現代に現れたファンタジーな生き物達。現代兵器の通じない敵に人類は窮地に立たされる。
世界が抵抗を諦めるころに神より授かりし武器「魔法」。人類は手にした武器で敵を追い払い勝利を収める。
敵はいなくなったが魔法は残った。人類はその魔法を同じ人類
に向け始める。神々の思惑通りに・・・
道具は使ってこそ進化する。人もまた足掻いてこそ進化すると。
進化という遊戯に誘い込まれた人類にはさらなる脅威が用意されていた。
最後に勝利を手にするのは人か神か侵略者か。
※本小説にはリアルに準ずる地名や人名が出てきますが、ここは現実に似た異世界であり現実ではありません。
物語の都合上、それらを貶めたり卑下するような表現がある事はご容赦ください。
また、神話やそれ類似する物語が登場しますが、それらが原作と違っていいてもこの物語の内部世界の都合上改変されたりありえないことが起こったりすることがありますので、原作重視の方は気分が悪くなるかもしれませんがご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-23 04:51:15
237495文字
会話率:44%
杜の都・宮城県仙台市。
古の時代、そこには森に棲む黒山羊を崇拝する村が存在していた。
人々は豊穣を司る黒山羊の加護によって豊かに平穏に暮らしていた。
黒山羊崇拝が廃れた時代、仙台藩初代当主・伊達政宗が動き出す。
なぜ、宮城は宮城と呼ばれ、
仙台は仙台と呼ばれるようになったのか。
なぜ、草原だった仙台の地が杜の都と呼ばれるようになったのか。
この物語はその謎を解き明かしていく話である(捏造です)。
※この作品はフィクションです。実在の人物、地名、団体などとは一切関係がございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-29 20:13:35
2260文字
会話率:0%
ある日突然霊能力に目覚めた俺こと犬飼晃弘。
部屋にいた悪霊から咄嗟の判断で逃げ出した先で、ケツからビームが出て超覚醒した俺は、その拍子にレベルアップを果たす。
いやまて!? なんだレベルアップって! つーかなんでケツからビームが出るんだよ
!?
しかし、悪霊をあと一歩のところまで追いつめるも、ガス欠(おなら的な意味ではなく)で力を使い果たし、絶体絶命の大ピンチ。
もう駄目だ。おしまいだぁ。そう思ったその瞬間、謎のメイド少女が颯爽と現れ、悪霊をいとも簡単に退治してしまった。
なんか成り行きで大喧嘩になっちゃったけど、あのメイド、前にどこかで見たような……?
そんな激動の夜が明けて、次の日、俺は自分の制服のポケットに見覚えのないメモ書きが入っている事に気付き、メモに書かれた住所を訪ねた。
そこから俺は自分に隠された秘密と、恐るべき過去の真相へと足を踏み入れていく事になる。
少年漫画のノリ満載で送るちょっと笑える除霊バトルファンタジー、開幕!
※この物語はフィクションです。実在する人物、地名、団体および作中に登場するいかなるモノも、現実のモノとは一切関係ありません。
カクヨムでも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-27 23:05:02
161703文字
会話率:35%
見崎あずさ(21)
彼女は
小中高といじめに
家庭では虐待に
そんな環境下で育ったからなのか
人間不信に陥っていた
彼女の唯一のストレス発散の方法は
自傷行為、所謂リストカット
しかしそれは
時が経つほどエスカレートしていき
大学生にな
るころには
腕、足首、太もも、脇腹にまで及んでいた
人生を諦めている彼女の先に未来はあるのか…
※これは筆者の中高の同級生の実体験を元にしたものです
ほぼ事実に基づき、本人と相談しながら書かせて頂いています
※実在する地名や団体、人物の名前が出てきます
主人公を含め、皆さん名字は変えておりますが
名前はそのまま使用させて頂いています
ご了承ください
いつ何年生なのかわからないかもしれないので
ここに載せておきます!
