0時と共に書きはじめる短編、掌編小説となります。
テーマやお題をスカイプでいただくことがあり、それを基本的に拒否なしでやっているため、時々とてもふざけたようなものがありますが、悪しからず。
基本的に1頁毎に完結となります。完結したもののみ
、掲載しますので、終わり方がもやっとすることはあれど、終わらずもやっとすることはないと思われます。
(FC2からのお引越しとなります。)
※最近やってないので時々思い出したかのように書くか、研究会で出したものを載せるために使います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-11 01:35:25
73369文字
会話率:25%
キンタを中心に様々な動物・ペットが次々に現れる。様々なストーリーが展開するとか?
最終更新:2018-12-04 21:36:04
8614文字
会話率:9%
あの世の母とこの世の私とのSNSのやりとりを面白おかしく!
最終更新:2018-12-04 21:28:33
3281文字
会話率:21%
そうですね、これは西暦2036年くらいの設定にしておきますか、ここに昔溜め込んだプロット.txtがございます。読み返してみると恥ずかしいものですね。私が若い頃に「俺ならこんなMMO作ってやるぜ金くれおらっしゃあ!」と思っていた頃に書いたプロ
ットです。
この作品を書いてるとES○のパクリじゃねえか!と思えるのですが、一番影響を受けたDA○CとU○とM○Eを足して割ったらES○になるんじゃね?という疑惑が出てきたのでそのまま突き進むことにします。
ちょっと雑談に付き合ってください、ボイスチャットのスカイプとかが生まれたのが大体20から15年前じゃないですか、それが今まで普及率はそんな低くなくて、ネットゲーのレイドに参加するとVCこいやコルァ!って言われる時代じゃないですか。つまり、発明と普及までに20年近くかかるってことですよ。
これをVRHMDに当てはめるとあら不思議!シンギュラリティーに人間が追いつけないと考えても2036年に野心的なVRMMOが発売されてもおかしくはない。
例えばエレキギターの普及は発明からめっちゃ遅かったですがそれに近くなるかファミコンや光回線の様に爆発的に増えるか、ウィンドウズの様に世界が迎合されていくか、その点が「今」この時代から未来へ対する焦点の一部だと思います。科学頑張れ頑張れ。
キャッチコピー考えました『異世界はすぐそこにあるよ。』なんてどうでしょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-05 17:18:23
538439文字
会話率:23%
三十四歳の独身男、秋森隆一郎は、札幌のススキノでUFOにさらわれる。そこで出会ったのは、秋森をセインと呼ぶ四人の男女だった。
エイリアンのキーワードを入れていますが、映画のエイリアンのようなものはほぼ出てきません。
人外のキーワードを入れ
ましたが、宇宙人はほぼ地球人の姿をしているので、エイリアン娘とかを期待された方には、どうもすみません、出てこないです。
広義のハーレムものになると思っています。
スカイプの友人が、女の子をいっぱいだしておっぱいアニメにしようよと言ったので・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-31 06:57:56
83428文字
会話率:57%
まだスマホの無いころの、好きな人からのメールを待つ心持ちを書いていました。
この頃はLINEもスカイプも無かったなあ。
最終更新:2016-11-04 21:49:11
4178文字
会話率:0%
高校2年生の杉崎志信は、家庭環境のストレスやネグレクトを受けた寂しさを発散する為に、ネットゲームで現実逃避出来る場所を求めて女キャラのプリーストを作り、俗に言うネカマを演じてきた。
その相棒として3年間一緒に過ごしてきたナイトのマサが臨時教
師として志信のクラス副担任になってしまう。
ゲームのキャラは女だけど、実際使っているのが男だとは一切言っていないせいか、何か勘違いしているマサはいつも寝る前のスカイプで「愛してる」と甘い言葉を囁いてきて……
ゲームのマサと、現実の雅臣に振り回され、いつの間にか心が惹かれてしまっていた。
寂しい思春期の少年の心を癒す大人の男の一途な愛情。人の心の揺れ動きに視点を置いた英語教師×生徒の純愛です。
