勇者と魔法使いと一緒に旅をする、恋をしらない女騎士エリアナの妄想からはじまる「BL」を巻き込んだ物語
クスッ笑ってもらえれば嬉しいです。
短いので、サクって読めます。
※BL恋愛小説ではありません。が、極めてきわどいライン
最終更新:2021-07-21 07:38:47
5516文字
会話率:39%
2155年の未来から送り込まれたのは、殺戮マシーン……ではなく無敗のRTA-AIであった。TASではなくRTA走者である。明確な個人の人格を持った実態を持たないプログラムの集合体であるそのAIは、未来の知識と人倫を超えたプレイで最速攻略を目
指す。
これは対デスゲーム用に作られたRTA走者のAIが時間跳躍をして難攻不落のクソ(みたいに難しいデス)ゲーム略して糞ゲーをクリアして行く起動である。
※1.この物語はCreature_Buster_Xの大規模修正版です。
※2.biim風RTA小説ではありません。悪しからず折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-11 07:00:00
5626文字
会話率:0%
小説ではありません。ただの病み期に書いた文をほんの少し加工して載せただけです
最終更新:2021-02-08 01:06:27
599文字
会話率:83%
数多の(特になろう)小説で扱われるファンタジー要素。これらを深く考えたらどうなるのだろう。本来的には各小説毎に分けてするべき空想科学を、何をトチ狂ったのかこの作者は全体的に多いと勝手に考えている部分についてこれまた勝手に空想して科学(?)し
た結果(黒歴史?)がこれである。
これは小説ではありません。予めご了承ください。尚、作者含め頭の痛くなる話題が多数含まれる事があります。何故そんなものに手を出すか?楽しそうと思ったからに他ならない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-11 00:00:00
4684文字
会話率:0%
これは小説ではありません。
学生の趣味として自分の『哲学』を披露して、反応をもらえたならそれを持って自らの知見を広めたいと言う発信の一手段としてこのサイトに投稿させていただいています。
基本的に世論や社会常識を『学生』の立場から考え『哲学』
として発表したいと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-22 00:03:21
2211文字
会話率:3%
――すべては『ワルキュリヤ大禍』によって消え去った――
これは『アルビトリウム まほろば』の世界を理解するためのガイドブックです。小説ではありません。
この作品には多くの登場人物や沢山の用語が出てきます。読者様が自分が知りたいものだけ
を、すぐに検索できるように各項目ごとに分類してあります。
これは全ての情報を開示するものではありませんが、物語を読み進む上で必要な情報を記載してあります。
本文を読んでいくにつれて明らかになっていったり、変化していくような項目は今後の読者様のためにも、その初期の情報のみを記載しておきます。
例えば、本作主人公のフィンは物語が進むに連れてそのキャラクターが変化していきますが、物語の中盤から後半の方で明らかになる彼の素性については記載していません。
ネタバレしない程度に、出来る限り、多くの情報を記載するつもりですが、飽くまで読者様の理解の助け、疑問の解消、そして雑然とした情報の整理に役立てることがこのガイドブックの大きな目的です。
追伸
このガイドブックはできる限り、本編と並行して更新していくつもりでいますが、大変な作業になると思いますので、遅延してしまった場合はご勘弁をして頂きたいと思いますm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-20 08:23:55
17326文字
会話率:2%
――アルビトリウム、それは月の向う側にある――
これは『アルビトリウム』の世界を理解するためのガイドブックです。小説ではありません。
この作品には多くの登場人物や沢山の用語が出てきます。読者様が自分が知りたいものだけを、すぐに検索で
きるように各項目ごとに分類してあります。
各項目は全ての情報を明かすものではありませんが、物語を読み進む上で必要な情報を記載してあります。また本文を読んでいくにつれて明らかになっていったり、変化していくような項目は今後の読者様のために基本としてその初期の情報のみを記載していきます。
例えば、本作主人公の本条護は物語が進むに連れてそのキャラクターが変化していきますが、物語の中盤から後半の方で明らかになる彼の素性については記載してありません。『アルビトリウム』についても物語の中でその正体が明らかになっていくので、それで理解が可能であると思われますので、初期で分かる程度の情報を記載しています。出来るだけ多くの情報を盛り込むつもりですが、物語の中である程度の説明も入れたつもりなので、飽くまで読者様の理解の助け、疑問の解消、そして雑然とした情報の整理に役立てることがこのガイドブックの大きな目的です。しかしながら、この書では物語の中では語られなかった裏設定も記載していますので、それで物語をより面白く感じて下されば、このガイドブックを作成した意義がでてきます。
仕事の合間を縫って書き上げていくというハードな作業の中で、読者様が続きを待っているかもしれないという思いが、かなり励みになり無事に完結させることができました。ブックマークをして愛読して下さった読者様には感謝の念に堪えません。ここで改めて御礼申し上げます。m(_ _)m
PS このガイドブックは徐々に更新していきます。作業が完了した時点で活動報告欄でそのことをお知らせ致します。
またこれは作業完了後も暫く執筆完了にしません。それは続編を書く構想があるので、その時に新キャラクターや新しい用語のためにも未完のままにしておきますのでご了承願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-04 10:02:16
44373文字
会話率:2%
――私はあなたと『必然と偶然の狭間』で出会うことを望んだ――
これは『シボラの雪』の世界を理解するためのガイドブックです。小説ではありません。
この作品には多くの登場人物や沢山の用語が出てきます。読者様が自分が知りたいものだけを、す
ぐに検索できるように各項目ごとに分類することにしました。
