嘗て「世界一安全な国」と謳われた日本。しかし、西暦2034年の今、日本はアメリカや中国をも超越する犯罪大国に変わっていた・・・。そんな「世界一危険な国」を嘗ての「世界一安全な国」へと変えるため、警察はある非公開組織を造りだす。この話は、その
組織に所属する少年とその仲間達の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-12-06 19:43:13
13013文字
会話率:42%
日本の敗戦が見え隠れする中、日本は北海道を放棄することを決定。そんな中、札幌の最終防衛線で戦う部隊があった。
最終更新:2007-11-12 21:11:39
1268文字
会話率:27%
2012年、第5次中東戦争が勃発する。アメリカがイスラエル側に参戦することにより、日本は物資補給に限り、自衛軍を派兵することになった。翌年、派兵の期限が切れたことにより、撤退。戦局は均衡を保ち、次第に泥沼化していた・・・それにより、政府が期
限延長をするのは、確実視された。しかし、国会の議決なしに政府が期限延長を断行したため、解散を余儀なくされる。政治空白の混乱に乗じて、抵抗勢力、社会民主労働党と自衛軍最高機関統合幕僚監部は自衛軍を担ぎ出し、軍事クーデターを敢行するが、事態は予期せぬ展開に・・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-11-11 22:48:06
5815文字
会話率:46%
第二次世界大戦に敗戦した日本は変革を遂げる。歴史上二度目の鎖国、そして女性総理大臣の誕生。女性上位主義政策をとる飯田派と男性上位主義政策をとる三神派。日本は完全に『男と女』に二分されていた。男と女の戦い。一年に及ぶ戦争の先に待っているものと
は・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-10-23 20:36:58
2156文字
会話率:0%
絵本のようなお話。ただ、その絵本はページをめくっても真っ黒な闇しか映し出されていなかった。それでも、まほうつかいは幸せだった。
最終更新:2007-09-14 22:16:09
1901文字
会話率:47%
小学校6年生の娘の勉強机の上に、夏休みの読書感想文が置いてあった。題材に選んだ『炎夏饗宴』という本は、趣味の悪いスプラッターホラー小説だった。
最終更新:2007-08-17 12:38:45
17330文字
会話率:10%
二対の刀は彼女の生きた証し。一本は護ため、もう一本は殺すため。変わりゆく世界で少女の信じるものとは
最終更新:2007-07-08 20:55:29
5395文字
会話率:51%
平凡な一日を終えようとしていた咲子は、道端に落ちた本を拾った。そのなんとも微妙な内容の本をよんでがっかりするが、その本はじつはとんでもなくやばいもので・・・?
最終更新:2007-05-15 13:03:54
12182文字
会話率:57%
あなたは、今の日本は堕落していると思っていますか?今の日本の症状は深刻です。日本国家堕落病は、あなたの予想の域をはるかに超えていると思います。それを実感してください。
最終更新:2007-04-19 22:19:30
582文字
会話率:0%
現役売れっ子キャバ嬢、チヒロは、小学生の時に受けた酷いイジメの傷が癒されず、大人になった。故郷を離れ、イジメの過去もまったく知られていない都会のキャバ嬢として働くチヒロの前に、小学生の時に率先して自分をいじめていた杉本と出会う。杉本はチヒロ
と気がつかないまま、キャバ嬢チヒロにのめりこんでいく。チヒロは正体を明かさず、杉本にどのように仕返ししてやろうかと考えるが・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-04-15 05:26:10
1177文字
会話率:20%
2062年、日本は画期的なエンジン、サテライト・コアを開発した。それは少量のエネルギーを何百倍にも増幅するという代物だった。だが、各国でサテライトを独占したいと戦争が始まった。アメリカはサテライトを応用した自立兵器、サテライト・ファーストを
開発。これで戦争は終わったように見えた。しかし、ファーストがアメリカに反乱を起こし、壊滅させ、世界中に宣戦布告してきた!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-03-06 19:47:14
5702文字
会話率:55%
