死者を蘇らせる魔導具があると噂されるダンジョン。
殺された家族を生き返らせるためにダンジョンに挑み続けた少年は、老人になっても諦めなかった。
諦めずに潜り抜けた次階層への扉を抜けると、そこはダンジョンではなく、満天の星が浮かぶ異世界だった。
いきなりの変化に戸惑う剣士は、夜の森で悲鳴を聞く。
急ぎ向かった先で出会ったのは、ハーフ・森人族(エルフ)の少女で……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-25 10:40:43
16111文字
会話率:24%
川口ありさはふと目を覚ますと、見知らぬ男達に誘拐されていた。
どこの誰か分からぬ男達の手からどうにか逃げ切り、ありさが自分の姿を見つめると、何と両耳がなくなっていた。
その代わりに頭の上にあったのは、ふわふわの黒い毛で覆われた犬の耳。おまけ
に下半身には猫のしっぽまで生えており、挙げ句の果てには体は子供の姿になっていた。
このお話は、何故か異世界に飛ばされた主人公が若返り、望んでもいないのに亜人にされ、剣と魔法、亜人と言う種族の差別に翻弄されながらも元の姿、元に世界に戻ろうとする話。
アルファポリスにも掲載しております。
アルファポリス掲載が先でその後に一話分まとめての掲載になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-12 18:00:00
81471文字
会話率:37%
やってしまった!!
錬金術装置のコア部品を保管部屋に持って入ったところ、うっかり扉をロックし忘れて扉が閉まってしまったのだ。
扉は部屋側からは開けることが出来ない。
さて、どうしたものか?
だが彼は判っていなかった。
ここは保管庫であ
ると言う事がどのような意味を持つのかと言う事を。
短期連載の予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-10 10:00:00
15690文字
会話率:15%
爆弾テロに巻き込まれて死亡、そして異世界転生。よくある転生のパターンのはずなのに、転生前に神様に愚痴を聞かされ、転生後には様々なお約束が全く存在しない。え? 若返りもなし? チートスキルもなし? えぇ? アレやソレもないの? ちょっときつい
んじゃないですかねぇ…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-16 06:40:59
244702文字
会話率:34%
世の中にはこんな都市伝説がある。
30歳を超えても純潔を守っているのなら『魔法使い』になれるという話だ。
そして現代に13人の魔法使いが誕生した。
その『魔法使い』たちはとある『魔法』の力で若返り、高校生活を送ることになる……。
これは
『魔法』を使い『魔法使い』たちが青春を取り戻す物語だ――。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
基本はギャグ色の強いラブコメです!
一応毎日更新を目標にしております。→正月忙しくて一時、不定期更新にします……すみません。
正月が空ければ毎日に戻します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-11 20:00:00
62327文字
会話率:43%
大手企業の営業マンをしている有栖川蓮華は翌日の後輩とのデートの前日、遅れないように早めに寝た!
そしてなぜか起こされて起きた場所は異世界!魔王を倒す勇者一行に選ばれたという
周りを見るとみんな10代の少年少女、俺、今年で27なんだけど?まぶ
しいんだけど?
そして明かされる自分達の職業、通称ロール。
勇者、賢者、魔導士などの有名どころが出そろい、ほかの少年少女たちも戦闘系のロールについている。さあ!まだ出ていない有名どころは竜騎士だけ!!!
俺のロールはいかに!!
次回俺のロールは商人だった。
有栖川シス!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-07 20:24:08
53701文字
会話率:30%
今までにない理論を構築し、技術を発明したために人類の脅威と認定されてしまった主人公たかし。
技術や命を奪おうとする国や組織との死闘を奇跡的に返り討ちにした先で選んだのは究極の引きこもり。
塔の最上層での引きこもり生活だ。
そして、味方をして
くれる人たちの協力を得て東京の郊外に建設した超高層建造物の「漆黒の塔」の最上層で得たのは若返りと不老の異能だった。
永遠に近い人生のを紡ぎながら人類の行く末を異能を持つ者たちと見届けようと決心する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-05 11:34:59
26386文字
会話率:18%
冬の童話祭2019参加作品。
逆さ虹の森を基礎にしています。
冬の童話祭2018参加作品『鏡よ鏡、世界で一番美しいのは誰〜(若返りの薬にはご用心)』と世界観を共有する作品ですので、そちらも是非読んでいてください。
https://n
code.syosetu.com/n6797ek/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-06 18:21:23
10304文字
会話率:33%
白雪姫の継母を主人公にしたifストーリーです。
登場人物は踏襲していますが、色々と脚色を加えてコメディタッチに仕上げております。
最終更新:2017-12-04 20:36:56
14374文字
会話率:31%
世界中で話題になる、一つのアプリがあった。
「世界を越える者/オーヴァーランダー」
それは人を命がけの戦いへ誘うチケット。
あらゆる傷を一瞬で治癒する薬、若返りの力、未知の金属、異界の生物。
そして、それらを巨万の富へと変える手段。
故に