見る上で参考になれば
2014.4~2015.3 高校1年
2015.4~2016.3 高校2年
2016.4~2017.3 高校3年
2017.4~2018.3 大学1年
2018.4~2019.3 大学2年
2019.4~2020.3 大学3年
2020.4~ 大学4年折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-25 20:59:49
37443文字
会話率:46%
【二次創作】原作者の吉岡様(https://mypage.syosetu.com/252583/)のお許しを得て「迷宮世界グリンドワールド」(https://ncode.syosetu.com/n6035bh/)の二次創作を投稿いたします。
私独自の解釈で、更新停止後も続いていたらどうなるか書き進めたものです。
肉親を相次いで失くした玲奈は、大学に入学したものの失意のあまり異世界にトリップしてしまう。
そこは魔法が存在するファンタジー世界、魔法学園で新生活を営むうち玲奈は持ち前の好奇心旺盛な行動力を取り戻し、付与魔法を中心とした支援魔法職として独自の道を歩む。
新たな人と出会い新たな経験を積んで少しずつ変化していった少女が、周囲に少しずつ変化をもたらす物語。
テンポかなりゆっくりめ、恋愛要素薄め、説明長め、チート少なめ(魔力が平均より多い)、登場人物・地名多め、爽快感・カタルシスなし
主人公は強さに興味はありませんが、ゆっくりと強くはなっていきます。まったり日常考察系で進行しますが、ときどき戦闘もあります。
1週〜2週で1回更新の予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-25 17:00:00
470782文字
会話率:41%
~色々な出来事を通して成長していく少年少女の話~
カクヨムでも公開。
ISnow Novelsでも後日公開。
登場人物:
田尻 愛美(たじり まなみ)
貝東町出身。
2005/01/24生まれ。
好きな色:水色
勉強以外に関心がなかった
「勉強熱心」としか言い様のない女の子
水木 海斗(みずき かいと)
神野屋出身。母親の仕事の都合により引っ越し。
2004/09/16生まれ。
好きな色:桃色
自称「オタクゲーマー」勉強と言う名の「ゲーム」には弱い
登場する地名について:
北京都 → 東京都
言わずとしれた日本の首都。
面積に割と離島の広さがある。
神野屋 → 名古屋
東京に続き 「大阪」「札幌」「名古屋」「北九州」の5大都市のひとつ。
南海トラフ巨大地震で心配される都市の1つでもある。
ISnow メンバー全員の住所から中心を求めたらおおよそ名古屋になるかもしれないし広島かもしれない。
熊西 → 熊本
まんまですね。
くまモンで有名な九州のど真ん中。
ルーズソックス流行らせ伝説はここから?(諸説あり)
海彩 → 天草
本土と橋でつながった離島自治体で一番人口が多いらしい(Wikipediaより)
熊本市内からおよそ二時間。電車もないド田舎
海彩下島 → 天草下島
旧本渡市・旧牛深市エリアはこっちです。
貝東町 → 苓北町
ちゃんとした表記は「熊本県天草郡苓北町」です。
ここ以外は「天草市」ですが
なぜこうなったのかは島民(私)でもわかりません
乳房岩 → おっぱい岩
これ実在するんです。
これをモチーフにしたケーキもあるそうです。
まぁそれより牛深名物「赤巻」が良いですよ。多分。
でもイソップ製菓では買わないように。と母親が言っていました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-14 00:00:00
767文字
会話率:34%
地球にどこか似た世界で、血色の剣を持つ少女と、彼女の周りの人々のお話。
なろう初投稿作品です。
一年前に見た夢がすごく印象に残っていて、夢を基に地名と設定と年表だけ考えて、書いてしまいました。
最終更新:2020-06-06 00:00:00
5400文字
会話率:40%
