ユンとサンは仲良しの12歳。そっくりな双子。
顔もそっくり、身長も同じ。
ユンは左利き、サンは右利き。10歳の頃には2人とも両利き。
違うのは髪型だけ。
2人はいつも一緒。
喧嘩する事もあるし、1人になりたい時もあるけど、それはたまにで良
い。
ある日、サンが死んだ。
ユンはとても悲しんだ。
ユンの悲しみに、【神器】が応えた。
神器はサンを蘇らせ、ユンは【神器・ネクロマンサーの杖】の所有者になった。
そして約20年後、現在。
……あらすじ終わり!!!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-06-07 19:13:30
16947文字
会話率:39%
五月のある日、初夏は同じ秘密結社 空中楼閣に所属する男子高校生 鈴木と佐藤と山本と共に秘密基地でエロ本を読んでいた時、突然イツとゼンという美少女が現れた。彼女達は魔女であると名乗り、「フルール・ド・リスが持っているシューニャの魔導書を写本
した。」と頼んできたが、四人は知らないと答えた。
しかしその夜、初夏は亡くなった祖父がやっていた古本屋の二階に行くとしゃべるメデゥサの生首があった。初夏はメデゥサにフルール・ド・リスは出張中の父親でありシューニャの魔導書の所有者だと聞かされる。だがメデゥサは言う。シューニャの魔導書は危険なので誰にもばらすなよ、と。
初夏は言われた通り、黙っていようと思うが魔女たちによる探りと罠が次々と襲い掛かる。更に謎の美女 撫子が初夏たちの前に現れる。
果たして少年たちはシューニャの魔導書を守ることが出来るのか……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-10 09:53:58
101176文字
会話率:58%
ある時から、自分が地球の所有者となった。
できる限りを尽くして、今までと違う人生を送る物語
最終更新:2024-01-17 21:06:05
944文字
会話率:5%
あらゆる生命を喰らいながら、増殖していく化け物たち、ディストラル。前触れなく出現したソレは瞬く間に文明を崩壊に至らしめた。
あとに残ったのは食料も安全もインフラも碌に得られない世界。人が当然のように死に、死体は埋葬されることなく食い荒ら
される。
過去にいじめを受けた経験のせいで人を信じれない少年、荒場こたつは、ある日、ディストラルへの唯一の対抗手段たる武装兵器、『鎧』を託された。
『鎧』。それは代償も資格も理由もなしに振るえる絶対的な力。故に彼の前に立ちはだかるはディストラルとの戦闘だけでなく、『鎧』を所有することへの葛藤や責任、他の『鎧』の所有者との衝突。時には命が懸けた経験を経て、こたつは『鎧』の力をどう扱うか、その答えを見出していく。
なろうで定番の終末世界ゾンビものに仮面ライダー混ぜたみたいな世界観です。良ければみてやってください。あとできれば感想も(貪欲)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-19 16:27:22
48073文字
会話率:19%
期末考査が終わり、慌ただしく冬が到来した。美都、四季、水唯の3人は鍵について知見を深めるためそれぞれ近しい者と話をする日を設ける。所有者、守護者、それに関わる者。《光の鍵》と《闇の鍵》。過去と現在。
それらは誰もが思わぬところで線が繋がるこ
とだった。
そしてついに恐れていた事が起こる。崩壊を望む者の魔の手が、静かに美都へ躙り寄っていた──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-17 23:47:40
25380文字
会話率:55%
封印された悪役令嬢、180年後の世界で冷徹皇帝に気に入られて溺愛――!?
