2ヶ月くらい前に電車ピアノを買ってきた大学2年生、しゃねる。
だが、脳梁とかいう基礎スペックが不足しているせいかリズム感のステータスが0に振り切っていた。
悲惨な現状を打開すべく、しゃねるは脳梁について近代文明の叡智(google先生)
に祈りを捧げる。
その甲斐あってか、見事神託を授かったしゃねるは「日記」に着手するのであった。
その書き込み先は小説家になろう。
自宅に紙で保管するのは少々リスキーであるし、
メモ帳がゴタゴタするのも嫌だったのである。
果たして移り気の擬人化と呼ばれる彼は、見事日記を書き続け、当初の目標であったD❜s Adventure Noteを弾くことができるようになるのであろうか…?
※この日記は作者の自己満足と脳の体操の為に書いています。
※その日の更新分だけ読んでブラウザバックしてもらえれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-18 00:31:39
7863文字
会話率:1%
奇妙な少女がとある男の病室を訪ねる。
幽霊を信じているか――少女の突拍子も無い問い掛けに、男は暇潰しがてら付き合うのだが。
最終更新:2019-08-18 00:00:00
5215文字
会話率:39%
永遠とも思える薄い雨の中、ひとりの男がある老人を訪ねる。
最終更新:2019-07-30 11:40:59
4426文字
会話率:38%
彼女を亡くした一人の男。彼は死んだ彼女の幻を追いかけるように、深夜の散歩を続けていた。
季節はかわり、夏。ある蒸し暑い夜、男は不思議な出会いを重ねる。
最終更新:2016-07-11 23:20:56
5607文字
会話率:43%
街暮らしの少年ユーオは、行き倒れの少女レナを家に連れ帰る。回復を待つ彼女との共同生活の始まりだった。ある休日の昼下がり、ユーオは驚くほど無欲なレナに、彼女の思う幸せについて尋ねる。返って来たのは「寝床、食事」というシンプルな答えだ。
少
年少女の微妙な交流を描く短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-27 00:06:55
925文字
会話率:45%
2019年7月27日。
全日本吹奏楽コンクール。
愛知県東尾張地区大会。
中学A編成の部。
ここ日進市民会館に、
県大会、東海大会、全国大会を目指す中学生たちが集まった。
ここは特に激戦区で、全国大会常連校が軒を連ねる。
そんな
中、地区大会止まりが続くある中学の生徒がいた。
その生徒は2年生で今回が初出場だ。
その名は咲歩(さゆみ)。
昨年のコンクールで出てもいないくせに大泣きしたかなりアホなやつである。
実話だ。目撃した先輩方は今頃苦笑いを浮かべているころだろう。
そして宣言した。
「来年は絶対に金とります!!」
そんな咲歩をはじめとした、コンクールに本気で向き合う中学生たち。
今日は咲歩の今までの軌跡を覗いてみよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-24 17:36:15
1137文字
会話率:2%
ルイーズ・クレイトン侯爵令嬢は、生まれながらに前世の記憶を持っていた。この世界が前世で遊んでいたゲームの世界で、自分が悪役令嬢と呼ばれるポジションの人間であることに気づいた彼女は、来るべき断罪の日に備えて、ありとあらゆる努力を重ねる。
そし
ていよいよ運命の日、学園の卒業パーティを迎えたのだったーー。
※ご都合主義な、軽めの婚約破棄ものです。暇つぶしにどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-23 07:00:00
41977文字
会話率:54%
ランドセルの中には色々なものが詰まっていた。けれど、どの中身も僕の興味を引かない。ランドセルには毎日、与えられたものが詰め込まれていく。やがて、ランドセルはいらないもので溢れかえってパンパンに腫れ上がる。僕はある日、山の上のクリーニング店を
訪ねる。クリーニング店はランドセルを新品のようにきれいに洗い上げてくれた。しかし、その先には思いも寄らない展開が待っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-21 14:08:56
5678文字
会話率:4%
ある小心者が「勇者」として異世界に転生した。
ちょっと訳ありな彼は、いつも空想しては現実逃避をしている。
勇者転生の際に貰えるギフトも、過去のトラウマも重なり『みんなの笑顔と世界平和』と願ってしまった。
神々は彼の希望を聞き入れ、勇者の以
外の何かに転生させてしまった。
そのため勇者としての資質が低い。
神さまから貰える強力なギフトも勇者を助けるスキルではなく「長寿」と言う何とも微妙なものだった。
彼以外にも勇者として転生した者が沢山いた。
が、しかし、彼が一番ダメな勇者だった。
そんな彼がいつの間にか不穏な事件に巻き込まれていた。
孤立してしまう彼。
夢想家の彼はいつも一人ぼっち。
しかし、事件の発端っとなった殿下と知り合い、彼にも仲間ができた。
仲間の世界を守りたい。
仲間の家族を守りたい。
仲間の笑顔を守りたい。
資質に恵まれないながらも、勇者として努力の日々を重ねる。
真面目にこまめに、怠けずコツコツ。
小心者の彼は仲間に迷惑を掛けたくない一心で努力する。
ダメな勇者なのに、彼を大切に思ってくれる仲間。
果たして夢見がちな彼は立派な勇者?になり世界を救えるのか?
