喫茶店、Cafe Shelly。
ここで出される魔法のコーヒー、シェリー・ブレンド。
このコーヒーを飲んだ人は、今自分が欲しいと思っているものの味がする。
このコーヒーを飲むことにより、人生の転機が訪れる人がたくさんいる。
メイドカフェで
アルバイトを始めたばかりのアキについた最初のご主人さま。
ご主人さまはアキの「私、もうすぐ死ぬの」という言葉が気になり再度訪れるが、アキは入院をしていた。
アキの病状を知り、アキの望みを叶えてあげたい一心で病院を抜け出す計画を立てる二人。
そして抜け出した先で訪れたカフェ・シェリーで、アキは自分の本心に気づく。
そしてご主人さまがとった行動とは?
この作品はAmeba Blog(https://ameblo.jp/cafe-shelly/)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-27 13:47:08
15458文字
会話率:51%
森でご主人さまとはぐれてしまった飼い犬が、おおかみと出会うものがたりです。
最終更新:2019-11-04 15:25:03
4235文字
会話率:31%
【ちょっと変わったド王道、最強勇者バトル&ラブコメディ!】
女の子に嫌われ続ける人生だったお調子者、黄村マイケル。
彼が幼女から貰ったのは《ハーレ・M・タイム》なんてよく分からないチート。
しかもコイツは、発動条件がとんでもなく、チェリー・
ボーイには優しくないものだった。
召喚された国ではチートが使えないと勘違いされ、邪魔もの、腫れもの、空気のようなひどい扱いを受けるが、ヒロインとの出会いによって、マイケルの止まっていた運命は大きく変わり始めていく。
やがて伝説を超える伝説となって、世界中を巻き込んでいく男のーーチート・タイムの幕が上がる!
※更新は遅いです。ごめんなさい。
【ヒロインメニュー】
ツンデレご主人さま ←いまここ
クーデレ幼なじみ
お笑いバンパイア
イヌミミニート
性別不明エルフ
くっころドラゴン
幼女神
他
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-21 23:22:11
8201文字
会話率:16%
奴隷の男の子がご主人さまのためにがんばる話、のはず。
完結ずみ。
※◆が付いているのは、男の子から見た場面です。
最終更新:2019-07-14 22:57:24
80349文字
会話率:17%
「レイ、おいで」
そう言われた時、私・前田美玲は聞き覚えのある声に首をかしげた。いや、正確にはかしげようとして動かなかった。
猫の〝レイ〟は私の意思とは別に、にゃーん、と甘い声を出すとたたたっとご主人であろう人の足もとにかけよる。
そんなレイを抱き上げたご主人の顔を見て、私は声なき声で思わず叫んだ。
うそっなんで河口くん?
まっ……ちかっ、ちかいちかいちかい、そんな嬉しそうな顔近づけてないでっ
うわーーーー!!! キス、キスされるっっ わたしのファースト……
「やめて、河口景っ」
その顔の主を私は別の意味で重要視していて、実は極力近寄りたくない人物で。
なぜって現在、校内合唱コンクールの伴奏ピアニストの席を争っているライバルその人だから!
猫と同化? まさかの夢オチ? 甘いご主人にほんろうされつつ、美玲はオーディションに勝つことはできるのか?
*この作品は、アンリさま主催
「クーデレツンジレドンキュン」企画に参加作品です。
レギュレーションとして、作中に〝ツンジレ・囲いドン〟が含まれます。
ラブコメですがキュンまでいけたかはなぞ。
無断転載を禁じます。
(c) 2019 なななん折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-27 10:13:20
33043文字
会話率:43%
目が覚めたらドラゴンだった。
でもなんか普通と違う。
ぷにぷにで超ザコい。
この世界では喋れないし、なんか村だし、魔法とかあるし、どーしたら良いのか、と思いながら三年。
ご主人さまのシーたん(二歳)は可愛いし、のどかだし平和だし、とす
っかり暮らしに馴染んだ俺はシーたんのお世話をしながら暮らしていた。
だがある日、自分の転生の真実を知って―――特に何もしないまま、相変わらずのんびり暮らしているのだった。
ぷにっとしたドラゴンである、俺ことぷにおが、ちょっと戦ったりシーたんに振り回されたりしながら、のんびりした日常の中で生きていく話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-31 18:00:00
8708文字
会話率:33%
※この作品は「SS投稿掲示板」にも投稿されています(ご主人さまと奴隷のお話)。
※SS形式での投稿です。
【あらすじ】
ご主人さまと奴隷のお話です。
最終更新:2018-12-24 00:30:47
7421文字
会話率:75%
参考用公開。そのうちちゃんとまとめます。
第12回HJ文庫大賞 最終選考落選
第8回前期集英社ライトノベル新人賞 3次選考落選
キーワード:
最終更新:2018-11-27 22:32:57
93600文字
会話率:44%
ネコミミについての不真面目な生物学的考察。
タイトル通りの内容というかタイトルが出落ちというか。
最終更新:2018-10-07 15:45:11
1240文字
会話率:7%
私のご主人さまはどの人間よりも〇〇なのー!
