若干サイコな大学生が、テキトーでサブカル大好き悪魔の仕事を手伝う羽目になり、そいつと一緒にダラダラと異世界を冒険して、ダラダラと異世界の不法侵入者をぶっ倒してから元の世界に戻る物語です。
第1部、第2部、...と続いていきます。部ご
とに転移する世界が変わっている、主人公が変わらないどっかの奇妙な冒険みたいなシステムです。
「カクヨム」と「アルファポリス」で重複投稿する予定です。というかやってます。
レポート滅べ。単位だけよこせ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-31 21:36:33
112445文字
会話率:53%
各章ごとに主人公が変わる実験ストーリー。お好きな章からお読みください。
※世界観は似てるところもあればまったく違うのもあります。
※注意。本編に進む前に必ずお読みください。読まない場合は後悔する事があります。
この物語は盛大な見切り発
進です。
その日に思い付いたことを思い付く限り綴って書いてあります。
なので、誤字脱字は当たり前の様に有り。設定すらあやふやな為、前話で語っていた設定話ですら、後々になると矛盾した設定になると思われます。(なるべく無いように努力しますが)
ですが、その辺が「許せねえ!」「こんなの小説ですらね!」と思われる方、今回はご縁がなかったと、不愉快な思いをしていただく前にページをお戻り下さい。
そしてもっと良い作品と出会える事を心よりお祈りしています。
逆に「そんなのでも構わない」と仰られる方、ありがとうございます。
そんな奇特、いえ、素晴らしい方に、この物語が少しでも貴方にとって『面白い』と思っていただけるのでしたら、書き手として嬉しく思います。
そして読んでくださる全ての方に、最大の感謝を。
7話までは1話ずつ連日投稿をいたします。以降は毎週日曜日に更新となり。ストックが切れ次第不定期更新となります。
2020年6月7日にタイトルとあらすじを変更いたしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-31 22:33:04
155432文字
会話率:38%
幻想郷で最強だった霊夢。そんな日常に異変の前触れが・・・。外からどんどん侵入者が現れ、中には実力の高い強敵も。最も最強だったはずの霊夢は自分よりも強い存在と関わることに。しかし、あまりにも広大な世界にショックを受けた霊夢は負けじと修行を頑張
るが・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-01 05:00:00
1630文字
会話率:67%
時は近未来。
遥か昔から魔力の恩恵に与り魔法による文化を築いて来た《魔法技術派閥》と、魔力を殆ど持たず差別と迫害を受けて来た末、魔力に頼らない力を得た《科学技術派閥》とが派閥間戦争を繰り広げていた。
そんな中、天才的魔法学者ゲッコー博
士の手によって、遺跡より発掘された《賢者の石》を元に、人間を模して生み出された《人型生体魔法》の少女《パンドラ》のもとに、ある日突然来訪者が訪れる。
来訪者の少女は自らを《アリス》と名乗り、【不思議の国のアリス】の世界の童話主人公だと言うと、パンドラ達に助けて欲しいと懇願してきた。
詳しい話を聞くと、【不思議の国のアリス】の世界に突如として現れた鎧武者の軍団は、彼女を狙い侵略してきたのだという。
仲間の助力によって逃げ延び、どうにか次元を越えてここまで逃げ延びて来たアリスだったが、鎧武者軍団もまた次元を越えて彼女を追ってきていた。
訳が分からないままのパンドラとゲッコー博士だったが、謎の鎧武者集団はパンドラ達にも襲いかかり、パンドラはゲッコー博士とアリスを守りながら否応なしに応戦する羽目になってしまう。
そんな中、集団の首領である漆黒の鎧武者ムーンフェイスにより、ゲッコー博士を誘拐されてしまったパンドラは、「ゲッコー博士を助けたくば数多の童話世界を辿ったその先まで追いかけて来い」という彼の要求に渋々従う事に。
ゲッコー博士を助け出すため、唯一鎧武者軍団の手に落ちていなかった童話主人公であるアリスと契約したパンドラは、童話主人公が変身するという魔宝具形態の力を借りて、童話世界を巡る旅に出る事を決意する。
※この作品は小説投稿サイト「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-16 01:52:34
277235文字
会話率:61%
6歳の時に、リリーは美しい悪魔ルシフェルと契約して以降、悪魔憑きであることを隠して魔法使いとして生活していた。ある時、隣国の魔法使いレオと出会う。
しかし、その時リリーの住むペンクスリ王国、隣国の北ペンクスリ社会主義共和国、レオの住むアンス
バッハ国は戦争への道を突き進んでいた――。
*異世界転生、異世界転移、ハーレム、ギルド、冒険者などはないのでご注意ください
*中世風ではなく、冷戦頃の時代を想定してお読みください
*三人称で物語は進んでいきますが、話によって主人公が変わります。気をつけてください。(メインはリリーで進みます)
*挿絵あります。★がついているところです。随時増やしていきます。
特に用がない限りは3の倍数の日に更新する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-30 02:26:31
119373文字
会話率:41%
この小説は各1話ごとに主人公が変わります。
最終更新:2020-07-30 12:07:58
2593文字
会話率:29%
僕が電車内で出会った2人の少女は味方なのか。
僕をいじめてた日牧課長をクビにさせた2人の少女はいったい何者なのか。
