気まぐれとは時としてその後の人生を大きく変える事があるという話
最終更新:2021-10-16 19:33:09
5924文字
会話率:8%
青森から上京し、就活に全敗した二七歳のバイト社員がコロナ陽性と診断された。
指定されたビジネスホテルに滞在中、その後の人生を変える出会いが。
だがその出会いが発展し続く筈もなく。
不幸の中にもちょっとした幸せがあるものです。そしてそれは待つ
のではなく
自分から掴むものなのです。
病その他で凹んでいる方の、ちょっとした清涼剤となります様に。。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-27 05:58:33
7215文字
会話率:14%
某所で投稿したのですが、オリジナル新作ならこっちでもいいよなあと思ってアカウント作って投稿してみました。
話を要約すると小学生の女の子が家出して祖父母の家に世話になって、家に帰って母親と喧嘩するというただそれだけの話です。
人の過去の経
験と感じた事、その時見た景色が関連して記憶されている事って、それがいいものか悪いものかは置いておいて誰しもあるものだと思います。
子供時代や思春期のそう言った記憶は、その後の人生でもふとしたきっかけで思い出す事があったりするものではないでしょうか?
読んで頂いた人の中にある淡い記憶を、思い出す切っ掛けになればば幸いです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-25 21:00:00
16582文字
会話率:27%
この世には、もう一人の自分が居る。
今年で三年になる高校生、草延匠悟は二年もの努力の末に意中の人と想いを通じ合わせる事に成功した。その後の人生計画は穴だらけだが二人は順風満帆で、同棲を約束した仲でもあった。それは迷信よりもずっと確
実で、繊細で。
彼女が自殺しなければ、いつまでもそう思えていられた。
次の日、彼女は何事もなく登校してきた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-23 14:09:31
615899文字
会話率:57%
この世界は、生まれた時に贈られる神の加護であるギフトが全てであると誰もが信じて疑わない。
授かったギフトの能力次第で大きくその後の人生を左右される。
基本的には、親の持っているギフトに近しいものが贈られるが、ギフトはいくつか決まっておら
ず、多く授かる場合もあり、勇者や賢者など後天的に授かるギフトもある。
そんな中、ギフトを授からず生まれくる子供がいた。
当然後天的に授かるギフトはあると思わるが、いつ授かるのか分からず、どんな能力かも分からない状況で最初からギフトを持っているものに勝てるわけもなくギフトを授からず生まれたものは底辺として扱われていた。
そんな中、優しい両親の元、アレンは、ギフトがないことを隠しながらすくすくと成長していった。
優しい元剣士の両親に憧れ、剣士になること、さらには世界一の剣士を目指して努力を怠ることはなかった。
12歳で、剣士として名を馳せるため村を出て冒険者になったアレンを待っていたのは...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-13 10:09:38
470文字
会話率:40%
王太子に婚約破棄された悪役令嬢プレジ。そんな彼女のその後の人生はどうなったのか?
最終更新:2021-08-13 20:24:02
918文字
会話率:56%
真田幸村の里、上田に生まれた「雨宮ほたる」は、離れに住んでいた祖父母に可愛がられた。実家は、特に事業もしていないのに不思議なことに食べるのにも困らず、多くの人が手伝いに来る。学校に上がると同級生の厳しい生活とは全く違うのに驚いた。そんなある
日、祖父が、突然、お前に見せたい物があると、書斎の奥の部屋を見せてくれた。その時、なぜか、心が熱くなる思いがして、いつの家紋と曼荼羅のような物に引きつけられた。その後の人生で、大きな事件の前に体調を崩すことになり・・・。その後は、読んでのお楽しみ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-07 23:00:00
125751文字
会話率:3%
生に執着する気持ちを理解することができないある1人の少年が「死にたくない」という感覚への興味から、その後の人生の中で自身の死を知ろうとするお話。
最終更新:2021-04-29 20:52:06
10489文字
会話率:28%
三十万人が一斉に死亡した謎の大厄災に、たった一人生き残った少年がいた。
奇跡の子として祝福された彼だったが、その後の人生には異常な程の不運が付き纏い、いつしか厄災すら破滅させる者『死神ルイン』と呼ばれるようになる。
真実と安寧を求
めて旅立った彼が出会ったのは、世にも危険な忍者の少年だった。
惹かれ合うように集うキワモノ達。傍迷惑な連中が今日も世間を騒がせる。そんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-05 04:02:23
165973文字
会話率:54%
小学校の時にいじめを経験したA。
いじめを受けたことによりその後の人生はどう変わるのか。
過去にいじめをした事がある人、いじめを受けたことがある人に読んでもらいたい作品です。
最終更新:2021-01-10 21:23:40
1345文字
会話率:7%
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い
方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-08 23:23:51
161102文字
会話率:63%
ある裁判があった、容疑者は自分の息子、被害者も自分の息子、二人の息子を持つ父親と、周囲の状況が変わり、やがて世間に影響を与えた。復讐を果たした容疑者である息子のその後の人生についての物語である
※この物語はフィクションです。実在の人物や団