最終更新:2018-08-03 23:25:35
3601文字
会話率:88%
序章
幸か不幸かこの書物を手に取った紳士織女の貴方。
私めのような者が記した書物をお読みになり誠恐悦至極でございます。
申し遅れました。
私めはフレェスト、悪魔と呼ばれる存在でございます。
私の仕事は古典的ながら人間の皆様の願い
を叶えその魂を頂く事。
私めも例にもれず数多の人間の魂を奪いこの腹に収めてきました。
願いと一言でいましても人それぞれ様々な願いある物です。
ただの欲望から熱き気持ちの籠った願い。
情事のもつれ色恋沙汰に呪いの願い。
全ては同じ欲であるはずですが一つ一つの願いがご主人様という個を映し出す。
いやはや人間とはいくら時間がたとうと興味深いものでございます。
それを叶え続けた身として感じる物がございまして、それはご主人様たちとの不可思議な縁。
その中でも印象深いものが何点がございます。
この書物に記す人々は私めのご主人様の中で選りすぐって印象深いご主人様方。
この書物は私めの腹に収めたご主人様の記録でございます。
書きものというのは人間の領分であり、悪魔である私めが不得意とするものであります。
しかしながら私はこう思えるのです、この印象深きご主人様たちを忘れていけないと。
人間でいう所の感傷に近い気持ちなのかもそれません。
当然、悪魔である私めには理解できない感情でございますが。
さて、前置きはこれぐらいにしてこの書物の少し変わった形式を知っていただきましょう。
この書物は神視点、俗にいう三人称で記されているわけではございません。
私めの語りのみでお届けしますが、三人称の要素を含みます。
たかが悪魔が神の真似事など恐れ多いと考える方がいらっしゃるかもしれませんが。
これには理由があるのでございます。
私め悪魔というモノは人間の魂を喰らい己の糧とします。
我ら悪魔は腹に入れた魂を糧とする際、魂の全てを知ることできるのです。
そのため全てを把握している故三人称と一人称が混ざる結果となってしまいました。
これをご覧になっている紳士織女の方々には大変ご迷惑をおかけします。
私とご主人さまとの不可思議な縁。
それを楽しんでもらえれば幸いでございます。
真の作者より。
1日おきに投稿です。
これも相変わらずの鈍足です。
変わった語り口で書きたくなったのやで
ちなみにフレェストは女性です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-08 11:45:47
11134文字
会話率:20%
今の男女平等なんて形ばかり。
女にとってなんの意味もないと思う。
男の人みたいに夜中まで働いて出世なんてしたくないし、選挙権だってせっかくの休日に時間をとられるだけ。
結婚しても、昔みたいに専業主婦にはなかなかなれないって言うし。
形ばかりの男女平等なんて要らない。いっそ男尊女卑の方が女にとって幸せなのかもって思う。
そういえば、メイド喫茶のバイトで「ご主人さま」って初めて言ったとき、恥ずかしかったけど、なんだかドキドキした。
素敵な彼氏をご主人さまって呼んで彼好みに躾られたり、奴隷のようにHな命令をされてみたらどんなだろう。
・・・そんな妄想を書き連ねてみた。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【ミサオ】
主人公、通称ミサちゃん、一人称:あたし、ご主人さまの妻
【ミオ】
主人公の学生時代の先輩、通称ミオさん、一人称:私
アナザーワールド編では設定が異なり、住み込みのメイド、美人でスタイル抜群その上、頭脳明晰なスーパーレディ。
【ご主人さま】
主人公の夫、名前は出てきません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※オムニバス形式の小説ですので、お好きな章からお読みください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-28 22:00:00
27707文字
会話率:19%
※この作品はフィクションであり、専門用語は創作です。信じないで!
