最初の命は寂しかったのだろうか?
それだけは疑問だ。
私は気がついた時には相手がいたからな。
最終更新:2021-04-29 04:51:39
900文字
会話率:0%
「昨日のテレビ見た?あのコンビ超面白くねぇ?」
夏休み間近の登校中、幼馴染とそんな何でもない事を話す猿石文人は、芯愛高校に通うスポーツ万能でお調子者のごく普通の高校生。しかし、或る満月の夜に廃工場で化け物達に襲われた際「クッソ~、これからサ
ーフィンとか色々してぇのにふざけんじゃねぇ‼」と、叫んだ瞬間に浮かんだ呪印と力が彼のありふれた日常を大きく変えてしまった。
彼は其の場に居た謎の男、シエルから自分が十二支という遥か昔にこの世界を救った12人の戦士の1人の力を受け継ぎ力に目覚めた事、自分を襲ってきた化け物の事、かつて強すぎるが故に地獄の門に封印された十二支の宿敵の八部衆の事、そして其の八部衆が封印を解きこの世界に現れ、世界を破壊しようとしている事を知らされる。
文人は其れを防ぐ為に戦う事と残りの11人の仲間を探す事をシエルによって任命されてしまう。戸惑う彼だったが、渋々了承し戦いの日々を送りながらシエルを相棒とし、仲間探しを行っていくのだが・・。
「ああ、もしもこの先お前がハブられる事になっても俺達だけはお前を1人にしない、約束する」
(寂しかったあたしの手を取って一緒に回ってくれたから?其れとも優しい嘘に気付いちゃったから?いや、きっとあの時に何か気になる存在になった時からとっくに気付いていた事だったんだ)
「私の目的?目的というよりも行動理念ですね。私は人間が嫌いだ、醜く汚い。そんな人間を消す事が自分の正義であり、其れを貫く事を理念として行動しています」
「お前に途中で自分が何をしたいか分からなくなり、苦しみ葛藤し、其れでもずっと持っていた目的を果たす事だけが、自分が存在して良い理由だと信じて突き進んできた俺の気持ちが、分かるものかぁ!」
果たしてこの物語に関わる者達は友情、恋、正義、信念といった様々な想いを3ヶ月の中で交錯させた末にどのような結末を辿るのか⁉
『邪正一如・・・邪と正は別々のものではなく、1つの心より出た同一のもの也』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-18 11:27:51
142383文字
会話率:67%
揺れる水のような姿の心優しき隣人「ミヨ」。彼らと共に暮らすようになった我々の世界には時として赤い雨が降る。
ある晩、仕事から帰宅した私に息子は問うた。
「ねぇ、うさぎは死ぬほど寂しいと本当に死んじゃうの?」
何も答えきれずにいる私は、
ふと幼少の頃の友人を思い出す。当時、この国で60年振りに「飛び降りた」私たち世代の最初で最後の、そして最年少ジャンパーだ。
一方で、妻は縁側にいる夫と息子の様子を気にしながら、不倫をしている友人の相談に乗る電話をしていた。そんな妻も一日の最後に夫へ問う。
「ねぇ、ローリング・クレイドルって知ってる?」
「ミヨ」が存在し赤い雨も降る世界で、今を普通に暮らす親子三人の一晩の物語です。
「誰よりも星を数えるのが得意でした。たぶん死んじゃうくらい寂しかったから」
私は自分の言葉で初めてそのことに気が付いた。
本文より
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-22 23:00:05
29967文字
会話率:36%
みなさん。「転生」とはご存知だろうか。
私は、ついこの間まで1mmも全く知りもしなかった。
22を迎えた夏。
私は、4年も付き合っていた彼氏龍馬が私の親友の真弓と浮気をしていたことを知った。
2人に問い詰めると、惜しくもあっさりと認め
「
寂しかったんだ」
「寝取られる方が悪い」
などと、開き直る始末。
私は、1人、居酒屋で酒を煽り、フラフラと家へ向かう帰路につこうとしていた。
道路をふらふらと歩く。おぼつかない足取りはまるで私の心情を表しているようだ。
暗い夜の住宅街が一気に明るくなる。眩しい。
あまりの眩しさに目を細める。
キュッとなるブレーキと、バーと鳴らされたクラックションに、運転手の人には悪いけどこうして死ぬのも悪くないか。と心の隅で思った。
そして目覚めると、私は「転生」していた。
一応、R15指定させていただいております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-02 00:00:48
19838文字
会話率:39%
西洋風の異世界を舞台にした、
全年齢対象、ハッピーエンド&ラブコメディ。
そこそこ甘い感じにもなりつつ、勢いとノリでつっぱしる!
