京都と大阪を繋ぐ京阪電車。
この電車には不思議な噂がある。
最終電車に乗ると、不思議な夢を見るという。
現代人の疲れた心を癒すため、電車に乗ってる間に見るつかぬ間の夢。夢うつつ。
目を覚ませば少し気持ちが楽になっているという、そんな不思議な
夢。
その夢とはいったいーー?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-30 13:25:10
22361文字
会話率:38%
ただの自衛隊好きの高校生。谷村明紀は陽キャ系犯罪者に自動車交通事故に見せかけられ殺されてしまう。
神様に死亡理由とその後を知った彼は動揺を隠せず混乱してしまう。神様はそれを宥めさせるために異世界に各種スキルを持ってさせて転生させる。
こ
の作品はpixivにも載っけてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-11 22:11:26
7772文字
会話率:46%
神澤掌は神の技を習う為に大学を辞める。
真のゴッドハンドを持つ師匠を探すがなかなか見つけることができない。
そんなある日たまたま出会った占い師にヒントをもらい・・。
最終更新:2022-03-19 23:19:29
5218文字
会話率:35%
あらすじ
1人の少女を庇った早川善の命は呆気なく散った。
しかし、彼は世界のシステムに導かれ、神と出会い、異世界へと転移する。
そこで彼は、異世界住人を超える力を持つ「稀人」として生きていく事になる。
これは何も得られなかった「稀人」が最
後に見る夢。
※遅筆の為、不定期更新となります。予めご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-27 15:40:44
10457文字
会話率:63%
任務を無事達成し、死んで魂になった俺(魂)はカラスらしきものに拉致される
無理やり、条件を飲まされ転生することになったその先は、戦国時代の日本だった
某シミュレーションゲームでは、メジャーでない大名家(実は大名ですらなく国人衆の一団)
の家
臣として転生することになる。
鈴木九十九は無事新たな任務を全うすることができるのか?
九十九は、経済戦争を巻きおこし、人材を確保し、人材を確保し、人材を確保する。
全てのプレーヤーの目標となる最強軍団を形成するために。
果たして九十九は、立身出世し、野望を果たすことができるのか
というか、野望ばかりに集中しているかもしれない、しすぎているかもしれない。
今回は誰かが止めることはできるのか?
これは、かつて帝国軍人として、世界中を大混乱に陥れた男が、またも巻きおこす戦国時代の動乱を描いた物語(コメディ)である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-04 07:00:00
177066文字
会話率:37%
ジョン・タイター伝説のタイムマシンを手に入れた八咫烏結社の桜受家。その当主の秘巫女旭子は、無辜なる20万の民を救うため原爆投下を阻止する特務員4人と巫女1人を太平洋戦争に派遣する!
最終更新:2021-12-14 07:25:17
95972文字
会話率:49%
時は21世紀半ば、ここは日本の古都。
そして、初の魔法使いが見つかり、十年が経った頃、一人の少女? が祈り出た。
「大魔女さま、私も魔法使いになりたいです」と。
その念をキッチした大魔女メアリーは、少女と言うには微妙な年齢のアカネ
に、夢通信で魔法使いになるチャンスを与えるも、アカネはことごとく失敗!
なんとか、魔法使いになるも、今度は魔力切れ寸前に。
それを見兼ねた大魔女さまが、派遣した神獣の白狐のお陰で、なんとか魔力を得たものの……
そこに現れたのは、『秘密結社 真・八咫烏』の怪人たち。
襲い来る怪人とのバトルで、他の魔法使いと出合い、少しずつも魔法を覚えていくアカネ!
そんなある日、アカネは前世の記憶の一部を思い出すことに!?
「あぁ、あの子達は、私が弱いばかりに護れなかったんだ。だったら、今の私は!」
「強くなるしかない!」
なんと、ラーメンを食べると魔力回復する不思議な世界。
魔法ファンタジーなのか?
古都のラーメン屋列伝なのか?