「エレノア・シャテルロー、其方を封印する永久に!」
高貴な血筋と美貌、高い魔力を持つエレノア・シャテルローは、その資質でノワイユ王国の王宮社交界を魅了し女王の如く君
臨する公爵令嬢だった――婚約者の王太子が、子爵令嬢との“真実の愛”に目覚めるまでは。
夜会の場でエレノアは子爵令嬢暗殺を企てたと断罪、婚約破棄を申し渡される。取り合わなかった彼女は、後日離宮に呼び出され、王太子とその想い人の手で凍結封印され眠りにつくこととなった。
◇◇◇◇◇
180年後。エレノアは目を覚ますも、眠っている間に国も公爵家も滅んでいた。
おまけに魔力は多少使えても、二人がかりでかけられた封印は彼女一人では解除できず動けない。
国も身分も失った彼女は、封印解除と自由と身分を保障できる者としてある男に目をつけ一計を案じる。その目論見は上手くいったはずが、男は一筋縄ではいかない人物で……。
「人形というからには私が所有者。君は、ローズィユ帝国第十三代皇帝の“所有物”だ」
「お前、本当は(わたくしが人だと)わかっているでしょうっ!」
これは哀れな落ちぶれ令嬢と人間不信な皇帝の運命の恋――ではなく。
稀代の悪女と冷徹皇帝、どちらが相手を愛でる側かを争う攻防のお話。
※2022年10月、ぐるもり様主催のTwitter企画:お題SS友の会「ご挨拶にキスを」参加作品『封印された元悪役令嬢は皇帝陛下に持ち帰られる』を元にしたお話しになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-12 17:36:02
23553文字
会話率:26%
今なら話しても良いかしら?
私、前世の記憶があるの。ええ輪廻転生という奴よ。
前は何も出来なかったから、今度こそ、せめて親しい人には幸せになって欲しいの。
それならばひっそりと消えてしまっても構わないわ。
これこそが彼女の意思。例え彼女が
この場に居なくとも、引き継ぐ者が居ないと思わないで欲しい。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
転生元の人格が霞んできた時の話。
似せている様で、やっぱり何処か違う。
だってデータじゃない、血の通った人間だから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-03 06:58:15
1267文字
会話率:23%
百数十年前、竜と妖精の戦争が終わり、妖精が滅ぼされ、竜が眠りについたのとほとんど時を同じくして、眠りについた一つの刀がある。
竜源刀・七切姫。
とある職人によって作られた七つ道具の一つである彼女は、意思を持って所有者の身体に取り憑
き、戦闘を補佐し、戦術を与える。
が、竜と妖精の時代であろうとも、彼女を発動できる者は少なく、また発動できたとしても所有者は彼女の存在を隠してきたために、忘れられ、彼女はただの刀として眠りについていた。
時は経ち、竜と妖精が伝説になった今、ようやく彼女は覚醒する。
僕、ヒイロの手によって。
※カクヨムでも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-28 12:02:39
107616文字
会話率:35%
電子機器が発展を遂げた新興惑星へ出向することになった、サラリーマンのイシイマモル。
その星では屋内の家電を統括するシステムをヒト型アンドロイドへ搭載し、会話を通じて学習させて、所有者に特化したサポートをおこなう技術に秀でていた。
会社が手配
した部屋にも男性アンドロイドが配備されており、機器名はヤスダコウキという。
どうやら前任者がうっかり自分の名前をつけてしまったらしいアンドロイドのヤスダは、共に過ごしていくうちに人間らしい思考パターンを学習していく。
憧れの同僚女性、ボニーと付き合うようになったイシイだが、楽しい日々を送るなか任期の三年が経過。
退去手続きのためアンドロイドの所有者変更をすることになり、パスワードを求められるが、ランダム生成のパスワードなんて憶えているわけがない。
あと三回間違えるとアカウントロックがかかると告げられたイシイは、蓄積データのバックアップがあることを祈りつつ、システムの初期化を選択するのだが――
この作品は第3回日本SF作家クラブの小さな小説コンテストの共通文章から創作したものです。
https://www.pixiv.net/novel/contest/sanacon3折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-21 20:34:10
9748文字
会話率:19%
生贄の剣と呼ばれる剣があった。その剣は、所有者の大切なモノを生贄に捧げる代わりに莫大な力を与える禁忌の剣。
少年兵であったディノ•フリスターはその剣に選ばれ、戦争に身を投じていくことになる。ディノの活躍によって戦争が終結してから十五年。終戦
の英雄となったディノだったが、その人生は順風とはいえなかった。妻を失い、娘とは疎遠になり、再び開戦の兆しが見えている。
これは、そんなディノと彼の家族、そして彼らの街を襲う一つの事件の話。