但し全ての情報を明かしてはおりません。それはこれから読まれる方がこの資料に目を通した時に、物語の先が見えてしまうような情報を知ってしまったら物語を読む楽しみが半減してしまう可能性があるからです。ですから読み進みながら順序よく調べるということを前提にした情報開示をしています。例えば、シャナスは最初に登場しますから物語の後半で彼がどうなるかという情報はできるだけ伏せています。逆に後半に登場する人物は、その時には物語がかなり進んでいますからその時点で分かっている情報はもう隠す必要はありませんので、それ以前には記さなかった情報が記載してあります。まあ、そんな感じでこの資料は作成されております。
また、物語では語られなかった裏設定もその人物に関することは敢えて記載してあります。それを読めば、「ああ、こういうことだったのか」という新たな発見もあるかもしれません。そんな楽しみもこの資料には隠されているでしょう。
しかし、これを読まなくても本編の物語を読めば十分理解できる筈だと思っています。ですから、どうしても知りたい項目だけに目を通しておけばいいと思います。ただ作品について詳しく知りたいと思っている方がいれば、この資料は面白いと感じて下さるでしょう。
PS このガイドブックは暫く執筆完了にしません。それは外伝や続編を書く構想があるので、その時に新キャラクターや新しい用語のためにも未完のままにしておきますのでご了承願います。既に本編の方の情報は全て記載が完了しておりますので、調べたい時にいつでもご覧になって下さい。
宜しくお願い致します。
m(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-16 01:53:50
35544文字
会話率:1%
小説ではありません。
エッセイです。
無駄無駄無駄無駄ァァァ!!(笑)
最終更新:2020-11-13 19:57:36
1613文字
会話率:0%
これは小説ではありません。エッセイです。
最終更新:2018-01-05 21:43:19
14679文字
会話率:0%
これは小説ではありません。
エッセイです。
最終更新:2017-12-13 17:14:44
1498文字
会話率:0%
授業聞かない自分が、授業の内容を小説にしようとしたら、ようやく授業を聞くようになるのではないかと考えて書く事にした授業です。小説ではありません。授業です。
ちなみにこれ書くために授業聞いてないから授業の内容は入ってません。
今、は?って思っ
た?
俺も思ったよ^^折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-02 16:33:47
2096文字
会話率:14%
これは小説ではありません。
文章ではありますが。
キーワード:
最終更新:2020-10-02 08:57:06
228文字
会話率:0%
注意
これは小説ではありません。日記です。
面白いとかはなく、毎回3日坊主になってしまう自分の「毎日」を綴っているだけ。今回こそは長期間続けるぞい^_^
最終更新:2020-09-27 01:50:49
1054文字
会話率:0%
妖怪はひょんなところから産まれてしまいます。
それは人の心に存在するものがエネルギーを持ち、次第に勝手に動き出してしまうからです。
怖いですね~。
恐ろしいですね~。
注1:これは小説ではありません。
完全な娯楽作品。
家紋武範著、なろう
妖怪図鑑です。
注2:図鑑なので一話につき一枚以上の画像があります。その際のパケット通信料は読者さまご負担となります。予めご了承下さい。
見る人は、温かい目で見てやるといいと思うよ。
時間を無駄に浪費したい人にオススメ。
「またまた何やってんの?」とか言わないの。
感想欄とかに、「この妖怪入ってないけど」とか書いてみると、暇な時間に書くかもね。
でも、「使用料よこせ」とか言ったらダメよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-14 07:03:12
12641文字
会話率:11%
艦隊建造のための思考シュミレーションです。小説ではありません。
今回のお題は、「大和」級戦艦とその系譜を大量計画するに至った「海軍補充計画」です。
日本帝国海軍が計画した「海軍補充計画」とその延長線上にある超空母、超戦艦を中心にした艦
隊建設計画です。
この気宇壮大な計画について、多少ファンタジーを交えつつ軽く考えてみたいと思います。
なお、ここで数字としてあげる資料の多くは、取り上げた当人にとっても二次資料、三次資料になります。
だから、あまりこれをソースにしたりしないようにして下さい。これはあくまで、娯楽としての思考シュミレーションの一環に過ぎません。
(なお、私どもが製作した同人誌からの転載になります。イラスト、図版は掲載しません。)
なお、「小説家になろう」転載に際して、同人誌に掲載していたイラスト、図面はありません。
また同誌は2006年12月に発行した同人誌を元にしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-14 06:00:00
85080文字
会話率:3%
本作は、史実の大日本帝國で計画された「八八艦隊計画」をネタにした読み物です。
また、艦隊建造のための思考シミュレーション、考察で、小説ではありません。
実現のためには何が必要なのか、どういう艦艇や艦隊になるのか、どういう歴史的変化が必
要なのかなどを考えていきます。
なお、ここで数字としてあげる資料の多くは、取り上げた当人にとっても二次資料、三次資料になります。
また、2008年冬に同人誌として発行しましたが、「八八艦隊育成計画 八八艦隊一九三四」(2002年4月発行。さらにβ版となるウェブ版は当方のホームページに掲載。)の完全改訂版になります。
こちらの内容は、歴史想定を中心に一部大きく異なっていますので、その旨ご了承ください。
また、「IJN88八八艦隊の栄光」との関連は一切ありません。
(なお、私どもが製作した同人誌からの転載になります。イラスト、図版は掲載しません。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-03 21:47:55
121586文字
会話率:3%
早く死ねばいいのにーー
東京の中小企業に勤める飯田セツナ24歳。
夢も希望も根性もなく、ただ息だけをしている。
長生きなんかしたくない。
でも自殺する勇気もないし、切迫した理由もない。
うまく早く死にたい。
痛くなくて、苦しくなくて、そ
れでいて確実に死ねる方法。
そんなセツナが見出した方法は
「早死飯」
不健康な食事嗜好品で寿命を縮めれば、
早死できるじゃん!!
