数奇な運命をたどった三十路の男女が 婚活して結婚するまでの物語
第3回アイリス異世界ファンタジー大賞に応募するために、「ドラゴン・クランⅡの中の番外編」を、独立した恋愛小説として大幅に加筆修正・改稿しました。
ですから「ドラゴン・クラ
ン」を未読の方に楽しんでいただける仕様となっております。
すでに、「ドラゴン・クラン」をお読みいただいている方のための、裏話的な部分も加筆しました。
婚活部分の展開は、少しだけドラマの「バチェラー」に似ているかもしれませんが、
設定や趣旨は ドラマとは完全に異なります。
◇この物語の舞台◇
幼龍を育てるために集まったドワーフ・人間・フェンリル・エルフ・その他の種族の面々からなるドラゴン・クラン。
彼らは皆、訳ありで 孤独な人生を懸命に送っていたが、卵から孵ったばかりのドラゴンを育てているうちに、各々の社会的地位をあげるとともに クラン仲間を家族と感じるほどにその絆が深まった。
その中の一人、かつては「心眼使いの清明」と呼ばれた放浪者 今や領主となった男(人間)は、「結婚して家庭を築くこと」に憧れを抱くようになった。
しかし男所帯のクランでは、そもそも女性との出会いの機会すらない。
というわけで、元ひきこもりの大魔法使い・現国王であるスカイが、クラン仲間の清明のために 一大婚活イベントを企画。
◇
そこで 清明は・・というところからが このお話です。
男主人公のお見合い結婚話に、たっぷりと女性目線が入った恋バナです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-29 07:00:00
146558文字
会話率:9%
人というのは断片的な情報だけで物事を判断しがちだ。
例えば、建物。 外壁はひび割れチャイムは鳴らず、苔やつたまでが生えている。
だが、建物の中は?汚いとは限らない。
例えば、政治家。表ではそれらしい事を発言する。(その発言も危ういもの
だ。)
しかし、裏では汚職に手を染め、有事を長びかせる事で自分達の私腹を肥やしている。
この世界は断片的な情報で溢れかえっている。またそれを剥がそうとする者は常に排除されてきた。
その状況に遭遇するのはいつも、玄関や扉や窓なのだ。
とある人はこう言った。
「偉業を成し遂げるために必要なのは技術や才能ではない。きっかけだ。きっかけはなんだって良い。」 と。
このような言葉は沢山の人々の心の支えとなってきた。
丁度ギリシャローマのコロッセオの、トラバーチンのように。
日本のとある県のとある町のはずれ、雑木林が聳え立つ場所の近くに、一軒の粗雑な車庫があった。
その中では、車庫の外見からは到底想像できないようなハイテクな技術が、駆使され、ある一つの全く新しい概念
全く新しいテクノロジーが生み出されんとしていた。
そのテクノロジーは現在の人類が擁するテクノロジーをはるかに凌駕するようなものだった。
まるでSFのようなものだった。
偉大な功績には多大な犠牲がつきものだろう。
白熱電球を発明したトーマス・エジソンは、2万回も挫折したという。もっともエジソンにとっては挫折までもが発明の糧だろうが。
印刷機を発明したヨハネス・グーテンベルクは、発明の為に莫大な借金をしたという。
そしてそのSFのような、テクノロジーを完成させようと日々苦心している青年も、また多大な犠牲を払った。
いや、正しくは払わされた。
才能 名誉、誰もが羨むようなものを手に入れた青年。
ありきたりな、大切なものは失ってから気づくという言葉を何度心で繰り返した事だろうか、
当たり前のことを大切にしてほしい。
そして、家族を大切にしてほしい。
そして、騙されるな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-02 16:05:55
4768文字
会話率:12%
その幼い見た目をして冒険者となった少女のジョブは所謂底辺と呼ばれる「放浪者」だった。
少女は他の人間から蔑まれ、笑われるが、彼女の真の姿はあの魔神王を打ち破り、神へと成り上がったミツルギだった。
ただただ各地を放浪して回りたいという願いによ
り下界に降りた彼女に襲いかかる数々の不運を持ち前の強さを持ってなぎ倒すお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-31 00:10:27
4649文字
会話率:66%
異世界転移した少年は何とか魔王を倒すも、帰還に失敗して正体不明の場所へ落下してしまった。そして、その空間で天使を自称する女性と元の主をやたらと嫌うロボットメイドに遭遇した。哀れな少年はどのようにして異空間に立ち向かうのか。
最終更新:2023-07-29 22:31:46
