【あらすじ】
ある日,世界が変わった。
異能力者,エルフ,吸血鬼に,魔物…。今まで想像上でしか存在していなかったものが世界に現れた。
元々人であった者,理性を失い人を襲う者,力を持ち犯罪をする者,そして人を守る者…。
混乱の中,主人
公の少年・織部夜白(おりべやしろ)も妖狐へと姿を変えてしまう。
家族を目の前で殺され,人を殺すことに愉悦を感じるようになった人々から,夜白は別の世界へと逃げたものの,そこは夜白が作り出した『世界の裏側の世界』だった。
しばらくその世界で引きこもり,生きる力をつけることを目標にする夜白。
『九尾』と呼ばれるその姿になっても夜白は引きこもる。
そして,夜白が引きこもって九年くらいの頃,突然夜白だけの世界に三人の人が現れた。
彼らはモンスターをから人を守るハンターと呼ばれる存在で,とりあえず元の世界の状況を聞くことにした夜白だが,元の世界はすでにあの日から九十年近くまで経っていて!?
引きこもりの九尾の少年が元の世界に帰ったことをきっかけに,世界が大きく動き出す!!
【注意】
・これはフィクションです
・誤字脱字があるかもしれません
・投稿は不定期にします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-27 17:09:59
26625文字
会話率:32%
不本意ながら異世界トラックドライバーにされてしまった男、椎名泉が、“自分で自分を轢いてしまう”珍事を発生させ、異世界に転移してしまう話。
異世界転移転生した人間はその後どうなるだろうか。
神様に会って、望むままのスキルを手に入れる?
伝説の大賢者や凄腕の錬金術師になれる?
なぜか現地語が理解できて言葉の壁は存在しない?
――否、彼は正規ルートを外れて転移したため“お約束”は通じない。転移転生ボーナスなど存在しないのだ!
彼が持つアドバンテージはただ1つ、“異世界トラックドライバーとしての能力”のみ。それは「彼がトラックを当てた物は異世界に転移する」という能力である。………が、
「………あれ、これってもしかして無敵なんじゃないか?」
これは異世界トラックドライバーによる“ゆるり無双物語”、もとい“異世界トラックドライバー最強説”である!
※※※
ハーレムなし、恋愛要素なし、超級無双もなし、かといってまったりスローライフもなし。
合言葉はワーク・ライフ・バランス。
主人公椎名泉が、そこそこの無敵ライフを送り、まぁまぁの稼ぎを得て、よき友人たちと出会ったり、従魔ペットを飼ったり、趣味を満喫したり、観光旅行したり、一人焼肉したりする、楽しい人生の話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-07 13:18:58
344414文字
会話率:56%
アンダーグラウンドカジノバーと青春の思い出話
まぁまぁレアな経験談です。
最終更新:2022-04-22 09:28:50
10297文字
会話率:15%
この兄妹は、オカシイ。
「やえこは、にーちゃんが思ってるよりまぁまぁ大人だからね」
妹の八重子は、そう言うが……。
(微腐要素、性描写を連想させる部分あり)
最終更新:2022-03-14 22:11:58
4947文字
会話率:48%
10歳になったら全員が受けなければならない能力試験。
ソラン村に住むテオバルドとナタリアは、能力試験を受けるためにブリタックの町まで来ていた。
「どうしてウチの村では試験をしてないんだろうね~?」
「そりゃ、田舎だからなぁ~あんな測定具
なんて村に置いてあるわけないよ」
「それにしてもテオったら。ふふふっ・・・」
意味ありげに笑うナタリア。
「うっせぇよ!あんなの測定具の故障に決まってるよ」
「まぁまぁ、確かにテオの得点があんなに低いってのも驚きだけどね。まぁこれから頑張ればいいんじゃない?」
「だから、勉強だって運動だって、ナタリアより出来てると思うけどなぁ」
「それ、ひっどーい!」
「ハハハハ・・・」
笑ってごまかすテオバルドであったが、試験の結果を持って帰るのが憂鬱だった。
そんな帰りの乗合馬車でアクシデントは起こるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-04 18:00:00
123697文字
会話率:55%
人がまぁまぁそれなりに結構居るデッカイド大陸のとある都市『チューシン』。
大から小から獣から魔まで、まぁまぁそれなりに色んな種族が群れを成し、まぁまぁそれなりに色々と楽しく暮らしている世界。
大陸はまぁまぁそれなりに結構広く、おっかな
い魔物はまぁまぁそれなりに沢山居る為に『荒事』を生業とする者もまぁまぁそれなりに需要があります。
さて、此処までのあらすじ(?)を見て思ったことでしょう。『ふざけてんのか』と。では、改めてタイトルをご覧下さい。
そんな『ふざけたファンタジー』の日常を、一話完結形式で描いていく物語です。
※注意事項
・多分まともに読むだけ損。軽い気持ちでお読みください。
・『読み物』として読もうとすると多分矛盾とか凄くなる。
・『はぁ……最近マジ無理…しんどい………』そんなテンションの時に読む事を強くおすすめします。
・好みの分かれる作風になると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-16 23:25:15
2978文字
会話率:37%
すいません!7月から受験勉強あるので更新が週一とかになるかもしれません!ごめんなさい!!
