高校3年生が話題の9月新学期案を考えました。報道が盛り上がる中思うことがあり投稿させていただきました。皆さんはこの案をどう思いますか?興味を持っていただけたら幸いです。
最終更新:2020-05-01 00:45:09
4226文字
会話率:0%
古来よりの謎の失踪事件や神隠しなど、原因不明の人口減少は今、異世界召喚や転移によるものと報告があげられていた。
異世界からの地球の人類に対する価値が限りなく上がっていく中、人一倍異世界に対して熱い思いを抱き、葛藤するレオンの周りで、どん
どん人口減少が進んでいく。
いざ、あなたの大切な人が突然、転生してしまったら。
いざ、あなたの家族が突然、転移してしまったら。
━━━あなたは、どう思いますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-27 06:21:38
93653文字
会話率:66%
ゲーテ原作『ファウスト』のその後の物語。
最近のマニアックな読者の間では、「アタマを空っぽにしてそのまま無防備に読んだり、観られるラノベやアニメが多すぎ」、「カタルシスがなくて困る」などとの声が上がっています。
あなたはどう思いますか?
私は個人的には脳の負担にならないのでそれもそれで好きなのですが、少し調べてみると、「飽き飽きしてきた」、「作画だけで内容がない」、「なろう系」など多く言われていることが判明しました。そう言われてみると、確かに時には異世界ものでも、少し頭を使って考えるものがあってもいいかなぁと............
ですので、あなたも少しだけアタマを使って考えるような物語で、哲学者になりませんか? コロナ期間中は一緒に本の虫になりませんか?
振り返ってみると、現代と近世、今も昔も我々人間が「日常」に抱える問題――デマ、フェイクニュース、いじめ、女性差別、身分差別、同性愛に対する偏見と誤解、大量虐殺(ジェノサイド)、イデオロギー戦争、経済危機、命に関わる流行病などなど、は変わっていないようです。ですので、主人公がこれらの問題に苦しみ、挑む王道異世界ファンタジーラノベテンプレ物語を、ゲーテ作『ファウスト』を題材にして書いてみたいと思います。
舞台は16世紀ヨーロッパをモデルにした架空の世界です。ウィンナワルツ等、その時代に存在しないものも登場しますがご了承ください。
----以下あらすじ----
『ファウスト』の物語は終わっていなかった。ファウストの魂は実際には天界に召されず、以降もずっとメフィストの手中にあり続け、物語を見せ、楽しませ続けなければならなかった。
そのせいで彼の魂は幾多の世界で人生を送った後、悠久の時に耐えられず、精神が崩壊した。そうして魂の自由を嘆願した次第だったのだ。
それを見かねた神はファウストに贖罪の機会を与える。
その内容は、次の世界で「自ら問題を発見し、定義し、解決」すること。
そうしてファウストは、いじめ、身分差別、デマ、フェイクニュース、経済危機、自然災害、同族嫌悪、同族狩り、ジェノサイド、イデオロギー戦争などの問題であふれる異世界に魔王を倒す勇者として召喚される。しかし彼を待ち受ける謂れのない誹謗中傷、過酷な試練の数々......果たして彼は見事、自由を手に入れることができるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-22 16:47:25
144152文字
会話率:40%
これは、誰かの死刑についての考えへの返信です
感情論を抜きにして、死刑は必要? 不必要?
貴方はどう思いますか?
ふとカレンダーを見て書く気になった急造のエッセイなので誤謬があれば指摘頂ければ幸いです
最終更新:2020-04-04 04:44:12
18263文字
会話率:8%
人為的な物事には、原因や理由があると考える者と、深く考えない者、どう違うのか?
小説やエッセイを書いている皆さん、どう思いますか?
これは、ボケかけた隠居老人が、重陽の節句由来の休日に際して、そういう事について考えてみたエッセイです
ボ
ケを感じさせる論理的飛躍や矛盾のある部分などあれば、感想で知らせてくれれば幸いです
飛躍や矛盾が酷ければ、認知障害かもしれませんので^^折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2019-09-16 19:00:00
6413文字
会話率:0%
国籍、性別、家柄などにとらわれない「個人」としての生き方が認められつつある現代。しかし、マイノリティーが周りにいないからこそ、彼らに対して寛容になれるのかもしれません。では実際、あなたの周りの人がマイノリティーだったら、あなたはどう思います
か?もしそれが友人なら?親友なら?家族なら?