54448文字
会話率:52%
人口の半数が死滅した世界を放浪する者「放浪者」の旅
その旅で得るものは…
【登場キャラ】
「放浪者」女性の魔法使い
最終更新:2023-07-19 12:58:42
2721文字
会話率:50%
絶大な魔法力と魔女としての才覚を生まれながらに与えられた女の子。
生まれた時点から彼女は大切な何かを失っていた。
彼女の名は「イエラ・アテンド」若くして魔女となり世界を旅する放浪者。
彼女は行く先々で人と触れ合う。その目的は唯一つ ー自分の
幸せーを見つけること
彼女は自分が体験したこと、考えたこと、思ったことを形に残す。
自分の幸せのあり方とは一体何か。
この物語は彼女の旅であり人生でもある。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-06 18:38:32
3128文字
会話率:32%
ロマリア王国軍総司令官にして1000年を生きる伝説の男【大楯のアイアス】はある日、宰相と王の策謀により国外追放の処分を受け放浪者となった
行き場を失ったアイアスは、友を頼るため辺境の地ガエリアへと赴くが。
その道中の森の中で、アイアスは
精霊に凄惨な事件が起こっていると忠告を受ける。
「元凶を追え、さもなくばこの凶兆は各地に伝染するであろう」
不穏な言葉を残して消える精霊。
その予言の通り、アイアスは次々に奇怪な事件に巻き込まれていくことになる。
魔物に堕ちた守り神、人が木に変わる謎の呪い、時間の流れが違う森......
辺境の地に伝染する怪異を止めるべく、アイアスは事件に挑む。
決して砕けない大楯と、自らの知恵のみを頼りにして。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-29 07:08:22
124683文字
会話率:51%
これは、此処ではない場所と今ではない時代の御伽話。
滅びゆく世界から逃れてきた放浪者たちと、楽園に住む者たち。
二つの異なる世界が混じり合い新しい世界が生まれた。
そこで起きる、数多の国や文明の興亡と、それを眺める者たちの物語。
※詳細な
バトル描写などが出てくる可能性がある為、保険としてR-15、残酷な描写ありのキーワードを設定しました※
※不定期更新です※
※昔から脳内で温めていた世界観を形にしてみることにしました。どこまで続くかは神の味噌汁※
※あくまで御伽話です※
※固有名詞や人名などは、現代日本でも分かりやすいように翻訳したものもありますので御了承ください※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-06 17:00:00
179636文字
会話率:36%
遥か遥か未来にて、人類は巨大な塔の中で暮らしていた。
少年ロットはその塔の中間層にて暮らす。彼は仲の良いピコとカルマといつも一緒だった。ロットは勉強が不得手でいつも教師に怒られていた。ある時、ロットは教師のガーベットから怒られる。その時
に、この世には必ずしも正解があるというわけではないということを教わるのだった。
とある日にロット達は退屈を弄び、立ち入り禁止区域の研究所に侵入する。そこでバイオモンスターの研究資料と禁忌の武器であるサイコショットを手に入れるも、カルマはバイオモンスターに襲われて大怪我を負う。カルマは魔物の病毒に侵されてしまうのだった。
ロットとピコは特効薬を手に入れるために上の階層を目指すも、街の外はバイオモンスターが闊歩し危険な場所だった。そこに彼らの教師であるガーベットが現われて手を貸す。
教師の助力を得た二人は、上の階層で薬を手に入れようとするが、問題があって薬は手に入らない。薬を手に入れるためにはその集落の問題を解決する必要があった。一向はその問題を解決して薬を手に入れて帰還する。結果、薬のおかげでカルマは命拾いするのだった。
平和な日常を取り戻したある時、ロット達は授業で人生プランについての作文を出させられる。ロットは何も思いつかない。ピコは危険な仕事に従事するような男性と結婚したいという。それは常日頃、ロットがなりたいといっていたガーダーと言う仕事も含まれると告げる。その夜、ロットは親から近所の老人が旅立つので挨拶してきなさいと言われる。ロットは老人が安楽死するのを知って困惑する。翌日に老人と会うが、老人は老人の正しい事を成そうとして安楽死を選んだ事を知り、納得し切れない中で老人の旅立ちを見送る事となった。この事はロットの価値観にも大いに影響する。その時には全ての人々は親とは血のつながりの無い家族を形成している事も知るのだった。
