またぞうは、ねこまたという222さいのねこのようかい。ふつうの人はまたぞうはみえないが、たまにみえる人もいる。こころがやさしく、人がだいすきなまたぞう。おいしいごはんがすきで、りょうりがとくいで、ちょっとキザでいいかっこしい。おなかぽって
りでシッポが2ほん。手足がみじかいまたぞう。
これは、ゆるキャラのような、かわいらしいようかいの日常と、そんなまたぞうにかかわってしまうことになる人たちのハプニングなはなしである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-06 20:58:16
39792文字
会話率:61%
高校2年の春転校してきた、マスク姿の女子。馳 佑月(はせ ゆづき)と名乗る彼女は、声が出せないワケ有りだった。
彼女の友達はたった一冊のノートと、ボールペン。発されない言葉の変わりに綴られる綺麗な文字。
__マスクが全て教えてくれた。
俺と馳の、ちょっぴり苦しい話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-30 00:25:12
4663文字
会話率:37%
実家の目生神社で巫女を勤めながら、通信制高校に通っている玲子。そんな中、新しく担任となった工藤に異変が起きる。工藤の内から現れた霊魂に『たすけて』と救いを求められた玲子だが、困惑する。だって──お祓いとかできない!!そして、工藤の内にいる霊
魂の存在は一つではない事に気付く。過去に亡くなった生徒らしい霊魂と共に闇へと堕ちていく工藤。何とか救おうとする玲子だが──!?未熟者の巫女・里見玲子が奮闘する世代を超えた学園(?)サイキックコメディー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-27 23:51:14
93534文字
会話率:45%
ものしりなミキちゃんが、ふつうにくらしているとみえないフシギないきものをみるほうほうや、なかよくなるほうほうをおしえてくれるよ。
※この作品には「妖怪」や「妖精」などの架空の生き物が出てきますが、恐怖を与えるような描写はありません。
最終更新:2020-05-24 16:08:26
590文字
会話率:9%
黎明P『グルーミー・ストリート』をもとにした、黎明P本人による小説。
最終更新:2020-05-15 01:13:38
200文字
会話率:0%
日常で見過ごしてしまう大切なものたち。
最終更新:2020-04-24 18:24:49
339文字
会話率:0%
異世界転生とかそういうものに憧れを持つ僕は、死んだ。死因も言いたくないほどのむごいしにかたをした。意識が覚醒すると、自称美少女の転生処理スタッフとそれが見えない僕。なんか先がみえないなぁ……
初投稿です。5分で読めます。ちょっとグロいです
。夢にでてきても怖くないです。
カクヨムにも掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-17 19:22:41
2174文字
会話率:13%
今の政府は八方塞でやけになっているとしかみえない。窮鼠猫をかむ。気をつけるに越したことは無い。
キーワード:
最終更新:2020-03-05 08:19:01
511文字
会話率:19%
なにもきこえなくて、なにもみえない、
ある女の子のお話。
最終更新:2020-01-10 00:00:44
531文字
会話率:33%
粘着ローラーでカーペットを掃除するものの、終わりがみえない。
最終更新:2019-12-16 12:00:00
979文字
会話率:20%
路上の蛾をみえない蛾をみ遣りながら。
最終更新:2019-11-22 08:38:46
342文字
会話率:0%
目がみえない私は醜い。
そんな私は――この世界に何を見出すのか。
盲目の少女の青春物語。
最終更新:2019-11-07 16:10:01
5339文字
会話率:26%
目がみえない私は醜い。
そんな私は――この世界に何を見出すのか。
盲目の少女の青春物語。
最終更新:2019-11-06 14:28:46
4480文字
会話率:20%
風吹美琴、高校2年生。
平々凡々な家庭でそだったけど、夢はでっかく、スーパーレディ! 夢のためならどんな努力だってしてみせる。
正直、忙しすぎてつらくなるときもあるけど、夜空をながめればまた頑張れ気がするんだ。
さあ、今晩も頑張ろう!_
___そうおもったのを最後、わたしの日常は突如としてきえさってしまった。
色や光、動きが消えた世界。
そこにあらわれたのは美しい女王様。
自分にやにあらたな側近をきめるため、わたしの世界を試験会場にしにきたらしい。
女王様と、元の世界にもどすことを交換条件に、わたしも側近候補として、第一の課題として人々の心の輝きを取り戻すことになった。
おわりのみえない課題、個性がつよい人々に、正直不安しかないけど……
……まあ、やるしかないよね折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 23:46:19
2410文字
会話率:19%
暗くて前がみえない。助けを求める勇気もない。
もうどうでもよくなって、このまま消えてしまいたいと願っていた。だけど君は、そんな俺の光になってくれた。小さな輝きだとしても、彼女は俺にとって暖かな救いだった。
―――これは 遠い異世界の物
語。
誰よりも勇者を信じ、必死に戦い続けた男がいた。彼はなにも見えない暗闇のなか、ひたすらに自分の道を信じ、遥か先に存在する一点の光を目指した。
この道を歩けば歩くほど、輝きは強さを増し、青年の身体を焦がしていく。
やがて運命の日が二人にも訪れるだろう。そのとき乙女は誠の勇者となり、人々に英雄として語り継がれる。
光には必ず闇が存在する。伝説となった英雄の影にもまた、歴史に埋もれてしまった愚か者たちがいた。下手くそだとしても、そんな忘れられた人たちの物語を描きたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-18 01:19:55
1453840文字
会話率:30%
「みえる」家に生まれた、みえないはずの主人公、カズ。
勘当も同然で始めた一人暮らしの大学ライフ……のはずだったが、自称「蛇のあやかし」呉葉と出会う。
「いや、俺見えないんはずなんですけど!?」
どうなるカズの大学生活!
