途中までアメーバブログで出してます。
よかったらどうぞ
世の中が退屈でしかたがなかった少年が夢のような現実で生き延びれるかどうか…という物語です。。
キーワード:
最終更新:2015-11-08 00:58:15
2136文字
会話率:30%
少年院で過ごす少年たちの物語。
主人公視点で書いています。
主人公は数人の仲間と出会い、物事の考え方が変わっていきます。
脱走を試みようとするが無事脱走できるのか…!?
※この話はアメーバブログで投稿していたものを少し手直ししたものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-02 19:44:01
4235文字
会話率:51%
ある日を境に世界には魔にあふれ、魔物が現れるようになった。ついには魔王が現れ、世界は滅びの危機に陥る。しかし、英雄たちが魔王の討伐に乗りだし、世界は平穏を取り戻した。しかし、不穏な空気の流れる5016年現在――。
(初めてなので不手際ながら
連載させていただきます。アメーバブログにも掲載しております。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-16 18:19:03
101387文字
会話率:37%
ここはロイド王国、王都トラヴィス。ここは、町の結界を一歩外に出たら魔物の住み処(すみか)だ。その環境の中で、人を捕食する魔物等を狩る、ハンターという職業がある。そしてハンターギルドBBに所属するハンター、ハル・クロフォード。16歳。彼はこの
世界では珍しい黒髪黒眼を持っている為、蔑(さげす)まれて生きてきた。だが天性の魔力の強さから、黒の魔術師と呼ばれる程、周囲から畏怖される存在となる。過去には温(ぬく)もりを求めて様々な女性と時を共にしたが、ある時、気になる女性に出会う。
アメーバブログ内で「小さいワンコ」として日々 お話を綴っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-09 06:00:00
337118文字
会話率:38%
私はメルシャ。16歳。黒茶髪、赤茶の瞳。153㎝。マヌサワの貧乏農村出身。朝から夜まで食事処で働いていた特別特徴も特長もない女の子です。でもある日、無駄に見目の良い男性に求婚されました。何でしょうか、これ。
一人の男性との出会いを切っ掛け
に、彼女を取り巻く世界が動き出します。様々な体験を経て、彼女達は何処へ辿り着くのでしょうか。
アメーバブログで小さいワンコとして日々お話を綴っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-30 06:00:00
527980文字
会話率:51%
星の雫と呼ばれる石が存在する。
それはどうやら空から落ちてくるらしい。
それを手にした者は、あるものは王に…あるものは金を手に入れた。
願いを叶えると言い伝えられる石。それを追う物語り。
アメーバブログ様にて、「小さいわんこ」で
日々小説を綴っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-02 07:27:46
169030文字
会話率:58%
ジャンル問わずです。超短編小説から短編小説まで載せて行きます。
アメーバブログでも同じ作品を同名で投稿しております。
http://ameblo.jp/hope0919/
最終更新:2015-10-06 11:33:21
44185文字
会話率:24%
アメーバブログとの重複投稿、かつ初投稿作品です。ブログ内で公開されている中で、人気のあったもの、私お気に入りのものを、こちらでも投稿してまいります。今後オリジナルも投稿していく予定です
よろしくお願いします。
第1作目。チサトとヒショウの不
思議な恋人関係。結末はどうなるのか・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-06 00:00:23
4997文字
会話率:65%
元々アメーバブログのアメンバー内限定で公開していた作品になります。
最終更新:2015-09-11 20:10:27
4501文字
会話率:13%
メビウスリング掲示板 plusplusページにも公開しております。
元々アメーバブログのアメンバー限定内で公開していた小説作品になります。
最終更新:2015-09-11 20:03:44
2008文字
会話率:31%
lineのホーム、アメーバブログとの重複作品です。
あらすじ
楓は亡くしてしまった彼と再び会いたいと願いヴァルハラシティーに向かった
そして時を司る「テスラ」というタイムマシンコンピューターに時間を戻してと願った
しかし、テスラは彼が生き
た時間までしか一緒に過ごせないという
じゃぁ私たちが生まれ変わって再びめぐり合うまで時間を進めて!
幾度となく生まれ変わってめぐり合う二人
楓は再び彼と人間同士でめぐり合うことができるのか
原稿用紙で八枚分という非常に短い短編物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-06 17:11:01
3094文字
会話率:45%
遠い記憶です。少年時代の奇妙な体験。夢かうつつか・・・。その狭間に現れた、この世の者ならぬモノとの恐怖体験。
(我がアメーバブログ『アジア旅日記。働か@(o・ェ・)@ザル・・・』に同文掲載です)
最終更新:2015-07-29 16:18:32
3369文字
会話率:6%
「アメーバブログに重複投稿」
魂のオアシス天上界。そこに存在する葬儀場、常に場所や姿を変えその本当の姿を隠し続けている。
人間界を含めた全ての下界とのゲートとなる天上界の葬儀場には何か別の秘密があるはずだと感じた魂のアギとゲン。友のシュ
ウを巻き込みその秘密を探るべく葬儀場に侵入を試みる。そこで見たモノとは!