セツナは今日も早死飯を食べる。
※食事内容を含め全てフィクションです。
風評被害や都市伝説を参考にする場合がありますが、あくまでフィクションです。
また決して自殺を読者に勧める小説ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-01 22:29:08
629文字
会話率:3%
調理実習で作ったお菓子を大好きなセンパイに渡しに行く後輩との話ですが、小説ではありません。
台本書く練習に書いた台詞だけの話です。
最終更新:2020-08-01 03:15:15
1361文字
会話率:0%
小説ではありません。俺に道を示してください。
最終更新:2020-05-24 04:59:23
1130文字
会話率:0%
こことは少し違う世界のお話。
死の呪いをかけられた少女は15歳の誕生日を病院で迎えた
その時、父親から日記をプレゼントされる。
次の日、少女は父親に日記を返す。
交換日記にしようと思ったのだ。
注意
超短編集です。
小説ではありません。交
換日記です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-08 17:49:53
18847文字
会話率:1%
※注意 これは小説ではありません。
作者が何らかの理由で不要になった小説の文章を廃棄する場所です。
そのため、断片的であるため、閲覧は推奨しません。
廃棄されている小説文章
『転生したら、アンデッド!』
最終更新:2020-04-27 05:32:24
15317文字
会話率:35%
魔法少女マジカル☆リリィの変身者、藤堂政宗は性同一性障害である。男性の体に女性の精神。政宗にとって魔法少女でいる時だけが心身共に女性でいられる瞬間だった。
そして魔法少女としての彼女に想いを寄せる少年がいた。佐渡山結人、彼は過去に命を
救われたマジカル☆リリィに一目惚れし、正体も知らずに好意を寄せていた。
――そんな二人がある日偶然にも再会、秘密を共有することになる。
魔法少女へ寄せられた想いは政宗にどう響くのか?
魔法少女へ寄せていた想いを結人はどうするのか?
これは性別の壁を越えて叶うかも知れない――恋の物語である。
※本作品はBL小説ではありません。
※更新は毎日18時です。
※全話書いて投稿しているので完結保証!
※全七章、毎日投稿で完結は2020年の4月3日です→予定どおり完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-03 18:15:10
405509文字
会話率:41%
川上琴美29歳独身
美容部員。
初めてのマッチングアプリで今年中に結婚するぞ!
※エッセイ小説ではありません。
最終更新:2020-04-03 09:00:00
4824文字
会話率:23%
目が覚めたら洞窟だった。自分の名前もどこに居たかも何をしていたかも思い出せない。その上目の前に居るトカゲは自分の事を人ではなく竜だと言う。でも記憶が無いので、竜には成れないのです。洞窟暮らしは無理なので、文明的な生活を求めて王都に行きます
!色々忘れている事が多過ぎて、魔法も録に使えないから、頼りになるのは眷属の妖精達だけ。基本スペックは高くても、意識が現代っ子のままだから戦うのは怖いし、回復薬でも作って暮らしたい。現在王都に着いて冒険者として登録して、ランクを上げて店舗兼家を手に入れた所です。やっと薬師に弟子入りして回復薬を作れるようになって、開店しました。これからは無双は無理でもファンタジーらしく魔法を習ったり、美味しい物食べたり、観光したりしたいです。
現在ダークエルフの村へ出張薬師としてお出かけ中。
記憶のないドラゴンさんとお供の妖精達のゆるふわなんちゃってファンタジーなスローライフです。鱗分とおっさん分が高めになっております。女の子よりおばちゃんの方が出演多目です。予定外です。
食事シーンが多目ですがグルメ小説ではありません。作者が食いしん坊なだけです。
現在カクヨムさんにも投稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-28 00:00:00
186270文字
会話率:30%