「王の嫁」や「マーマン」、その他連載の小話やweb拍手の御礼小話を載せていく予定。
恋愛絡みではない小話も含みますが、一応恋愛ジャンルで。
最終更新:2015-02-26 11:24:44
11372文字
会話率:47%
陰暦五月二十八日。曾我の山路を急ぐ青年は、偶然、目についた草堂へと一夜の宿を求める。そこで彼を出迎えたのは「御前」と呼ばれる旅姿の女。彼女は、雨宿りの暇つぶしにと、とある昔語りを始める。それは、曾我兄弟の仇討ちの物語だった――。Webアンソ
ロジー『御國じまん』参加作品を改訂。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-25 16:20:16
16897文字
会話率:27%
記憶の中にある赤い雪を求めた行商人の旅の記し
学校の課題で書いた小説です。
大衆向けの内容のつもりで書いたのでweb小説などのテンプレ設定とかをなるべく無くしました。
原稿用紙20枚以内という制限で、短編小説を初めて書いたので、話をまとめ
過ぎてる感じがあるかもです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-25 11:34:48
6148文字
会話率:31%
小さな村で弁当屋を営む私。世にも珍しい『星なし』のため、魔力はゼロ。ライフラインも確保できないので、国に補助をもらいながら魔石に頼って生活しています。
見た目も平凡、特に才能もなし。でも幸せです。わりと。
そんな私が、突然現れた超エリート『
星持ち』様のお家騒動に巻き込まれたり、恋をしたり、人生変えられちゃったりする話。
※2014年3月2日をもちまして完結しました。
お読みいただきありがとうございます。
※2014年11月20日に、一迅社文庫アイリスさまより書籍化されました。
2015年3月20日に二巻が発売されました。
※Web版と書籍版では、使用している設定や描写が大きく異なります。双方で齟齬が生じないように、最大限配慮をしておりますのでご承知おきください。
※書籍化にともなう、Web版のダイジェスト差し替えや削除はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-24 20:50:04
255163文字
会話率:26%
ある日オレの前に現れた、黄色い風船と『たすけて』の文字。それは故郷の小学校を思い出させた。メッセージの意味を求め、故郷に向かったオレを待っていたのは、あの日に交わした一つの約束との邂逅……青春とはぐれてしまった大人たちに贈る、思い出ハートフ
ルストーリー! (短編競作garden web spider第2.5回大会参加作品。7作品中1位!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-18 15:19:54
4091文字
会話率:21%
狼男の家系に生まれた主人公が俺TUEEEEして女の子を助けるお話です。
某新人賞二次選考落ちしてしまったので改題してWEBで公開いたします。
数行でも誰かに読んでいただければ浮かばれましょう(;^ω^)
文字数オーバーなので連載という形で
分割してあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-17 11:00:00
71175文字
会話率:56%
期末試験を前にしたぼくは、眠い目をこすりながら日本史の授業を聞いている。
ふと横の席を見ると、クラスで一番の変わり者の女子である黒野さんは、まったく授業を聞いてなさそうだ。
気になって話かけたぼくに、黒野さんが告げたのは、テストに関する重大
な秘密だった!?
個人サイト「Nの地」に掲載しているものからの重複投稿です。
http://worldofn.web.fc2.com/kuwaya/syoujyox.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-11 18:05:07
5316文字
会話率:59%
雪が解けるそのさまに、人の生き方を重ね合わせたその想い。
作者HP
http://yamia.web.fc2.com/frame.html
最終更新:2015-01-31 14:16:12
435文字
会話率:0%
飛び降り自殺をしようとしていた女の前に、謎の男が現れる。
人の痛みを増殖し、恨みを持つ相手に植え付けて、復讐(ペイン・リプレイス)することができるらしい。
その復讐の第一対象者となったのは、ある小説家だった。
小説教室の生徒が書いた『裁かれ
る人々』を読むことになった小説家だが、周りで不審なことが起こっていた。ゲーム開発者が起こした無差別殺人事件を扱った小説が、やがて現実にリンクし始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-22 22:22:51
115392文字
会話率:35%
この小説は、作者の知り合いが自作したソリティア系カードゲームの前日譚、いわゆるプロローグのようなお話です。少しでもご興味が湧きましたら、『猫的カードゲーム幻想』で検索するか、http://thinkablecat.web.fc2.com/
にアクセスしてみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-22 15:00:00
4642文字
会話率:64%
——「自分のため」と答える声が酷く優しいものに聞こえたのは、多分君が目を背けないから。