人々は命を賭けてダンジョンへと赴く。
主人公「新田 有仁(にった ありひと)」は「オーヴァーランダー」が出回っても何の興味も持っていなかった。
しかし家族の死と外部からの干渉により、有仁は深刻な金銭的な危機に陥った。
有仁は状況打破のために、守りたい物のために、「オーヴァーランダー」としてダンジョンに挑むことになる。
何の力も持たないただの男が、覚悟だけを武器に凄惨な殺し合いを演じる。
その先にある、希望を信じて。
※主人公は計画を立てる事が好きなので、何かあるたびに先の計画を立てます。
※戦闘シーンは軽め。グロは少ないですが、解体などで出てきます。
※4章ラストはやや鬱展開。わりと理不尽系。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-27 00:00:00
456730文字
会話率:9%
どうにも お腹が引っ込まない。
数々のダイエットに失敗してきたアラサーの私だけど
今度のダイエットはいけそう、そんな気がするの。
最終更新:2018-10-22 22:40:05
3974文字
会話率:2%
西暦2050年。培養した皮膚細胞と顔筋細胞を3Dプリンターで造形して、自分の顔に移植する手段が確立した。これによって年齢によるお悩みが一挙に解決し、美容整形は飛躍的に発展した。
七十歳になった友達の麻尋が旦那と離婚して新しい顔になると言
う。彼女が選んだ顔とは?そして、私がとった行動とは?
このお話はショートショートです。短い作品ですので小ネタとして楽しんでいただけたら嬉しいです。近未来をテーマとしたシリーズになってますので、お気に召したら他の作品もどうぞ。ご感想をお待ちしてます。ブックマーク、ご評価。ウエルカムです。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-21 16:54:43
1167文字
会話率:75%
神様に無駄に過ごした日々をやり直したいと言ったら、あっさりOKが出た。
人生をやり直すことにした私だったが・・・。
「ん?」
神様への頼み方が間違っていた?
私の人生は、毎日一日づづ過去へと戻るものだった。
あなたなら、こんな奇妙な逆行ライ
フ。どう暮らしますか。
このお話は、一話完結の短編です。
気軽に読んでいただけると嬉しいです。
「なろうオリジナル」の書下ろしです。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-29 00:32:09
2458文字
会話率:38%
太った両親から生まれた私はダイエットが欠かせなかった。
それなのに、
「少しふっくらした健康的な子が好きなんだ。ゴメン」
高校卒業の春、初めて同級生に告白してふられた。その時の彼の一言が私を開放してしまった。
大学に入って太っていく私。そん
な私が恋を求めて選んだ方法は。
このお話は、一話完結のショートショートです。
結末を考えながら、気軽に読んでいただけると嬉しいです。
「なろうオリジナル」の書下ろしです。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-27 01:08:05
1938文字
会話率:14%
熱中症で倒れダンプにプレスされた龍臣
行着く先は天国でも地獄でと無かった
何の説明も無く再び生命を持った龍臣
ただモダムと言う人物と合成したのだった
前世の記憶を持つ龍臣が異世界で目指すは
お気楽極楽な生活…その野望は叶うのか?
最終更新:2018-09-29 06:00:00
15025文字
会話率:86%
今にも潰れそうな駄菓子屋兼万屋の敷地を祖母から貰った孫の私
「店を潰して好きなお店をやりなさい」
なんて言われたけど
実は…
最終更新:2017-09-25 19:56:24
240文字
会話率:0%
「伝統を重んずる我が学園に於いて、いじめなどあるはずがありません」
「我が学園の優秀な生徒が、個人授業という稽古をつけた事が原因かと考えられます」
「今回、お孫さんのいじめについての相談ということでございますが、あくまで友人同士の稽古の
延長上で起こってしまったことでございますので、いじめと言うものはそもそも無かったと、当学園は判断いたしました」
「ただ、お孫様のように偶然が生んでしまった事故により、怪我をさせてしまったこと、大変申し訳なく思います。教師一同、管理不行き届きがありました事、誠に申し訳ありません」
そう言うバーコードハゲ教頭と、イケメソ三十代校長に軽く頭を下げられながらも、目では早く帰れ!モンペが!と言われたアタクシ80代元魔女。
そっちがその気なら…
わかった。
コンナバショ、マゴニハイラナイ…
コワソウ…
コロソウ…
ナクシテシマオウ…
理不尽な理由でいじめを受けた孫を気にして、学園に事実確認したものの、ぞんざいな扱いを受け、血気盛んな若かりし頃を思い出してしまったお婆さんは、今再びその大きな力を取り戻すのでありました。
アルファポリス様に投稿をしているモノをこちらにも載せてみました。どうぞよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-28 06:00:00
75199文字
会話率:29%
二人のいわばリア充神様の喧嘩のせいで大勢が巻き込まれ、その結果産み出された七人の大罪を背負いし魔女の一人、アワリティア・ターニャは、1000歳の誕生日についに、若返りの薬を作り上げた。ぴちぴちのじぇーけーとやらになろうと思ってはいたのだが、
面白さを優先し、アワリティアは大体四歳前後の幼女と化した!!!!でもこれで弟子達からの半ばの監禁じみた授業とか修行とかの強制から逃れられる!!!!私は自由に生きるんや!!!!!!!弟子達の目を欺きながら!!!そう意気込んだアワリティアの前にたくさんの障害が立ちはだかる・・・たとえば、聖女とか。えっ?大罪背負ってる私が聖女???あり得ないし、大体、目立つからむり!!!!
