「うなぎです、ごさいです!」
ヨシヲが釣り上げたのは、ナマズと人間の中間あたりの、妖怪じみた少女だった。記憶を失い、自らをうなぎだと思いこむナマズ少女。なりゆきに任せて世話を始めたヨシヲだったが、ナマズ少女の一言で事態は急変しーーー⁉
うなぎと名乗るナマズな少女と、孤独な少年ヨシヲの不思議な物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-29 21:22:25
17832文字
会話率:57%
雨が降りしきる街に下り立った青年。
初めて踏む土地なのにどこか懐かしい香りがする街で一人の少女と出会う。
雨が嫌いな青年と、雨が好きな少女。
真逆の二人が歩む軌跡を追う物語。
「いつか降った雨、いつしか止んだ雨。あなたは好きでいてくだ
さい……」
この作品はシナリオノベル(詳しくは活動報告参照)という小説”っぽい”作品となっております。
一話あたりの文字数もそこまで多くないので気軽に読んでもらえればと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-23 00:23:40
73165文字
会話率:29%
サンダール王国の王子マルクが様々な困難の末、サンダリル皇国を打ち立てる話です。現在、第1章ムンズ攻略編を執筆中。
第1章あらすじ
不本意ながら、ハンムリル王国に留学しているサンダール王国第一王子マルク。当然のことながら、授業をサボりまくり
、結果単位を落としそうになる。単位修得のための特別課題は兵を率いて反乱軍の制圧?
しかも、進軍中マルクは失踪し、反乱軍はどんどん勢力を拡大していく。マルクは如何に?
現在、1話あたりの文字数を削減中。話数が増えますが、基本的に内容は変わりません。
現在休載中です。申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-27 12:00:00
63551文字
会話率:53%
二階のつきあたりの部屋に閉じこもってしまった兄。そして彼が調教する青いインコ、黄色いインコの群れに蝕まれる家族の悲劇。大好きな兄だったが、妹はついに決心する。
最終更新:2012-01-29 12:53:05
12388文字
会話率:23%
学校の課題として提出したものです。
文明開化後あたりの、とある二人の姉妹の話。
最終更新:2012-01-27 15:00:00
1398文字
会話率:44%
蒼の森の魔女 本編の最終話あたりの話
戦争中のエレオノーラのひとつの行動・・・魔女としての側面です
※念のためグロ注意
最終更新:2011-11-03 00:00:00
1607文字
会話率:20%
西暦2142年、人類に『天敵』が現れた――。
これはそれから120後の物語。一つの、戦いと、恋の物語。
――やっぱり、不条理だ。間違ってる。俺、若槻燈也は確実に生まれる時代を間違えた。せめて地デジが一般化したあたりの時代に生まれたかっ
た。こんな荒廃した都市を『竜』が飛翔するような時代には生まれたくなかった……!
『天敵』、すなわち『竜』に対抗する人材を育成する軍事高校に通うごく普通の男子高校生である俺は、ある夜、家の天井を突き破って降ってきた黒髪の少女に出会う。
こともあろうに彼女の正体は、今全人類の平和と安全を脅かす「竜」の内の一体だったのだ。
そして、結果的にお節介体質の俺は、この見た目人間の黒竜に振り回されることとなったわけなんだが。
……本っ当に、理不尽だよなぁ……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-01 23:45:37
17802文字
会話率:28%
神と呼ばれる存在と人間が争いを繰り広げる――昔より力を持つ人間は、数々の神と戦いを繰り広げてきた。
ある日、高校生の主人公は強大な力を持つ怪異に巻き込まれ、
同じ高校に通う「空色」という女の子と共に立ち向かう。
特色として、戦闘
描写ありのファンタジーのような小説です。どのジャンルに入れるべきか悩みました。和風な神様あたりの名前が出ますが、あんまり関係ないです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-09 22:43:33
92663文字
会話率:43%
竜のいる世界、イディン。
ラスタバン王国の都ティムリアの港で陸に上がったシーリア(海の民)の若者アシェルは、王宮付き調達人として、親方エナムス、仲介人元締カラックと共に食材調達の旅に出る。
背後で国家間陰謀が動き出す中、竜との出会いが彼らの
運命を大きく変え、長閑な旅は、次第に不穏な空気を帯びて行く。目的地の隣国に着いた時、ついに大きな事件が――
大体近世あたりの文化水準で、魔法は無いですが、空中船やら機械兵などが出てくる摩訶不思議な世界。登場人物がほとんどオヤジというハードファンタジー。
●後日談「竜石の一日」追加掲載
(初出:2010/7GREEサイト内コミュ電メ名義より転載・2011/5エブリスタ・ヒラK名同)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-03 13:37:14
237080文字
会話率:43%
3世紀あたりのササン朝ペルシア(現在のイラン高原あたり)
を舞台にした恋愛&冒険ものです。
最終更新:2010-02-24 23:21:27
10044文字
会話率:51%
いろいろあって、いろいろ終わって、いろいろ始まるそのあたりの話。
キーワード:
最終更新:2009-03-31 15:03:08
6500文字
会話率:28%
日本でいえば戦国明治江戸あたりの世界観ですが、あくまで異世界。青年義太郎が大切なものを手に入れていく青春時代です。
最終更新:2006-07-10 21:05:05
4499文字
会話率:37%
日本神話系ですな。じつは弥生時代から奈良時代あたりのを、高校時代に書き溜めていましたんで・・載せてみようかと。でもこれじゃ、ちょっと古臭いヒーローものね。
キーワード:
最終更新:2004-08-23 00:00:34
5180文字
会話率:38%