オリジナル設定を入れたケーキバースです
フォークを『ロンド』
ケーキを『ワルツ』という呼び名に変えています
『喰う』には、唾液を舐める、血を吸い上げる、キスなどの行為も含まれています
世界線が共通の連作短編
登場人物は毎回変わります
⚠︎
死別、カニバリズム
他サイトにも掲載しています
1『獣になれない傍観者』
庶民の主人公はお金持ち男子高で魅力的な同級生と友達になる
でも彼はロンドで、ワルツの先輩を脅迫し、無理やり体を喰う悪人だった
主人公は共犯者にさせられて…?
2『扱いやすい優等生』
大学卒業後、警察学校に入学した主人公は、優秀な高卒採用者のよくない噂を聞く
彼はワルツで、ロンド嫌いだった。体を使って、気に入らないロンドを退職に追いやったらしい
3『性悪な兄は腐りかけ』
弟は、自分の体がないと飢えてしまう
兄である主人公は、ワルツ体質を利用して、弟を言いなりにしていた
「喰いたいなら僕を気持ちよくして?」
「上手くできたら、たくさん喰わせてあげるからね」
4『美味しくなろうね』
学生時代、自分に意地悪をした男に「死ね」と言葉の呪いをかけた主人公は、偶然、彼と再会する。美しかった彼はすっかり変わり果てた姿になっていて…?
5『うしろめたい体』最終章
外商員の主人公は、顧客に美味しい肉を提供する。無事に気に入ってもらえたけれど、その肉は顧客の死んだ恋人の肉で…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-25 00:00:00
139543文字
会話率:45%
探索者(リチェルカ)になった主人公アルルカ・ミラ。
師匠ルナルスから独り立ちを認められ、アルルカは正式なリチェルカとして旅をする。前人未到の地、古の文明の残る地、未知や謎を記録するため、この目で見るために。
旅の途中でアルルカはリチェ
ルカになりたいと言う少女エレインと出会う。2人は共に旅をすることになり、試練や困難に立ち向かい、成長していく。そこで2人はお互いの過去や出生について知っていくこととなる。稀に呼ばれる星の子という呼び名。エレインに瓜二つの少女の正体。2人は色んなことを知り、学び、悩み、この美しい星を歩んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-23 19:40:00
100098文字
会話率:48%
人の歴史は、殺戮され、蹂躙され、それに抗うことで成り立ってきた。
人は、自分達を狩る存在に、妖魔、妖怪、悪霊、悪魔などと様々な呼び名を付けることで、それらの存在を、そして自分達が狩られる存在だということをひた隠しにしてきた。
しかし、
人は繰り返される殺戮の中で、確かに力をつけ、戦う方法を編み出し、味方を集め、それらを祓ってきた。
人類は、人を狩る存在に、「異種」、自分達とは異なる種族であると名付けた。
そして、それらを祓う術を持つ人間は、自ら「退魔師」と名乗り、ただひたすらに陰となって、人類の防命の為に戦い続けた。
突然の異種の襲撃に巻き込まれ、そんな退魔師の世界に足を踏み入れる事になった高校生、山咲天魔と、同じく退魔の道で使命と自身の幸せの間で足掻く同志達の青春物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-09 15:45:32
25576文字
会話率:18%
前世では何度も戦った勇者が、今世では婚約者になった。
おまけにシャンネリーゼが社交で男性と踊ることを酷く嫌がるし、なんなら会話しているだけでもスッと背後に現れる。
居場所まで常に把握されている気がする執着ぶり。
「貴方は私のどこを見てそん
なに熱烈なんですの?」
「勿論、深淵の魔女を初めて見た瞬間からきみの全てに」
「その呼び名はやめろと何度言わせるんです!?」
レイリオが向ける想いの大きさに、シャンネリーゼが向けるそれが釣り合っていないことは自覚している。
この先も釣り合うことはない気がする。
でも、ーー……
■カクヨムにて同時掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-07 22:00:00
7222文字
会話率:43%
「ああ!!御使様、お言葉を頂きありがとうございます。天啓通りにあやつらを殲滅し、その首をあなたに捧げます。」
「こわ!それだと、俺が邪神みたいじゃねーか。ってか御使って言うのやめろよ。」
彼は、数多の呼び名で呼ばれている。「首狩り神父」「
秒単位で天啓を受けるヤバいやつ」「ギリギリ良心が痛むタイプの殺戮者」...