「だって、痛くないと思ったら、痛くなくなるんだよ」と君は言う。僕と君では見ているものも、感じているものも違うけど、痛みは忘れていいものなんかじゃないと、
僕は思うんだ。どうしたらそれが君に伝わるのだろう? 「5月16日 傷口と痛みの意味」
※自サイトで連載中の絵と文字と音で紡ぐWeb企画『シノニム-境界の砂時計短編集-』より小説部分の転載になります。(サイトでは他に絵と音楽があります)
URL:http://tanebito.web.fc2.com/synonym/index.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-30 23:44:31
17752文字
会話率:57%
――君がとても美味しそうに飲むから、欲しいなって思った。
真面目くんが変人くんに懐かれて、振り回されるシリーズの小話。
※自サイトで連載中の絵と文字と音で紡ぐWeb企画『シノニム-境界の砂時計短編集-』より小説部分の転載になります。(サイト
では他に絵と音楽があります)
URL:http://tanebito.web.fc2.com/synonym/index.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-07 23:07:07
3981文字
会話率:50%
「こんな天気のいい日には――」 この後に続く言葉を想像して、そのどれでもないことを変人と呼ばれるクラスメイト"吉川透弥"はやってのけた。そして彼は、僕の中で燻る陰鬱さすらも、容易く吹き飛ばしてしまうのだ。これは4月18日
、よく晴れた日の、昼休みの出来事。
※自サイトで連載中の絵と文字と音で紡ぐWeb企画『シノニム-境界の砂時計短編集-』より小説部分の転載になります。(サイトでは他に絵と音楽があります)
URL:http://tanebito.web.fc2.com/synonym/index.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-05 22:21:44
8353文字
会話率:56%
*WEBサイト「若高亭」掲載(現在工事中)
◆あらすじ
リアン・ベイルは、故郷のラオイン村を、戦争を裏で操る〈百人衆〉によって全滅させられた。師匠の暗殺者〈毒蜂〉とともに百人衆を壊滅させたリアンは、メルファ大公爵が管理する、城塞都市シュー
ドスに住み、鋭い嗅覚を生かして薬師となった。
終戦から三年。シュードスの〈下町東区〉を管理する〈風紋〉の頭目から、縄張りの中で起こった殺人事件を、都市警護隊のフィリスとともに解決するよう依頼される。
調査の最中、フィリスが、殺人の犯人と思われる人物から襲撃される。偶然に助けられ、救援に間に合ったリアン。そこへ、女暗殺者シリルが現れ、犯人に致命傷を負わせる。
死を目前にした犯人オルギスは、自分の狙いは、都市評議員のユーゲンハート伯爵であると明かす。
その後の調査で、伯爵は複数の殺人に関与し、新型麻薬〈螺旋階段〉を東区に蔓延させていたことが判明した。
リアンは、その理由を知るため、自ら麻薬を摂取する。結果、伯爵が魔法を用いて、麻薬摂取者に暗示をかけていることを突き止めた。
伯爵の狙いは、東区の麻薬中毒者に暴動を起こさせることだった。暴動を理由に、都市の管理者、メルファ大公爵を拘束して、その後釜に自らが座ろうという企みだった。
また、伯爵は、かつて〈百人衆〉とも協力関係にあった。伯爵自身、もともとはラオイン村の農民であり、その過去を抹消するために村を襲わせた。
リアンにとっては、親の仇の生き残りだったのだ。
卑劣な伯爵に怒りを爆発させたリアンは、暗殺者だったころの〈冷酷さ〉を取り戻す。結果、伯爵は、陰に隠れて暗躍する事件の黒幕から、狩られるための獲物へと成り下がり、夜のシュードスで命を落とす。
城塞都市シュードスに、故郷としての愛着を感じながら、リアンは行商人として旅に出る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-30 16:42:30
116555文字
会話率:33%
*WEBサイト「若高亭」掲載(現在工事中)
島崎藤村作『幸福』を題材にした、書き換え。
*あらすじ
ある村に、細かいことは気にしない善良な石工がいた。
彼は、乞食がやってきたとき、自分の家にあった食べ物を恵んでやる。
そこから、彼と
村の暮らしが変わり始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-30 16:34:38
2783文字
会話率:32%
大鷹慶一は、自宅で映画を見ていたとき、突然、左耳が聞こえなくなってしまう。医師の診断は「突発性難聴」。耳鳴りやめまいなどに悩まされる慶一。しかし、症状はそれだけにとどまらなかった。「姿の無い声」が聞こえ始めたのだ。声は言う。「私はエウブレ
ウス。ちょっと頼みごとがあるんだ」。 当方Webサイト「若高亭」にて掲載のものを転載いたしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-03 20:52:20
22189文字
会話率:36%
株式会社あくまーとはあなたの願いを何でも叶えます!インターネットからwebページ『あくまーと』にアクセス!あとはあなたの願いを打ち込んで送信するだけ!
皆様のご利用お待ちしております。
こんなサイトがあったらどうする?
願いを打ち込む?
強い欲望《願い》がある人は自然にこのサイトに辿り着いて願いを打ち込む。
○○になりたい!○○が欲しい!○○を殺してほしい!
