丁寧な運転を心がけている。
最終更新:2016-06-25 00:00:00
445文字
会話率:0%
セミリアルタイムで追っかける案件が発生しているので、タイトルを変更しました。
敬われ奉るられる事を望む人ほど、まぁ、有り体に言ってしまえば「大切に大事にしてもらいたがる」ような人ほど、よくよく見れば危ういメンタルバランスをしているもの
です。
ここでは、主にヤフオクの出品者や落札者といった人たちを話題の中心にして、一見困った人たちとの接し方や距離の取り方について述べて行きます。
ぶっちゃけ、物書きとしてのリハビリやメンタルバランス維持の為の軽い毒吐きも兼ねているので、できるだけ毎日更新を心がけますが、間が空くことがあるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-18 21:00:00
30325文字
会話率:11%
体躯に描く傷痕に、意味と象徴と想い、そして魔力を込め、人々に『魔法』という能力を与える存在――人々はそれを《刺青師》と呼んだ。
五十年程前に名を馳せたが、唐突に隠居して山奥に籠った元《刺青師》ウェラート・エングストランド。《刺青師》に
は珍しい、黒一色での意匠を心がける彼の意匠は神のなせる業と賞讃され、今なお褪せずにマニアが心躍らせていた。
そんな彼が隠居したなどと、傍迷惑な噂が流れる一つの山奥に住む青年、ケイネの元に、一人の女性が現れる。彼女曰く、「ウェラート・エングストランドに刺青を入れてもらいたい」のだと。
一緒にウェラートを探してくれと必死にお願いしてくる女性に、青年は頭を悩ませる。
最悪な事にその女性は、現在病に伏せるこの国の王の孫娘で、王位継承権第一位の座にある人物だった――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-11 16:46:11
322189文字
会話率:31%
普通の女子高生、津軽真希波さんが何故か死んで。
アリに転生しちゃう物語。
大雑把、飽き性、コミュ症、etc……を抱える彼女は無事異世界で生き残れることが出来るのか!?
乞うご期待!
コメディー色強め!
※5/13 タイトルすこーしだ
け変えました。
5/19 PV450達成です。ありがとうございます。
8話掲載時で10000文字超えました。
5/28 PV1100達成です。感謝感激!
6/2 矛盾点など、大幅に書き換えました。内容は変わってないのでご安心を。
※1話がすごい短いです!
※ほぼ思い付きで書いております(大まかなあらすじとか一切考えてない)
ので簡単に矛盾が生じていたり、変なところが多々あるとは思います。
無いようには心がけておりますがもし見つけられたのならコメント等で教えてくださると幸いです。
※一応初投稿作品です!
誤字脱字、よくわからない表現、多々有ると思います。
その場合、コメントの方に話数、行数を指定して、どこが間違っているか、どう分かりづらいかを書き込んでいただけると嬉しいです。
でわ!楽しんでいってください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-09 00:32:16
20499文字
会話率:14%
※グロ注意です。
魔物を狩ることを生業とする傭兵部隊。そこに所属するクレア・ハーヴェスト。その秘められし力を見いだされ、彼女は王都に本部を構える特務部隊へと配属される。後に魔王を倒す5人の勇者の1人と讃えられることとなる彼女の前日譚(魔王討
伐までは描かれません)。主人公最強設定にしてますが、主人公が覚醒するまではかなり弱いです(←ここ重要)。なるべくカタルシスな展開を心がけて書いたつもりです。
作者の趣味・妄想が爆発した拙い作品ではありますが、よろしくお願いいたします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-21 11:54:56
64655文字
会話率:29%
ある日突然、遊戯《ゆうぎ》の神を名乗る男から異世界に転生させられた主人公。
「君は特別な才能とかないから転生時の設定とか完全ランダムで!」などと言われ、能力どころか性別までランダムで決められ女の子に!?
さらに神の祝福と言われる三つの特性に
近眼、貧乳とマイナスな特性がついて…
しかし最後の一つはとんでもないチート特性で!?
