ユーチューブ好き必見、ユーチューブを見るために今出来る事。
新型コロナが危険でも、万全の準備で飲食店に行こう!
※外出自粛要請に賛成している人をかなり悪く書いている小説です。
最終更新:2020-04-25 00:14:59
772文字
会話率:0%
ただのボッチ高校生だった、俺が夢見たユーチューバーを異世界でやる事に?! かっこいい魔法とか神秘の秘境とか全部全部撮ってやる!って思ったけどそんな簡単じゃねえじゃん!! 前世では底辺だったユーチューバーが異世界でハチャメチャしていく物語
です。ありふれた異世界テンプレもはさんでみたりしてみたいと思ってます。ユーチューブが加わるのはちょいと後になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-17 13:52:15
10999文字
会話率:36%
私の彼がユーチューブ投稿を始めた頃ーー。
私は単調な日々がつまらなくて、思い切って仕事を辞めていました。
何かこれだってものが見つけたいのに、
何をしたいのか良くわからなくて、
ただ、毎日ハローワークに通っていました。
彼と出会ってから
、何となく参加したユーチューブ。
別に好きじゃなかったユーチューブ。
はじめは偏見や後ろめたさがあって撮影を手伝っていたけれど
今なら自信を持って、これがしたいってものがある。
動画に出ている彼が、
街で声をかけられているのを見ると不思議に思う。
でも、こんな日々が来るなんて想像もしていなかったあの頃ーー。
私たちが出会ってから、
結婚を断られて、
そして迷いながらもユーチューバーを続けている、
現在までの話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-28 21:36:43
25835文字
会話率:16%
何も積み上げなかった大学四年生の久礼円佳《くれ まどか》と八度 岬《やど みさき》が大学最後の夏休みにユーチューバーなる前日譚
最終更新:2018-08-12 22:07:26
6053文字
会話率:55%
いやほんと、毎日を楽しくする工夫が大事
最終更新:2018-07-28 13:50:56
318文字
会話率:0%
https://youtu.be/cgpl0mhYNTM
オリジナルギター&詩&映像動画の作品です。ユーチューブで公開中。
敢えて言います。上記URLにアクセスしてください。きっと新しい何かを感じると思います。
壱宮凪さま作「写楽」htt
ps://ncode.syosetu.com/n4494df/に寄せたファンソングです。
ギターと文章はオリジナル、写真はフリー素材を使用しています。タイトルの「Little Red Hood」は作品と関係しています。その答えは……どうぞ、みなさま「写楽」をお読みくださいませ!
パン大好き折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-21 05:05:04
479文字
会話率:0%
11月の夕暮れ。街がセピア色に染まる空気感が大好きです。
本作は、自作ギター曲×映像×詩の新感覚コラボ?作品、
YouTube動画「二粒の滴。」
https://youtu.be/pg8N8GelmuQ
の詩の部分となっています。
上記アド
レスにて、ご視聴くだされば幸いです。
パン大好き
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-12 23:06:15
322文字
会話率:6%
ユーチューブが仕事した
キーワード:
最終更新:2018-04-03 19:14:18
319文字
会話率:0%
高橋優さんのルポルタージュを聞いた時、この小説を思い出した。高橋優さんが発表する3ヶ月くらい前に書いた物で、アイフォーンの中に眠り続けて居たものだ。とうじは小説を投稿しようとは思っても居なかった。
このサイトの事も知らなかったし。
あら
すじはユーチューブで検索して、ルポルタージュを聞けばわかると思うので書きません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-22 14:35:34
4191文字
会話率:19%
寝る直前に、ユーチューブで昭和のシーンを観ていた為か、その追い駆けられるシーンの前では団地横の風景が暫く映る。昭和の団塊世代を思わす団地横の道を、ずっと歩いたり走ったりしていた。その際に見た風景は夕暮れであり、黄金色の空気に包まれていた。
そこで若い頃の武田鉄矢を見、俺も有名人になりたがった。他にも沢山の有名人が出演していたようで、その映画は住宅横の景色と同化していた。その黄金色した現実が、映画の各シーンとなっていた。俺が観たのはほぼラストシーンのようである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-11 20:09:47
2859文字
会話率:9%
ただの高校生ユーチューバー(登録者数123万)の緑茶 町谷 ユーチューブ界では「緑茶の抹茶)幼馴染ユーチューバーのオル。彼らが転生転移し、彼らが互いを探し合う物語
最終更新:2017-12-26 22:36:33
4973文字
会話率:49%
そこそこ有名なユーチューバー・タケシは金に困っていた。
タケシはそこで、ある動画のアイデアを思いつき、それを実行に移した。
現代風刺短編コメディー
最終更新:2017-12-09 23:31:10
3420文字
会話率:28%
「暇で~す……そうだゆうさん、セ〇クスしましょう!」
「アホか!?」
ラジオクリエイト。それは全世界の夢見るクリエイターを応援すべく天ヶ瀬夢莉により創設されたユーチューブラジオ番組である(予定)。
これは、そんなラジオを制作する動画チーム
