わたしは狼だ。比喩ではなく本物の狼だ。
故あってとある貴族一家のお世話になっている。
しかしこの一家の娘──まぁわたしの主なのだが、もう少し落ち着いたほうがいいのではなかろうか?
この間も、森で狩りをすると息巻いて迷子になったり、泳げるよ
うになりたいと湖へ行き案の定溺れたり、供の者も連れずに町へくりだして誘拐されかけたり。
わたしがいなければどうなっていたことか……。
──いや、多くは言うまい。
こんな方でも、わたしの愛すべき主なのだから。
やれやれまったく、わたしの主は世話がやける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-28 00:00:00
19711文字
会話率:18%
王子に婚約を破棄させられた悪役令嬢であるはずのベリーヌ。
だがそれを見守る人々の内心は「そりゃ無理だろ!」というツッコミで一杯だった。
庶民派ヒロインの王子を落とすという野望は成功するのか。
ゲームでもリアルでもまずは情報確認が大事という話
です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-07 19:45:41
3175文字
会話率:28%
主人公、「主任」は国営魔術研究所に勤める開発主任。新しい魔術式の開発中に、奇妙な不具合に遭遇する。原因を追ううち、魔界と人界をまたぐ巨大グローバル企業、ヨーツンヘイム社の陰謀に巻き込まれていく。剣と魔法の世界で繰り広げられる、仁義なき開発競
争。魔王よりも赤字と納期が怖い庶民派魔術師たちが繰り広げる、リアリティ溢れる異世界ビジネス・ファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-09 03:59:36
6076文字
会話率:51%
睡眠命の少年の寝床が焼け落ちた。
もう大好きなベッドもない家もない。少年は再び安楽の地を取り戻せるのか?
今寝床探しの旅が始まる。
最終更新:2013-11-10 17:31:17
33969文字
会話率:40%
大勢の剣術使いが集う「道場町」で、剣客の父・宗一郎と二人で暮らしている少女・姫乃。彼女はある日、道端で流浪の剣客・田中三平と剣術修行生の喧嘩に出くわす。成り行きで姫乃の住む斉藤道場に居候することになった三平は何やら複雑な事情を抱えているよう
なのだが、一向に明かそうとはしない。一方、市中では町人達の生活を脅かす事態が起こり始め、背後でどうやら三平が関与しているらしいと勘付く宗一郎と姫乃。やがて、事は思わぬ方向へと動き出し――。庶民派剣客が快刀乱麻を断つ活躍で弱きを援けて悪を挫く物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-13 21:00:00
60764文字
会話率:33%
意気揚々と飲み会から帰宅したら、知らないうちに異世界に。
軟禁した不良娘の代わりに後宮に上がれ!?
私は一夫一妻派じゃ!
待ち受けていたのは片思いの後輩そっくりの無表情殿下、別人と分かっているのに惹かれる自分に戸惑いながらもたくましく
生活していく庶民派娘のお話。
9月28日、少し修正を加えました。情景描写の不自然さが少しは緩和されたかと思います。 続きが徐々に出来てきているのでまた頃合いを見てUPさせていただきますね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-26 11:32:24
9187文字
会話率:23%
美味しいもの食べたら文章化してみたいよねっ!(略称で「おいもぶ」)
食べること、美味しいということの幸せ感を、文章描写としていかに追い求めていけるか。その練習といいますか、習作として。
また、今回は第一弾ということで、短く、直近ネタ
から。
気軽に連作していけたらと存じます。その性質上、不定期となりますがご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-27 15:23:08
1125文字
会話率:6%
父親の仕事の都合で、金持ち学校として有名な私立榊学園に転入した砺波凌。
或る日、無人の生徒会室で書類をひっくり返してしまった事から、生徒会長の久遠寺咲良より無期限にて生徒会の雑用係として任命されてしまう。
セレブ高校生に囲まれた庶民派男子高
校生の奮闘物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-17 22:23:33
83521文字
会話率:49%
創造主【神】は、アダムとイブを作り、エデンに放った。彼らは、神を裏切り【禁断の果実】に手を伸ばす。この時より、人類は【罪】を負い、生きる事になった。時は、平成。一人の少年が人類滅亡に立ち向かうべく【人類の罪】を背負い立ち上がった・・・わけで
はなく、ごく普通の庶民派コメディーです。●本あらすじ●ある日、少年は、物好きな神さまに懐かれて「めんどくさい」の一言で、【神さま業務代行】をやるはめに。空回り貧弱少年とやる気ゼロ堕落神さまが織り成す不調和音不思議コメディー・・・はず!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-04-13 09:20:02
5121文字
会話率:28%