これは神のイタズラで異世界転生したオッサンが、貧乳眼鏡な少女になって無双しまくるする話…予定
一話2000文字前後で、長編などを読んだ後の息抜きにサっと読める物を心がけています。
毎日20時投稿中。
あらすじの文章、主人公の少年からオッサンに変更いたしました。申し訳ありません。
2月20日あらすじ内の文章を一部改稿しました。
4月11日あらすじ内に投稿時間を記載しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-19 20:00:00
159552文字
会話率:30%
20歳の誕生日を迎えた午前0時
目の前に現れた全身真っ黒ローブのキ◯ガイ女は俺の運命を変える。
いや、もとから決まっていたのか?
青年は虐げられた者達を救うため新たなる魔界を創る!
・・・はず・・・なんだけどなぁ。
正直、自己満足小説です
。
文章才能無い為、セリフばかりです。
毎日投稿出来るように頑張ります。が、時間は未定です!
トイレのお供に最適な物語を心がけますヽ(´▽`)/
現在、ストック切れなのでたまり次第アップ再開します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-05 08:00:00
72616文字
会話率:56%
日頃心がけている「あらすじ」の書き方を、まとめてみました。
第1話へのアクセスが伸び悩んでいる方、これを読んで、「あらすじ」を見直してみませんか?
最終更新:2016-04-10 14:54:07
2376文字
会話率:3%
主に愛称(私しか呼んでないけれど)ボスの子をお借りして、好きな子をわちゃわちゃさせているだけの駄作です。
キャラ崩壊はしないように心がけているつもりですが、原作との関係は80%くらいありません。
つまりは、ただの自己満足です。
最終更新:2016-04-06 19:51:19
14175文字
会話率:48%
個人的メモ。
なにかの助けになれば幸いです。
最終更新:2016-03-19 13:02:07
1413文字
会話率:5%
メインで書いている小説から派生した話。
サブの扱いですが普通に最初から読めるように心がけています。
司祭の国であるアストレーゼンの隣、シャンクレイスの話。
城や街の建物ほとんどが白色で埋め尽くされ、若干寒暖の差がある『白の国』シャンクレイス
公国。愛くるしい姿には似つかわしくない、我儘で小悪魔系の第三王子サキトをはじめ、彼を護衛する個性の強い剣士達や周囲の変わり者のゆるかったりそうでもなかったりする日常。
短気な先輩に振り回されたり、小悪魔な美少年王子に翻弄されたり、犬属性と下僕属性へ少しずつ変化していく新米ガチムチ系護衛剣士ヒタカ中心。たまに女子キャラも出ますが、何かしらどこかがおかしいです。
こちらは際どい描写はほぼなしですが少しBL気味。稀に、アストレーゼンサイドのキャラも出ます。
漫画みたいに読める内容を目指しています。
(一回につき2000文字程度の配信です)
後出しで、念のためですがR15表記と戦闘シーンを入れるかもしれないので残酷描写ありにチェックしています。
(本編は別のサイトで18禁になります)
簡単な人物紹介は一話目の前書きに。
キャラがほぼバカです。荒くれ者ばかりなので、会話の言葉遣いが酷い時があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-28 20:04:05
281987文字
会話率:51%
草原の国ノーサで旅の護衛士を務めるカロシュの元に持ち込まれた今度の依頼は、隣国からの旅人の「動物観察」への同行だった。それほど珍しくもないはずのその仕事は、依頼人と依頼内容のいずれもが想定外のものだった。
ノーサに棲まう神聖なる獣、【白獣】
に会う――その願いは叶うのか。
過去に傷を持つカロシュと、<ジョシャ>と称される特異な存在の相棒アラム。彼らが導く依頼人は、想定外の行動ばかりで一筋縄ではいかない青年カイルと、その護衛騎士である紅一点のエア。
いずれも訳ありの彼らが、主にカイルに振り回されながら、旅するノーサで自らの姿を見つめ直す、そんな自分探しの物語。
■<著作傾向>「主従関係」を主軸においた、仲間との絆がメインで、少しだけ恋愛要素の含まれるお話です。シリアスに成りきらない程度に心がけたつもりですが、気軽に読んでいただければと思います。
◎完全な一人称ではありませんが、主人公カロシュの視点で全て進みます。表現としては三人称です。
◎全11話完結済みです。各話6~7000字程度ですが、多少ばらつきがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-27 19:00:00
77434文字
会話率:39%