の穏やかな日常を描いた物語。
エロ要素など微塵もない団欒とした日常系な物語です!(大嘘)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-23 17:12:55
21399文字
会話率:40%
ユーチューブのチャンネルは前から登録していたのだが、なかなかビデオチャンスがない。
そこで、ムービーで写真を並べて動画を作ってみることにした。電車の音を録音したり、ナレーションを入れて、なんとか動きを出してみた。
最終更新:2017-10-06 19:00:00
990文字
会話率:0%
12歳の少年が「僕でも世界を変えることが出来るかもしれない」と思い込んでしまう。
「僕が変われば世界が変わる」を実践してみたくなるんです。
インターネットで学び仲間を作り世界中が少年を応援する。
少年は国連で演説して世界中から賛同を得る。
その少年は両親と妹と4人家族です。
お父さんは証券会社勤務で単身赴任です。
世界平和は実現します。
お金のない世界も実現します。
未来日記のようにありえる小説です。
楽天ブログ「お金のない世界 知恵の輪」を元に作りました。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/
ユーチューブにも掲載しました。
題名:【連続小説】 12歳の少年が世界を変える 第1話 《始まり} 「知恵の輪」より
https://www.youtube.com/watch?v=FlHQy_KQfQQ&list=PL9UJQ57g66PEB7zZpGHYsvNzZJPCl_3ct
「未来を語り合う」という小説を書きました。
http://ncode.syosetu.com/n1712dw/
近未来テレビ番組「地球一家」という小説も書きました。
http://ncode.syosetu.com/n4763dw/
~~~~~~~~~~
この部分は2018年1月22日に書いています。
この小説の続きを考えています。
国際支援団はどのようにして結成されるのか?
国際支援団はどんな活動をするのか?
国際支援団の活躍で人々がどのように変わっていくのか?
意識改革が起こり社会システムが変わっていきます。
その話の流れを書いています。
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5034/
できれば
小説の専門家に書いていただきたい。
そう願っています。
~~~~~~~~~~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-21 13:00:00
58695文字
会話率:46%
ピコ太郎のユーチューブでの人気とボブ・ディランのノーベル文学賞受賞について、素人が独断と偏見で物申す。
最終更新:2016-10-18 08:02:38
1139文字
会話率:0%
YouTubeのすさまじさ、かっこよさ、ロマンスを追求した、ある一人の物語。
最終更新:2016-10-10 14:36:13
6516文字
会話率:11%
スーパーマンは奇妙な夢を見た、父ジョーエルが査問にかけられている
今回はここだけ、次からはクリプトンを崩壊させた人工知能“プラネットイーター”と戦う物語になります
スーパーマンについては15年ほど前創案者が亡くなったのに義理を立てるようにス
ーパーマンも死んでしまった、しかしCDコミックスとしては人気スターに死なれては困ると思ったか、どこからともなく自分が死んだことに納得しないスーパーマンが現れてひと悶着と言うコミックが書かれたのでした、しかし全盛時代の様な強力無比で私欲はゼロというようなヒーローにはなれなかったようでユーチューブでは
偽物の代表格だったキャプテンマーヴェル、悪党のルーサー、果ては同志だったバットマンにまで殴り倒される始末、どうも気に入らないので私案、昔ながらのスーパーマンに地球の危機と戦うヒーローになってもらいたかったのです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-23 11:22:45
1379文字
会話率:37%
2005年、同い年の彼女と別れて語学留学のため海外へ旅立った男性が次々に出会う外国人女性たちとの物語。日本人女性にしか興味がなかった日本男児がいかにして雑食(国籍も年齢も関係なくときに草食ときに肉食な)男子に進化していくかを綴った実話にもと
づいた小説。急速に国際化している今日よりちょっとだけ昔のまだスマホもフェイスブックもスカイプもユーチューブもなかった時代のおはなし。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-09 14:20:47
2706文字
会話率:0%
村に吸血鬼が出た。
夏休みを間近に控えた山間の中学校に通うぼくは、お調子者の友達に誘われて、吸血鬼をビデオに撮って、ユーチューブに投稿することを思いつく。
しかし簡単だと思われたその撮影で、友達の西村は、吸血鬼に噛みつかれてしまう。
徐々に
変化していく西村。やつは、感染してしまったのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-26 15:53:17
22662文字
会話率:42%
ハムサンダとBLTの戦いから数年が経ったこの世界。SANOは姿を消し消息不明となっていた。だが、平和が訪れたこの世界でまた戦いが起ころうとしていた。圧倒的力を持つ存在によって・・・
あのYOUTUBE(ユーチューブ)で華麗に配信中の「華麗
なるSANO」のその後の世界の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-14 22:36:10
8404文字
会話率:76%