そして、生贄の剣と呼ばれたある少女の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-02 02:29:13
125622文字
会話率:41%
尾妻涼は、東京に住む17歳の高校生。
何度死んでも生き返ることのできる、スキル『無事死亡』の所有者である。
彼は幼なじみの星月夜龍翔らとダンジョン探索パーティを組んでいたが、ある日役立たずという理由で、一方的に追放を言い渡されてしまう。
涼の妹、笹子はダンジョンの瘴気が原因の病に罹っており、定期的にアンブローシアという薬を飲まないと生存にかかわる。
だが、アンブローシアは高価で、大金を払うかダンジョンで発見する以外に入手方法がない。
彼はソロでダンジョン探索し、配信で金を稼ぎつつ、同時にダンジョン内でアンブローシアを探し回ることを決意する。
死んだあとに復活する場面を実況すると、気持ち悪過ぎと言われ迷惑系配信者扱いされてしまうが、その一方でチャンネル登録者数はうなぎのぼりに増えてゆく。
ついには、同じ高校に通うSランク探索者の美少女に、「パーティを組んで欲しい」と言われる。
一方、涼を追放した龍翔パーティは、彼が抜けたことにより、思うような探索ができなくなり、次第に没落してゆく。
これは、無能扱いされてパーティから追放された主人公が、妹のために奮起し、成り上がってゆく話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-27 20:44:01
145716文字
会話率:31%
フィクタは悪役である。
ヒロインに暴行を加え冤罪を擦り付けた悪役令嬢。彼女は物語のヒーローとヒロインに罪を暴かれ投獄された後、死を迎えた。苦しみ抜いて後悔して死んだ。けれど次に目を覚ました時、六歳に回帰していた。おかしいことに他人の記憶と性
格が入っている。転生? 回帰? 特殊な回帰であるものの受け入れたフィクタは一度目のような死に方を回避したいと考えた。けれど悪役である自分が悪役として活躍しないとヒーロー・ヒロインが結ばれない可能性がある。
フィクタは一度目の人生を小説の物語だと認識していた。しかも物語本編のヒーロー・サクとヒロイン・クラスが自身の推しカプ。外伝のヴォックスとユースティーツィア、シレとソミアも推しカプだった。
推しカプたちが結ばれハッピーエンドを迎えないと困る。ファンとして困る。フィクタは推しカプたちがハッピーエンドを迎えるのを見届ける為に物語に介入すると決めた。
案の定、本来の物語の修正力でフィクタが最期を過ごした収容所所有者の弟エクシピートル・エクステンシス・マーロンと関わりを持ってしまい、なし崩しで一度目にフィクタが亡き者にしたキャラやフィクタを国際裁判にかけたキャラと出会う。いつ自分の死亡フラグを回収するのか気が気でない。それでも物語本編通りの未来を迎えられるよう調整を試み続ける。
自分が悲惨な死を迎えず、推しカプが幸せな未来を迎えるため、元悪役が動くやり直しの物語。
【元ツンデレ現変態ストーカーと亡き公国の魔女】の登場キャラ、悪役フィクタのアナザーストーリー。
前々回外伝のヴォックスとユツィの話・前回外伝のシレとメイドの話とは毛色が違います。
変態ストーカー本編と外伝2つのネタバレを過分に含んだ内容となっている為で、過去3作品は読んでいる方がよいかと思います。全54話。
今作に伴い、過去作「魔王と呼ばれる元聖女の祝福はラッキースケベ」の後半部分をノベルバVERに修正しています。ラッキースケベの本筋に大きく変更はありません。
今作は過去作「クールキャラなんて演じられない!」を踏襲してます。ノリとか雰囲気とか細かいとことか。こちらを読んでなくて全く問題ないですが、私の作品を過去から読み続けて下さっている方はクールを念頭にいれて読むと楽しいかと思います。
※アルファポリス、ノベルアップ+にも投稿しています。※R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-25 17:05:02
121595文字
会話率:62%
勇者パーティ。それは大昔に魔災と呼ばれる大災害を退けた功労者たちを賞賛する言葉だ。転じて、勇者を輩出した国における“当代最強の冒険者たち”に贈られる称号でもあった。
主人公“リル”も栄えある勇者パーティの一人だった。その異名を“最強の馬車番
”彼は勇者パーティでありながら、一度も馬車から出たことがなかったのだ。リルの持つスキル【取得経験値UP】は、契約を結んだ相手の学習能力を促進することができるという【SSランク】の超レアスキルだったが、一方で所有者であるリルには何の見返りもないゴミスキルだった。
勇者パーティとして名声も、富も、煌びやかな生活だって保証されたリルだが、何故か満足できない。そんなリルの前に現れるのは【魔力0】のデバフスキルを持つ女性。自分のスキルに左右されず、生きたいように生きる彼女に感化されたリルは冒険者として一からやり直すことを決意する。
そうして、勇者パーティと決別するのだが……。
【取得経験値UP】を持つ男がフリーになったということで、動き始める様々な勢力、オマケに勇者パーティにも不穏な空気が流れ始めて……?