これは、戦国大名島津家百五十年の人間たちの物語。
時は戦国乱世。
この物語は文明十年(一四七八年)から始まる。
室町の世から戦国乱世に移行する頃である。
最初の主人公の名は、常磐。
西国一の美女と評判だった常磐は、遠く豊後の大友家や肥後
からも婚姻の話が届くほどであったと言う。
常磐はいずれ一人の子供を産む。
その名は島津忠良。入道して島津日新斎。
物語の主役は常磐から日新斎へ。
日新斎から貴久へ。
そして貴久から四兄弟へ移っていく。
多くの者が苦悩し、怒り、涙を流し、露命を散らしていく時代。
命を、家族を、民を、そして家名を守るために戦う時代でもあった。
そこには一族の絆、親子、兄弟たちの葛藤。武家の意地、誇りがあった。
これは今に失われつつある人間たちの誇りと絆の物語でもある。
-----
※史伝小説ではなく歴史小説です。史実を元に大幅に脚色を加えています。
※読みやすさ優先で薩摩訛りではなく標準語を基本としております。
※一話3000~8000字を心がけています。
※投稿済み話も時節見直し品質向上を図っています。ご了承くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-21 22:00:00
460390文字
会話率:32%
ある日突然に俺たちはクラスごと召喚されてしまった。みんなそれぞれにいろいろな戦闘職をもらっているのになぜか俺の職は『エロゲーマー』であった?!おいおいこんな職業でどうやって異世界を生き抜くんだ・・・
シリアスなんてないバカ話です。女性に
はとても不愉快な表現がありますのでブラウザバックをお勧めします。
ノクターン表現は無い様に心がけましたが、不愉快だと思われたらすいません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-05 21:37:05
5296文字
会話率:55%
かつて天才と恐れられた少年は20年前、突然表舞台から姿を消した。そして現在。少年はおっさんとなり再び表舞台に現れる。たった一つの固有魔法を得るために、あらゆる魔法を使いこなす才能を失って。
※この物語は童貞をこじらせたおっさんがサキュバスの
性奴隷を探すお話です
〇タグ変更
不定期更新→毎日更新を心がける
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-13 22:28:34
39058文字
会話率:40%
身体のケア(生活習慣)について、心がけている事を文章にまとめてみました。
キーワード:
最終更新:2015-11-17 15:02:23
1072文字
会話率:0%
童話には大概良い人と悪い人がいるものです。――本当に仕方のない"悪いやつ"など置いておきましょう――でももしその悪い人が、決して初めから悪い"心"を持っていたかと言えば、そうではないのでしょう。これは
有名な、名作と呼ばれる童話や児童書の物語の、悪役視点の物語です。※なお悪役目線は作者なりのその物語の別な解釈方法を物語で伝えていくものです。(著作権に関しては細心の注意を払うよう心がけています、原作はどなたも一度は読んだことのあるお話。青空文庫など閲覧できる参照ページをつけて投稿していきます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-10 21:00:00
26718文字
会話率:44%
賞金稼ぎとして各地を旅するサイとラグは、二百年前に絶滅したはずの伝説の“猫”を捕まえ、報奨金をもらうためにとある町に滞在していた。
しかし、実際の賞金を手にする前に“猫”は逃げ出してしまい………
※不定期連載です。月二回ほどの更新を心がけ
たいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-20 12:00:00
46191文字
会話率:41%
見た夢の記録。できるだけ端的・簡潔・明確な文章を心がけようと思います。
こういう形式でほかの人の夢の話を聞いてみたい。
最終更新:2015-10-10 21:00:00
3931文字
会話率:5%
最近、白いスポーツカーを乗り回す彼氏ができました。
昨日、仕事の帰りに会ったのですが、帰宅に執筆したものを加筆修正しました。
基本的に7・5で、語呂?のいい感じを心がけてみました。
かのプラトンが、「愛に触れると誰でも詩人になる」という名言
を残しているみたいですが、全くそのとおりで、彼に恋をしてから一ヶ月、全く本が読めなくなってしまって困っています。アウトプットばかりしたくなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-28 17:38:40
286文字
会話率:0%