「おい、妹よ。」愛称は(お妹)
ある日目が覚めたら俺はお兄ちゃんになっていたのだ。何を言ってるかわからないとは思うが事実なのだから仕方がない、よしお兄ちゃんしよう!って言ういちゃラブコメディです笑 1話1200字程度で不定期連載です。
◆
主人公 夏目優作(なつめ ゆうさく)
社会人一年目22歳。情に熱く素直な性格だがツッコミは鋭い。最近お兄ちゃんになった。
◆妹 小鳥遊(夏目)紫苑(たかなし しおん)
高校一年生15歳JK。奥ゆかしくも大胆という矛盾を兼ね備えた超絶かわいい大和なでしこな女の子。最近妹になりました。正確には義妹。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-14 03:00:31
1488文字
会話率:52%
洗脳の能力を持つ主人公 鹿波海静、30歳。
2人の男を殺し、罪を犯した彼は海外へ逃亡した。
能力を使って人を殺したことに苛まれながらも新しい異国の地で海静は生きるが、ある日政府のものだという男が目の前に現れる。日本に戻れといわれるが、苦し
みばかりの国には戻りたくない海静。
フィンは現地で海静と同じアパートに住むタバコ屋の息子だが、海静のことが気になって仕方ない。二人は近づくが、実は海静には思う人がいた。自分のしてきた事を思えば合わせる顔がなく、また逃亡して二度と会えないと思っているのだが、その思い人は海静を探しに香港にやってくる。
だがフィンとの距離はどんどん縮まり、海静はフィンに魅かれ始めるが…。
そんな中、妹同然に可愛がっているジェシカが攫われる。海静は彼女を助けることが出来るのか?!
そして守り人は海静の危機を救うことが出来るのか!?フィンと海静の関係はどうなるのか。
「オッドアイの守り人」第二部の始まりです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
登場人物一覧:
鹿波海静(かなみかいせい)オッドアイの主人公。相手の感情を制御する能力を持つ。
染谷良臣(そめやよしおみ)海静の守り人。海静のボディガード・親友・同僚
赤乃(あかの)海静の潜在意識のなかに住む1200歳の能力者
フィン 海静が住むビルの一階にタバコ店を営む店主、23歳、男。
ジェシカ 通称ジェス。海静が住むビルのオーナーの一人娘。海静の事が好きでオフィスの仕事をボランティアで手伝っている。
石原拓海 染谷家に次ぐ能力を護る家系の人間
東志津香 海静の会社の先輩
染谷忠臣(そめやただおみ) 染谷の父ー春成の元守り人
鹿波春成(かなみはるなり)海静の父ー海外逃亡中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-28 09:00:00
174963文字
会話率:52%
くどうよしおの短歌作品をここにまとめます。
2011年8月に短歌を始めてから2019年7月までの8年間につくった作品から300首を選びました。
最終更新:2019-10-20 09:07:10
8245文字
会話率:6%
短歌30首。短歌は57577で季語はいりません。
キーワード:
最終更新:2019-10-10 21:45:15
853文字
会話率:0%
2018年、第61回短歌研究新人賞をいただいた短歌連作「この人を追う」30首をここに掲載いたします。
最終更新:2018-12-06 11:35:35
1130文字
会話率:15%
ゲラゲラコンテスト用です。コントです。
最終更新:2019-09-26 22:02:30
1794文字
会話率:89%
いつの間にか洞窟型ダンジョンのダンジョンマスターとして異世界に転移していた主人公 狭山 義雄(さやま よしお)による、異世界での日々を徒然なるままに書き連ねた異世界版徒然草。(大嘘)
【急募】皆さんの好きな世界線を教えてください
。感想欄とかでいいので。
例. 仮面ライダー ロボットアニメ RPG などなど何でもいいですので。
ログインしてなくても感想は書き込めますので、どうかよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-16 10:46:50
96862文字
会話率:39%
主人公は、陽キャを志す少年『陽当善男』(ひあたりよしお)。
善男はある日、ひょんなことから放課後に世界を救うための戦いへの参戦を余儀なくされる。
パラレルワールドでは『化身』と呼ばれる自然・天災の精霊を扱い、善男もそれを所持するよう言われ
る。
陽キャへの転身を夢見る善男は、超自然級の力の化身を得ようとするも拒絶される。
そして、善男は最後に残された『日陰の化身』とともに、パラレルウォーズへと足を踏み入れる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-11 15:33:38
1653文字
会話率:16%
神様の手違いで死んでしまったよっちゃんこと石田良夫(いしだよしお)
そんな彼は世界で試作、生産された兵器とそれを扱うための資源を無制限に生産する能力と
それらを運用するための完全な知識を持って異世界に転生した
この先の彼の運命は如何に!
