「僕は2か月後に死ぬ。そして君はその2日後、僕に殺されるんだよ」//
国境の修道院に母親と共に捨てられた、王の妾の子――王女・ヴィオレッタ。
彼女は母親が病で臥せってからは、一人で写字塔に閉じ込められるような毎日を送り、写本技師として
一生を終える覚悟をしていた。
そんなヴィオレッタの元に、近づく戦火のために修道院周辺を警護することになったという、美貌の神殿騎士が現れる。
彼は修道院に大金を積んで彼女を技師として指名し、「迫る戦いの前に、免罪符ならぬ免罪書を書いて欲しい」と依頼する。
ヴィオレッタは仕事として告解される罪を綴っていくが、偽名を使う彼が語る罪である過去は、自身と交錯していたことを知る。
そして彼の目的には、修道院の調査と、何よりヴィオレッタに自由を与えることが含まれているとも。
やがて免罪書の制作が終わりに近づいたとき、戦火が修道院に忍び寄り……。
この作品はカクヨムにも掲載しています。
お題「『君を逃がさない』系ヒーロー」で書きました中編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 07:24:44
59842文字
会話率:40%
クモの観察日記です。
玄関に住みついているマダラヒメグモが産卵。近所のオニグモたちやナガコガネグモ、ヒメグモも産卵と産卵ラッシュであります。
その一方で食われるヒメグモや産めるだけの卵を産んで力尽きていくコガネグモやオニグモもいます。
最終更新:2024-08-25 21:33:25
64395文字
会話率:1%
2023年8月から11月にかけてのクモ観察日記です。
最終更新:2023-11-30 18:01:36
65617文字
会話率:1%
2022年6月1日から7月31日にかけてのクモの観察日記です。
最終更新:2022-07-31 19:57:53
39297文字
会話率:1%
前回に書いた同じ内容の作品の
第二弾です。('ω')
いまだに裁判沙汰とかいろいろと
ありますのでこれ以上は問題が
起きないようにと書きました。
最終更新:2024-08-24 10:21:30
4091文字
会話率:0%
カジノで莫大なチップを儲けていた男が全財産を失った。飲料水を売り成功を収めた社長が失敗した。そして、時を遡りむかしむかしあるところにいた老人の話がその2人の失敗と繋がる……!
最終更新:2024-08-23 20:00:15
4162文字
会話率:54%
呪いに困っている?
抗呪術エンジニアに電話しよう!
(これは二話目ですのでご注意ください。)
最終更新:2024-08-22 00:40:04
10699文字
会話率:62%
今度は名古屋へ1人旅
コラボグッズ購入ついでに名古屋近辺の鉄道に乗りまくる。
キーワード:
最終更新:2024-08-15 11:01:09
2788文字
会話率:0%
言葉を勉強する彼とその友人
その2人の関係とは
最終更新:2024-08-06 18:15:43
333文字
会話率:100%
キミは強くて優しい。
弱い私だけど、キミを大事に思う気持ちは本物だ──
(本当に「強がり」なのはどっち?)
そんな女の子の、少し謙虚で確かな決意のラブソング。
仙道アリマサ様主催『仙道企画その5(ボカロ企画その2)』の復刻企画、参加作
品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-05 00:22:36
780文字
会話率:100%
かつて『伝説』と言われた錬金術師兼アーティファクト使いの戦士の俺だったが、
かつての仲間に裏切られ、弟に結婚を約束した彼女を寝取られ、挙句多額の借金を背負う事に・・・!!
しかし、そこにかつての愛弟子が超絶可愛くなっていた上に、借金を肩代
わりしてくれ、
さらに、一緒にダンジョンクリアしたら
ついでに破格待遇で、就職まで世話になることに!!
・・・しかーし!!世の中は甘くない
なぜなら、この愛弟子は、実は、かなり曲者で・・・
・・・俺、逆に詰んでない?
※『アニエス嬢はご苦労されてます』外伝その2です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-26 21:14:25
57236文字
会話率:46%
《ケモノ》と呼ばれる、人食いの怪物が跋扈する時代。
対抗手段は作られた存在である《巫女》と《槍持ち》だけだった。高価な巫女は感情を与えられず、護衛役の槍持ちは使い捨てのように命を落としていく。
それが当たり前の世界。
槍持ちの少年《ユウス
ケ》は、そんな世界で必死に生きていた。
ある時、ユウスケの配属されていた装甲列車がトラブルで停車してしまう。その隙に大量のケモノに襲われ、ユウスケ以外の槍持ちや巫女のほとんどが食い尽くされてしまった。
辛うじて生き残ったユウスケは、逃げ込んだ貨物室で巫女の少女「リホ」と出会う。
だが
「うん。結局は私も巫女だから。祈りを保存するのに適していたってだけだよ。なんなら、不良品」
彼女は、そんな自虐めいた言葉を告げた。
貨物室にはもうひとつ、金属で作られた巨人が鎮座していた。
《機人》
その2メートルを超える威容の名称だ。
それは、二人をこの絶望の状況から救う切り札だった。
これまで動くことのなかった機人は、ユウスケを操縦者として受け入れる。
そしてユウスケは、リホを救うため、機人を駆りケモノの集団を蹂躙した。
「優しくって私を助けてくれるから、あなたは優助」
彼女からもらったその名が、少年の心に火を灯す。
これは、使い捨ての少年であったユウスケが、不良品の少女と金属の巨人と出会うことで、未来を変える物語。
作者:日諸 畔(ひもろ ほとり)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-22 18:54:56
122904文字
会話率:38%
「笑い」がテーマです。笑(?)