その中でも、彼は「天啓の狂信者」の通り名を気に入っている。
そんな彼が、頭の中に響く天啓(本人談)と共に、人類の生き残りを賭けた戦いに自ら身を投じる物語。
※一応、のんびりとバトルのどっちもを書きたいと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-05 12:00:00
29131文字
会話率:33%
「外食大手の創業家出身の社長が解任された」ー担当企業の衝撃ニュースをよりによって他社に抜かれる形で経済新聞記者の深堀圭介は知る。失意の中、取材を進める中で、この解任劇の裏にいくつもの謎が隠されていることに気付いていき……。どんでん返し続きの
エンタメ経済小説。
〜登場人物〜
①深堀圭介→本作の主人公。入社4年目の27歳。記者という仕事にやりがいを感じられない日々を送っていた。4月に外食担当になった直後、いきなり特ダネを抜かれるという大失態をしでかす。
②常木翠玲→圭介の交際相手。入社8年目の29歳。花形の総合商社を担当しており特ダネ記者として内外から評価されている。だが、当の本人は記者という仕事に息苦しさを感じ始めている。
③輝川誠→シャインベーカリーの創業者、輝川龍造の一人息子。15%の株式を持つ第2位株主。21年4月に隆造が航空機事故死したのをきっかけに、同社の社長に就任。だが、1年後に星崎によって解任される。
④星崎直倫→シャイン株の20%を保有する筆頭株主、東洋キャピタルから送られてきた。社外取だった22年4月に誠の解任を主導し、自らが社長に就任する。元々は旧・東都経済新聞社の記者だった。
⑤青木俊一→旧・東経出身。圭介の所属する企業部第7グループの担当デスク。風貌と言動から「若頭」の異名を持つ。物事を深掘りできない圭介を「アサボリ」と呼び、日々、激詰めする。
⑥米山尚志→旧・毎朝出身。第7グループのキャップ。青木から激詰めされる圭介を度々助ける。性格は青木と正反対で穏和。
⑦小宮山翔子→圭介と同じく外食担当。「コミショウ」という呼び名とは裏腹にかなり陽キャ。「バイブス上げていきましょう」が口癖。
⑧鴨崎議範→シャインのメインバンクのわかば銀の頭取。解任された誠を強力にバックアップする。
⑨霜田洋成→圭介の親友。現在は総合商社の最大手、富川通商に勤務する。海外の有望外食チェーンを日本に進出させるため、日々、世界中を飛び回っている。
⑩亀井幹児→圭介の親友。公認会計士。最大手の帝都監査法人に勤める。度々、圭介に有益な情報をもたらす?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-03 17:36:08
217190文字
会話率:36%
離島の学院を舞台とした、超能力ファンタジー×男女バディ物!!
“天の光現象”――20XX年、地球の至る所で観測された怪現象。
ある日突然、何の前触れもなく、それは起こった。
天から、雨の様に輝く光が地球上に降り注いだのだ。
それはあらゆ
る国の、あらゆる空で観測された。
映像や画像、あらゆる記録媒体のデータに記録される事のない怪現象だ。
そして、その光の雨を浴びた母体から産まれた子供は、なんと超能力を有していた。
科学者や専門家らはその超能力を指して“先天性第六感症候群”と呼んだ。
超能力をオカルト的に信仰する宗教団体は“神通力”と呼んだ。
そして、この呼び名が最も大衆に浸透しただろう。
若者たちからはもっと俗物的に、こう呼ばれた。
――“スキル”と。
超能力を持った子供たちは総じてスキルホルダーと呼ばれ、各国で保護――もとい監視と管理、隔離して国外への流出防止を目的として、ある施設に収容される事になる。
それが、“第六感症候群患者専用特別保護区域”。略して六専特区だ。
六専特区に在る小中高一貫校の“日本六専学院”、そこに通う一般生徒の火室桐裕《かむろ きりゅう》は、ある日天野来海《あまの くるみ》という一つ学年が上の女生徒と出会い、事件に巻き込まれてしまう。
なんと、彼女はスキルホルダーを守る為に暗躍する国家直属秘密組織、“第六感症候群秘匿特務班”――通称S⁶《シックス》のエージェントだったのだ!