幾日か過ぎ、ロットとカルマがサイコショットの試し撃ちをしていると、放浪者を見つける。彼は遥か下層から逃れてきたようだ。ロット達は放浪者を匿う。放浪者は思想犯罪者であるが、ロットは彼の思想に傾倒する。しかし、夜に街の人々がロットの家を押しかけた。放浪者は街の人々に連れされれるのだった。放浪者は告げる。下層の経済は崩壊している。盗賊達も現われたと。
放浪者の警告はやがて街に実害として現実化する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-12 19:00:00
107237文字
会話率:49%
親に捨てられた少年ハヤテが、放浪者(神)に拾われ、目の前の困っている人を助けたり、戦ったり、魔法使ったり、格闘したり。生い立ちきついけど、くじけず、楽しくやっていきたい少年の話。
最終更新:2023-05-11 22:53:24
2504文字
会話率:68%
馬を専門とする平民出身のムジーク波乱万丈物語。
ニコライ・レスコフという海外であまり知られていないがチェホフによって「一列に並ぶべき作家」の小説の単略サマリ。
最終更新:2023-01-29 06:36:22
3543文字
会話率:22%
ノアの罪人~例えばそれはラスボス撃破後の凱旋世界で、レベル0から裏ボス四人を倒すような譚~
世界を救った英雄ナナシ。言わばこれは、ラスボスを倒した後に迎えるクリア後の世界の物語。とある日、悪神ガレスを敵対視する世界樹とその守り人は、英雄
であり魔法学徒と成ったナナシにこう告げる。
『――思想を継し災厄の苗床が四つ、その芽を摘まねば悲劇が起こらん。』
悪神ガレスの遺志を継いだ危険人物ら、通称{災厄の苗床}の存在を知ったナナシは、その思惑を潰すべく、世界樹の守り人である少女{エルノア}と少女の動かす不思議なキャラバンと共に、災厄の苗床を倒すべく旅を始める事となった。
討伐対象は四人
・深淵の死霊姫
・天命秤の交易人
・絶対無双の狂戦乙女
・永遠の放浪者
これは魔法を使えない魔法学徒ナナシと、少女エルノアが始める"ただ四人を殺すだけ"の冒険戦記。
「何故、戦っているんだろうか?」
{災厄の苗床}を倒し行く運命に翻弄されるナナシ、それを冷徹に見届ける魔女エルノア。陰謀と謀略の血塗れに交差する彼らが旅路の、その結末は如何に。。。
※本タイトルは"戦闘"に主軸を置いています。どんな奴が出て来て、どれだけ強いのかを楽しんでやって下さい。
※本タイトルは『ノアの旅人』の派生タイトルですが、特段読了を求めません。気楽に楽しんでって下さい。またノアの旅人の深刻なネタバレは御了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-02 19:34:33
39389文字
会話率:51%
世界を救った英雄ナナシ。言わばこれは、ラスボスを倒した後に迎えるクリア後の世界の物語。とある日、悪神ガレスを敵対視する世界樹とその守り人は、英雄であり魔法学徒と成ったナナシにこう告げる。
『――思想を継し災厄の苗床が四つ、その芽を摘まね
ば悲劇が起こらん。』
悪神ガレスの遺志を継いだ危険人物ら、通称{災厄の苗床}の存在を知ったナナシは、その思惑を潰すべく、世界樹の守り人である少女{エルノア}と、少女の動かす不思議なキャラバンと共に、災厄の苗床を倒すべく旅を始める事となった。
討伐対象は四人
・深淵の死霊姫
・天命秤の交易人
・絶対無双の狂戦乙女
・永遠の放浪者
これは魔法を使えない魔法学徒ナナシと少女エルノアが始める"ただ四人を殺すだけ"の、罪深き冒険譚である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-25 08:08:32
26870文字
会話率:57%
宇宙をさすらう旅人が気まぐれに立ち寄った辺境の惑星。そこには腕の立つ修理工の老人がいた。老人の持つ驚くべき技術力に圧倒される主人公。彼は老人に挨拶をして放浪の旅を再開する。才能とは? 天才とは? 自分の探している物を見つけることとは? 色々
と考えながら書いたお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-14 19:06:38
999文字
会話率:23%
いわくつきのホテルの客室には、あからさまにお札が沢山貼ってありました。
最終更新:2022-12-02 12:00:00
971文字
会話率:6%
「持って放浪せよ。さすれば運命は開かれん。」
2019年8月2日。あの日から1年が経ち、高校3年の夏。受験に向けた準備とゲームに明け暮れていた新道 悠真は、とある事件に巻き込まれる。
様々な出会いと別れを繰り返しながら、数奇な運命を辿るこ
ととなる男の物語。