最終更新:2024-07-15 11:10:17
849文字
会話率:38%
仙道アリマサ様が主催されている「仙道企画その5(ボカロ企画その2)」の参加作品です。
最終更新:2024-07-10 07:12:57
343文字
会話率:0%
ふぶとマスターの日常
キーワード:
最終更新:2024-07-04 19:22:59
2397文字
会話率:88%
「いっやっぁ、参っちゃうよねぇー」
なんてあっけらかんと口にする女の子【東雲夕凪】。
その平然とした口ぶりにそぐわ無い異形の姿。
その体は女の子というにはあまりにも大きく、人らしいというにはあまりにも太く、どこか太古の生物かのように大量
の毛が体を覆っている。
そして頭部は逐次生え変わる仕様。
そんな【夕凪】が最近仲良くなった、オーバーリアクションが目印の女の子【静香】。
その2人の会話の中に捻り入ってくるバケモノの声。
宇宙から来たという彼は言う。
同じバケモノが、一年前に各地に出現したゲートを通じて地球侵略を開始すると。
これはそんな侵略を阻止するために奮闘する、JK2人の慌ただしい物語。
【別作品「幻惑のアレース ー日本能力者学園編ー」の息抜きで書くためかなり不定期です。人気があれば安定して書かせて頂くことになるかもしれません】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-29 18:14:09
5030文字
会話率:18%
●「醜い嫉妬はするな」と婚約者から言われたので【短編版】
●「醜い嫉妬はするな」と婚約者が言ったから【長編版 その1】
恋心を魔法で消したお話
●「醜い嫉妬はするな」と婚約者が言ったから ~恋心は淡く消えた~【長編版 その2】
別バージョン 恋心を魔法で消さずに、自分の意思で、未来を変えた
三つのバージョンのお話のうち、恋心を魔法で消した長編版その1です。
少しずつ設定の異なるバージョンで書いた三種類のお話。
違いを読み比べていただけると嬉しいです。
カクヨム様にて投稿したもお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-28 19:41:09
63967文字
会話率:25%
主人公である松崎奏馬28歳は会社では何でも完璧にこなし、性格もクールで冷静沈着なところからクール王子と呼ばれている。だが、実は家事関係が超が付くほどのポンコツで家は半ばゴミ屋敷状態。
ある日の金曜日の大雨の日、家の近くでびしょ濡れ状態の男子
高校生、園田優月を見つけた。傘も持っておらず困っており、奏馬は可哀想だと思い家に上げた。
だが、家は半ゴミ屋敷、それを見た優月はたった30分で綺麗にし、しかも料理までしてくれた。そう、優月は主婦力が高かった。1日泊まらせ土曜日のご飯を食べ、何故か連絡先を伝えた優月。その2日間で2人の関係は終わるはずだった。
だが、その約1週間後、奏馬自宅で所属課だけでホームパーティをする事になった。だが、既に少々ゴミ屋敷状態だし料理も出来ないと困っていた時に、家事が得意なあの時の男子高校生に助けを求めた。
優月はすぐ承諾し、家事を全てこなした後、無事ホームパーティが終わった後に奏馬は優月に土日間だけ家事代行をして欲しいと頼んだ事から、始まった土日間だけの関係。1週間の内の2日間で育んだ関係に愛は生まれるのかそしてそこから恋愛にどう発展するのかが注目のストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-27 00:50:00
18215文字
会話率:77%
本文の最初に記載してあります。
最終更新:2024-06-23 18:39:44
58689文字
会話率:46%
聖女のロザリーは勇者パーティから「役立たず」と言われて追放される。困っている人を助けるために、後から入ってきた聖女その2が手柄を横取りしていたのだ。
パーティの人間関係に疲れ果てた私は、ソロ冒険者になることを決意。
回復魔法だけではソロ冒険
者になれず、攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋へ。
魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。でも、主人公はその魔道具屋の店主が憧れの大魔法使いだと気づかない。
店主を顎で使いながら、ソロ冒険者として地位を確立していく。
14話以降から勇者パーティのざまぁがあります。
10万文字程度で完結予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-14 20:20:00
200986文字
会話率:40%
他の誰かも考えてそうなありきたりな哲学もどき思考、シリーズその2、みたいな詩です。
キーワード:
最終更新:2024-06-09 14:40:14
743文字
会話率:13%
〇〇年。ある2つの王国がありました。その王国の片方は民や王が信頼しあっているまさに誰もが理想とする国でした。そしてもう一つの国は王や民がお互いに疑い合っているような国でした。
そしてお互い信頼しあっている国では、人は信頼すべきでないと考える
騎士。また疑い合っている国では人のことを信じる騎士と国の考えとは全く異なる騎士がいました。その2人が重なったときどうなるのか…是非お楽しみください。
※ここから主の話になります。
皆様初めまして、プリ小説で小説を書かせていただいてる蒼波詩羽と申します。(また自己紹介は、後々書かせていただきます。)
さて今回初の私のオリジナル作品を書かせていただくことになりました。実はプリ小説方でもPrologueは書いて、まだ放置状態になってしまっているのですが、実は思ったより好評ではなかったので、今回新しい層を取ろうと考え、小説家になろうに進出しようと考えました。長々と話しましたが、最後に注意をいくつかしておきます。
・不定期投稿
・文法崩壊
・(初期設定からズレた)キャラ崩壊
などがあると思います。これがよろしければ是非お進みください。それではどうぞ。お楽しみください
writeen by蒼波詩羽折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-05-23 07:00:00
686文字
会話率:0%