勇者じゃない何かとは?
小心ものだけど責任感ある主人公と仲間の「日々の成長物語」です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-20 00:41:20
52673文字
会話率:16%
敗残兵となった主人公レイガルは戦場から逃げ出し、這う這うの体で遺跡探索を産業とする街に落ち延びる。
その街でレイガルは自らの剣の腕を頼りに冒険者として再起を図り、仲間を得て順調に実績を重ねる。
だが、実力を認められたレイガルは街を二分する争
いに巻き込まれ、遺跡の隠された秘密に直面するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-10 18:00:00
100885文字
会話率:58%
この手を、この足を動かす衝動は誰に与えられたものでもない自分だけのもの
人工知能技術がが飛躍的に発展した22世紀。極東の島国では多くの労働を自動人形は代替することによって人々が労働から解放された高度AI社会が形成されていた。
これは「心を
得る」物語
これは「心を受け入れる」物語
これは「心に従う」物語
たくさんの想いと長い時が交差して一つの物語が紡がれます。
あらすじ
ドーム状に覆われた完全環境対応都市の片隅で民間の警備会社に勤める青年・崎谷陸はある日一つの依頼をうける。それはかつて21世紀末争乱において反政府勢力に在籍していたとされる一人の女性からのものだった。政府によって軟禁状態にあるその女性・遠見奏多の屋敷を崎谷はたずねる。時を同じくして政府側の自動人形もある命令を受けて屋敷へ向かった。
一体の生まれたての自動人形と登場人物たちが交流していくことで互いに変化していく日常の様子をゆっくりと描いていきます。
登場人物は少なめで、設定もモリモリなように見えて本筋はいたってシンプルです(ただしただ平坦な物語ではないです)。
初投稿です。感想等ありましたら何卒よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-09 21:05:51
105446文字
会話率:43%
大学入試も終え、残すところは卒業式だけとなった知陽達5人の幼馴染は高校最後の思い出作りとして卒業旅行に行く。が、旅行当日に知陽は高熱を出してしまい参加できなくなる。
仕方なく家で待機する知陽の目に飛び込んできたのは、
幼馴染達が行ったスキー
場での雪崩事故。
願いも虚しく、帰らぬ人となってしまった幼馴染達を前に絶望する知陽の前に現れたのは、小さい頃から知陽達とよく遊んでくれた近所のお姉さんの天音だった。
そして天音は知陽にこう訊ねる。
「ヨミガエリ地蔵ってしってる?」
知陽の住む地域に古くから伝わる都市伝説のヨミガエリ地蔵。それは願えば死者を蘇らせる事ができるという。
ただし、それにはある条件が──────。
選択と犠牲。友情と恋愛。
複雑に絡み合う感情と交錯する思惑。
知陽が出した答えとは。
少し不思議な青春物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-27 21:55:54
1462文字
会話率:30%
とある田舎に暮らす青年、鷹羽 柊翠はかつてより現れた自然災害、妖怪を討ち倒せる退魔士である。
若くして才能を持つ彼は田舎での暮らしに飽き飽きしながらも、いつか都での生活を夢見て日々精進を重ねる。
しかし、そこへ現れたのは……。
陰陽と妖怪が
対立する世界で彼の物語は始まった。
―――傘はいるかい?―――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-25 06:37:56
538文字
会話率:5%
ファンタジーゲームと美少女ゲームが大好きなオタク学生 天坂 進
彼が休日を謳歌していると、PCが壊れまさかの感電死。
その時女神さまが来て異世界転生 やったぜ!