「ここは一体⋅⋅⋅⋅⋅⋅?」
「あ、主様!!なんか紙が張ってありますよ!」
彼女が指差した方を見るとそこには紙の張られたドアが有った。
「えー
っと、あらすじ紹介しないと出られない部屋⋅⋅⋅⋅⋅⋅?嘘!?あの作者、遂にあらすじを登場人物に投げたよ!!」
「主様、メタいです」
白露がジト目で突っ込んできているが、これはメタ発言もしたくなるよ。
「こんなのメタくもなるよ!!大体あの作者h」
「まぁまぁ、主様あらすじを紹介しないと出られないのには変わらないのであらすじちゃっちゃと紹介しちゃいましょう」
「くっ、しょうがないなぁ。やるよ」
「あらすじの前に一つ注意を。こちらの作品は二作目となっている。が、全くこの作品には影響していないので気にしないでくれ」
「と、トーラー!?」
「じゃああらすじ始まるよー!!あ、そうそう読む時は瞬きを忘れないでねー」
「な、七葉!?」
「ほら、奏多くん、早く早く」
「分かった。じゃあ始めます。
平成の終わり頃、異世界と現実世界は繋がった。戦争が起こった。⋅⋅⋅⋅⋅⋅なんて事はなく、いつの間にか魔法や異能が当たり前になりつつあったそんな時代に突如、そんな中異世界からやって来た邪神を倒し、世界を救った数十年後、その末裔に一人の少年が生まれる。その少年は国民全員が6歳の時に異能を見る場で魔物使いとなり、その時に白い蜘蛛を召喚し、小学校に通い始める。そこで二人の友人と出会ったり白い蜘蛛が進化したり、陰湿な嫌がらせを受けたりした主人公だが、小学校三年生の転校生の七葉と出会い、彼女に一目惚れする。が、しかし⋅⋅⋅⋅⋅。黒髪のボッチが沢山の人と織り成すヤンデレラブコメここに始動!」
「あ、扉が開きましたよ!」
「本当!?おっ、開いてる!じゃあ、早く行こ!」
おっと、忘れてた。危ない危ない。
「「「「『黒髪のボッチだけど振られたらアラクネに拾われて溺愛されました』へようこそ!!楽しんでいってね!」」」」
「七月から申し訳ないが受験の為に毎月15日更新になってしまう。申し訳ないか許してほしい」
「こんなところにいたのかい。心配したよ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-03 13:14:10
289375文字
会話率:65%
人生も折り返し
いろいろあった人生をふりかえってみたら
まぁまぁいろいろありました
会社員時代、バブル景気、結婚、マンション購入、離婚、
破産、転職、再婚‥そして
最終更新:2021-08-31 23:48:02
620文字
会話率:20%
始まりは、そう...宝くじやった。中三の冬。「ええい、賭けや!この五枚下さい」「あざ〜す」種類の違う、宝くじ。最高当選額がそれぞれ二十億、十七億、二千万。どんだけの天文学的数字確率だったんやろうか。俺は合計、三十七億三千円をゲットしていた。
「こひゅっ...」当たったその時、俺は呼吸を一瞬やけど忘れた。そんだけのショックやったって事や。もちろん、嬉しい方のやけど。すぐに銀行口座作って預けて、母さんに一億あげて引越した、歳の離れた妹と二人で。妹は小学校に通わせて、俺は世田谷の文系学校の受験。中高一貫校で、編入コースを目指す。元々目指してた高校と比べると少しランクは下がるけどまぁまぁええ学校や。無事合格し、比較的安い一軒家に引越した。風呂もキッチンも居間もトイレも少し狭いけど風呂もある。家具を整え、部屋は余ったけど新生活開始。高校に通って、たいしてお金を使わずに過ごして、それでも...関西人特有の感覚か、お金に関して不安になってきた。まだまだ木端と言えるほどの金しか使うてへんし、寧ろ死ぬまで遊んだってっていけるかもせぇへん。でもその不安は大きくなっていった。毎日求人とかそういうのを漁り見とったら、気になるもんを見つけてん。それが、今の俺が所属するVtuberの事務所の募集やったんや。
