40代の普通の会社員だった千種青志は、異世界に迷い込んでしまった。その世界では自分も魔法が使えると喜んだものの、彼が使えるのは農民魔法と呼ばれる水魔法と、あまりに制約の大きなゴーレム魔法だった。年齢的にも、使える魔法的にも、やめといた方が
いいと知りつつ、それでも彼は、冒険者を目指す。そこは、やっぱり男だから。 2016年5月、宝島社より2巻が発売されました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-05 00:17:01
451830文字
会話率:29%
カメラマン兼ルポライターの山田さんはある新聞記事に疑問をいだき、事件の取材と調査のためS村に向かう。
その事件とは……。
ここ数年、S村のT山で連続して発生している遭難で、なぜだか遭難者が一人として発見されていないのである。
閉鎖的
なS村での調査のさなか、山田さんはT山にある山小屋に泊まることになる。そしてそこで、この世のものではない悪魔といえるべき者に遭遇してしまう。山小屋を焼き払うことで、迫りくる悪魔からなんとか脱出できたものの、その焼け跡からは多数の人骨が発見される。
悪魔の正体と人骨の身元を突きとめるため、山田さんはS村にとどまり、宿泊先の女将である星野さんの力を借りながら事件の真相を追う。
地道な調査と持ち前の推理力で、真相が次第に明らかになっていくのだが……。
そこには意外な人物がいたのだった。
ホラーとミステリーが入り混じったストーリーとなっています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-10 05:19:12
58268文字
会話率:36%
クラスがまとめて勇者召喚された。召喚者の言葉に従いゲームのようなステータス画面を呼び出し、クラスメイト達が自分に与えられた能力に一喜一憂する中、俺は凍り付いていた。
高深《タカミ》 蒼也《ソウヤ》(16)
称号……異世界人
特殊能
力……無し
クラスの中で俺だけが特殊能力を持たなかったのだ、しかも、俺以外の者が異界の勇者や異界の剣士といった、異界の~~という称号を持つのに対して俺だけ唯の異世界人……終わった。
のんきにはしゃぎ浮かれるクラスメイトからは哀れみや蔑みを向けられ、帰還方法も用意せずに俺達を集団拉致した召喚者たちは俺への興味を失った。
このままクラスメイトと一緒に居ても碌な事になりそうに無いので、俺は早々に逃げ出した。
幸い、召喚者やクラスメイトは弱い俺のことなどどうでもいいらしく、追っ手も無いので地道に元の世界へ帰る方法を探すことにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-09 00:00:00
611043文字
会話率:46%
ここは数あるパラレルワールドの中でも特異な発展をした地球。
全人口の約7分の1は『ファクルタース』と呼ばれる力を持つ。
能力の適性のある者は13歳から18歳までには発現すると言われている中
去年20歳を迎え、数ヶ月前には成人式を終えてし
まった
ファクルタースを半ば諦めている青年、天羽湧理〔アマハ ユウリ〕は絶賛人生下降中である。
しかし、ある日能力に目覚め、ある事件に巻き込まれる
突如として強大な力を手にしたユウリは今まで知らなかった自分の一面を知る事になる。
※初投稿です。まだ拙い文章ですが、地道に頑張って行きたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-05 06:42:00
3516文字
会話率:27%
『マンホールから落ちた! 死んだ! これで俺も異世界に行ける!』
……着いた先は、よりにもよって過去、妄想1つで書き上げた、黒歴史とも言うべき自分のファンタジー世界の中だった……
『書き手』という、その世界の妄想の神として好き勝手にやって
来たツケが露わになる中、
過去にやらかした、多大な理不尽とご都合主義という物語世界を、
『ほんものの神』という名のガチチートとなった主人公が、世界を『紙とペン』で地味に地道に書き換えていく物語。
※comicoでもほぼ同時掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-28 16:28:55
597文字
会話率:0%
何故か成り行き上ダンジョンコアになった主人公。
そして俺の主人にあたるダンジョンマスターは美少女だった。
主人公は成長チートを使って最強のダンジョンを作り出す。
個性豊かな仲間達 "が" 魔王を目指す異世界物語
改稿は
ルビ付け、誤字脱字、誤用文言の修正を地道に行っているだけですので、ストーリーには影響ないよう致します。
当小説はエブリスタにて宣伝用に転載をしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-25 23:00:00
60746文字
会話率:29%
ひょんなことから異世界転移させられ、ゴブリン族の族長になった橘準(たちばなしゅん)。そのゴブリン族は崩壊の危機に貧していて、いつ滅亡してもおかしくない。その状況を打破すべく、従順なゴブリンを使って富国強兵を目指し、異世界征服を目指す。
最終更新:2017-03-09 21:19:33
24449文字
会話率:58%
曽祖父が他界した。その後、糖尿で無理の利かない祖父や仕事で忙しい父親に代わって戦友会の会合へと出たのが、人生の転機だったのだと思う。私立大学であるせいか、定年後も影響のある元教授で曽祖父の戦友だったという国衛さんの指導の下で、大学の地下に作
られた戦時中の防空壕であるものを探すことになった。
ゲームと違って、地道な探索作業、しかし、それは苦には感じなかった、むしろ――。
GWに変な先輩に捕まり、なし崩し的に同棲へといたってしまったことの方が問題で!?