まるで幽霊な呉葉の
過去とは?!
Twitterアカウント(零+α @reitenzeroiti)にて
#連続140字小説 で(ほぼ)毎日140字ずつ更新中!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-20 17:00:00
29288文字
会話率:49%
妹を愛した美貌の兄。兄にあまえる妹。
兄妹は幼い時に母に捨てられ、ともに生きていこうと誓った。
のびやかに育つ妹。妹にすがる兄。いつからか二人の気持ちには目にみえない亀裂が生じていた。
最終更新:2019-03-02 12:00:00
12402文字
会話率:20%
人以外から人が生まれるようになってしまった時代。土、岩、木などの自然物が人の形となり、知性を備え、個体によっては言葉を操る者すら生まれてくるようになってしまった。人間たちは人以外から生まれてきた人の形をした者たちを「擬人」と命名した。人間
達は擬人の存在を受け入れず、戦争へと発展していった。決着点のみえない戦争は一世代で終わることはなかった。そして、長い年月が経ち、どこからでも生まれてくる擬人たちに攻撃することの無意味さを感じ始め、結果、擬人への攻撃をやめ、人類は防衛のため、擬人たちが襲ってこれないように各所で城塞都市を建築するようになった。しかし、限られた土地での生活により資源が限られてきたため、人間文明は衰退していった。
主人公であるログは街を転々とし、人間を襲う擬人を狩って街から報酬を得るいわゆるフリーランスの傭兵をしている。彼の異名は「ヒト殺し」。擬人であれ人間であれ報酬さえ払えばどちらの「ヒト」も狩る殺し屋でもあった。
ある日、ログは仕事の最中に少女を助けることになるが......折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-25 20:00:43
12785文字
会話率:51%
梶川雄介の後輩には、背中に魔法陣がある女の子がいる。毎日色と効果が変わるその魔法陣は、梶川と後輩の少女――橘深雪にしかみえない。そんな、少し普通じゃない日々をおくるある日、梶川は橘からペルセウス座流星群を見に行かないかと誘われるのだった。
最終更新:2018-08-13 07:00:00
11123文字
会話率:36%
母が亡くなってからというものの父は荒れ
この国は隣国との経済成長にも追い付けず
衰退の一途を辿っているように感じる
王である父がいくら私を使って各国の
金と色欲にかまけた馬鹿達の相手をさせても
一向に変化の兆しがみえない
もっと自由に生き
たかったな
母様、私はどうしたらいいの
私も母様のところに行ってもいいかな
会いたいよ、母様。ママ…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-12 15:18:20
2173文字
会話率:12%
これは、魂が幾度もめぐるとこしえのお話。
悠久なる神々なんかいない、天国もないせかいのお話。
この世界には、二種類の物質が存在する。
素粒子が「原子」で構成された、我々人間を含む“原子体”。
そして、「霊子」で構成された、普通の人にはみえ
ない“霊子体”。
霊子体の中でも原子体に害をなす力のある者を「鬼魔」と呼び、人間たちはおそれ、戦ってきた。
鬼魔との戦いが始まって、およそ二千年……日本では独自の霊子科学技術「霊障術」が編み出され、未だ鬼魔との戦いは続いていた。
少年少女が出会うとき、せかいが動き出す。
はじまりの音がかちりと鳴るその瞬間、せかいを揺るがす《ボックスガーデン・プロジェクト》が始動する……!?
----そしてオレたちは、もう一度出会う。
運命と運命が交錯する、最強のハイスクール陰×陽バトルラブファンタジーSTART!
2017年1月より大幅改稿中です。
フレッシュな気持ちで書いておりますので、既読の読者様もいま一度お楽しみください。
改稿作業と並行して最新話も投稿しますので、申しわけありませんがご新規様も全話既読の読者様もゆーっくり読み進めてください。
最初から読み返すと案外面白いかも!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-29 22:59:45
552146文字
会話率:38%