと、その両親の日常のお話を、小学生の作文風にしあげてみました。さらりとした風味です。ある意味楽屋落ち。
この作品はフィクションです、実際の人物や団体とは、なんら関係がありませんのですよ。
小学校低学年向け風の文章です、ふりが
な付。5000文字弱折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-08 15:00:00
3476文字
会話率:20%