シリアスな冒険×ドタバタラブコメになる予定です。
死蔵になっていた小説の加筆修正、連載版となります。
シリアスパートと、ヒロインとの掛け合いパートでのギャップがかなり激しい作品となる予定ですが、絶妙な味になるように頑張りたいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-05 18:34:22
14524文字
会話率:36%
花の女子高生、17歳の姫百合桃花。異世界に行く!
…………ではなく、正体不明の男、雁渡翔がこの現代にやってくる話。
淡い恋の物語や異世界ならではの物と学園ストーリーが組み合わさる………予定です。
更新は遅いかもしれませんが、地道に進めていき
たいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-04 16:53:36
1334文字
会話率:39%
大正時代、後の建築史に残る大建築家、星新三の陰に隠れるように、ひっそりと生きた建築家がいた。
日本最初の住宅専門の建築家である、楠瀬拓郎だ。自ら選んだ道とはいえ、脚光を浴びることのない地道な作品作りが続いていたが、その作家人生の終盤近くに、
自らの通う教会の設計を任せられることになる。なんとその教会は、星新三も通う、二人にとって因縁の教会だったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-23 23:34:20
17740文字
会話率:31%
地道な努力しかない。そう言われるのが嫌だった。やってみないとわからない。そんな言葉を鵜呑みにできるほど僕は強くない。
だから僕は飛び越えることにした。自分の限界を飛び越える。
最終更新:2017-02-22 23:14:15
1866文字
会話率:54%
人間と、天使と、悪魔が住む世界『ディスガルド』。
悪魔は人間の負の感情を集め、それをお金に精算し、食べ物へと変換する。
そのためには人間を恐怖に陥れなければならないわけだが、優しい心を持って生まれてしまったユニは、どうしても人間に酷い
ことができない性格をしていた。
人間を驚かせたりと、地道にお金を貯めてはチョコレートに変換して食いつなぐ貧しい生活。
果たして、彼女に裕福な生活は訪れるのか!?
今ここに、貧乏悪魔の物語が幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-20 01:23:09
31447文字
会話率:57%
「そろそろ現実に目を向けたらどうですか」
「暑い」
「そうですか」
東京のどちらかと言えば端の方。車や人が行き交い、ビルが立ち並ぶまさに都会!といった場所を少し探すとある、ほの暗い脇道。そこを進んで行くと、二階建ての一軒家がひっそりと佇ん
でいる。といっても、端から見れば小さな町工場のようだ。近づいてみれば、入り口の横に『JSWD <関係者以外立ち入り禁止>』というプラスチックの札を見つけることができる。
ここはスーパーヒーロー達が代々使う、つまり御用達の武器開発・研究所「日本特殊武器開発センター」略して「JSWD」だ。とは言っても、皆普通に「研究所」と呼んでいるのだが。
丁度5年ほど前、爆発的人気を誇るヒーローチームが居た頃はそれはそれは忙しく、毎日のように研究に明け暮れていた。見たこともないような武器や鮮やかな技、目を引く揃いのコスチューム。誰もが新しい『ヒーロー』という存在に釘付けだった。
しかしその人気はヒーローたちが引退し、数年ごとに代替わりしていくにつれ勢いを落とし、大衆の『ヒーロー』への興味は薄れてしまった。今となってはちびっこの憧れランキングでは「警察官」や「消防士」、「宇宙飛行士」などに大敗を喫している。リアルな「公務員」なんかも地道に票を伸ばしている。要するに、現在の日本の殆どの認識として、『ヒーロー』は過去のものとなっている。
そんなわけでこの研究所は年を追うごとに研究員が退職してゆき、今はたった二人で支えているという状態だ。
_という日本で研究員やヒーローたちががんばる話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-15 13:30:43
3751文字
会話率:55%
2001年9月11日・・・
この日に起こった、「世界規模の大事件」(実在)を皮切りに、
ある一つのパラレルワールドが生まれていた。
<誰もが必ず”一つ”は武器を携帯し、自衛を義務付けられている世界>
そんな世界の”日本”で、銃火器やあら
ゆる武器の扱いを学ぶ『防衛学』以外、
まともにこなせず憂鬱な毎日を起こしている一人の少年がいた・・・。
彼の名前は「南都 勝」(ナント マサル)。
人一倍不器用で、平均よりも抜きん出ない彼は、ある日を境に、
残酷かつ、奇妙な運命へと巻き込まれてゆく・・・。
後の世に「オリジン・リベレーター」(解放者の祖)として語り継がれてゆく者として・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-06 20:19:41
4922文字
会話率:15%
※エタってましたが、地道に書いてます。
Sacred treasures online
それは、色々と常識の通じないゲーム。
狂った能力を持つ神器の世界に、新人プレイヤー
「カミヅキ」とその仲間が自らの特化した能力、「耐久度削り」で挑む
!
