前世でやり残したゲームに生まれ変わった私、神宮寺奈緒。やっていたゲームが悪かった。攻略対象達全てがヤンデレ。まともな人物も後にヤンデレ化。なんだろう、このカオス。唯一の救いは主人公じゃなく友人Aであること。でもでもやっぱり友人であるからして
主人公を人身御供に差し出すわけにはいかない。立っていくフラグをありとあらゆる手段を使って片っ端から片付けていたら……んん?なんだかおかしなことに。あれ?こんなはずじゃあ…気づいた時には即回避。これ常識です。※この度、話を大幅に繋げました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-29 08:02:59
100441文字
会話率:38%
時は、今よりずっと未来の話。
魔法と言う技術が普通に使われている未来の話。
未来では、魔法の優劣で人の一生が決まってしまうそんな社会が築き上げられていた。
主人公、陽太が通う光ヶ丘高校でも、例に漏れず、魔法の優劣による差別は行われていた。
光ヶ丘高校には2大勢力なる生徒会と風紀委員会の2組織があり、トップクラスの実力者のみで形成されていた。
生徒会と風紀委員会は、トラブル対処する為に形成された組織だが、一部の会員は、権力を振りかざし、好き放題やっている者もいた。
そんな中、2年生の光ヶ丘高校最強魔法少女、霧島小夜は、監査部という部を立ち上げようと、陽太を半ば強制的に入部させようとする。
嫌がる陽太へあれやこれやともうアタック?する小夜に陽太は耐えられるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-01 22:00:00
69175文字
会話率:47%
タバコ好きの不良女子高生と不良発見レーダーが付いた風紀委員同好会の青春物語。
最終更新:2016-04-01 16:46:14
4785文字
会話率:60%
青野海人は疲れていた。
青野海人は私立偀皓学園の二年生。所謂王道学園の爽やかスポーツマン。
そんな彼は2ヶ月前から転校生という名のウチュウジンに追いかけられていた。
精神的に疲れ切った青野海人は幼馴染みが所属する風紀委員に逃げ込んだ。全てを
話すと幼馴染みは‥‥
大爆笑した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-06 14:00:00
1635文字
会話率:53%
あらすじ
四月。主人公たる戸田市一は、偶然春に出会った女神・龍神涼子と再度巡り会うため、学園中を探し回る。
五月中旬。戸田は武侠倶楽部と呼ばれる非公式クラブの
主要メンバーの一部と出会う。
副部長である黒神の提案を半ば強引に飲み、戸田は仮入部することになる。黒神の提案とは、試練のクリア報酬として、【龍神涼子との出会い】であった。
神島陽子の第一試練は、「猫に一芸を仕込む」という無茶なもの。
その難題に苦しむ戸田は、人語を解する不思議な猫《最長老》と巡り会う。《最長老》の協力で《軽業師》を紹介され、第一試練をクリアする。
五月下旬。次の試練の出題者は更科栄二。試練は、「一週間で一子相伝の武術・更科流古武術の技で更科を投げる」というものだ。
一週間の特訓の結果、更科の父親の助言もあり、更科を投げる事ができた。
六月上旬。唐突に現れた女生徒・杉本瀬莉奈。彼女は龍神涼子の情報を条件に、強引に戸田とのデートを強行する。
遊園地へ遊びに行き、デートの最中での出来事を通じて、杉本の過去を知る。
六月下旬。次は紅莉栖セリカ。彼女に誘われた場所は、都内有数の怪奇スポットならぬ紅莉栖邸。
紅莉栖邸に招かれた戸田は、紅莉栖の手料理を食べ、媚薬を嗅いだりと様々な事件に遭遇する。
七月上旬。黒神真琴副部長の回。彼の紹介を通じて、生徒会長と風紀委員長と知り合いになる。
偶然、散歩中の風紀委員長・焔神と出会う。黒神と焔神が幼馴染みであり、今も恋心を秘めていることを知る。その後、雨の中、紅莉栖と出会い、黒神の初恋の話をされる。
黒神から呼び出された戸田は、試練をクリアした褒美として龍神邸で催される花火大会のチケットを貰えることを明かす。
七月下旬。水影氷魔部長から、チケットを受け取り、歓迎会の席で親睦を深める。その席で水影に「告白しろ」と言われる。
花火大会の当日。涼子と再会を果たす戸田。良い雰囲気になるが、告白はできず時間切れになる。だが、個人的な連絡先は入手し、未来に希望をつなげた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-08 12:28:22
113102文字
会話率:33%
――俺たち、悪のヒーロー。
私立・白帝学院。
ここは明治の代に創立された歴史ある学院。