炎を尊ぶ習わしがあるブレアンファ大陸の西にある国、エンカ王国には王国を守る集団組織「国守衛隊フラメール」という組織があった。過去の事件で孤児院に身を寄せることになったアルムは事件の真実を求めフラメールへの入隊試験を受けに行くのだが―
人
と出会い、関わり、助け合って少年は世界を知り、生きていく。
※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・地名・その他名称等は全て架空であり、実在のものとは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 11:00:00
125450文字
会話率:43%
ボディーガードのレーナからの報告で、『白うさぎ』と名のる人身売買グループの存在を知ったダーシャお嬢様と妹のリサッチ。
世間の出来事には介入せず、いつもなら見守るスタンスのダーシャお嬢様だったが、人身売買グループが国内で不法滞在している者
達の子供を狙った犯行であることを知り、お嬢様は子供たちを助けるために動き出した。
※この物語はフィクションであり、実在する人物・地名・団体・国とは一切関係ありません。
※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-23 12:00:00
22977文字
会話率:31%
「できちゃったよ、ファイアーボール」
千春は嬉しいような困ったような、複雑な表情で俺達を見ていた。
電気は使えない車も動かない、ちょっと不便な世の中になったけど、魔法が使えるから何とかなりそうだな。
街には食べ物を奪い合っている連中がい
たり、ヒトデナシって呼ばれる化け物が出て来たり、ちょっと物騒な世の中になったけど、大人達が何とかしてくれるだろうしそのうち電気も復旧するんだろ。
世間の荒波に揉まれた事は無いし、自立って言葉の意味すら理解出来ていない。そんな五人の高校生達が色んな人達と出会いながら、色んな事を考えて徐々に精神的に大人に成長して行く物語です。
物語を進めながら、私も一緒に成長出来たらなと思ってます。
※この物語はフィクションであり、実在する人物・地名・団体・国とは一切関係ありません。
※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-05 12:00:00
380389文字
会話率:48%
◆2019.12.24日間ランキング1位!!
ありがとうございます!
●あらすじは、タイトルの通りです//
表面上はクールを装っているけど、その実中身はめちゃくちゃデレっ子な美少女ヒロインが、ワイワイ、キャイキャイ言いながら、ひたすら主人
公を絶賛するお話が基本。
※短編版がかなりご好評をいただいたので、パワーアップして帰って参りました!
【2019.12.21連載開始】
※最低でも第3〜4話まで読んでいただくと、この作品のだいたいの方向性がわかると思います。
※第一話は、ほぼ短編版と同じ
(登場人物の名字と学年を変更しました)
●主人公:東雲<しののめ>勇介
●メインヒロイン:伏見 京香
※主な登場人物の名字は、京都の駅名・地名から取っています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-03 18:08:23
82757文字
会話率:29%
己の魂(タマ)を信じよ――――
北でも南でも田舎でも都会でもない、関東のど真ん中にある中途半端な県
海がない故、温泉街もない、あまりレジャーもなく遊ぶところもない県
何かしらのメルヘンチックもロマンもへったくれもない県
そして(恐ら
く)日本で一番虐げられている県
そう・・・それが
『埼玉』
近未来を舞台にした埼玉は、支離滅裂状態となり、クーデターも発起。
ここに、埼玉を取り戻す武藤埼玉県知事と、武蔵国を甦らせる犀潟埼玉県副知事の命を懸けた熾烈な戦いの幕が開くっ!!
※この物語はフィクションであり、実際に出てくる、登場人物、団体、事件・・・とくに『地名』とは、一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-28 00:05:55
3217文字
会話率:55%
元プロバーテンダーが描く異世界酒場譚!