これは、大きな旅と冒険の物語。その序章。一人の少年と、多くの人々が織りなす始まりの物語である。
---------------------------------------------------------------------------------------
初投稿作品です。温かい目で見ていただけると幸いです。
コメントや感想など書いていただけると励みになります。
投稿頻度は気まぐれです。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-02 05:53:29
894文字
会話率:12%
宇宙進出を果たした数多くの知的生命体が、銀河系や種族の垣根を越えて交流を持ち始めた時代。銀河連合国をはじめ、星雲王国、超新星帝国などが宇宙の覇権を争い、宇宙規模の戦争を起こすことも珍しくなかった。
しかし、それも昔の話で、今では国家間で
対外宇宙同盟が結ばれ、外宇宙からやってくる侵略者、インベーダーに対する防衛戦線を張っていた。
そんな脈動の時代に傭兵として働く主人公ネレは、所属する傭兵船団とともに数々の事件に巻き込まれながらもなんとか生き抜いていく。
ネレの未来はどうなっていくのか、対外宇宙同盟はインベーダーから自らの宇宙を守れるのか。
初投稿作品なので至らぬ点は山のようにあると思いますが、読んでくださるとうれしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-09 02:03:03
3049文字
会話率:7%
ある宇宙に一人の男がいた。
誰もその男がバタフライエフェクトを起こす男とは知らずに…。
最終更新:2022-07-05 08:58:21
591文字
会話率:24%
大きな戦争から4年。
今だ戦禍が消えぬ世と次の戦争を予感させる静けさに人々の心は疲弊していた時代。
国と国との緩衝地として作られただけのありふれた開墾村にその男は産まれた。
男には前世の記憶があった。
それは、戦なき時代。
剣を極め
ると宣い、その為に全てを斬り捨て様とした馬鹿な男の記憶があった。
今だ道の半ば、見据える極点など久遠の彼方。
男は納得も満足もしていなかった。
しかし喜ぶが良い異界の放浪者よ。
人魔ひしめくこの時代、斬るもの等に...決して困ることなど無いのだから。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-26 06:30:36
7036文字
会話率:11%
20XX年、人間界を脅かす謎の無差別光線が空から降り注いでいた。浴びたら最後、その人物に関する情報や記憶は全ての機関や関係者から消えてしまう。生まれた事実も否定され、『死者』ではない放浪者となる彼らを癒すのは現世の裏側に存在し、桃源郷の桃が
湯に使用されている桃ノ湯の銭湯だ。また、サービスの一環として放浪者達を異世界へと転生させていた。その責任者は桃を美女化したような『モモ』と彼女をサポートするのは元人間で──愛らしいペンギンの『紅月百』であった。
この作品はhttps://monogatary.com/story/281636#story-detailにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-19 16:37:00
21826文字
会話率:46%
進学にも就職にも失敗し、不慮の事故により早期に死んでしまった両親の遺産と祖父母からの仕送りを食いつぶして生活する、引きこもりでニートな青年【アマギ ススム】。
絶妙に小さな自尊心と過剰に大きい自虐心に苛まれながら、いつもと同じような日々を過
ごそうっとしていたある日、彼の過ごす惑星【地球】の上空に【地球】に類似した惑星が大量に現れる。
【地球】の住民が大混乱状態に落ち込む中、彼の家に突然【異星人】を名乗る人物が飛来。
「暇なんだったら、ちょっくら世界救ってみてくれない?」
突然の非日常襲来から始まる、異世界冒険譚!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-16 22:00:00
14479文字
会話率:25%
ルイは、デバナイト王国に暮らす定住も定職しない放浪者であった。とある街でルイが日雇い職業に励んでいた所、そこにはセナと名乗る女性が滞在していた。セナは仕事の為、あるデバナイト王国首都ハブアンスポークに向かう必要があり、ひょんなことからルイも
同行することとなった。これは、ルイとセナの旅路の話である折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-02-06 16:03:16
3073文字
会話率:66%