どんな願いでも叶えます。
私たちー悪魔がどんな願いでも叶えます。
報酬はあなたの身体の一部を少し貰うだけ。
始めて書く小説です!
更新頻度低い&駄作ですがよろしくお願いします(((o(*゜▽゜*)o)))折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-11-28 17:55:21
1865文字
会話率:44%
例えば、頭の中で考えた情報を、そっくりそのまま相手に伝えられるならば、言葉というものは必要ないのではないか。
ずべての人類がテレパシーで会話をするようになり、言葉による摩擦は消えた。国際問題、うつ病患者の増加。それらは解決された。
一方
で廃れたものはインターネットをはじめとする、旧式のWEBブラウザ。さらに言葉が不要になったことによる、人類の声帯の衰え。
昔の声楽によるCDやレコードは高額で取引されるようになった。
音楽などの聴覚の娯楽だけでなく、テレビなどの視覚媒体、味覚、触覚、嗅覚、五感で感じるすべての娯楽は、テレパシーという第六感で賄われるようになった。
ジョン・ドゥはハイスクールを出て、一流大学を入学、しかし、生活に馴染めず、欝になる。数々のメンタルクリニックをはしごするが、一向に良くならない。
いつものようにフラフラと街を歩いていると、寂れたメンタルクリニックを見つける。今時は珍しい、ネオンとベニヤを使った看板を掲げていた。(この時代の店の看板は空間上バーナーが主流だった)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-19 13:33:39
1176文字
会話率:70%
ボケているんだけれどまだまだ頑張りたいばぁちゃんと家族や親戚、市役所、介護サービスなどのドタバタを書いていきます。本人を含め関わる人すべてが自分のやり方でどうにかやろうとしています。
この記録はwebで患者さん家族の気持ちや実態がほとん
ど見つからないので書き始めました。認知症を患ってしまった方、その息子、娘、お孫さんの参考になれば幸いです。読んでいて役立つように、長々とした愚痴にならないように、書いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-07 20:00:00
7239文字
会話率:6%
命を管理する3人の魔女とそのサーヴァント。
太陽・月・星を管理する3人の魔男(マオ)とそのサーヴァント。
命を管理する立場にありながら、命を弄ぶ賭け事を暇つぶしに行う魔女たち。
それを阻止しようと奮闘する魔男(マオ)たち。
勝者こそが正
義と、今日もどこかで賭け事が行われる。
++++++++++++++++++++++++
当作品はWEBにて公開中の「悦楽サンサーラ」をもとにした短編集置き場です。
http://miyukiyuki.boo.jp/etsuraku/
公式サイトでは詳しいキャラ設定、実力派ボーカリストと声優が贈るボイスドラマと歌曲を公開しております。
是非、こちらをご一読いただきお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-31 02:23:16
6141文字
会話率:43%
夏休みを目的もなく過ごす高校2年生、松行智(まつゆきとも)は、ある日河川敷で見知らぬ女子高校生、栗原桜十葉(くりはらおとは)に出会う。それから意気投合した二人は、夏休みの残りの10日間は必ず毎日会おうと約束する。桜十葉の意味深な言動に興味を
ひかれた智と、彼に会うことこそを目的としていた桜十葉の過去に隠された真実と、それが判明したさらに後に起きる世界の変貌、二人の選択を、二人の視点を交えながら描写している。
※注意
・若干の猟奇描写を含みますが、常識の範疇を越えていないと判断させていただきました。不快に思われた場合は対処しますのでお申し付けください。
※転載・重複投稿に関して
・この作品は第十九回文学フリマさんで出展する、所属創作サークルの冊子に掲載するほか、今後webサイトであるpixivさんにも投稿する可能性があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-21 19:41:35
22721文字
会話率:51%
WEB拍手小説だったもの。
友達の彼を紹介して貰ったら好きになってしまった⁉︎
この恋、どうなる⁉︎
キーワード:
最終更新:2014-10-03 20:50:04
933文字
会話率:7%
幼馴染と新宿で買い物に来ていたある日のこと。
とある人物に俺たちの一連の会話のやり取りを目撃され、声をかけられる。
「あなたたち、webラジオに興味はない?」
なんと声をかけてきたのは芸能プロダクションのスカウトマン!
なし崩しに俺
たち二人は、webラジオ「ゆるむら」のパーソナリティをすることに!
ハイテンションwebラブコメ、堂々のスタート!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-01 23:00:00
1318文字
会話率:67%
1948年。身なりの良い紳士が閉店直後の銀行に現れた。男は言う。「1つ目の薬を飲んだ後に2つ目の薬を…。」
後に帝銀事件と呼ばれる戦後すぐの未解決事件をめぐるノンフィクション‼︎
参考→http://gikoheiki.web.fc2.co
m/kako_ziken/kougi_z007.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-27 17:10:07
9413文字
会話率:13%