「よっし、じゃあまーちゃん今日もやるぞ、どっちが先にナンパして奢ってもらえるか勝負!」
「望むところだゆー君よ。我の無詠唱口説き文句をとくと見るがよい」
「そこは詠唱しとけよまーちゃん」
王都の
平民区にある歓楽街——旧バスク通り。通称酔いどれ小路。
そこはあらゆる種族が集まり、酒を飲み、欲を満たす場所だった。
「触手マッサージアルヨ! ヤスイヨ!」
「あ、オススメのサキュバス館案内しますよー」
「占い一回2000ゴル! 当たるよ! そこの兎獣人のお嬢ちゃんどう!?」
「ライカンスロープ専門店【モッフモフ】新規オープン! 今ならセット料金格安!」
そんな歓楽街で今夜も二人の男が飲み歩く。
2000年前に世界を左右する決戦へと赴いたまま行方知れずとなった人類の希望——勇者
勇者によって虐げられた魔族達の救世主であり2000年前に勇者との一騎討ち後、消息不明になった王の中の王——魔王
二人が決着をつけられないまま2000年後の世界に戻った時には——世界は平和になっていた。
「……どうするよ魔王」
「どうしようか勇者よ」
「……とりあえず飲む?」
「そうだな……そうしよう」
世界を変えるほどの力を持った二人はこうして2000年の時を経て進化した数々の酒に溺れていくのであった。
今宵も陰から歓楽街の平和と存亡を守る最強の二人——勇者と魔王のはしご酒が始まる。
*異世界ですが、偉大なる賢者達によってとある世界から色々な文化を輸入しています。
……異世界だってば!
*カクテルやお酒の知識は基本的にノンフィクションです(異世界設定の為、一部地名や名称、原材料、生産法、逸話等を変更しております。ご了承ください)
*お酒に関しては、諸説あることが多いので、致命的な間違いがあった場合は感想などで指摘いただければ幸いです
*作品内に出てくる飲み方やマナーはフィクションです。リアルでは用法用量守って楽しく飲みましょう!
毎日更新→予想以上に執筆カロリーを奪われるので、週3〜4更新に変更します
アルファポリスにも投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-26 19:05:21
23023文字
会話率:60%
第1編 流浪の商人、生き残るべく底辺からの金銭サバイバル!
第2編 男爵、爵位は金で買う?
第3編 子爵、領を跨ぐ貿易戦争?
第4編 伯爵、領内は敵ばかり?
第5編 伯爵、夏のバカンス?
カナタは世界の秘密に触れ、思わぬ方向へと導かれる。
目が覚めると見知らぬ草原。記憶もない。
そこは危険に満ちた辺境地域、剣と魔術と魔物の世界。
役に立ちそうなのは空間魔術スキルLV1と魔術陣スキルLV1のみ。
商人であり、冒険者であるカナタの、金をめぐる冒険譚がはじまる。
※各編の、登場人物、地名、などをまとめた連載を作りました。
※現在第9編執筆中です。大幅修正の無い限り毎日18時投稿する予定です。
※カクヨムでも投稿を始めました。
20200311 1話の説明が怠いので2話へと移動しつつ、削りました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-17 18:00:00
455178文字
会話率:50%
遥か彼方のファンタジー ~異世界商人の金をめぐる冒険譚~
の人物、地名、などの設定です。
人物や地名の数が多いので混乱したら参照してください。
最終更新:2020-03-30 18:00:00
3202文字
会話率:0%
人々が消え去った静寂の東京を旅する少女の一日。無音の世界を彷徨う彼女は何を見て、何を感じて、どこにたどり着くのか。
最後のシーンが書きたかっただけ。二次創作とかファンタジーを読むのは好きだけど書くのはいまいち筆が乗らないので純文学にして
みました。主人公以外誰も登場しません。コロナ休暇で暇だったので初めて投稿しました。あと、作中に登場する地名は全て架空のもので、現実とは一切関係ありません。(これも言いたかっただけ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-07 10:52:02
4743文字
会話率:2%
3種の創造スキルをもって異世界に転生し、なんか色々する話
※不定期更新となっております。一週間に3本ほどは投稿すると思います。
※人名、地名はジェネレーターで出した物からしっくりくるものを選んでいるため、深い意味は特にありません。
最終更新:2020-04-05 20:39:38
108795文字
会話率:31%
※ 注意
①この小説はフィクションであり、実在する人物・団体・地名等とは一切関係ございません。