そんな縁あって、なし崩し的にS⁶《シックス》のエージェントとなってしまった火室桐裕は、日々の学院生活の中でスキルホルダーたちの悩みを解決したりしていく内に、大きな事件へと迫って行く。
それは、主人公の過去にも関係のある事で――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-31 23:40:00
229413文字
会話率:35%
仲間を失い一度は魔王討伐を諦めた勇者が、最強の魔女と出会い再び立ち上がるやり直しストーリー。
突如降臨した魔王を討つ為に、王の命令でこれまで何人もの勇者が排出された。
しかし、その全てが魔王に辿り着く事無く、志半ばで死んでいった。
そして、主人公アルバスもまた勇者として任命された内の一人だ。
しかし、アルバスは他の勇者と違い、死ぬ事は無かった。
だからと言って、順調な旅路では決して無かった。
パーティを組んだ仲間たちだけが、次々と戦いの中で死んで行き、最後に残ったのはアルバスだけ。
そんなアルバスに付けられた呼び名は“死神のアル”だった。
ゲームオーバーだ。
自暴自棄になって危険な依頼を受け、単身魔獣に挑むも、やはりアルバスは生きて帰って来てしまう。
そんな事を繰り返す日々。
もはや魔王討伐なんて諦めかけていた。
しかし、ある日ふらりと現れた一人のパーティ参加志願者――『結晶』の魔女エル。
彼女との出会いがアルバスを動かし、魔王を討つ為に再び立ち上がる。
☆面白いなと思って貰えたら、ブクマや評価を頂けると励みになります!☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-13 12:00:00
100849文字
会話率:35%
───青年はある日、究極のクソゲーと呼び名が高いゲーム『Destiny』のラスボス、魔王ハーデスになっている事に気付く。
ゲームの設定を色濃く継いだその強さは正に最強。
だが、どうやらハーデスの影響が大きくは出ているらしく青年の思った通り
には進まない。
溢れ出る威厳、強過ぎる力、ハーデス様の為にと暴走する僕達。
普通に異世界を楽しみたい青年の思いとは裏腹に、世界は魔王ハーデスを交えて大き動き出す。
───威厳溢れる魔王が織り成す、僅かな勘違いを含む異世界での強くてニューゲーム。
時に乱立するフラグに悩み、時に僕の人外娘に迫られる慌て、時にへっぽこ勇者との闘いで白けながら魔王ハーデスになった青年は異世界での生活を送る。
※過去に書いた小説の書き直し版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-23 18:00:00
8731文字
会話率:7%
―――青年はある日、究極のクソゲーと呼び名が高いゲーム『destiny』のラスボス、魔王ハーデスになっている事に気付く。
ゲームの設定を色濃く継いだその強さは正に最強。
だが、どうやらハーデスの影響が大きくは出ているらしく青年の思った通り
には進まない。
溢れ出る威厳、強過ぎる力、ハーデス様の為にと暴走する僕達。
普通に異世界を楽しみたい青年の思いとは裏腹に、世界は魔王ハーデスを交えて大き動き出す。
―――威厳溢れる魔王が織り成す、僅かな勘違いを含む異世界での強くてニューゲーム。
時に乱立するフラグに悩み、時に僕の人外娘に迫られる慌て、時にへっぽこ勇者との闘いで白けながら魔王ハーデスになった青年は異世界での生活を送る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-25 18:19:46
69359文字
会話率:20%
美しい国に住む伯爵令嬢は、その美貌で多くの貴族や王族からプロポーズを受けるものの、全てを巧みに回避していました。ついた呼び名が「神回避令嬢」。
彼女の回避能力は常軌を逸し、待ち伏せや夜襲、さらには魔導師による結界までも利用した高度なプロポ
ーズでさえも回避します。
彼女の回避術の秘密――
それは未来視の力でした。誰が、いつ、どのように告白してくるのかを事前に知ることができ、それによって全ての告白を回避していました。
そんな「神回避令嬢」の前に、ついに100人もの貴族や王子が一同に介して立ち塞がったのです。
勝つのは回避か物量か。はたして「神回避令嬢」に幸せは訪れるのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-18 23:07:32
1774文字
会話率:4%
西島 芽衣、19歳。