「恭子はお見合い結婚したそうです。」「さて、一番年上は何歳でしょう。」「ブーケトスもそんな感じ。」「いっしょに食事をするだけの簡単なお仕事です。」「マグロ係」「七つまでは
神のうち」「店長、シフト変更してください。」「たぬきとどくだみ」「むじなとあしたば」「不思議な道具なんかより、あのあおいねこちゃんがほしいと思ったことはないか。」「職業:家政婦」「人見知りだっていいじゃない」の続きです。
嗚呼、無情。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-16 12:17:17
1448文字
会話率:54%
気が付いたら俺は別世界にいた。いつ来たのかもわからない。なぜここに来たのかもわからない。そして、俺が誰なのかもわからない。どこからきたのかもわからない。
そしてここがどこなのかもわからない。
かつてその町には災いが降り注ぎ、それでも彼
らはたくましく、辛うじて日常を取り戻す。しかし俺を呼び寄せた彼女には災いの影響で、ある呪いがかかってしまう。
ちょっと泣き虫で頼りなさそうなご主人さまが、その呪いのせいでこの町で安心して暮らせねーらしいんだが、自分のことは後回しにして町の人たちを守りたいっつーし、何とかして仲間の力になりたいっつーし、ほかにすることもねーから、元凶の龍を退治するために、人じゃなくなったこの体と知恵を振り回すとするかねぇ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-03 23:02:08
121519文字
会話率:63%
ぼくには大事な人がいた。
ぼくに優しくて、つめたくて、あたたかい。弱いのに強くて、いじっぱりなのに壊れやすい。
ぼくの愛しいご主人さま。
愛してるよ。
最終更新:2017-02-05 03:32:44
1509文字
会話率:4%
喫茶店のマスターを務める叶湖さんは、ある日ペットを飼うことにした。道端に怪我をして倒れていた黒毛の彼を拾ったからだ。叶湖さんとペット、それから喫茶店を訪れる常連客たちの、狂気と血に塗れたスローライフな物語。(※ あらすじはイメージです)
マ
スターさんとペットのイチャラブが見たい方は、第2章からご覧ください。
前作というか、続編というか→(http://ncode.syosetu.com/n1732l/)
短編集→(http://ncode.syosetu.com/n1866do/)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-14 21:00:00
73345文字
会話率:52%
私のご主人さまは頭がおかしい。
ドラゴンも楽に倒せるS級冒険者であるくせに、調理場に出る黒い虫は殺せずに叫んで逃げる。
この世界では珍しいサラサラとした黒髪と艶めく黒目を持つがっしりとした体躯の美丈夫であるくせに、私と二人きりになると女言葉
で話してくる。
そう、私のご主人さまは頭がおかしいのだ。
命を救われ、ご主人さまの奴隷となった私が裸になって夜伽を迫った時に「私、実は異世界人で男に転生しちゃった女なの」とマジ泣きでのたまうくらいには。
私はそれを聞いて、彼に命を救われたからと奴隷志願したことを少しだけ後悔し、言った。
「女性なら体で恩返しが出来ないじゃないですか」と。
……そんなS級冒険者「万能のティエス」と彼に仕える狼人族の女、「ヌイ」のある日の一日の話。
※ニッチなジャンル、TS(女→男)モノで元女現男×女性の精神的百合、見た目ノーマルものです。
※女性視点の一人称小説。
※まだ女性側の片思いで終わっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-04 01:13:57
12174文字
会話率:46%
捨て猫のわたしは一日だけ人間の女の子に
変われることになり、ご主人さまと水族館へデートしに行くことになる。
最終更新:2016-10-25 22:50:06
987文字
会話率:6%
初めまして!
僕は『レン』!公園に捨てられていたワンコです。
今はご主人さまの『さっちゃん』に拾われて楽しく過ごしてます!
そんな僕とさっちゃんの日常を少しお話しするね!
最終更新:2016-09-12 22:02:09
447文字
会話率:19%
「ご主人さま?カリンはずっと、ずっと、ご主人さまだけの娘ねこなのですよ?」
『娘ねこ』―― その不思議な存在は突然現れた。
可愛いらしい姿を更に完璧にする猫のようなみみとしっぽ。
無条件に、盲目的に、控えめに懐いてくる仕草。
始まりは気を紛
らわすための気まぐれだったのかもしれない。
暁京雅が突然ひとりになり、時間が気持ちを解決してくれるには早すぎる時だったから。
誰かに側にいて欲しかった、そして誰かを大事にしたかった、
そんな気まぐれだったのかもしれない。
でも今は大事な家族で、かけがえのない存在。
俺と娘ねこ、そして仲間たちとの普通な、普通な、
少しだけヤキモチ焼きな、みみとしっぽの物語。
---------------
男性向けシチュエーションCD
【みみとしっぽと添い寝の話シリーズ-Side Karin-】をノベル化しました。
シチュエーションCDでは語ることが出来ない『娘ねこ:カリン』と仲間達の姿を楽しんでいただければと思います。
よろしければCDの方もご興味があれば是非にお願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-14 05:07:24
23373文字
会話率:50%