これは、神から授けられたスキルによって生き方を定められる世界で、そんな運命に抗う人間たちの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-14 00:05:05
8096文字
会話率:49%
主人公たちは、小さな島にある古びた石造りの邸宅を訪れることになります。邸宅の所有者からの招待状を受け取り、その邸宅に泊まることになったのです。
しかし、邸宅に到着した主人公たちは、不気味なメイドたちに出迎えられます。彼女たちは、薄汚れた制
服を着ており、態度が冷たく、不気味であったのです。
主人公たちは、自分たちの部屋に案内されます。部屋は広く、豪華な調度品が置かれていましたが、何か違和感を感じるのです。そして、邸宅内を散策すると、不気味な空気が漂っていました。また、一人のメイドに出会った主人公たちは、彼女に話しかけますが、彼女は、微笑みを浮かべて去っていってしまいます。
夜になると、不気味な現象が次々に起こり始めます。壁には赤いインクで「あなたたちは、この島に来てはいけなかった」という文字が書かれ、鏡に映る自分たちの姿が異様なものに変わるなど、主人公たちは恐怖に襲われます。
主人公たちは、邸宅が呪われているのではないかと考えるようになり、その呪いを解くために奮闘することになります。しかし、彼らが知らなかったことは、邸宅にはもはや誰もいないことでした。そして、主人公たちは、その呪いとともに邸宅に閉じ込められてしまうのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-14 23:31:37
690文字
会話率:0%
「ダンジョン(Dungeon)」とは、2023年7月を境に、世界各地で生まれた謎に包まれた空間のことである。
ダンジョン内には、未知の魔物たちが生息し、人々を襲う危険が潜んでいる。しかしながら、魔物を倒すことに成功した者には、その人物の所
属する国の法定通貨が落ちているという現象が起こっている。この仕組みは現在も解明されていない。
通貨の量は、魔物の強さによって異なり、強い魔物ほど多くの通貨が得られると言われている。
ダンジョンの所有権については、各国の法律によって異なるが、日本の場合はダンジョンが存在する土地の所有者に帰属するとされている。
世界各国では、ダンジョンが未曽有の資源であるとして、ダンジョンの管理を取り組み始めた。ダンジョンの管理には、ダンジョン内での安全確保や、通貨の適正な分配などが含まれている。
なお、ダンジョンがどのように生まれたのか、その正体や目的については、未だに解明されていない。しかし、多くの人々がダンジョンに挑戦し、その謎を解き明かそうとしている。
◆◇◆◇
IT業界サラリーマンの主人公は、とくべつなスキルや能力は一切持ちあわせていない。
しかし彼には心強い相棒――ChatAIがいた。
人類の英知の結晶ともいえるAIは、未知の脅威にも抵抗することができるのか。
(できる限り)チートなしの異世界冒険譚が、今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-02 23:06:15
2185文字
会話率:17%
主人公「俺」ことキャプテン・ヒルコは、西暦3000年代初頭の地球から、移民希望の地球人5億人を乗せた宇宙船で、他の惑星を訪れていた。
その惑星は異世界ファンタジーの世界観とそっくりな文明や魔物がいた。
俺は、相棒の美女型ロボット通称ビッチに
世話をされながら、地球人が入植するための場所を確保するために奔走する。
物語は魔王城を明け渡させて改装するため、魔王と交渉することから始まる。
魔王城の次は拠点の街の近くにあった荒野である。
荒野の所有者である領主と交渉して居住権を勝ち取り、町を作ったところで物語は終わる。
※この小説は、『相棒(バディ)とつむぐ物語』コンテストに参加するために作成したものです。