容姿・家柄・頭脳どれもを兼ね備えた良家の男子だけが通うことを許される、まさに閉ざされた園。
金ボタンの詰襟に身を包み、長い外套を靡かせ歩く生徒たちの様は
、明治の書生を思い起こさせる。
その長い歴史の為か、上級生が下級生を兄弟と呼び指導するという少々時代錯誤な制度が、今も生徒たちの間でひっそりと受け継がれているとかいないとか。
そんなエリート学院に君臨するのは選ばれし風紀委員のメンバーたち。
白鳥楓も、そのエリート集団の一人であったが、ある日偶然助けた新入生に舎弟にしてくれと付きまとわれてしまい!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-04 03:02:55
10493文字
会話率:41%
中学二年の秋頃。俺は不慮の事故に逢い、半年間の入院生活を続けていました。
ようやく怪我が完治しいざ学校へ行ってみると、そこは美少女転校生の率いる風紀委員会によって完全に統治された学校へと変貌を遂げていました。
俺の居ない間に好き放題やって
くれるとはいい度胸ですね。それでは、今から復讐劇を始めたいと思います。
※この作品は他サイトからの重複投稿です。無断転載では無いのであしからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-18 01:14:41
64438文字
会話率:45%
やや勝ち気な女子高生・蒼衣 柚月は学校と異世界での二重生活を送る日々。美形ではあるが毒舌陰陽師・東雲 漣に呼び出されてはこき使われる。その内、風紀委員には目をつけられたり、貴族のお姫様のラブコールを受けたり。むしゃくしゃして小学生をカツアゲ
してる不良を血祭りにあげたら、当然のように逆恨み。世の中、ムカつくことばかりだ。(他サイトからの転載です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-16 23:37:11
434235文字
会話率:27%
僕には大切な幼馴染み兼ご主人様がいる。彼女、夕月は僕にとって僕自身より大切な人だ。夕月の傍に居て彼女を支え、助け、幸せにすることが僕の使命であり生きる意味だと言っても過言ではない。他の人とは少し変わっている夕月はそんな僕のことをただの世話係
だとしか思っていないけど、それでいい。僕が一方的に夕月を愛しているだけなんだから。そんなちょっとだけ歪んでいる僕たちは平穏な日常がいつまでも続くことを願っていたのだけど、どうもそうはいかないらしい。生徒会役員たちを骨抜きにした女子が僕ら、というか僕に関わるようになったのだ。夕月は彼女のことを「ヒロイン」だとか何だとか言っているけど、どういう意味かはよく分からない。分からないけど、とりあえず夕月の傍に居られるといいなぁと僕は願った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-06 10:00:00
25932文字
会話率:44%
小説エピローグ(物語説明)
※東京の田舎にある全寮制女子校・夜空高等学校。
一人の女の子がいました。
その子は人間関係が苦手でいつも一人でいた。
しかし、学校唯一の人気者の女の子がその子に
惚れていき、二人の距離は縮まっていく。
ー
ーーーーー 登場人物 ーーーーーー
卯月 渚 夜空高等学校2年3組図書委員会。
部活には入っておらず、いつもすぐに寮入りする。
如月 琉生 夜空高等学校2年3組体育委員会。
バスケ部。
葉月 玲 夜空高等学校2年3組風紀委員会。
美術部。琉生の親友。
望月 唯 夜空高等学校2年4組図書委員会。
渚の元ルームメイト。渚の唯一の友達。別クラ
星月 雅 夜空高等学校2年3組生徒会副会長
琉生が好き。
桜月 絢 夜空高等学校2年1組生徒会会長
雅が好き。渚に嫌がらせをする雅を止めようとしてる
卯月 菜月 8年前に亡くなった渚の姉。
渚を孤独にさせた張本人。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-21 13:32:15
1155文字
会話率:55%
ここはとんでもねえ金持ち(すごいたくさん大多数)と、優秀であると認められた奨学金をもらいつつ学園に通う庶民(すごい少ない超少数)が暮らす、全寮制の王道のど真ん中を行く学園。
見目麗しく特に優秀なものは絶大な権力を誇る『生徒会』を組織し、
それに対抗する庶民組織として、庶民の中からでも特別優秀な人々の組織『風紀委員』は学園設立時から対立しているというこれまたとんでもなく王道を行く学園。