家族構成は小説家の父に作曲家の母、それに高校生と小学生の弟が2人。
あまりに出来のいい弟達に密かにコンプレックスを抱きつつも、第一志望の大学に受かり、それなりに楽しく平和な毎日を送っていた。
――――が、
大学に入学
してすぐの5月、両親の都合で引っ越すことになった郊外の大きな屋敷で、とんでもないモノと遭遇してしまう。
それは、5人の幽霊達。
はじめは幽霊なんて信じなかった芽衣だったが、それぞれが妙に個性を発揮してくる彼らに、いつの間にか馴染んでしまって………
『お前、そんなことでいちいち悩んでたら、この家で生きていけねえぞ?』
「……いや、すでに死んでる幽霊に言われてましてもね」
『ノーッ!幽霊じゃなくて、ゴースト!ウィーアーゴースト。OK?』
「……どっちも同じでしょう?」
『あら、全然違うわよ?アタシは、ゴーストの方がオシャレで好きだわ』
「……そこにオシャレを求めますかね?」
『でもほら、幽霊ってなんか怨念とか持ってそうな感じせえへん?』
「……逆にゴーストが怨念を持ってない証拠もありませんよね?」
『我はどちらでもよいと思う。が、その呼び名が望ましいと申すのなら、そのようにしてやってはくれぬか?』
「……かしこまりました」
ちょっとだけ、いやかなり賑やかな新生活がスタートするも、彼らの存在のせいで、芽衣の日常は大きく変わっていった。
そしてそれは、想像もしなかった真実を明らかにしてしまうのだった………
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 00:00:00
305718文字
会話率:38%
始まりの戦国大名、北条早雲。
又の名を伊勢宗瑞、伊勢新九郎。
呼び名は様々あれど、関東を支配した後北条氏といえばこの人有り。
日の本で人生の役目を終えた早雲公の魂はやがて、魔物と呼ばれる物の怪が跳梁跋扈し、暗君が世を支配する暗き異世界へ
と辿り着く。
神の悪戯か、それとも英雄を求める人々の願いによってか、辿り着いた異世界にて彼は己の信念を胸に刀を振るう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-15 05:57:27
4038文字
会話率:25%
夜、とあるバー。テーブル席にて、二人の男が話をしていた。
「いやー、にしても俺らもこんないいバーで飲むようになったんだなぁ……」
「ん、ああ……」
「中学生の頃は思いもしなかったよな。はははっ、この付き合いが長く続くともな」
「あ
あ……」
「まあ、お互い独身ってのもあるな。こうして気軽に会えるのもさ。しっかし結婚はまだ考えられないよなぁ」
「ああ……」
「なんて、『あの時はああ言ってたけど……』とかいうことになるかもな! ははは! しっかし、彼女くらいは欲しいよなぁ……。社会人になると案外出会いがないよな。なあ、お前も今いないんだよな? まさかいるとかないよな? な?」
「……ああ」
「おお……。なあ」
「ん……?」
「いや、なんだよ、どうしたんだ? さっきから元気ないな」折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-04-10 11:00:00
1885文字
会話率:99%
ベルセルク。英名バーサーカー。こちらの呼び名の方が日本ではなじみ深いだろうか。
北欧神話の伝承に登場するそれは、戦いの神オーディンによって人知を超える力を手にした者とされている。
走れば、一息の間に隣の山まで駆け抜け。
叩けば
相手の頭部を破壊しその足元の地が砕け。地割れを起こしたとさえ言われる最強の戦士。同様に加護を受けたベオウルフやヴァルキリーらと共に、聖戦ラグナロクをオーディンの下闘い抜いた。
結果――オーディンとその義弟ロキは命を落としそれとともに彼らもまた神々と運命を共にしたと言われていた。
以上、江部栗鼠田書店発行『はじめてのほくおうしんわ』より一部抜粋。
さて、何故この物語の冒頭をアタシがこんな厨二病の様な綴りで始めたかには実は理由があります。
えへぇ? アタシがただの厨二病だからだろって⁉ そ、そんなことないもん‼
……こほん。いいですか? 閑話休題しますよ?
え?
そもそもアタシが誰なのかって?
失礼しました。アタシは愛生歩。華の14歳女子中学生。
好きな教科は体育と美術。嫌いなのは数学と英語。あと裁縫とか細かい作業。身長159cm、体重は機密事項。悩み事は父親に鍛えられているから、太ももと二の腕の筋肉。すっごい太いから、マジ最悪。
……えっと、なんの話してたんだっけ?