最終更新:2019-05-08 19:24:01
4693文字
会話率:89%
生まれつき人間の言葉を話せるオオカミと、盲目の少女のお話。
最終更新:2018-12-28 23:27:15
645文字
会話率:34%
ヒキコモリのニートだった吉田 充(みつる)は、不運にも家を放火され焼死してしまった。
しかし、魔王を倒すという条件のもと、異世界に転生させてもらう事になる。
チート装備も武器もなく、あるのは、アカシックレコードだけ。それはその世界の過去の出
来事が全て記述されているというが……。なんの役に立つのやら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-26 23:37:34
6304文字
会話率:51%
今から五百年前、魔族と人間による全面戦争が起きた
人間は魔族の圧倒的強さに滅ぼされると誰もが思っていたその時…
神より力を授かりし十人の英雄のが現れた…
彼らの活躍により世界は救われた
これは、そんな彼らが救った世界から別の世界に迷い込ん
だ少女と冴えない清掃員の男の物語である
男は少女をもとの世界に帰すことが出来るのだろうか?
※基本日常が多めですのでご注意ください
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-16 22:01:47
108916文字
会話率:59%
突如現れた謎の生物クレイド
クレイドは様々な姿や形をしているが一つだけ共通していることがある
それは人を見つけ次第殺そうとする
ある人は未知のウイルスによって感染した地球上の生物、またある者は増えすぎた人類を罰するために生み出された神の使い
……
日本は国土の半分以上をクレイドに滅ぼされてしまった
だが、クレイドの発生と共に現れた人類もいた
彼らは適合者と呼ばれ、クレイドの力を人間の身でありながら宿し、それを武器に戦っていた
これはそんな適合者の物語では無く、不完全に適合してしまった不適合者と彼に救われた少女のお話である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-11 12:59:30
2983文字
会話率:64%
ある日、友人とスケボーをしていて不慮の事故により死んでしまった主人公
そんな主人公にもう一度別の世界で人生をやり直させてくれると言ってくれた胡散臭い…優しい女神が現れた!
主人公は異世界転生物でもはやお馴染みのチート能力を授かり、もはやお馴
染みとなった魔王討伐を頼まれてしまった!
だが、主人公は魔王やチート能力なんてものはどうでもよかったのだった
主人公が異世界に求める物はただ一つ、モテモテになることだったのだ!
しかし、主人公はチート能力を授かった代償なのか異性から恋愛対象に見られなかったのだ…
そんな悲しい主人公がどうにかしてモテようとする異世界コメディーとなっています
主人公は異世界でモテることが出来るのか!?
それとも、童貞まま一生を終えてしまうのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-11 16:02:43
6468文字
会話率:63%
「ミナム」という呼び声で目を覚ました山本美男(よしお)
さっきまで、家にいたはずが、異世界へ、まったく訳がわからなずにカーネルという女と契りを結んだことになっているわ、さらにもう一人、ミヌという女性が新たに契りを結びに現れるわ。グレースと呼
ばれる地で、ミナムを待ち受けるものとは、一体・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-02 21:32:21
295017文字
会話率:59%
六道勉は本馬鹿である。
異世界に転生した彼は本を武器に今日も戦うのだ!