体などと関係ありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-08 16:45:18
8301文字
会話率:57%
誰もが憧れる、シンデレラストーリー。
めでたしめでたし。大団円で幕を閉じた後の物語。
最終更新:2020-12-06 09:06:12
5613文字
会話率:10%
ノルムは多少の格闘技と、味方を支援する多少のバフ魔法が使えるだけの三流冒険者。
足手まとい扱いされながらも必死で魔法を訓練し、魔法力は貧弱ながらバフの技術でパーティーを支えるようになる。
だがその献身は理解されず、ある時パーティーメンバーと
の確執が爆発。ノルムはダンジョン内で罠に嵌められ殺される。
しかし『美の女神』を名乗る変な存在に助けられたノルムは絶世の美女として蘇り、ノエルと名を変えてかつてのパーティーメンバーに近づく。
その美貌でメンバーを誘惑して人間関係を破壊し、遂にはお互い殺し合わせて復讐を果たした。
だが物語は終わらない。『美の女神』を名乗っていた悪魔は美しさと共に呪いを与えていた。ノエルは美しさのために受難を招くと。
故郷の街を逃げ出したノエルは、行く先々で冗談みたいな(しかし割と洒落にならない)不幸に見舞われながらも人々を助け、やがて『仮面の聖女』の名声は天下に轟くこととなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-24 15:38:41
102371文字
会話率:33%
服部カケルはごく普通の高校生。祖父が住む山間の田舎町に引越してきた彼は、屋敷に住み着く座敷わらしの少女、亜蘭と出会った。
この出会いがその後の人生を変えることになるとも知らずに……。
服部家と駒井家という二つの地主一族による血で血を洗う抗
争、両家の怨念が蘇らせた邪悪な怪異、そして「よそ者」であるカケルを待ち受ける奇人たち。
カケルは無事、グレずに普通の高校生を貫けるのか?
コメディ・ホラー・サスペンス・そして、ロマンス。
これはカケルと亜蘭の波乱に満ちた日常と、その奔走を描いた物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 13:00:00
74134文字
会話率:47%
5歳の誕生月に与えられる加護により、その後の人生を大きく左右される世界。「万能」の加護を受け、将来を嘱望された少年がいた。彼の名はエリオット。
末は博士か大勇者か――期待に応えるべく努力を重ねた彼であったが、待っていたのは「最弱魔法
しか使えない」という厳しい現実であった。
「無能」を見る目に耐え切れなくなった少年は、10歳になった夜に呪いを解くための放浪の旅に出た。あるときは運び屋、またある時は傭兵団の小間使い……。流れに流れて20年、新たな勇者の門出に立ち会った彼は、最後の決心をし再び放浪の旅に出る。
火、水、風、土、光、闇――全ての系統に愛された最弱おっさんの、人生最後の大冒険が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-09 18:30:06
22450文字
会話率:54%
わりかし最近の話だ。夕食後、Twitterを眺めていたら、『人生を変える箱』というのが出てきたから、僕は何の気なしにクリックしてみた。美しい蒔絵の施された京漆器が僕のPCに表示され、こんな感じの胡散臭い煽りが飛び込んできた。
【クソみた
いな貴方の人生を、この箱で変えてみませんか? これまで数々の為政者を生み出してきた奇跡の箱です。お代は送料のみで結構。どんな権力でも思うがままです! 無事に権力を手にしましたら、成功報酬として1000万円を振り込んでください】
「煽り文句としては下の下だな」と僕は思った。勿論、こんなものが本物であるはずがない。けれども、その煽りの下にほんの小さく書かれていた注意書きに、僕は少しだけ興味を惹かれた。
「ただし、保証するのは権力を手にすることであって、その後の人生の補償まではいたしません」
この箱をめぐって、数奇な運命をたどる【僕】の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-29 19:40:12
95166文字
会話率:63%
イメージによって、その後の人生が大きく変わることは、誰もが知ることだろう。この世界は、イメージの世界が重なっているものではないかと思った。イメージ通りになれば、経済活動なんて、なくてもいいと思った。わけ与えればいいだけだ。
最終更新:2020-05-02 07:19:17
317文字
会話率:0%
魔術が支配する世界『マギスフィア』。
ここでは魔術才能の有無にその後の人生を100%決定づけられる。
そんな世界に、志半ばで無念の死を迎えた天才剣士が転生した。
天才魔術師夫婦の息子として生まれた彼に、両親は大きな期待を抱く。
――が。あ
るまじきことに彼は、一切の魔術才能を保有していなかった。
幼い身で僻地に追放された男の七難八苦の旅路が始まる――!!
※章立ては以下とする予定です。どの章から読み始めても大丈夫なように考えております。
<零> 被虐の幼少期 ……主人公の背景も含めて読みたい方、主人公が酷い目に遭うのを見たい方向け。
<壱> 放浪の少年期 ……主人公が異世界を気ままに旅する様子を読みたい方向け。
<弐> 反逆の剣鬼 ……主人公が異世界の超大国相手に暴れまわる様子を見たい方向け。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-12 11:13:16
6297文字
会話率:32%
この話は私が歩んできた人生を元にしたノンフィクションです。
病識のない精神疾患の母親に育てられた子供とその人生。母親との確執や自身の精神疾患との戦い、社会での生きづらさ。
その後の人生に多大な影響を及ぼす幼少期の記憶。テレビやニュースに
取り上げられるようなものではなくても、虐待は存在します。
あなたは今、大丈夫ですか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-03 22:19:08
8974文字
会話率:0%