文字数制限のため、12000文字以内にまとめます。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-24 22:08:31
11913文字
会話率:44%
「ようこそ、加美咲高校読書家倶楽部へ!ここは、本好きが自分の欲を満たすための秘密倶楽部さ!君の入部を歓迎するよ!」
学級図書に現れては、何故か所有者を選定する不思議な”本”。読書家倶楽部はその読破を目指し、周りを巻き込んでいく。
第一部
一巻 所有候補者 隈内明菜 完結済
第二部
(5月末公開予定)
(作者のやる気が続けば、、、)
ほぼ初投稿なので、お手柔らかにお願いいたします。誤字報告、いただけると嬉しいです。感想等もらえたらもっと嬉しいです。喜びます。更新も早くなります(多分)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-17 01:37:11
32877文字
会話率:62%
パーティーでお荷物扱いされていたトールは、とうとう勇者にクビを宣告されてしまう。最愛の恋人も寝取られ、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人喪失感を抱いたまま街を出ることにした。だが、実は彼は世界を揺るがす超レアスキル【経験値貯蓄】の所
有者だったのだ。勇者も超える力を手に入れたトールは、傷心の旅も兼ねてのんびり世界を回ることにした。
一方、追放した勇者達はなぜか次々と活躍の機会を奪われ、次第にどん底へと追い詰められていく。
オーバーラップノベルス様より第②巻4月25日に発売予定!
Webデンプレコミックにてコミカライズ開始しました。
※旧タイトル:勇者に恋人を寝取られ追放されたが、『経験値貯蓄』スキルが壊れてレベル300になったのでのんびり傷心旅行でもしようかと思ってます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-23 19:00:00
757571文字
会話率:38%
ここは魔物や魔法が存在する、現実とは違う世界。
その何処かにある『帰らずの森』にはとある一匹の恐ろしい魔物が住んでいました。
その魔物の名はミナコロと言います。
ミナコロは森の木々を下に見る程の巨体を持ち、身体は植物に覆われていて、そ
の肉体と植物の間には沢山の武具が絡まり付いているのです。
それは彼が今まで倒してきた人間達の遺物なのでした。所有者を亡くした彼等はミナコロの一部となり、最早がしゃがしゃと音をたてるだけの駄楽器と成り果てています。
そう、この森で沢山の人間を殺し、喰らい、森を『帰らずの森』と人々に言わしめているのはこのミナコロなのです。
そんなミナコロは、今日も獲物を探して森を歩き続けます。
さて、次に彼の胃袋へと収まる、哀れで愚かな来訪者は誰なのでしょうか?
皆様もどうか宜しければ、静寂ばかりが幅を利かせるこの森で唯一の娯楽である彼の日常を、私共と一緒に楽しんで頂けたら幸いです……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-04 21:03:01
13078文字
会話率:34%
A県某所に突如として、謎の廃ビルが出現した。好奇心旺盛な少女・葉隠叶恵《はがくれかなえ》はその中で、気を失った少年を発見する。少年はすぐに目を覚ますも、自分に関する記憶を失ってしまっていた。彼にあるのは、叶恵に付けられたカムイという仮の名前
。そして、普通の人間にはない超常の力だけ。その力が生む運命の波に巻き込まれ、カムイは自身と同じ力の持ち主……【ブレード所有者】との戦いに身を投じる。あの廃ビルはなんなのか。どうしてあそこで眠っていたのか。そして自分は誰なのか。戦いの先に、答えはあるのか……。
これは、【ブレード】を巡る数ある物語の中の一つ。
*ノベルアップ+にも投稿しています*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-26 22:22:44
53960文字
会話率:48%