②この小説中には、パクリ、及び作品名や他作品で用いられるワードが多用されておりますが、私、この小説の筆者は、その作品の作家方とは一切の交流を持ち
合わせていません。
③この小説には、一部、エロい表現、グロい表現、一部の読者を中傷するような表現、神を冒涜するような表現、犯罪行為に値するような表現、その他、ツンデレやらヤンデレやらといった萌え系の表現、時空とか創造とかいった中弐病的表現など、読者を不快にさせるような表現が多用されています。
以上のことを良く守り、筆者を決して警察沙汰にはさせないという強い意志と、何事にも耐えられる強い肝を持った方のみ、読み進めてください。“眼鏡の聖地 新シリーズ”折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-01 20:24:15
11307文字
会話率:43%
アカツキビール株式会社に派遣された大石菜花は、彼氏いない歴三十年。
縁結びの神社で「ご縁がありますようにっ‼」と手を合わせていたのに人生で最悪な合コンを経験する。
やり場のない怒りと悲しみをビール片手に夜中の神社でぶちまけてブラックアウト。
翌日、懐の深い薫と端整な容貌の司と出会ったが恥ずかしい姿を目撃されて、もう二度と会わない。関わらない。そう信じ切っていたのに、会社の男子トイレでまさかの再開。
おまけに人生で最悪の合コンに参加していた、中山良雄が菜花と付き合いたいと言い出して……。
彼氏いない歴三十年女の恋の行方と、これまでの敗因を克服する方法とは?
この物語は、自己肯定感の低いアラサー菜花が、次々とつながっていく縁の中で成長していく物語。
遅咲きの青春を楽しみます!
・本作品はフィクションです。実在の地名・団体・人物とは一切関係がありません。
・カクヨムにも掲載しています。(カクヨムでは完結済み)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-19 16:13:23
154018文字
会話率:55%
<毎週水曜日に更新中!!>
「パンジャンドラム」——イギリスにて開発されていたそれは、本国で「失敗作」のレッテルが貼られる。そんな中でも試験運用が行われていたが、試験中のパンジャンドラムが突然輝きだし、一人の研究者を巻き込んで異世界へ転生す
る。
知られざるパンジャンドラムの密かな活躍が今、解き明かされる!!
※この作品はフィクションであり、実際に登場する地名、人物等とは一切関係ありません。
※本小説は『カクヨム』サイトにも同内容のものを掲載してあります。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054894115973折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-18 16:14:47
17684文字
会話率:49%
拒絶されることを恐れて殻にこもったさみしがり少女が、自分の走る意味を見失った陸上少女に出会う、恋と成長の物語。
/ありふれた公立高校の陸上部でアスリート系女の子とクール系女の子が両想いになっていくお話です
/メイン2人にスポットを当てるため
具体的なタイムや地名は簿かしています
/陸上経験の有無を問わず、百合好きの方は是非読んでみてください!
/ノベルアッププラスにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-15 21:38:05
111832文字
会話率:45%
主人公、黒キ翼は13歳。氷上帝国に住むそこそこ良家の次男坊。ある日、石を蹴飛ばし神に呪われ生き霊になり、美少年兵士と紛争地『菱の島』から32歳独身男を助けることに。困った時に助けてくれたのは、魔女と呼ばれる変わり者の女だった。
石が特別な
力を持つ、ファンタジー(?)で近代風な、割とハードモードな舞台。でもメインは少年の成長と年上ヒロインとの淡い恋の物語です。恋愛はゆっくり進行。ヒロイン登場は遅めですが、気長に待ってください。
※ファンタジー世界ですが、登場人物たちの使っている言語や名前、地名などは日本語に翻訳しています。動植物の名前も同様です。またこの物語はフィクションであり、実際の人物、団体等とは一切関係がありません。
※矛盾などは気づき次第、修正します。そのため内容が変わることがありますが、物語の大筋を変えることはございませんので、ご安心ください。
※1話だいたい1500字。サクサク読めます。更新遅めですが、頑張ります。
※マグネットマクロリンクでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-14 16:00:00
123674文字
会話率:48%