プリシラ・ウィルソン
伯爵家に転生したゆるふわ金髪の可愛い女の子。
前世が寂しかったから人の寂しい気
持ちに敏感。
今世ではべたべたに甘やかされていて、のほほんと楽しく過ごしてる。
そして、あるタイミングから、一生懸命な恋をしたんだ。
8/18◇エリックルート完結、8/19◆エドガールート完結です。
2020/08/16※メアリー短編「力なく学もなく後ろ楯もない。それでも希望を掴む女護衛の話」
2020/08/09◆エドガー短編「私の憧れた伯爵令息はとても残念です」も是非ご覧ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-19 06:00:00
66626文字
会話率:40%
あぜ道や林、川原や谷川で遊んでいると、
知らない子たちと、遊ぶようになる。虫をとったり、魚をとったり、さっきまで知らない子たちと、いっしょに獲物を追いかけたりして。でも、やっぱり、知らない子たちはお家に帰ってゆく。都会から来ているぼくには、
今でも思い出せるくらい、それが寂しかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-28 18:03:41
357文字
会話率:0%
某地図アプリを見ていたら、ふと思い出した。
小学校最後の日、友に別れを告げて俺は歩き出した。
夕陽は沈み、見慣れた町は徐々に夜になっていく。
その寂しかった道のりは今でも覚えている。
某地図アプリを見ていたら、ふと小さな頃の
記憶がよみがえったので……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-28 23:45:34
2232文字
会話率:0%
GOOD-BYE HONEY
雨雲が 夜の空を覆い 幾つもの 冷たい粒を落とす
その粒の 幾つかに叩かれ 吐く息が 白く靄がかる
ウチは今 想い人に寄り添われ 町を出る
追われる身となる前に
視線を向けると
笑顔で包み込んでくれた
ウ
チは頼りないけれど 誰にも渡したくない
漸くこうして 叶ったのだから
知ってしまったの もう忘れられないのよ
過ちの先で 結ばれたとしても
泣いてなんかない 頬を伝うのは雨
失いたくないの
進み行く この道は険しくて 行くあては 何一つ浮かばない
けれどでも 期待せずにいられない 温もりが 未来を照らす
ウチはもう 後戻りデキない 咎を背負い
その代わり愛を得た
いつまでこうして
二人でいられるのだろうか
ウチは頼りないけれど 誰にも渡したくない
漸くこうして 叶ったのだから
知ってしまったの もう忘れられないのよ
過ちの先で 結ばれたとしても
泣いてなんかない 頬を伝うのは雨
失いたくないの
寂しかったのよ
ずっと苦しかったのよ
悲しかったのよ
アナタとこうなるまでは
ウチは頼りないけれど 誰にも渡したくない
漸くこうして 叶ったのだから
知ってしまったの もう忘れられないのよ
過ちの先で 結ばれたとしても
雨上がり夜の空 流れ星を見る
届け ウチの声折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-25 13:09:44
119410文字
会話率:25%
『泣いた赤鬼』の続き。
青鬼が居なくなった赤鬼は……。
BLっぽいですが、最後は脳内補完で! みたいな終わり方。
最終更新:2020-05-18 21:53:37
904文字
会話率:25%
三十路手前、彼氏持ちにも関わらず、寂しかったのだ。今にも落ちそうなイヤリングのように、漠然とした不安に包まれる毎日。抜け出すには、ピアスが必要なのかもしれない。たとえそれが、自分を、誰かを、傷つけることになったとしても。
ウーマンミーツガ
ールから始まる私の居場所を探す、あたたかくて痛い恋の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-08 02:35:52
3058文字
会話率:52%
これは年下の少年が年上女性に食われる恋物語。
高校一年の夏。念願叶って東京にある野球の名門高校に入学した今宮晴斗(いまみやはると)。
地元を離れるのは寂しかったが一年生でレギュラー入りを果たし順風満帆な高校生活を送っていた。
そんなある日、中学の頃から付き合っていた彼女に振られてしまう。
ショックのあまり時間を忘れて呆然とベランダに立ち尽くしていると隣に住んでいる美人な女子大学生に声をかけられた。
「何をそんなに落ち込んでいるのかな?嫌なことでもあった?お姉さんに話してみない?」
「君みたいないい子を振るなんて、その子は見る目がないんだよ。私なら絶対に捕まえて離さないね」
お世辞でも美人な女性に褒められたら悪い気はしないし元気になった。
しかしその時、晴斗は気付かなかった。
その女性、飯島早紀の目が獲物を見つけた肉食獣のようになっていたことを。
それからというのも、晴斗は何かと早紀に世話を焼かれる。それだけでなく野球部のマネージャーや高校の先輩のお姉さま方も迫ってくる。
純朴な少年、今宮晴斗を賭けたお姉さま方のハンティングが始まる!