警備システムにより追い詰められた三つの魂。逃げ場を失った彼らが取った行動は人間界に逃げ込むことであった。
一人の人間に入り込んだアギ、その人間からはじき出された元の魂の行方は?
自殺した直後の抜け殻になった人間に入り込むゲン、力みなぎる魂により息を吹き返すその肉体。そしてシュウは?
社会の荒波に飲み込まれそうになりながらも懸命に生きている一人の人間、荒波に飲み込まれ死を選択した一人の人間、生きていけそうもない劣悪な環境下に生まれ出る子供、魂の転写により不思議な人生を送る定めとなった彼らが現代社会の抱える問題をからめながら歴史の表舞台に立たされて行く。それは彼ら自身ではなく天上界から降りてきた魂の力であるが、その変貌ぶりに廻りの人間には不思議な驚きとして映し出される。
天上界で得た力を武器に人間として様々な形で発揮する彼らだが、得てはいけない力ゆえに歪が生じ始める。宇宙の崩壊にもつながるその力を持った彼らの行き着く場所とは?
タイトル「Homochirality」、ホモキラリティーとは鏡像異性体の偏りを意味する化学用語である。鏡像異性体とは右手と左手の関係で形は同じであるが左右対称の構造体ということである。
魂の入れ替わりで別の個体に入った魂は元の自分の肉体に対面すると鏡に映したように自分の姿を見ることになる。しかし今の肉体を鏡に映すとそれは別人である。魂が別の肉体に入ることで同じ自分であるが自分ではない。
かなり乱暴な考え方だが、これは対称性の歪みでありいわゆるホモキラリティーのような存在となる。鏡像異性体の偏りは時に不斉転写により別の鏡像異性体を生成させる。これが地球上の有機生態系を形成させているのだが、魂の不斉転写が起こるとしたら!
天上界と人間界を舞台にした複雑な融合と乖離が織りなすシリアスであり滑稽でもあり時には感動も、SFチックなファンタジーの要素も含み最後には全てがひっくり返る・・・かもしれない物語になるはずである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-19 15:40:52
4205文字
会話率:18%
「ルーパス号放浪記」第3話「届け物は機動騎士」です。
第2話で、太陽系レースに優勝したイチロウ・タカシマは、今回、
機動騎士のパイロットとして、役者デビューをします。
※ 今回から、ルーパス号放浪記は、アメーバブログとの連動掲載となります
。
なので、こちらの投稿小説には、基本的に、挿絵などは入りません。
挿絵、そして、イメージソングなどを組み合わせた形での発表は、
「かたつむりアメーバブログ」にて、連載しますが、本文は、同じにする予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-14 11:00:08
36565文字
会話率:77%
年老いた夫婦が、豪華列車の旅に出るお話しです。
アメーバブログから直して転載します。
最終更新:2015-06-03 14:03:39
1881文字
会話率:40%
商店街の古いお店のおじいさんと、あんぱんを買いに来る女の子のお話し。
アメーバブログから転載。
最終更新:2015-05-20 15:16:23
1581文字
会話率:37%
「伸びる」をテーマにしたちょっと不思議なお話し。
アメーバブログより、直して転載。
最終更新:2015-05-06 15:04:40
1540文字
会話率:5%
中世から近代へ移行しようとする、激動の時代のヨーロッパに君臨した、神聖ローマ帝国皇帝・カール5世の生涯を描いた歴史小説です。
アメーバブログでも、掲載しております。
http://ameblo.jp/takaminato427/entry
-12008550136.html
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-09 22:29:06
8932文字
会話率:2%
私のアメーバブログ「徒然ブログ」で投稿していたポエムですが、もっと他の人にも読んで貰い、できれば厚かましくも感想等いただければと思い、重複投稿にはなりますが、投稿させて頂きます。何卒、宜しくお願いいたします。
最終更新:2015-04-08 01:46:47
14056文字
会話率:2%
私のアメーバブログ「徒然ブログ」にて、私が初めて書いたポエムですが、もっと沢山の人に読んでもらえればと思い、重複投稿にはなりますが、投稿させて頂きたく、何卒、ご査収の程遠、宜しくお願いいたします。
最終更新:2015-02-23 01:44:06
359文字
会話率:0%
※この作品は、私の「アメーバブログ」で過去に掲載した作品(アメーバには第一幕のみ掲載)の転載です。
⇒http://ameblo.jp/cookiedog2012
~あらすじ~
とある高校に、勉強も部活も中途半端でうまくいかず、いじめにも
遭い、クラスで浮いてしまった青年「弘坂裕太」。