さあ、アカネと白狐の『秘密結社 真・八咫烏』の怪人退治が、今、始まります。
他サイトでも掲載予定ですが、今のところは、掲載しておりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-04 00:16:12
80491文字
会話率:31%
「ここは、何処だ?」
アヤカシと呼ばれる怪異を狩り、国を守護する組織《八咫烏》で鴉とて生きてきた退魔士九号は裏切り者である壱号が起こした百鬼夜行を阻止すべく決戦の地で対峙する。
しかし既に壱号の計画は既に達成しており、別世界と此方側
の世界と繋ぐ禁呪、地獄門を発動する。
九号は成す術もなく、その地獄門から溢れ出た闇に飲み込まれ意識を失う。
再び意識を取り戻した時には、そこは明らかに自分がいた国と違う世界が広がっていた……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-01 02:20:26
9880文字
会話率:42%
――俺はただ、かけがえのない日常が欲しかったんだ。
穂倉市立紫葉学園中等部に所属する3年生、笹宮悠理は部活の引退と一学期中間試験を終えて、天音、隼介らの幼馴染み達と落ち着いた学園生活を送っていた。
だが、悠理には中学3年生以外に、もう
一つ肩書きがあった。
皇族直属特別公安組織――八咫烏。
迫りくる逃れられない陰謀と脅威を与えられた超常の力『第七能力』とオーバーテクノロジー、そして剣技で切り伏せていく。
「彩色明衣流――蒼燐花月」
「お話します。私の能力……第七能力は―――」
「私と二人の時はカエデちゃんって呼んでイイゾ。ユウくん❤」
「ただの中学生はこんな戦い方しないよ。君の名前は俺たちの中ではそこそこの有名人なんだよ……彩使いの剣士くん?」
「俺は世界を完結させる者だ」
「モテる男は辛いな、ユウ」
「最強の防御札を手に入れたと解釈しても良いんですか?」
「今咲いている黄色のアルストロメリアの花言葉はね――」
「もう無理なんだよ! 俺がこの世界を一度終わりにしないと! 俺の! 俺だけでいい! 俺が満足する世界を創らなくちゃ!」
「ヒナ鳥を皆殺しにする刀だ」
「レナトスに導師、それに千里眼の巫女か…………分からないことが多すぎる……俺たちは一体何に巻き込まれるんだ……」
※この物語はフィクションです。実在の人物や団体などは一切関係ございません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-12 17:00:00
95612文字
会話率:32%
とある世界で、とある国の魔法剣士が死んだ。
魔物が跋扈する荒廃したその世界に、突如現れた時空の歪みが暴走。
世界崩壊寸前のところを、18歳の彼女が世界の運命を1人で背負い、その命と引き換えに見事に脅威を払った。
彼女の名はキサギ。
最強
魔法剣士であり、世界に溢れる魔物を己の編み出した魔法で屠り、愛刀"八咫烏"で切り倒し、その名を世界に知らしめた者であった。
二つ名を、宵闇の守護闘神と呼ばれていた。
そんな私が気がついたら異世界転生!
しかもこの体は15歳の伯爵令嬢?!
何があったのか、重体から目覚めたばかりの彼女の周りの環境は最悪!
上流階級、クソ喰らえ!
回復したところで、いいように扱われるなんて真っ平ゴメンなので、私は冒険者になって世界中を旅します!
幸い私強いし、前世契約してた式神達もいるし、この世界にどんな強い者達がいるかわからないけど、まぁなんとかなるでしょう。
…と思っていたら、どうやら私、この世界でも最強魔法剣士のようです?!
とにかく!お金を貯めて素敵な場所をみつけたらそこで前世忙しくて出来なかったスローライフを送るのだ!!
*暴力シーンは薄めの予定ですがR15にしております
*とってもご都合主義です。頭空っぽにしてお楽しみ頂ければ幸いです…
*更新頻度はゆっくりです
*都度、修正が入ります
*アルファポリス様にも掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-30 00:00:00
273518文字
会話率:32%
ヘアーサロンのガラスに映る、精彩を欠いた厭世主義者のような男――
それは、営業成績が振るわず、上司や同僚から毎日のように叱咤激励を受ける私だった。
そんな私をバカにするカラス。実家地方に伝わるカラス料理の「『カラス田楽』にしてやる!」と息巻
くが、カラスは全く動じない。それどころか気持ちを逆なでするようにバカにしてくる。その鳴き声のする方を見ると、小さなお堂が目に入る。毎日通勤する道にも関わらず、今までそこにお堂があることには全く気付かなかった。八咫烏が神武天皇を導いたと言われる伝説のように、これもカラスのお導きなのか?