※カクヨム様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-05 00:04:48
317509文字
会話率:50%
義妹が増えて寂しかった日常が色付いていくお話です。
続きは反響が少しでもあれば書いてみようと思います
最終更新:2020-04-22 04:45:43
1086文字
会話率:50%
「褒めて欲しくて、でも人と同じは嫌い。それに日の下を歩く人間とは仲良くなり難い…」
人間関係を含めた沢山の日常への不満と悩みを抱える15歳。
全く周りと変わらないのに自分だけ何か違うんじゃないかっていつも思ってたけど、案外世界は広くて…。
[私はいつも生きてる。私が存在する限り“死”は私に負けてる!!]
誰かを見返したい。
頑張って生きたい。
本当は寂しかった。
沢山の悩みから生きる選択をとるための私小説。
変わり者の15歳が描くひねくれた思春期エッセイ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-09 11:36:30
746文字
会話率:0%
毎日毎日虐待されていた、ボク。
そんな時、唯一の友達が、自殺してしまった。
苦しかった、寂しかった。
でも、頼れる人はいない。
そんなとき、両親がボクにあることを言ってきて──。
これは、家族が『愛』を取り戻す、そんなお話です。
最終更新:2019-11-26 17:32:38
2757文字
会話率:0%
――今度は俺が、この声で伝えるよ。
『本当は、ずっとずっと、寂しかったんだって……!』
孤独と孤独が寄り添う時、それは静かな変容の始まりだった。
家族はいない。親友も遠く離れた場所にいる。
ひとりきりで東京で生活をしている沢渡ミスズ
は、数年前に一度きり顔を合わせた役者を目指す青年、紀村真治(きむらしんじ)に体調不良で苦しんでいるところを助けてもらう。
真治もまた、ミスズが自分の事を役者として見てくれていることに気づき、もう一度舞台に立つために動き出す。
二人はお互いの孤独に寄り添うように、心の距離を縮めていく……
【アナタの心に雨が降ったなら 完結一周年記念で掲載。リンクした登場人物が出ています。もちろん、これだけで問題なくお読み頂けます】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-31 14:00:00
48180文字
会話率:27%
寂しい若さの詩です。寂しかったら読んでください。寂しくないなら、ちょっと読んでください。
最終更新:2019-07-25 20:09:42
813文字
会話率:0%
30歳の誕生日を迎えた林檎は、彼氏なし、仕事なし、見た目ダサい。
転職し、図書館の司書として働き始めた初日、林檎の運命は一冊の真っ白な絵本との出会いで変わり始める。
整った顔立ちの偉そうだけどやたらイケメンな幼児、ツバサくん。
アホな性格
のぬいぐるみ、まぁちゃん。
「リンゴは俺が幸せにしてやる」
そんなツバサくんの一言から、おかしな共同生活が始まる。
なぜ絵本は林檎の手元にやって来たのか。
独りで寂しかった目の前に現れたツバサ達は、一体何者なのか。
林檎の物語の扉が、だらだらと開かれ…る?!
恋愛小説のつもりで書き始めましたが、謎のぬいぐるみ、まぁちゃんのおかげで急にファンタジー寄りの話になってしまいました。
初めての執筆になります。
加筆修正を多めにしながら進んで行くことになると思います。
が、言い回しや誤字脱字の修正等ですので、読み返さなくとも特に支障はありません。
※毎日2回更新、17時と0時に更新します。2019年6月28日0時更新分で完結します。(未公開含む)
初心者なので、話の都合上、短いページと長いページが混在します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-28 00:00:00
62667文字
会話率:31%
寂しかった時のことについてちょっと書いてみました。とても短いエッセイです。
最終更新:2019-03-25 00:30:37
784文字
会話率:0%
町よいちちょうに生まれ育ち早15年。
私は生まれ育ったこの夜市町での中学生活を終えようとしていた。
中学3年間は毎日毎日家に帰れば独りだった。
父は中学に私が上がったとともに長期の出張へ、母は夜勤が多く私が学校に行っている間に仕事へ向かっ
て私が起きる頃に帰ってきて睡眠をとる。
なので唯一一緒に暮らしている母とは朝の「おかえり、行ってきます」の挨拶くらいでしかコミュニケーションをとることもなくなってしまった。
父が母が私のために頑張ってくれているということも理解しているし仕方ないことだとも思っている。
でもそれでも少し寂しかった。
そんな中学の3年間が終わりを迎え、高校生という私にはまだ眩しく大きく見える世界へ進む。そんな時の出来事。
私は知ることもなかった夜市町を知る事になるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-19 23:57:36
606文字
会話率:16%
魔王は何年も一人で寂しかった。
今年もやって来る、1年に一回の楽しみが…
魔王は待っている。
・・・勇者を・・・
今年の勇者はどこかいつも来る勇者とは異なり魔王はいつになく楽しむ、だがこの出会いが世界の常識を大きく変える出会いであった。
最終更新:2019-03-15 04:25:12
17277文字
会話率:41%