※元々ムーンライトに置いていたものを修正して投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-23 21:48:19
72396文字
会話率:16%
コレクトコール、という言葉、最近は聞きませんね。
昔、長距離電話が非常に高かった頃、海外から電話が掛かってきて、「コレクトコールですが受けますか」のような状況があった。受けるといえば、その海外からの長距離電話の料金を受け手側で負担するという
ものです。
でも携帯電話の時代、ましてやスカイプなどがある時、それほど電話料金が高くなるのかどうか、不明ですが、このお話は、長距離電話料金が非常に高かった時代の出来事です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-04 23:00:00
2292文字
会話率:45%
創作の虜なわたしたちが、『付加価値』のために頑張る話。
※「ラノベ作法研究所」様「作家でごはん!」様のほうでもアップさせていただいてます。
最終更新:2016-02-24 18:00:00
2389文字
会話率:45%
とあるなろう作家たちが夜な夜な集まり、オチもなければヤマもない雑談に花を咲かせている。そんなスカイプの過去ログから一部を抜粋していきます。
キーワード:
最終更新:2015-08-12 20:59:43
22024文字
会話率:21%
2005年、同い年の彼女と別れて語学留学のため海外へ旅立った男性が次々に出会う外国人女性たちとの物語。日本人女性にしか興味がなかった日本男児がいかにして雑食(国籍も年齢も関係なくときに草食ときに肉食な)男子に進化していくかを綴った実話にもと
づいた小説。急速に国際化している今日よりちょっとだけ昔のまだスマホもフェイスブックもスカイプもユーチューブもなかった時代のおはなし。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-09 14:20:47
2706文字
会話率:0%
平凡なはずの高校生が、スカイプラネットという別世界で魔法師(魔女)と一緒に人間(機械)と戦う・・・高校生は、人間をとるのか、その世界をとるのか?
そして、どちらの世界も救えるのか・・・
最終更新:2014-08-03 07:36:26
504文字
会話率:42%
ある日、スカイプ仲間から、「リア充を爆破できる」という告白を聞く。とうとうキテしまったんだな、こいつ。第二話は、クールな「ナナシ」の話、第三話はヘタレの「コドク」の話。最弱能力者に人は救えるのか?
アイドルオタクでへっぽこ能力者の3人組が繰
り広げる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-14 22:35:36
37173文字
会話率:31%
一匹の黒猫と、一人の少年の不思議なお話。
※いつも遊んでいるスカイプメンバーと適当に作ったリレー小説作品です。不定期に更新していくので、気長に見守ってくれると嬉しいです。
最終更新:2013-10-06 00:36:50
934文字
会話率:44%
本屋の奥で出合った少年が読んでいたもの、それこそがエロ本。
去年の12月29日、スカイプ会議で短編を書くことになりました。
「砂」「本屋」「公園」というキーワードを使って30分以内に書くこと、とのことでしたが、案の定遅刻をしました
。書き上げるのに1時間ぐらいかかったかな?
個人的に猛烈に心残りがある作品となってしまったので、正直載せるのをためらいました。が、失敗だろうと経験は経験。作り上げてしまった以上、自分への戒めとして残しておきます。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2012-01-20 10:40:49
2027文字
会話率:40%
知り合いとスカイプしてたら自分語を始めたので調子に乗って(ちゃんと内容は編集してある。)投稿しました。
最終更新:2011-09-12 18:02:51
1837文字
会話率:8%
ある女性との約束をした男が心に決めた事は、彼女と会う前にモヤモヤを消す事だった。そして、男は小説掲載サイトを開く。
書くのは恋愛小説(?)。勿論、ノンフィクション。
最終更新:2011-05-22 04:00:33
5583文字
会話率:23%