赤い盾の読み込みです。
最終更新:2021-03-13 05:56:52
123612文字
会話率:3%
僕は誰のもの?君のもの?
キーワード:
最終更新:2010-01-09 12:03:52
320文字
会話率:0%
だめ小説家江頭道糞は作品が0点ばかりであった。
思わず彼は0点で日記をつけようと思いつく。
最終更新:2009-12-31 13:06:45
4802文字
会話率:13%
オレの名前は、天堂樹(てんどういつき)。武闘派の高校二年生だ。
ある日、オレの親友、超絶イケメンの風見瞬弥(かざみしゅんや)に異変が起こった。
なんと、瞬弥に全く別人の人格が入り込んだんだ!
金色の瞳輝くそいつは、自分のことをどっかの国の王
子とか言いやがった。
おいおい、瞬弥はどこに行ったんだよ!? オレとあいつは唯一無二の絆に(多分)結ばれた友達なんだ!
そればかりじゃない。王子様を追って敵はやってくるし、オレそっくりの美丈夫までやってきた!
瞬弥の体に二つの魂が入り乱れ、仕方なく俺達は王子様の肉体を探しに過去へ遡ることに!
魂の同居が解消できるまで、頑張るしかない!
神話から抜け出てきた英雄が、生まれ変わりの高校生とともに冒険の旅に!
精悍で肉体派高校生の樹と、超絶イケメンかつ美麗シックスパックの持ち主瞬弥が彼らの前世である英雄とタッグを組む!
イケメン親友同士のちょっとざわざわするブロマンスな関係も見逃せない!←ここ大事。
※ちなみに何気に服を脱がせがちです。
美麗イラストは一見の価値ありです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-05 19:36:00
144662文字
会話率:42%
——イェルカンシュ大陸、その中央にはかつて「帝国」が存在した——
注意:この作品は、没になった連載小説の一部です。「話」としては完成しておりますが、一部拾われていない伏線が多々存在します。それらに未回収伏線につきましては、ポジティブに、作
品の広がり、または、魅力として受け取っていただければ幸いです。
最後に、もし反響が良ければ連載するかも、とだけ言っておきます。
「それでは、」
「——楽しんでいってね♪」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-01 06:29:54
3449文字
会話率:29%
雪中四友(蝋梅、玉梅、茶梅、水仙)の日常が、聞こえたらいいなあと思って。
蠟々、玉々、茶々、仙々が春を探しに行こうと思ったけれど。
最終更新:2021-01-10 16:40:00
784文字
会話率:53%
トラックに轢かれて死んだらなんかよく分からん女の子(人外)に異世界転生させられるという昨今のラノベ業界では物凄いベタな導入からの、転生先はまさかのスケルトン!?
まぁなっちまったのはしゃーなしと転生スケルトンライフを送るがなんやかんやあって
頼れる(?)三体のアンデッド仲間と共にパーティを組み世界を股に掛ける冒険をする日常を送ることに!
主人公、元現実世界の人間現スケルトンのオレ!
頼れる仲間は吸血鬼(ただし露出狂の残念過ぎる変態イケメン)、ゴースト(見た目は可愛いがヤンデレ(受))、ゾンビ(ザ・ゾンビの見た目の大男だがいやし系(攻))とアンデッド尽くし!
そんな訳で俺たちのチーム名は「アンデッド・カルテット」!
笑いあり、涙(?)あり、中二病あり、下ネタあり(!?)、となんかもうこの作品大丈夫かってくらい色んなものが詰まった異世界転生もの!……まぁ、その、なんだ…読めばわかる!!←ついに説明投げたよこの主人公…(;´_ゝ`)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-03 18:46:48
24052文字
会話率:23%
「――おまえ、今、俺に嘘ついただろ」
嘘を見抜く貴族ルードと、大商家の鑑定士ナザトの怪異遭遇譚。
現在更新中「糸の別名」
差出人不明のボストンバッグ。中に入っていたのはノートと指輪、それから、人形。
夜な夜な街を闊歩する、人形たちの謎を追
う。
★完結しました★
第一話「花と鳥、風と月」
謎と、嘘と、怪異。兄妹の所有する剥製の館で、失踪者を探す。
○予告漫画 https://twitter.com/popdropop8/status/1136247833890156544
○本館掲載ページ(イラスト有) https://yokohachi8.com/original/yosekaru/
擅自轉載斷然拒絕,擅自轉用斷然拒絕
Do not use my works without my permission.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-28 20:30:08
247263文字
会話率:39%
大学デビューした俺が魔法少女に!?