(※胸糞な人物が最初います。関西の人が皆こんな風というわけでは全くありません。あくまでもフィクションであり、現実の人物や団体等は全く関係ありません)(※関西弁の一人称ナレーションが読みにくければ少しずつ三人称ナレーションにしていきます)(※この世界観のVtuberの数は現実よりも相当少ない設定です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-28 19:47:59
78703文字
会話率:32%
セイレーンがうたうと世界に魔法が満ちて魔物がうごめく。
しかし、セイレーンの<うた>は遥か昔に途絶えてしまい、魔物の激減する世界で人間たちはまぁまぁ平穏に生きていた。
そんな世界の隅っこで、酒場の歌姫ライラは「いつか王子さまが
」とコッソリ夢見つつ親友のダイアナと、酒場『六角塔』でクサクサした毎日を送っていた。
ある日、彼女はステージ上でパッとしない若者アシュレイから熱烈なプロポーズ? を受けその奇行っぷりに激しく戸惑う。
一方、セイレーンを捕える為歌子狩りが行われ、ダイアナはライラを庇い<セイレーンの矢>隊長と出逢った。
ライラとダイアナの、それぞれの恋の物語が始まる―――。
シリアス展開と、ラブコメ両方入ります。
案外王道ファンタジー風味の、幻獣達と人間達の恋物語を、どうぞよろしくお願い致します。
【ネット小説大賞第六回一次通過させていただきました】 著者:梨鳥ふるり
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-11 02:20:07
511047文字
会話率:40%
人口がまぁまぁの島で、祭りの後にこどもが一人、いなくなった。
三十年前と六十年前にも一人ずついなくなっていて、未だに解決していない。
誘拐か、神隠しか、大人達は必至に探すのだが見つからない。
最終更新:2021-07-16 12:00:54
10965文字
会話率:45%
三年生になったばかりの主人公…だが、階段から転落してしまい、そこからクール美女転生!
まぁまぁな強さとクールさを生かし自分の道を突き進んでいく!
最終更新:2021-07-14 13:47:42
6805文字
会話率:54%
俺、嘉見 優也(かみゆうや)は今年「のぞみ高等学校」の入学した。
入学式も無事に終わり、自分の席に座ってのんびりしていたら、隣の女子に声をかけられた。
「君、もしかして優也?!」
薄紫の透き通った髪の毛と澄み渡った赤色の瞳が綺麗な彼女はしっ
かりと俺を捕らえていた。
「えっどちらさま?」
席やイベントが面白おかしいこの学校で小学校の時まぁまぁ仲良かった(らしい)女子と出逢ってしまったーー。
俺の平和かつ平凡な日常はどうなってしまうんだ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-02 20:00:00
1622文字
会話率:38%
召喚聖女はたくましい ~聖女なんてごめんです~ のとある地点(第58話)からの分岐小説です。元ネタを読んでくださる方は右のページにおいでください→【https://ncode.syosetu.com/n0067gx/ 】
第1話から57話を
読んでいただければここに繋がります
召喚されたアラサー女子の冒険恋愛談話。元の投稿より甘さ半分で作成してみました!