「揺らぐ青色」を読んで考えてみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-30 18:00:00
4428文字
会話率:5%
異世界転生した奴のことどう思いますか?
人それぞれだと思いますが、僕は羨ましいと思います。
だってあいつらチート使いまくりだし、ハーレムだし、文明レベルでマウントとるし、ずるくないですか?
なので我々、異世界撲滅委員会が責任をもってぶち壊す
ことにしました。
幻想に閉じこもった哀れな主人公たちよ、今夜から震えて眠れ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-04 18:00:00
3003文字
会話率:2%
異世界共通郵便局『オウル』に所属しているリル・アルベルト・エンヴィーが仕事場のITA(パソコンの進化版)を勝手に使って日本人全員に送り付けてきたメールの引用です。
あなたのメールボックスにこんなメールが入っていたらどう思いますか?
最終更新:2019-11-29 01:45:52
1856文字
会話率:0%
あなたは、自分の恋についてどう思いますか?
これは、宇宙から見ればちっぽけな恋の話。
最終更新:2019-11-08 19:46:32
1486文字
会話率:16%
介護について、皆さんはどう思いますか?
私の話を、どうか、聞いてください。
最終更新:2019-11-05 17:31:18
1366文字
会話率:54%
学校ではクールな彼女。
だけど家では一人で起きれない、料理も作れない、制服もまともに着ることができない、髪も自分で乾かさない。
そんな彼女をどう思いますか?
最終更新:2019-10-11 20:32:45
101813文字
会話率:58%
私達は誰よりも一番近い寄りで生きていた。双子である
そんな私の片割れが誰かと付き合っていたら?
「私達の関係はどうなってしまうのだろう」
あなたは一番近い人が付き合ってしまったら皆さんはどう思いますか?
最終更新:2019-09-07 14:25:35
5010文字
会話率:15%
悪魔ダーバジールは記憶改変を正義というあなたはどう思いますか?
最終更新:2019-08-17 17:02:25
467文字
会話率:56%
古代から天帝一族を支えてきた藤ノ宮家。
どの時代の権力者も、彼らの血と意思を受け継いできた。
十二支と呼ばれる分家たちの中から、最も優れた人物を筆頭に立てる。
直系というものが存在せず、あくまで実力主義で代々の当主が選ばれる。
そ
うして現代までの日本は、天帝の名の下に、藤ノ宮の意思で統治されてきた。
表の天帝。
裏の藤ノ宮。
その藤ノ宮の役割は、「忌人」の討伐と管理。
忌人は人間の悪意から生れ出る。そして、その社会を統治するのは藤ノ宮に他ならない。
悪意が生まれることを許容し、その悪意を利用する。
藤ノ宮と日本は、そうやって繁栄してきた。
その負の連鎖はどこまで続くのか。
あなたは、どう思いますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-14 01:49:52
99321文字
会話率:32%
「反逆者ハイネ・ルゥースを有罪とし、500年の監視を命ずる」
15歳の少年、ハイネ・ルゥースは15歳と言う若さで反逆者となり、犯罪者となり、500年の監視と言う罰が命じられ、その監視役の元へと連れて行かれた。
その場所は「魔術薬研究所」
と言う研究所で、そこに居る女性こそ、グレア・フィルスと言うハイネ・ルゥースの監視役、後に上司となる存在である、薬学系が得意ということがあり、フィルス所長からも一目置かれる。
しかし、ハイネは、まだ知る由もない事実を知ることになるのです。
この話は恋愛を許されないハイネ(犯罪者)とついついハイネ監視役のグレアの話である。
あなたは「身分差恋愛」をどう思いますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-07 01:43:53
32185文字
会話率:69%
まじか……。大好きな人にフラれたんだけど……。「気持ち悪い」んだって。そのうえあっという間に新しい恋人できてるし。……私は諦めない。絶対に取り返してみせる。
最終更新:2019-06-09 18:29:35
2371文字
会話率:62%
愛をあなたはどう思いますか?