現代を舞台に繰り広げる魔法少女バトル。
※性転換(TS)を含む要素があります。
最終更新:2019-10-28 07:00:00
45361文字
会話率:54%
頭脳派脳筋外道な少年が手に取ったのは、VR四大ゲームの一角として燦然と輝く協力型MMO、カルテット・シナジー・クエスト。
しかし、そのゲームはある致命的なシステムを採用したせいで民度が崩壊していた──
そこは、仲間と書いて敵と読む、リ
スキルは通過儀礼、裏切られる前に裏切れば絶対に裏切られない、とアレすぎる言葉が平然と通用している協力型(協力するとはいってない)ゲーム。
立ち塞がるのは嫌がらせじみた運営の悪意とぶっ飛んだ思考回路のプレイヤー達。
想定外の数々に翻弄され、時に翻弄しながら、少年はゲームの謎に向き合っていく。
※基本的にカルテット・シナジー・クエストを中心に進めていきます。
※外道ムーブは14話くらいからです。
※旧サブタイトルから実験的変更中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-27 01:19:01
572831文字
会話率:26%
――君のことが世界で一番好きだ。
とりあえず、今現在は……
そんな戯言を繰り返し、ついに元カノを三十六人もつくってしまった『ヤンデレメーカー』こと、箱崎ハルト。
ふしだらの塊である彼が殺意を抱いた少年と出逢ったとき、『絵空事』は紡
がれ、親不孝は加速する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-20 20:15:46
10403文字
会話率:30%
毎週土曜日 20時半〜21時半に更新します!
前代未聞の並行世界ファンタジー 起動。
ーーー
歴史、世界観。
何もかも違う4つの世界に、主人公達はそれぞれ暮らしていた。
決して交わることなく、別々に進んで行くはずだった並行世界。しかし
それは次第に近づいて行き、完璧だったカルテットは影響を受け合って狂い始める。
緻密に計算されていた世界の均衡は破壊された。それは全ての終焉か、それとも新世界の幕開けか…
選択のその時。
4人は一体どんな未来を望むのか!
ーーーーー
《可逆のボーダーライン》
《異体同心の魔導兄妹》
《寂寥の切札》
《??? (未観測)》
全く違う4つの小説が絡み合う物語です。それぞれ独立した世界として物語は進みます。
一話の前書きに章の説明が書いてあります。好みの世界観の章からお読みください。
この作品はカクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 20:09:15
108855文字
会話率:62%
「水晶の魔女」シリーズ、お久しぶりの第14弾。「ファースト・カルテット」の最後の一人、「沈静の魔女」スミレ初登場。工芸の魔女の村で、一門の最新弟子であるアキラに出会う。彼の「適合水晶」と適性とは?
最終更新:2019-06-12 22:52:36
11154文字
会話率:18%
「水晶の魔女」シリーズ第13弾。アヤ門下の古参弟子「カルテット」の二人、レイとアインが、昔話をしながら、ひたすら魔法陣を描いてる話。この世界観での「魔法陣」は、描くだけでも面倒くさい。
……第9弾以降のネタバレを含みます。
最終更新:2016-12-13 21:29:44
11161文字
会話率:31%
ひだまり童話館、参加作品です。
最終更新:2019-02-22 17:26:15
1641文字
会話率:40%
時ははるか昔。ノクターン帝國が栄えていた時代。
当時アバ・オブリビオンと呼ばれる強化人間がいた。強化人間といっても、人工的に作られたものではない。自然と生まれてくる、突然変異のような生き物。姿形は人と違わず、筋肉量も変わらない。だが、その力
は常人よりもはるかに強く、強靭な肉体を持つ。
そんな強化人間を帝國は人類から捨てられた人間、忘れ去られた人間としてアバ・オブリビオンと呼び、弾圧を行っていた。その帝國内の路地裏で生まれた1人の女。名はなく、仲間内でアリアと呼ばれるその女が立ち上がる。彼女はアバ・オブリビオンの中でも特に優れた力、肉体を持つ。特級「ライドゥン」だった。
彼女は同じライドゥンを探し、アラベスクとカルテットと出会う。彼らはアリアをリーダーとし、自らを反逆者「レベリオン」と名乗る。
…それぞれが守りたいもののために戦っている。
誰が正義なのか。誰が悪なのか。
正義とは何の意味をなすのか。答えを探し求める。
そんな彼らに残酷な真実がふりそそぐ。
すべての真実を知った時、彼らはどう動くのか。
知ったところで何ができるのか。
何かを変えることはできるのか。
この物語はレベリオンと、ある少年の出会いから始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-13 17:16:20
78639文字
会話率:34%
立津図家に同じ夢を見る少年「ホスト」は、あるひ見ていた夢が現実とスイッチするという不思議な現象に出遭う。
不思議なトンネルで聞こえた声、約400年前の街で出会った「メイド」と名乗る公爵、彼は「メイド」に「メビウス」を救ってほしいと頼まれる。
これから少年を待ち受ける異能力、強力な集団組織「カルテット」それらの壁を乗り越えた先にあるものとは!?