キャンプ好きなアラサー女子が異世界に召喚されちゃった話で持ち前のたくましさと図太さでなんとか生きていきます。
世界にはびこる瘴気を何とかしてといわれましても困りますが日給聖女として協力致しましょう。いつの間にか自分が魅了の術を使っていたことに嫌悪感を抱き人の事を全然信用しなくなりました。恋愛どころは中後半部からまぁまぁ出てきます。元の話とどれほど話が変わるかはこれからこれから。
なるべく歩調を合わせて投稿しようと思ってますが、不定期更新になります。
R15も残酷描写もないと思うのですが念のためタグ付けしました。
時折すさまじく古いギャグを入れ込んでます。
58話以降もhttps://ncode.syosetu.com/n0067gx/と話が同じ部分もあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-23 17:04:25
8900文字
会話率:84%
俺は上村けんじまぁまぁの大学を卒業してそこそこの企業に入社した彼女に振られて、風呂でビールを飲んでたら眠たくなって…
最終更新:2021-05-06 21:00:00
1395文字
会話率:0%
とある世界の物語。
神月栞乃は身寄りはないが強かさはある。胸はないが度胸はある。それから体力もまぁまぁあるし、食欲も大分ある。元気はないように見えて本当は結構元気だ。
そんな少女が倒れていたところを、香野伽那が拾ったことが全ての始まりだった
らしい。そうでなければ人間は滅びたかもしれない。運が良ければ生き延びたかもしれない。
少なくとも、伽那はこんなに振り回されることはなかった。
何もかも想定外だ。
癖のある労働少女と苦労性の雇用主青年の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-25 23:59:45
351456文字
会話率:62%
いらっしゃいませ、喫茶店「ストラーノ」へようこそ。
おや、お客さん見ない顔だねぇ、この喫茶店を利用するのは初めてかな?
…………そうかい、じゃあ今回は特別だよ。
この喫茶店は少し特殊なんだ。
え、何が特殊なのかって?…まぁまぁ、急いても何も
良いことはない
とりあえず静かに聞きたまえ。
「ストラーノ」はお客さんに注文を提供するときにお話も一緒に提供しているんだよ。
おや、そんなものかと不満そうなカオをしているね。
とりあえず物は試しだ、一つ注文してごらん。
メニューを渡しておこうね。ただ、生憎今ちょっと改装中でね。
提供できるドリンクが限られているんだ。これから少しずつ戻していく予定なんだ。
おいおい、そんな目で見ないでおくれ。
さあ、そろそろ決まった頃合いかな。
改めてお客さん、注文を聞こうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-20 01:17:59
1750文字
会話率:0%
※未成年の飲酒描写がありますが、推奨しているわけではありません※
高校生同士。まぁまぁモテる後輩→いい人止まりの先輩。
好きな女子に告白してフラれた先輩の家に、励ます名目で上手いこと取り入ろうと酒持参で上がり込む後輩の話。ただ喋ったり飲んだ
りするだけで何も起きないうえに、後輩もやんわり失恋します。
十数年前にチラシの裏に書いてそのままになっていたものを、ほぼそのまま投稿してます。
色々と粗削りですがよかったらどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-13 15:29:16
3537文字
会話率:17%
小鳥遊零(たかなしれい)は普通の男子である。しかし、彼には秘密がある。それは学校一の美少女、来栖風音との関係だ。
許婚。
いきなり決まった二人の関係。唐突に始まる同棲生活。そんな意味の分からない状態に陥ったのだから二人も当然受け入
れられずにその関係は......え?順調?円満?
学校ではクールでシニカル、おまけに成績優秀。そんな多くの生徒から羨望のまなざしを受けている来栖風音。しかし、零の目の前にいる来栖風音は僕の知っている来栖風音であって来栖風音ではないんだが...。
これは、そんな風音とスタイルや顔はまぁまぁでもいまいち普通から抜け出せないような零との甘々な同棲生活の日常を描いたお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-16 19:00:00
5727文字
会話率:44%
「契約を破棄する──!」玉座の間に響く新王の声。身に覚えのない殺人容疑をかけられた龍宮白月《 りゅうぐうしらつき》は、王の宣言に笑った。「お礼を申し上げます、王よ」。建国の際、王家と龍宮家の間に結ばれた契約は破棄され、白月は真珠の鱗と翠の瞳
を持つ美しい龍へと变化し、砂漠へと飛び立った。『砂漠の魔龍』と呼ばれるようになった彼女は、時折王国からの追手を追い払いながら、まぁまぁ平穏に暮らしていた。だが、ある嵐の夜、助けを求めて白月のもとを訪れた幼い兄妹が、彼女を騒乱に巻き込んでいく──!
一匹の龍としての自由を求める少女の冒険物語。
R2.12.28〜完結まで毎日更新します!
年末年始のささやかなお供になってくれたら幸いです(^^)
この作品は「アルファポリス」「ステキブンゲイ」にも投稿しています。
R3.1.6完結しました!おつきあいありがとうございます。
R3.1.10(日)より新連載「祈りの塔」を開始します!
こちらは週一連載を目指しますので、よかったら引き続きよろしくお願いいたします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-06 21:00:00
35407文字
会話率:39%