その世界の日本は魔法が常識だった。機械と融合して力をつけた魔物たちを倒す人材を育てる魔法使い養成学校「ハイライン学園」で首席魔法使いの燈時は強いのか弱いのかわからない少女、穂歌とツヴァイスと呼ばれるチームを組むことになった。
最終更新:2007-01-10 18:58:00
9621文字
会話率:44%
2252年7月9日、この日を境に、日本は暴走を始める。かねてから衝突を繰り返していた、イギリスに対し、日本は宣戦布告をし、その後全面戦争に発展していく。そして、フランス、韓国イタリアとも対立し、アメリカとも、新安保条約の破棄され、日本は次第
に孤立を深めていく。日本の将来の姿を描いた物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-12-25 20:45:09
757文字
会話率:15%
『悸佳(ケータイ小説HP)×アサゴロモ(僕は使用人〜8人の少女編〜)』がダブルで愛を込めた!?作品♪ハイテンションで連載開始ッ!!親友の秋嘉と夏津倭二人はある日の放課後赤い表紙の本を見つけた。本を開いておどける秋嘉、涙目になり逃げたい夏津倭
。二人が見つけた本の中身とは!?ちょっぴりホラーかもなドキドキスクールギャグコメディ!!ラヴもあるかも?やっぱり嘘かも!!本を開いて何が起こった!?そのとき、二人の世界は変わった――…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-12-05 21:09:08
2773文字
会話率:44%
この本は、普通のホラー作品だったのに・・・「読むと、呪われる・・・」これは、現実で起こった話が交ざってます。面白半分で読むのは、おやめください・・・
最終更新:2006-12-03 21:13:38
1017文字
会話率:18%
2800年、日本では第二次戦国時代が到来していた。日本中の市町村が独立し日本到来を目指し戦っている。いったい日本はどうなっていくのか?
最終更新:2006-07-20 01:55:40
346文字
会話率:0%
今、世界で起こり得る「if」を題材にしたシリーズの第一作。某国の工作員により日本国治安維持機能は完全に麻痺。その隙を突き、上陸した工作員は呆気なく国会議事堂を占拠する。要求は日本国の全ミサイルを米国に発射すること。人質は日本政府首脳、国会議
事堂職員、そして日本一億二千万の国民。さらに日本各地に潜んでいるNBC兵器を保持した「工作員」の恐怖。そんな窮地に立たされた日本を救う鍵を握ったのは、たった五人の高校生だった―――そのとき世界は、日本はどうなるのかの「if」。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-05-25 23:44:47
7047文字
会話率:45%
急激な発展を見せた未来の世界、日本はサイボーグ法によって人間をベースとし、各部を強化された『サイボーグ』を作り出した、しかし、世界からの強い反発を受け、この法律は廃止される、そしてサイボーグの処分が決定。破壊命令が下される。しかし、サイボー
グ達は直前で脱出。立ち上がり戦う者、人間社会に息を潜め逃亡を続ける者、それぞれの道を歩みだしたサイボーグが真実に直面した時、彼らは世界の水面下のやり取りを目の当たりにする。その時、彼らのとった行動とは・・・?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-04-16 13:12:04
3204文字
会話率:23%
真珠湾を火蓋に、大東亜戦争(太平洋戦争)が始まった!!出だし好調な日本だったが、アメリカの巨大な武力には歯がたたなかった。そんな時、立ちあがったのが、日本海軍だった。空中を制した者が勝利する時代に、日露戦争の栄光を追い求め、日本は巨大戦艦を
次々と繰り出した。大和も、そのうちの一つである・・・。大和に乗艦した人々の心情を描いた、涙の戦争ドラマ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-03-04 17:43:18
1649文字
会話率:22%
女として生まれてきたことが何かの間違いで、男になりたいと願い続けてきた溝内理沙(みぞうちりさ)が、部活帰りに古本屋さんで、ある古い本を手に入れる。その本は、不思議な力を持っているという。その摩訶不思議な力である朝突然男になってしまった。そう
して男としての人生を歩み始めた理沙の、人間関係や恋愛模様。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2005-10-11 09:53:55
53862文字
会話率:40%