たった一つの夢から始まった小さな戦いは、やがて世界中をも脅かすとてつもなく大きな戦争へと発展していく!
ロリコン作者の《色物時代RPG》が今ここに始まる!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-29 01:07:28
3409文字
会話率:40%
タロットカード。
七十八枚一組のカードで、実験を行った者が居た。
擬人化、と言うのが、最も近いだろうか。意味を、意思へ。従属から、独立へ。
秘密裏の実験は、見事成功。全てのアルカナは、形を変えた。人型を持ち、思考し、生活する。造形、
性格、行動。個体差も存在。
そう、実験は成功。……但し、世界線が一――ノナテットでは。
世界線の差異は、因果の差異。
実験が失敗し、殆どが異形となった、セプテット。
実験すら行われなかった、セクステット。
勿論、似たような結果になった、カルテットもある。
他も全て、マグナ・マーテルと呼ばれる、世界線の一塊の出来事。
語られる世界線は、何重奏か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-01 23:36:37
61466文字
会話率:51%
玲(あきら)、良子(りょうこ)、瑠衣(るい)、玲於奈(れおな)――幼馴染であり親友でもある四人は、他校の文化祭に参加中、なんの前触れもなしに未知の世界に放り出されてしまう。
「あの、わたしら、お化け屋敷で、絶賛お化け熱演中だったんですけど
……」
などと、いいわけする暇もありません。
とりあえず、体よっつで頑張ります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-11 03:00:00
653208文字
会話率:52%
拙作『異世界カルテット』の登場人物紹介になります。
よろしければどうぞご覧ください。
※はじめての方にはネタバレがあります。
最終更新:2016-02-29 08:34:41
3530文字
会話率:0%
一応恋愛モノです。
基本は第三者視点ですが、登場人物の視点も若干入ってくるかと思います。
男女の双子の出会いと再会を彼等の周囲をとりまく人物なども交えながら最終的にはラブハッピーエンドに持っていきたいと思ってます。
最終更新:2017-09-18 09:09:38
7430文字
会話率:48%
ここではないどこかの世界
恐竜、怪獣と呼べる生物が当たり前の様に跋扈するとてつもなく巨大な大陸の
とある場所。山脈と湖によって外界から隔離されたヒトの生存圏
そこがこのお話の舞台です
意図せず呼び覚まされた記憶を胸に、彼は故郷を旅立ちます
一刻も早く苦痛から逃れる為に
冒険、ダンジョン、遺跡、魔獣、剣と魔法のふぁんたじぃ
だいたいそんな感じのお話
キーワードは徐々に追加すると思います折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-15 21:14:53
20967文字
会話率:29%
イチミヤカエデ
私、一宮楓(18)は素直じゃない
イチミヤモミジ
妹、一宮紅葉(12)は素直らしい
同じ姉妹でもどっちが得かなんて直ぐに解る
でも、素直じゃない私を可愛いと笑顔で慰めてくれた子が
居た
それはお隣の年下の男の子
私はずっと彼が好きだったけど……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-29 13:49:35
192885文字
会話率:68%
目を覚ますと知らない部屋の中にいた。どうやら記憶もなくなってしまっている。けれども、その代り、手に入ったのは迷宮と呼ばれる不思議なダンジョンと、迷宮を創造し改造する能力。そして、迷宮生命体と呼ばれる不思議なモンスターを生み出す能力。これは脳
内に響く【迷宮王を目指せ】という言葉を頼りに、ダンジョン生成能力を使い、異世界を生き抜くダンジョンマスターたちの伝記である。※テンプレ気味なダンジョン作成ものとなっております。ご感想などいただけると非常に喜びます。どうぞ、よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-05 06:00:00
34777文字
会話率:13%