「僕らはなぜ書くんだろう、なぜ読むんだろう。本質的にそれは――無駄なのに」
オタクサークル内では評判の良い男、「古野晶」(ふるのあきら)。
ライトノベル、同人誌、同人ゲーム、様々な媒体で物を書く彼であるが、実は内心に凄まじいまでの、『
空想』に対する嫌悪を抱えていて……。
~あらすじ終わり~
~雑記始まり~
百パーセント趣味で書いたと、胸を晴れる一品です!(おい)
一万字で終わるから我慢してね!(おい)
でもテーマ的には、何か書いたり読んだりを好んでしている人達にとって、普遍的なものなんじゃないかな、と思うんですよね。空想の価値とはなんだろう? という。
だから大丈夫! ファミ通の攻略本だよ!(違うよ)
お付き合いいただけたら光栄の至りです。
~追記~
おそらくテーマが同じ拙作『ハローワールド』
http://ncode.syosetu.com/n8480s/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-24 23:23:09
10922文字
会話率:44%
オンラインゲームが進化した時代…過去までの作品はネットなどの媒体が必要だったが、今日(こんにち)は自身がゲームのキャラとしてプレイ出来るようになっていた。
だが、そのシステムには一つだけ欠点があった…
※作者は不定期の更新です
※誤字、脱
字はかなりあります
※設定的には『ソードアートオンライン』に類似してますが、内容は全てオリジナルです
※感想などには作者が多忙なため返信できませんが、頂いたものはありがたく拝見しております
※誹謗、中傷も感想なので構いませんが、それに対しての直し方などの一言も一緒に書いていただけるとありがたいです
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-13 15:41:34
3617文字
会話率:80%
勝者が正しく、敗者は勝者に従えばいい。独特すぎる感性を持つ高校生・桂木光祐は、その性分ゆえに極度の霊媒体質だった。ある日巻き込まれたのは、鳥居が並ぶ異空間!?絶体絶命の場面に現れたのは、現代陰陽師を名乗る関西弁の女の子だった――。◇活動報告
でこぼしたネタの話です。読み切りというよりかはプロローグのような感じに。関西弁喋らせてますが生憎大阪府民ではない関西人なので若干おかしいかもしれないです^^;
そこは温かい目で脳内変換していただけると嬉しいです… これ、カテゴリ何にしたらいいんだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-19 23:28:45
6174文字
会話率:19%
時代とともに進化した科学。よって作られた理想――それが、ディヴァイド。
それはMMORPGと呼ばれる主にPCをメインの媒体としたオンラインゲームを参考にした、『架空の世界』だ。
ディヴァイドは決してゲームではない。
ディヴァイドは決
して遊びではない。
ディヴァイドは決して有限ではない。
ディヴァイドは決して、オモチャではない。
――進化し過ぎた科学を持つ現代は、機械化を進めていた。それも、相当な位置にまで、だ。そうした結果、現代は『現実』を機械化で賄い、『理想』に、人間を移したのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-17 07:13:08
387774文字
会話率:37%
遠い未来。あるいは、とても近い未来。紙媒体の本が最早アンティークと化した時代に、少女は日本最後の図書館に通う。認知症の祖母に本を届けるために。AIの司書と、二人だけの図書館。電子書籍の盛り、時代錯誤を携えて少女はどんな選択をするのか。 ※
空想科学祭FINAL参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-20 00:00:00
13921文字
会話率:31%
ファックスを移動媒体として使える男の日常です。
最終更新:2012-08-05 16:45:06
1229文字
会話率:23%
既に報道機関としての意義は薄れ、娯楽に成り下がったテレビという媒体。それにも関わらず、テレビ局を開設した鋭司と圭の目指すべきものは……
最終更新:2012-07-19 16:07:36
56805文字
会話率:46%
「背中にゴミが存在していますよ」
超霊媒体質の俺こと燕 黒夜(つばくら くろや)に声をかけたのは、同じく霊感の強い俺の後輩、鳶谷 赤菜(とびたに あかな)。
初めての霊感仲間の後輩と、今日も元気に霊から逃げてまぁぁぁぁす!!!! って、