とおもったが、前世のファンタジーゲームと美少女ゲームが忘れられず、転生したく
ないと駄々をこねる。
女神様がとったとんでも解決案はーー!?
「なんで俺が美少女になってファンタジー世界にいるんだよーーー!?」
ステータスカンストのとんでも美少女(男) ファンタジー世界に爆誕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-23 16:00:00
53444文字
会話率:37%
人と精霊が共存する世界
『精霊のいとし子』と呼ばれる異世界からの転移者。それを擁護する国は富み栄えるため、その顕現を知った各国は『いとし子』を手に入れようと奔走する。
騎士団を追われ傭兵となった狼人グレイは、『精霊王の庭』と呼ばれる仙境で『
いとし子』を見つけ出すが、まだ三歳の幼子は、人間を怖がり、狼に変化しているグレイに懐いた。
グレイの友であったランドヴェールの王と王宮の人々は、『いとし子』を保護しようとするが、仙境で長く過ごし、人に馴れぬ子供を育てあぐねる。
唯一、音楽が両者の橋渡しになるかと思われたが・・・
狼に変化する青年と、もふもふ好きな幼女との、ゆっくりまったりのお話
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-15 11:43:54
24951文字
会話率:30%
その世界は、金属の加工品がわずかにしか存在していなかった。
人々はそれらを、過去の遺物【オーパーツ】といい、大変な貴重品として扱われた。
そんなオーパーツを心から愛する【ノイン】は、そのオーパーツを持つ少女【フィーア】を訪ねる。
聞いたこと
もないような知識をもつノインと、オーパーツを使いこなすフィーア。
ノインに振り回されながら、ノインとフィーアの二人は、オーパーツを探す旅に出る。
旅の中でオーパーツを見つけるたびに、ノインは忘れていた記憶を思い出し、フィーアは自分の不思議に気づいていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-13 22:31:04
8633文字
会話率:35%
『召喚に応じていただき感謝します。勇者様、現在この世界は魔王による脅威に脅かされています。どうかこの世界をお救いください。』
そうして異世界に召喚された勇者、如月 悠司は多くの困難を乗り越えついに魔王を倒すことに成功した。しかしそれまで
に払った犠牲は数え切れず、そこには喜びも達成感もなく、あるのは悔しさと後悔だけであった。
何もかもを諦めた勇者の足下に魔方陣が浮かび上がり、世界にとって用済みとなった勇者は帰還させられるのだと悟り身を委ねる。
そして目を開いた先には、
「召喚に応じていただき感謝します。勇者様、現在この世界は魔王による脅威に脅かされています。どうかこの世界をお救いください。」
これは、召喚当初に時間に戻った勇者が再スタートを切るお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-21 20:00:00
190737文字
会話率:52%
梅雨前のある日、日葵(ひまり)は大きな紫陽花の花束を贈られる。それは後輩の皐月(さつき)からの告白だった。日葵は数ヶ月後には引っ越しをする身だったが、三ヶ月のお試しという条件で皐月の告白を受け入れた。夏の間、二人は互いに深く惹かれ、そして互
いを深く求めた。夏の終わり、いよいよ迫る引っ越しの期日、日葵は皐月を前にして抑えきれない衝動に身を委ねる。
紫陽花の花束の続編。
ちとエロいです。R-15。
なろう、カクヨム、pixiv重複投稿です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-20 22:15:18
3375文字
会話率:42%
お盆休みを利用し、私は離れて暮らす夫のもとを訪ねる。別れの時間が迫るなか、私は夫のした重大な決断を知らされる。
*カクヨム3周年記念選手権投稿作品。お題は「最後の3分」。選手権は終了したのでこちらにも。
最終更新:2019-05-02 01:00:00
3452文字
会話率:43%
ダンジョンマスターとして異世界に呼び出された男が一人、魔物を生み出そうと頭をひねる。求めたのはこの異世界にはいない魔物ミノタウロスだった。
最終更新:2019-04-15 04:31:08
3112文字
会話率:30%
約300年前ヨーロッパ、ある教団の一人の牧師が黒苺の森を訪ねる。
そこにいたのは悪名高い吸血鬼、イヴ・モラレス。
魔術に秀でた彼はイヴへ契約によって制限を与え、勝手に吸血が出来ないようにしてしまう。
それから300年後の吸血鬼の少女イヴと
、特別な血液情報をもつ少年、神代雪斗のお話。
お読みいただきありがとうございます。
不定期更新となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-06 21:42:44
11935文字
会話率:51%