とまあありがちな展開&謎設定で繰り広げられる、そんなやつです。耐久度削りということは「装備破壊」が可能という訳です。モン○ンの部位破壊的な方とか色々だけじゃなく、○イス○ール○×○みたいな洋服破壊も可能ということなのです…(なのにこのゲームR18じゃないのねって思ってしまった…)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-23 02:00:07
8038文字
会話率:27%
2011年末に主人公・宮田祐介は住宅リフォーム店として起業を決意する。
一人で地道にやっていくつもりが、従弟である志賀亮太の参入により、思いがけず事業規模が拡大していく。気づけば代表取締役社長、という重い立場の中で、亮太の性格や周囲の人々に
翻弄されながらも、自分を見失うまいとする主人公の独白的小説。
僕自身の私小説でもありますが、半分は創作です。社会人向け。
感想・批評お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-22 17:00:00
7420文字
会話率:49%
地球とは違う世界『アルテナ』
そこは、魔法や魔物・魔族・獣人等が溢れるファンタジーな世界。その世界に生きる種族は争いや飢饉等はあるものの、地道に発展し日々の幸せを噛み締めながら生きていた。
だが、いま!アルテナは未曾有の危機
に陥っていた!?
次々と送り込まれる異世界からの侵略者!?転生・転移してくる地球人(にほんじん)
ハーレム・ケモミミ・エルフにオッパイ。チートに科学知識にやりたい放題!!自重?ナニソレオイシイノ?
迷惑千万な異世界人。そんな彼等をどうにかする為に頑張る人達のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-01 12:00:00
2035文字
会話率:41%
「僕も父さんみたいな〝英雄〟になりたい」
英雄の父親に憧れる少年、リオン=ハルベルト。
しかし残念ながら、彼は女神から何の〝加護〟も授かることができず、英雄はおろか、冒険者として生きていく才能すらもなかった。
駆け出しの新人が加入しても、
パーティ内で断トツの最弱。
そんな不遇な少年が、知恵と勇気と根性でとても地味で地道に頑張っていくお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-31 09:15:00
104097文字
会話率:43%
宗谷穂里(そうやみのり)は、半年前に天涯孤独になった16歳。
高校二年生に進級してこれからも地道に頑張っていこうと思っていた矢先、穂里は世界からはじき出された。
そして気づいた時、周りには赤、青、白など様々な色をした物が飛び交っていた。
それは今までに見たことのない精霊と呼ばれる者達だった。
穂里はその世界で精霊に愛されし早少女(さおとめ)として魔法を使ったり、冒険したり、時にはちょっとした恋をしたりと様々な経験をしていく中で、その世界において重要な人物になっていく。
主人公最強物語です。
場合によっては、ものすごく都合のいい出来事もおこります。
こういう小説は多々あると思いますが、読者さんが一人でもいらっしゃる限りは続けていきたいと思っています。
冒険物は初めてなので、矛盾が出るかも知れませんがよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-30 01:00:00
43693文字
会話率:22%
バラドは魔王の息子である。父のしでかしたことの損害賠償により生活がひもじい。魔王なんて継いでいる暇はない。稼がねば。その天才的な魔法を用いて地道に依頼をこなしていたが……。
最終更新:2016-12-20 12:05:05
47644文字
会話率:56%