これも縁と思い、お堂―弁天堂―にお参りする。「営業成績が上がりますように……」。お参りが日課となって一ヵ月経つが成就されない。そんなある日、目の前に弁天様が降臨した。弁天様特有の姿である『びわ』を持って。弁天様に会ったのは晩夏だが、まだまだ夕陽の強い夕方。左脚に少々ハンディキャップをもつ70代女性。買い物袋を重そうに持っている。亡き祖母と姿が重なる。その買い物袋に、前から来た青年の運転する自転車が接触してし、そのはずみで袋を落としてしまう。何事も無かったかのように拾い上げた瞬間、今度は持ち手部分が切れて、再び袋を落としてしまう。悪いことに今度は袋が倒れ、買った商品が歩道に散らばってしまった。
その落ちて散らばった商品を拾い集めることから、私の妄想ヒーローが始まる。荷物を助けたおばあさんは裕福そうだ。そして物事は私の都合の良いように展開していく。見返りを求めないのがヒーローなのでは? 多くの人のヒーロー像だ。しかし、私は見返りを求める。ギブ・アンド・テイクであってこそ私の求めるヒーロー体だ。
そんな妄想が「営業マンさん」の言葉の一撃をくらい、現実に引き戻される。そこには、今助けたおばあさんがいた。普通のマンションに住む、普通のおばあさんだった。
マンション入口に着くや否やババ友からお茶に誘われる。おばあさんの手には、お茶受けのため、スーパーで買った『びわ』があった。
『びわ』を持つ女性……。弁天様なのか? おばあさんの背中から溢れる西陽は光背のようだったが。
この作品は「第14回銀華文学賞」に応募したものを加筆修正しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-26 00:00:00
16133文字
会話率:36%
一人っ子だった高校1年生の北条美幸は入学式の日に交通事故に合い死亡してしまう。
神の憐れみにより転生した彼女は王女に生まれ前世で欲しがった姉を手に入れる。
異世界に転生した彼女はどう生きていくのだろうか?
最終更新:2021-09-02 18:00:00
2093文字
会話率:72%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高校生、陣野亮は入学してから度重なるいじめにより引きこもって数ヶ月たっていた。
家族も既に亡くなり友達もいない彼は、夢の中で声が聞こえ目を明けると知らない世界が目の前に広がっている。
エルフ
や精霊など様々な種族や奴隷がいる世界に飛ばされた彼は地球ではできなかった仲間を作って旅をしていく。
彼の物語はここから始まる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-02 18:00:00
19107文字
会話率:63%
人間の繁栄の影で、居場所を追われた妖怪たちが裏世界を創造。そこに住む「烏天狗の集落」を舞台に、とある妖怪夫婦の奮闘記録を描いています。
「道標」編は元人間のテンの視点で、夫婦との出会いと、彼が妖怪になるまでのお話です。
※八咫烏の設定が雌雄
同体(基本が男性)のため、このお話では書きませんが、今後の内容にBL表現が含まれます。
※このお話はpixivにも掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-01 14:23:15
30066文字
会話率:36%
超短文です。
暇なら見てみてください。
最終更新:2021-03-07 21:23:33
558文字
会話率:0%
それは決して実ることのない思い。淡い色の2人の、拙い、出来損ないの物語。
最終更新:2020-01-19 00:22:45
1249文字
会話率:35%
人間になった一柱の神とその友達、八咫烏と共に巡るラノベみたいな近代文学みたいな小説。
(史実上における神とは関係無い部分があります。)
この作品は、アルファポリス様にも掲載させて頂いてます。
最終更新:2020-12-06 00:00:00
35303文字
会話率:57%
冒険者パーティー黒猫の気まぐれのIFな続編です。
原作:冒険者パーティー黒猫の気まぐれ
https://ncode.syosetu.com/n0547fy/
日本で看護師として働いていた男が転生し、異世界で冒険者活動をしていたが最強に
なりすぎて森に引きこもり生活をしていた。好む人がいたが、長寿な人生でも結婚には至らなかった。
また、同じ世界に転移した女が、転生した男と出会い冒険者として活動していた。その男に好意を向けていたが気づいていただろうが結婚には至らなかった。
長寿な人族となった男と女だが、先に女が死んだ。
そして男が死ぬときに魂となった女が迎えに来て、次の人生では結婚して一生一緒に過ごしたいと願った。
その光景を見守っていた従魔の八咫烏も願った。
次の人生でもこの男女と一緒に生活したいと。
その光景を見守っていた神達は自らの世界を平和に導いてくれた二人と一匹のため力を使った。
その者たちを違う世界に送ることはできるが、転生では出会う保証はできず、同じ場所に肉体を作り、転移させることにした。
転移した後は神の力でも声が届かないため、生命の残っていた従魔に伝言を残し、事情を説明した。
その後事情を知った二人は新たな世界を楽しむために行動する。
能力やスキルはありますが、やれるけどやりたくない主人公です。
基本チートで最強なキャラクターです。
仲間も皆チートで最強!