かなりわがままな、でも欲望に忠実な魔女のアワリティアがなんだかんだ国を救っちゃうかもしれない話。見切り発車でのろのろ更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-10 15:04:17
6726文字
会話率:33%
世界は魔法使いに支配された!
倫理点というシステムが導入され、思考の自由さえ許されない世界。
運よく過去へ戻る魔法を手に入れた主人公は、世界を変えられるか?
※1話では主人公はオッサンですが過去に戻ると若返ります。
※戻った過去では魔
法使いは捨て子を金で買って洗脳して魔法少女にされる設定なので魔法使いに年寄りはいないよ、やったね!(ハーレムにはならんが)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-08 18:00:00
1855文字
会話率:2%
秋上百合は看護師として実家の小児科病院に勤務している。
百合は結婚せず独身だが身内とお金に恵まれて悠々自適に暮らしていた。
65歳で仕事を辞めて家でライトノベルを読んでいると、美しい女性に息子を助けて欲しいと頼まれて勇者として異世界へ召喚さ
れる。
美しい女性に似た奴隷剣士を付き人に百合は勇者として旅に出ることになった。
※異世界転移後の百合は若返っていて16歳です。前世で65歳まで生きた記憶は持っています。
ブックマークや評価を付けていただきありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-07 12:00:00
48405文字
会話率:24%
同僚の罠により、左遷されてしまったサラリーマン、清堂 純一は気分転換に故郷の山にツーリングに来ていた。
しかし、その帰り道、道に出てきたきつねを避けようとして、オートバイごと崖下に落ちてしまう。
気がつくと純一は見知らぬ森に居た。
「――
は? 魔物? ハーフエルフ? え、夢?」
異世界に来てしまった純一は突如手に入れたスキルにより若返り、さらには物体を瞬時に作り出す特殊な力を手にする。
元の世界に帰る手段もないため、漫画のような出来事に戸惑いながらも成り行きでギルドに加入、スキルを活用して様々なものをつくり、生活していく。
そして純一は知る。異世界に、親戚が経営する会社と同じ名前の会社があることを。
カクヨムでも同じものを投稿中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-31 17:22:03
286719文字
会話率:40%
デイサービスかえでにある風呂場への扉がなぜか異世界と繋がってしまった。そこをおばあさんたちが通り70歳ほど若返り異世界へ行くこととなる。個性が強いロリババア集団と共に旅をする介護職員塩屋道隆のちょっと変わったある意味ハーレム物語
最終更新:2018-07-28 21:15:26
7319文字
会話率:28%
※角川スニーカー文庫様より、書籍版6月1日発売予定!
200年前の人魔大戦終結に貢献した三大賢者が一人、アーテル。
彼は世界に平和が訪れたのちも、齢300歳を超えるまで人里離れた山奥でただひたすら孤独に魔道の道を突き進んでいたが、そん
な彼の下へ郵便が届く。
それは何かの間違いで郵送されてきた“ラクスティア魔法大学”のパンフレット。
「魔道を究めるためには、素晴らしい同志とともに学ぶことが必要なのではないか?」
そう思い至ったアーテルは若返りの大魔術を敢行、ラクスティア魔法大学への入学を決意する!
しかしいざ入学してみれば、周りには意識の低い学生や、間違った講義をする教授ばかり。
想像していた大学とのギャップに悩まされつつも、意識高い系大賢者アーテルは素晴らしい同志を探すため、緩すぎるキャンパスライフをどうにかこうにか生き抜いていく!
「キミ、騎竜サークルに興味はあるかい!?」「大昔に遊びでワイバーンに乗ったことはあるが……」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-11 18:43:56
290045文字
会話率:34%
氏家遙、56歳、独身。何の因果か、異世界で他人(神)の子を子育てしながら治療師してます。
さすがに56では体力的に子育てが難しそうなので、若返りと考えられる限りのチートを要求しました。
養い子のユーリーはこの上なく可愛い。でも、異世界の神も
大人もおかしくありませんか?!
肝っ玉母様は今日も怒ってます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-09 14:46:04
10274文字
会話率:29%