3日後日牧元課長が何者かに殺された。
日牧元課長が殺されて1週間後から成美は僕の膝の上に座って宿題をするのが日課になった。
成美は僕の膝の上でもお構いなしにおならをするが僕にとってとても幸せだった。
この小説は1話ごとに主人公が変わります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-26 15:00:00
114646文字
会話率:41%
世界で最も古い国の妖精王子を主人公として始まる
古典的な騎士物語にしてダークファンタジー。
神代から近代までを舞台とし、最初の10話くらいは妖精王子の出生や物語の大まかな方向性が語られその後もかなりスロースタートですが、作品全体の完成度を
視野に入れて少しづつ話は歴史と共に進みます。
第一部 王の話
第二部 騎士の話
第三部 姫の話
第一部は妖精の国の王子が人類最大の国家に留学して騎士に憧れ、巻き起こる騒動
そして母国に迫る危機・・・
文明の衝突、人類を憎み襲い来る蛮族達が描かれます。
部によって主人公が変わり、数世代に渡る歴史騎士物語が視点を切り替えながら三部に渡り綴られます。
最初から突飛な設定とキャラクターで話を引っ張るタイプの作品ではなく、
かなりゆっくり赤子時代から語ります。
高貴な出生秘話、修行時代、武勲譚の構成は騎士物語の典型ともいえるでしょう。
どうぞ気長にお付き合いください。
◆◆◆
神話や中世騎士物語、児童文学、近代小説などをモチーフに描かれる歴史物語で主要舞台は中世というより近世、近代くらいですが多数の国が登場する為、文明レベルは様々です。
多少は残酷だったり性描写もありますが、レーティングは中高生の歴史教科書で紹介されている文学作品くらいに合わせています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-22 21:21:54
1055236文字
会話率:48%
昼下がりある日、食後のデザートを食べたいた伯爵家のソフィアとグレイたちのもとに父であるマクレル伯爵が乗り込んで来た。
途中から主人公が変わります。
※不定期更新、時系列がバラバラ
最終更新:2020-05-16 00:00:00
63913文字
会話率:36%
死体を愛してしまう、ネクロフィリア。その存在は古来からあったが、その異常性故に、世間にはひた隠しにされてきた。
これは、死体を愛する運命の元に生まれてしまった者たちの記録である。
基本一話完結。毎回主人公が変わります。更新は超不定期です(更
新するかどうかも怪しいです)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-04 16:24:21
9098文字
会話率:29%
私立E・T高校に通う一ノ瀬あさみ。
高飛車で自信満々で華のある女子高生だけれど、どうやら最近様子がおかしいようで…。
次第に事件に巻き込まれてゆき、運命の出会いと意外な再開が待っています。
彼女の心境はどう変化していくのか、あさみの心の行方
を少し追ってみましょう。
このシリーズは毎回主人公が変わります。
今作は前作の『桜の天使たち』の続きの天使シリーズ2作目にあたります。
主人公が美和→あさみになりました。
時間軸は前作の続きになっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-18 18:43:59
76493文字
会話率:55%
もう一人の賢者のお話
賢者の愚行シリーズ
舞台は、ハーボルト王国
アルンティル王国から小さなお姫さまがやって来た。
クリス王子殿下のお嫁さんになる為に……。
賢者の器のクリス王子にとって最後の現世。なんで最後の最後にこんな役目に当たる
かなぁ~。
戸惑いながらも、お互いに歩み寄っていくお話……。 12話完結+鳥かごエンド・投獄エンド
(賢者の愚行 ~見た目は17歳、中身は12歳の悪役令嬢~の続きですが、
主人公が変わっているので、このお話だけで読むことは出来ます)
キャロルの婚礼の儀はこの駄文で読めます。
読んで下さる方には、感謝しかありません。
注)少しずつ、文章の書き直しをしていくかもです。
賢者シリーズ
賢者の愚行~とある賢者の恋物語~ 改訂版
https://ncode.syosetu.com/n0391fu/
賢者の愚行 ~見た目は17歳、中身は12歳の悪役令嬢~
https://ncode.syosetu.com/n8372ft/
お姫様の恋シリーズ
お姫様の恋 ~アルンティル王国物語~
https://ncode.syosetu.com/n4376fs/
※『カクヨム』https://kakuyomu.jp/works/1177354054893975723
『セルバンテス』https://cervan.jp/story/p/8232
『アルファポリス』https://www.alphapolis.co.jp/novel/32683824/171341612
にも同時に上げてます。
うちの駄文の統一世界観は活動報告の『うちの駄文の世界観』をごらん下さい。
https://syosetu.com/userblogmanage/view/blogkey/2472733/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-03 12:00:00
30918文字
会話率:30%
四柱の女神が守護する大地、アトラ大陸。
ド田舎で暮らす少年のクリスは、ある日突然憧れの勇者に選ばれる。
だがその時出会った不思議な美少女に騙され、気づいた時にはなんとその美少女と体を入れ替えられてしまっていた!