ある日、ツイッターの見知らぬフォロワーから来た、とあるツイートで謎の組織「ライフ・チェンジ」へ来ないかと招待され・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-28 17:32:46
1369文字
会話率:25%
同じ中学校の同級生 玲奈・リナ・奈々子・美奈は
亡くなったおばあの友人にしたためた
手紙を預かりニライカナイへ通じるとされる丘へと行く
時には危険と隣り合わせの冒険がここに始まる。
※この小説はアメーバブログの方でも紹介しています。
最終更新:2015-01-15 21:30:42
4449文字
会話率:0%
20100年の日本で暴走した
ヒューマノイドロボットを倒すために
奮闘する男子高校生の物語
この小説は、アメーバブログの方にも紹介しています
最終更新:2015-01-06 09:44:54
910文字
会話率:0%
これは事実を元にしたフィクションです
とある少女が主人公
両親から信用されず不登校になり、近所の兄からは暴力を受ける日々
そんな少女はある日ネットゲームに目覚めるストーリー
アメーバブログの方でも重複投稿しています
最終更新:2014-11-17 20:16:18
323文字
会話率:47%
男に免疫のない高校生・由紀子は
ある日、友達からスマホの恋愛シュミレーションゲームを勧められる。
それをきっかけに始まる新しい恋の予感❤
アメーバブログ
【葵わたほの徒然なる創作日記~勝手気ままにそう楽ライフ~】より転載
最終更新:2014-10-26 20:48:57
1865文字
会話率:44%
同人誌からの転載です。
元ブログは削除されており、ネット上で読めるのここだけです。
またこれらは習作であり、現在短編は一切公表していません。
文章中スラッシュが入っているのは、アメーバブログの名残です。
ジャンルは多岐にわたり、長さもま
ちまちです。
故にタグは簡略化してあるので、検索は難しいです。
よって、「粟生慧」で検索していただくしかないです。
またこれらの短編群は同人誌になっているものもあります。
詳細はブログにて。
全年齢に関する、基準の範囲
1・・・手を繋ぐ、主人公の頭のなかでの妄想
2・・・キスをする
3・・・ペディングの妄想(行為に及ばないもの)
レイティング基準・・・1
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-20 15:06:29
6948文字
会話率:40%
同人誌からの転載です。
元ブログは削除されており、ネット上で読めるのここだけです。
またこれらは習作であり、現在短編は一切公表していません。
文章中スラッシュが入っているのは、アメーバブログの名残です。
ジャンルは多岐にわたり、長さもま
ちまちです。
故にタグは簡略化してあるので、検索は難しいです。
よって、「粟生慧」で検索していただくしかないです。
またこれらの短編群は同人誌になっているものもあります。
詳細はブログにて。
全年齢に関する、基準の範囲
1・・・手を繋ぐ、主人公の頭のなかでの妄想
2・・・キスをする
3・・・ペディングの妄想(行為に及ばないもの)
レイティング基準・・・1
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-20 14:45:13
474文字
会話率:34%
同人誌からの転載です。
元ブログは削除されており、ネット上で読めるのここだけです。
またこれらは習作であり、現在短編は一切公表していません。
文章中スラッシュが入っているのは、アメーバブログの名残です。
ジャンルは多岐にわたり、長さもま
ちまちです。
故にタグは簡略化してあるので、検索は難しいです。
よって、「粟生慧」で検索していただくしかないです。
またこれらの短編群は同人誌になっているものもあります。
詳細はブログにて。
全年齢に関する、基準の範囲
1・・・手を繋ぐ、主人公の頭のなかでの妄想
2・・・キスをする
3・・・ペディングの妄想(行為に及ばないもの)
レイティング基準・・・1
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-20 14:44:02
989文字
会話率:49%
「三題噺」をご存知ですか?
読み方はそのまま「さんだいばなし」。
3つ題をもらい,それらをすべて使った話を考える,というものです。
例えば「りんご・自動改札・カーテン」というお題が出されたら,3つを組み込んで話を構成していきます。
「いつ
・どこで・だれが」を題とするものもあれば,全く関係なく,自由に題をとるものもあります。
私,とけいが行う三題噺は,後者,自由に題をとるタイプのものです。
各部タイトル「○○・××・△△」 は,この話の題となります。全て短編,読み切りとしますので,気に入っていただけたものからお読みください。
※これらの三題噺は「アメーバブログ」で,私,とけいが掲載したものを再掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-20 12:00:00
9049文字
会話率:30%