愛を自分なりに感じて表現してみました
キーワード:
最終更新:2019-03-02 12:16:40
307文字
会話率:0%
捨てられた猫を見捨てる人、拾うものの結局捨てる人がいたとします。あなたはどう思いますか?
キーワード:
最終更新:2019-02-22 16:19:42
626文字
会話率:0%
あなたは不登校の人をどう思いますか?
作者の私は最初正直、迷惑と思いました。
いつもいないから、隣になるとペアの時
困ってました。
ですが今の私は不登校です。ごめんなさい。
同じ学校で隣で不登校のレオンとエリナ。
2人はお互い不登校であ
るからか
傷を癒し、平日を過ごし、時々社会や自分について考えます。そんな日常を描いた小説です。
なぜ社会というものに
自分らは苦しまないといけないのか?
なぜ社会と関わらないといけないのか?
なぜ人との関わりを強要させるのか?
自分らは生きる価値なんてあるのだろうか?
自分らは誰のために生きているのだろうか?
どうして自由にしてくれないのだろうか?
彼らはどのような結果にたどり着くのか。
あなたならどのような結果に
たどり着くのでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-13 01:52:29
2024文字
会話率:19%
あなたはあと数年で死にます。とは逆に、あなたはあと何百年も生きます。と告げられるとどう思いますか?きっとそれぞれ考えることがあるはずです。
少し未来を覗いてみましょう。ここにはどんなストーリーが待っているのでしょうか。そしてこれはきっと、
何か今を大切にできる。そんな思いが芽生えるようにと世界観も細かく描写しています。
それでは、どうぞ。私はここでさようなら―。
※カクヨムとアルファポリス、セルバンテスにも同時投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-31 23:52:10
10016文字
会話率:21%
人間はみんな狂っていると思いませんか?
ヒトはみんな矛盾している存在だと思いませんか?
そうですね。例をあげましょう。
もし、自分の身すら厭わず他者に尽くす事をして来た人間がいると仮定します。
この人間の生涯。文にすればとても美しいで
すね。しかし本当はどうでしょうか。こんな人間がいたら貴方はどう思いますか?自分が入試があるにも関わらず他者を助けるために自分の入試を蹴る。
自分が何も食べれなくても他者に金と食事を渡す。
自分の命が失ってしまうかもしれないのに、他者を助ける。
どうでしょうか、少し具体的に書いただけでこの人間の印象がかなり変わったのではありませんか?
更にいましょう。ヒトは皆矛盾している。
もしこの中で私は今までに一度も矛盾してなどいないという方がいらしたらおめでとうございます。貴方は立派な。それもかなりタガの外れている狂人です。
何故人は完璧を求めるのでしょうか、矛盾を許さないのでしょうか?
どうやら私にはわかる事が出来ないようです。
まあ人なんてみんなそんなものです。
どんな人にも踏み込んで欲しくない境界。これだけは譲れないというものがあるでしょう。
まあ、ない人もいますが。
では本題に入ります。
小説とはなんでしょう?
それは私はもう一つの世界だと思っています。
人生にはリセットボタンはありますが、セーブボタンはありません。
私達自身の人生はそれまでです。
輪廻転成?
それは恐ろしいですね。記憶が残っていれば。
そんな私達が考えることがあります。
『こんな世界ではなくて別の人生を歩みたい』
と。
まあ私は思ってないんですけどね。ハハw
ま、嘘ですが。
思っていますとも。ええ。思っていますよ。
思っていない人間がハイファン小説なんて書くわけないでしょう。
そしてそんな人間が現実逃避に使う場所が……おっと、言葉には気をつけないといけませんね。現実から目を逸らしたい時に使うのが小説です。
であれば、その小説は劇的でなければいけない!苛烈でなければいけない!己の欲と言う杯を満たし喉を潤す極上の酒でなければならない!そう思いませんか?
ならば簡単です。自分にできない事をやってもらえば良いだけなのですから。
邪神が登場?簡単ですね。
主人公(感情移入出来る他人)強えええ!素晴らしいですね!
では私は貴方達に狂った貴方を紹介しましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-05 00:28:04
190066文字
会話率:48%