最終更新:2018-04-18 07:00:00
889文字
会話率:35%
若干(?)厨二なお兄さんが犬と一緒にシリアスしたりシリアスしなかったりする話です。
この度、神(作者)の思い付き等により、異世界に行くことになりました。
最終更新:2017-03-11 07:00:00
19972文字
会話率:43%
立花竜樹、異世界で仁義通させてもらいます。
最終更新:2016-05-17 07:00:00
793文字
会話率:75%
朝起きてきた娘の表情がかたい
中3で進路のこと悩んでるのかな?
よしお母さんがなんでも相談にのってあげよう!
最終更新:2017-12-23 00:17:26
1968文字
会話率:39%
どこかにある街、熊蹴峠。ここは狂人達が住む街。狂人達の生活を、覗いてみたいと思ったことはありませんか?
最終更新:2017-10-17 19:21:18
1101文字
会話率:40%
マンホールから出てきた女の子と散歩好きな僕の…!?
みんな!よんでよ!読んでくれなきゃマンホールに代わってお仕置きだぼらぁ!
最終更新:2017-09-19 20:52:37
5999文字
会話率:34%
不慮の事故で見知らぬ世界へ飛ばされてしまった主人公吉岡夕陽(よしおか ゆうひ)。
その世界で最初に出合うのはなんと巨大な熊!?
1人と1頭が紡ぐ前途多難な物語。
最終更新:2017-08-29 02:48:34
828文字
会話率:14%
チャラ男のよしおと
真面目なみさと
2人の行方は?ベリーシャンパンとは?
最終更新:2017-06-03 17:49:39
778文字
会話率:0%
異世界に転生した羽振良男(はぶりよしお)は黄金を次々と生み出す能力を得た。
彼は非常に羽振りの良さは世界一だ。
そんな彼が国を助ける話です。
短い物語です。
最終更新:2016-10-16 09:57:40
1031文字
会話率:43%
子どもの貧困が大きな社会問題としてクローズアップされるようになって久しい。
とりわけ憂慮されているのが、父親、あるいは母親の一方と子どもだけの、いわゆるひとり親世帯となった子どもの貧困である。そして、その多くは両親の離婚によってもたらさ
れる。
シングルマザーなる呼称がすっかり定着したように、ともすれば女性の新しいライフスタイルでもあるかのようにもてはやされることが多くなったとしても、子どもの幸福という観点からすれば、やはり父親という重要な存在を欠いた母子家庭であることに変わりがあるはずもない。
離婚に際してどちらか一方に親権者を決めなければならない状況下では、不可避的に子どもの争奪をめぐって夫婦間の熾烈な争いが演じられることが多い。一方の親による離婚前の子どもの連れ去りや、虚偽のドメスティック・バイオレンス申し立てなど、子どもの福祉そっちのけの手段を選ばない行為が横行しており、このために夫婦間の感情的対立がさらに高まり亀裂は深まる一方となる。
この両親間の不毛な諍いの狭間で、なんら罪のない子どもが極度の精神的葛藤を強いられる。
更に子どもにとって深刻な事態は、両親の離婚をきっかけとして片方の親との絆が途絶してしまい、事実上の生き別れとなってしまうケースである。このような状況を放置したままにして、果たして子どもの人権は守られていると言えるのだろうか。
離婚先進国でもある欧米諸国で、離婚した両親間の子どもの人権を守るために何を優先すべきかについて1960年代から始まった長い議論の末、それらの国では離婚後の共同親権制度が採用されている。
単独親権制度から共同親権制度への移行によって、この国の子どもの貧困問題がすべて解決するわけではもちろんないが、少なくても離婚した両親の間にも、子どもの幸福のためにお互いに何ができるかを話し合う機会が残されることだけは期待できるのではないだろうか。
この著が、そうした議論が高まることへの一助になってくれればと願う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-11 16:04:57
6901文字
会話率:8%
これはどこにでもいるごく普通の大学生の1日の始まりに起きた出来事である。
最終更新:2016-09-27 17:22:14
851文字
会話率:23%