だから追ってくんなぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-02 20:37:38
18609文字
会話率:48%
超がさつ女の英子と超超超霊媒体質少女のびーこ。そんな二人のちょっと非日常的な日常生活を、ゆるーく見守る系ホラーファンタジー。
最終更新:2012-04-20 21:16:49
171738文字
会話率:32%
トリップ恋愛ファンタジー。
王は『姫』と『宝珠』を結ぶ媒体である『神器』が限界を向かえ、新しい神器の為に「女神の娘」を召喚した。
王宮のある一室で王妃は息子の為に「運命の相手」を召喚した。
召喚されたのは女神の娘であり、王の子の運命の
相手。
しかし、現れたのは何の力もないスフィア、平凡なOL天花だった……。
※PC専用サイトと同時更新しています。(3年ほど前に書きあげた作品です)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-16 07:07:17
27161文字
会話率:34%
霊媒体質の少年と彼の住まうアパートに取り付く幽霊少女がおりなす涙あり笑いありのドタバタシリアスギャグストーリー
キーワード:
最終更新:2011-07-15 21:21:55
1541文字
会話率:33%
紙媒体からのリサイクル品。現代FG風な兄妹のしょんぼりした話。
最終更新:2011-05-30 22:00:00
3364文字
会話率:27%
いじめられっ子の高校生、翔がひょんな事から鏡を媒体にして辿り着けるミラーワールドと現実の世界を行き来するようになる。
猪突猛進な絶世の美女、真麻に導かれ、自分で作成したガーディアン3人を連れてミラーワールドに入る。
そこに、何が待ち受けてい
るかも知らずに。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-26 21:52:05
64618文字
会話率:49%
奇跡が起きた……
人間のDNAの中に炎や水などの情報を組み入れることにより、物の媒体が無くとも出すことが出来るようになる技術が編み出された
その名もレイジシステム
その世界のレイジシステムを扱うもの達を集め、英才教育を施す『ファンタズム学
園』に通うリアン・ハーベルとその仲間達の
真実を導き出す物語
現在凍結中だお折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-25 23:51:37
44084文字
会話率:49%
物語は、いつでも媒体の向こうだった。色鮮やかに描かれた文章や絵や、テレビ画面のその向こう。これからも、いつか結婚して、子供が出来て、死ぬまで、この平凡な生活がずっと続いていくはずだった。今日、弟が行方不明になった。弟と入れ代わって、弟の部
屋にやってきた異世界の元魔術師。智里は弟と平凡な人生を取り戻すことを決意した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-09 21:00:00
67578文字
会話率:43%
特異(霊媒体質)な体質の主人公を中心とした恋愛ファンタジーです。
まだあらすじも決まりきっていないので決まり次第こちらは編集します。
※処女作となりますので、未熟な文であることをご理解の上でお読みいただければ幸いです。(アドバイス歓迎!
)
※基本的に通勤時間に携帯より更新を行う予定ですので、更新頻度は低いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-02 22:04:10
11682文字
会話率:41%
黒魔術の本を開いた。パッと開いた場所には【召喚】と書いてあった。興味を持ちメモをして自宅に召喚魔方陣を書き、必要な媒体を置き、呪文を唱えた。しかし何も起きずに寝てしまう。その後寺門巧はどうなったのか。ラブチック学園物語。どうぞお楽しみに。
最終更新:2009-06-21 17:46:21
8534文字
会話率:51%
どの町にも郷土史があります。どの郷土史編纂事業でもインタビューが行われます。かつて録音された無数の肉声のうち、文字に起こされたものって一体何割くらいなんでしょうね。こぼれた声は媒体の劣化とともに、自然とこの世から消えてゆきます。そんな声を題
(ノイズ)た、ちょっと短いお(ノイズ)で(ノイズ)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-10-04 03:32:46
3490文字
会話率:0%