勇者の資格とかその他いろいろ
を奪われただの美少女となってしまったクリスは、その辺で見つけた脳筋勇者、クールな家出少年、記憶喪失の少女と共に、世界を救いつつ自分の体を取り戻す旅に出ることになる。
やがてクリスは自分自身に隠された秘密に近づいていき、それと同時に遥か昔からクリスを狙い続ける男の魔の手が迫り来るのであった……!!
ポンコツTS主人公が変人多めの世界を巡って、いろんな目に遭いつつ少しずつ成長していきます。
前半はほのぼの、後半はシリアス気味ですが恋愛要素が強くなります。
王道ファンタジーを目指して激しく玉砕した感じの話になります!
※続編始めました→「逃げ出した聖女、北の地で吸血鬼のメイドになる」
https://ncode.syosetu.com/n0826eu/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-01 22:16:20
1302238文字
会話率:36%
私(作者)が2014年に考えた、漫画を小説版にしたら全く別の物に変わりました。
そもそも主人公が変な人になっちゃった所でもう違う。
季節外れの青い鶯……?
タイトルは最早ノリでつけた短編小説です。軽めなラブコメとなっております。
2018年3月16日にエブリスタで投稿した作品でございます。
鶯に豆を投げつける主人公をお許し下さい……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-22 22:05:16
5726文字
会話率:49%
これは、婚約をしたくない王子とお金に困ってるメイドの利害関係の一致した、『偽』恋愛物語。
よくある、恋人のふりをするかわりに破格の給料が支払われるという契約を交わすまあ概ね想像がつきやすい物語。
ーーただ、ほんの少し、主人公が変わってい
るだけで…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-03 07:00:00
7996文字
会話率:15%
高校生である主人公が変な男たちとバカをやる話です。一応ラブコメ要素も入れる予定でいます。
最終更新:2019-08-16 20:01:07
1908文字
会話率:43%
主人公が変態でしかなかったのに転生して強くなる
最終更新:2019-08-16 11:41:11
7908文字
会話率:40%
この物語は章によって主人公が変わります。「帰りたい少年」「主人公になりたい少年」「人々を救える者になりたい少年」「ごちゃごちゃななにか」
キャラ達のスキルはそのキャラの夢などが強く影響します。
帰りたい少年はこのゲームをクリアを目的に動
く。スキルは空間絶対把握です。
主人公になりたい少年は小説のような勇者になってハーレムだとかを作る妄想をよくしていて、スキル勇者を得ます。
人々を救える者になりたい少年は純粋に人を救えるような人間になりたいっていう少年です。スキル剣聖を得ます。
ごちゃごちゃななにかは…この世界で勇者や剣聖に憧れていたが人数の都合上でなれなかった人達をミキサーして器の誰かに注いだ形かな…こいつらはもう現実では死んだ判定になってます。スキルはミキサーした人達と器のスキルがある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-14 21:46:39
1069文字
会話率:38%
「千のスキルを持つ男」という作品の後日談です。
舞台は14年後のザクセンス王国です。
「千のスキルを持つ男」とは主人公が変わりますが、そのまま読んでも理解できない部分が多いと思います。
できましたら「千のスキルを持つ男」をご一読されることを
お勧めします。
2019年4月15日に「千のスキルを持つ男」の2巻(サーガフォレスト)が発売されます。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-23 21:53:26
41093文字
会話率:35%
時は幕末、動乱の時代。新撰組隊士達の、日常を切り取った短編集。
殺伐とした事件等のお話は、ほぼありません。事件と事件の間にある、何気ない日々がメイン。
1話完結のものばかりなので、どこから読んでいただいても大丈夫です。時系列はバラバラ。
話
毎に主人公が変わります(前書き部分に各話の登場人物を記載)。沖田総司が多め。
※別名義でpixiv掲載しているものを加筆修正(第44部まで)。
以降、新規追加時は「小説家になろう」「エブリスタ」で同時更新予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-18 14:10:01
108406文字
会話率:35%
ファーストストライク上げたのだから、カウンターストライクのあらすじでもあげるべきじゃないのかな? と思いました。
ゼロストライクとは主人公が変わってますが、仕様です。
仕様なんです!
例によって、冗談がございますが、何割かは、自分にも判断
したくない、ので。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-05 11:00:00
672文字
会話率:37%