不定期連載の予定です。
アルファポリスにも投稿していた原作が、同作品の重複投稿で非公開になりました。
しかし修正前か修正中の片方のみの投稿は良いようで、小説家になろう、アルファポリスへ投稿をしています。
一日で二千文字の更新を目指します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-12 20:00:00
362697文字
会話率:35%
『神獣』を持たず、戦う事もできない『役立たずのエリオット』
仲間からそう呼ばれていた少年エリオットは、それでも相棒と呼んでくれていたはずの少年に刺され、魔物の元に置き去りにされる。
死を覚悟した時、八咫烏の巫女アズリエルがエリオットを助け、
彼の中に眠る『神獣』ケルベロスを目覚めさせた。
戦う力を手に入れたエリオットは、アズリエルとの約束を思い出す。
エリオットとアズリエルは幼き日に一緒に旅をすると、約束をした仲だった。
魔を祓うため巫女となったアズリエルと、彼女の最強の騎士を目指すエリオット。
出会いと別れを繰り返し、世界を救うために、魔物の原因である『門』を閉じる旅をする。
※こちらの作品はカクヨム様にも掲載させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-19 19:44:26
126538文字
会話率:27%
不登校気味の男子学生「青梅蓮太郎(おうみれんたろう)」。
引きこもり絶賛継続中の中、担任教師から進路相談に来なければ最後通告(退学)させると言い渡されて渋々登校することに。
通学の途中凄まじい地鳴りが起こり、裂け目から白い蒸気が噴
出。あちこちから悲鳴があがる。
急いで学校へと向かうと、職員室には担任はおらず他の生徒が数人いるだけだった。
会話もままならず険悪な雰囲気のなか、突然鳴り響く校内放送。
凛とした少女の言葉に疑念を抱くが、突然の魔物の襲来に事態はさらに急変する。
死に物狂いで逃げまわる青梅蓮太郎。幼い女の子"キルシェ"と出会い、否応なしに戦いに身を投じる。
弱虫で臆病な自分を自覚しつつも、異能の力『再誕(リバース)』によって死を繰り返すことで強くなっていく。
※ただし激痛がともなう。
妖刀『八咫烏(やたがらす)』を携えて魔物を打ち倒して人々を救う。
不死の剣士として平穏な日々を希求し旅を続ける異世界冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-27 18:47:22
25937文字
会話率:50%
近未来の企業自治を描いたロボットものです。
バトルしかないよ。漢字も多いよ。
最終更新:2020-04-02 06:00:00
1775文字
会話率:0%
全寮制の私立雅ヶ丘高等学校に通う一年生・嗣原枢子(つぐはらすうこ)。
彼女が所属する生徒会治安維持特務機関〈駆逐士会〉、通称〈墓守部〉は、〈お祭り〉と呼ばれる文化祭の時期に毎年襲来する〈墓荒らし〉に備えるべく、神の名を付された特殊技能〈
反則〉を活かして日夜訓練に励んでいた。
枢子以外の部員は以下の五名。
部長兼生徒会長の三年・御厨聚一郎(みくりやしゅういちろう)。
副部長兼生徒会書記の三年・不動軻遇夜(ふどうかぐや)。
ミネルヴァの〈反則〉を使い掌から鎖分銅や刀剣を創り出す二年・簓木太鳳(ささらぎたお)。
身体や物質に気合を乗せて強化できるチカタの〈反則〉の使い手で二年・九条茅逸(くじょうちはや)。
敏捷性に優れた摩利支天の〈反則〉を用いる一年・桐沢航也(きりさわこうや)。
同部のマスコット犬〈オスターバーグ〉に足を咬まれるという異例の事態により入部するに至った枢子は、〈反則〉も発揮せず備品や武器を壊してばかりいたため、てんで役に立たない顧問の月島十五《つきしまじゅうご》にすら〈解体屋《スクラッパー》〉呼ばわりされる始末。
墓の所在さえ定かでないことから枢子は墓荒らしの存在に関して懐疑的で、それよりも航也との仲を部活の先輩や同級生に茶化されることのほうがよほど気懸かりだった。
また彼女自身、名を持たない奇妙な分身――仮に〈彼〉と呼んでいる――を幼少の頃より宿していたものの、未だにそのことを誰にも打ち明けられずにいた。
一方、〈高天原〉を名乗る墓荒らしの二人も、学校のどこかに眠るという伝説の王・転輪聖王の〈究極の秘宝〉を求め、鍵となる〈円形の痣〉を持つ人物を捜していた。
危機を感じた白犬オスターバーグと円形の痣の作用で、墓が暴かれるのだという。
その上、イングランド支部からの連絡により、重要人物と目される謎の編入者がこの学校に現れることを逸速くキャッチしていた。
且つ、墓荒らしの一人八咫烏(やたがらす)は、違う名前で墓守部に潜入しているスパイでもあった…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-05 21:49:30
109975文字
会話率:41%