そうそう‼ バーサーカー‼ どうして突然アタシがそんな話をしたのかって。
それはとっても簡単で。
それはとっても非日常的な理由。
いるんです!
アタシ達のクラス!
狂戦士‼
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-09 22:49:56
19207文字
会話率:23%
子リスの獣人に転生した!
やったよ私! 前世では筋肉ダルマや鋼鉄の巨人だなんて不名誉な呼び名をつけられて、カワイイ服も甘いスイーツも食べられなかったが今世は満喫出来る!
みんな私のカワイイ尻尾にメロメロになれば良いのだ!
最終更新:2024-03-31 21:19:00
246098文字
会話率:33%
戦士ハリガネシリーズ④
《前作のあらすじ》
ポンズ王国を追放された三十二歳の元王国兵士ハリガネ=ポップは、新たな仲間たちと共に最凶と呼び名の高い“アルマンダイト=ガーネット”を討伐すべく討伐部隊“勇者”を率いていた。
炎の守護神と
いう異名を持つ魔獣に立ち向かうのは六人の男達。
王国から反逆者の罪を突き付けられた元王国兵士であり、フリーターとして生計を立てていたハリガネと元上官のゴリラ隊長改めゴリラ隊員。
そして、ハリガネの部下であったヤマナカ。
軍機関の高官である貴族軍人のパルス。
パルスの付き人シアター。
ソイ=ソース国を追放された元ソイ=ソース国兵士のミツカ。
今、反逆者による反逆が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-27 18:01:00
103563文字
会話率:1%
戦士ハリガネシリーズ③
《前作のあらすじ》
ポンズ王国を出ることとなったハリガネは、新たな仲間たちと共に最凶と呼び名の高い“アルマンダイト=ガーネット”を討伐すべくパルメザンチーズ山脈へ向かうことになった。
炎の守護神という異名を
持つ魔獣に立ち向かうのは五人の男達。
王国から反逆者の罪を突き付けられた元王国兵士であるハリガネと元上官のゴリラ隊長。
そして、ハリガネの部下であったヤマナカ。
軍機関の高官である貴族軍人のパルス。
パルスの付き人シアター。
ハリガネを隊長とした討伐部隊“勇者”が立ち上がり、立場の異なる五人の戦いが始まった。
無国籍かつホームレスとなったハリガネ=ポップの明日はどっちだッ!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-18 10:05:11
276944文字
会話率:1%
貴族の令嬢なんて、実際のところは体の良い娼婦だ。
親に誰それに嫁げと言われ「はい」以外の返事を持たないのだから。
好きでもない男だったり、一度も会わないまま結婚式で初めて会ってその日に、夫と言う呼び名の買い手に体を好きにされる。
最終更新:2024-03-12 21:00:00
3296文字
会話率:42%
とあるところに、2人の姉妹がいた。
姉はいつも、妹を虐めている。
その様子を見た周囲からの姉の呼び名は『悪役令嬢』。
しかし、妹を虐める理由は単純なものではなく…
異世界姉妹が送る、複雑な姉妹愛の物語。
評価、感想、レビュー、ブックマーク等
をお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-04 20:00:00
8133文字
会話率:49%
ヴァンパイア・ナイチンゲール、逆十字の天使、使い捨ての宣告者。呼び名は色々ある。
あいつらは、ほかの衛生兵と同じ、黒とオレンジの防護服をまとって、超人的に駆け回る。
まだ生きられる奴を、その嗅覚でとらえ、処置を施し、後方拠点に背負って連れ帰
る。
じゃあ、死ぬ運命のやつは?
そいつらは最後にこういう光景を目にする。天使のような女が、じっとこちらを見据え、死を受け入れるか?、問いかけてくる。同意しない奴はいない。すると、彼女たちはそっとそいつの首筋に唇を添える。あとは安らかに眠ることになるのさ。どうだ?悪くないだろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-24 13:31:35
6466文字
会話率:27%
妹、母親、祖母や伯母、侍女、そしてとうとう父親までも。
ユーレイリア王女に関わる者は次々に命を落としていく。
『死神姫』
いつしかそんな呼び名が付いた嫌われ王女が、影の薄い墓守公爵に溺愛されるまで。
☆ほのぼのですが、ホラー要素を含
みます。
☆三話完結予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-08 18:15:29
15547文字
会話率:42%
AI絵師という呼び名について。
最終更新:2023-11-30 20:52:43
782文字
会話率:0%