……そんな王道中の王道、見飽きた聞き飽きたと呼ばれる学園に季節外れの転校生がやってきた!!……様子を、楽しみつつ実況する娯楽大好きなとある金持ち生徒とそれに付き合うとある庶民生徒の実況話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-02 12:00:00
9197文字
会話率:69%
年上のちびっこ生徒会長と、同じく年上でスタイル抜群の風紀委員長の間で巻き起こった俺争奪戦に、クラスメイト2人も参戦し、壮絶な…もといグダグダで不毛な戦いの日々を綴った物語。の予定。
最終更新:2015-09-30 13:58:49
101507文字
会話率:58%
「――今後、SNSの利用を控えてもらえる?」
風紀委員の今井琴音は、クラスメートの天知颯太に注意をした。
「なんで?」
きょとんとする颯太に、琴音は呆れた。きっと、この男子には自覚がないのだ。
SNSを題材とした、ほのぼの学園ショートショ
ート。
個人ブログにも掲載しています。
http://yuki-nozomu.hatenablog.com/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-27 21:03:20
590文字
会話率:50%
幼くして大切な家族全員を失った1人の少女。彼女は周りから『悪魔の子』『死を呼び込む女』と呼ばれ忌み嫌われた……そんなある日『魔法使い』を名乗る謎の人物から『これからを変えるネックレス』を貰い…………。
ガラス割り問題児主人公と体育会系ヒロ
イン、尻拭い生徒会長にバカップル、謎の双子風紀委員がおりなす学園コメディ。 ただいま連載中!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-11 10:55:47
71802文字
会話率:53%
魔法という理が存在し、純粋なる人間――純人の他にも、亜人や魔人などが住む世界――“ファンタジア”。
世界に一人しかいない“龍人”である神刃(しんじん) クローは、龍族の掟に従って、将来の番(つがい)候補を守護することになるのだが。
……な
んで僕には、五人もお嫁さん候補がいるんですかっ!?
異世界ファンタジー系バトルラブコメとして送るこの作品!
クローは無事、五人の嫁を守れるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-31 00:00:00
73343文字
会話率:47%
突如異能が発見されてから数十年後の世界。こんな世界で俺、宮野ユウは目立たずに一生を終えるはずだった……。
日本初の異能科がある小中高一貫校である、国立西東京一貫校。ここの高校三年生であり、風紀委員長だった。
侵入者の報告を受け風紀委
員長として対処に向かったところで、俺の人生が狂い始める。
気がつくとそこは、魔法溢れるファンタジーな異世界だった!魔族もいるめんどくさい世界で、宮野ユウは元の世界に戻る方法を探し始める!
こんなめんどくさがりで、カワイイ女の子が好きな「異世界から来た勇者はいかがですか?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-26 21:01:20
25022文字
会話率:58%
石守神社の娘である楓は、石の声が聞こえるという不思議な体質である。
入学式の朝に出会った美形な風紀委員長から聞こえる、副音声のような石の声。楓は気になりつつも距離を置こうとするが、それがなかなか上手くいかない。
――ていうかこの風紀委員
長の副音声、胸が好き過ぎじゃない?
オドオド系女子の楓と真面目風紀委員長な巽の、石神様に見守られながらの青春と恋、時々オカルトな毎日は、とても刺激的である。
※ビーズログ文庫アリス様にて、2017年2月15日に書籍化されます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-24 15:05:59
198526文字
会話率:46%
風紀委員長×生徒会長
※割と風紀委員長がおバカです
最終更新:2015-06-25 17:36:09
3621文字
会話率:57%
これはある風紀委員の物語。
しかし、この世界とは少し違う世界の。
最終更新:2015-06-23 06:08:44
4481文字
会話率:28%
──何や。ちゃんと笑えるやん、君。
2025年。ある日、学校から帰った関西人・明崎を待っていたのは、美貌の転校生・笠原 紫己(かさはら しき)だった。どことなく武士っぽい彼は、何も話そうとせず、何故か他人と距離を置きたがる。しかし、とに
かく心を開いて貰わないと何も始まらない。腹黒爽やかな副会長とドライな風紀委員も合流しつつ、明崎は何度もアプローチを試みるが全て惨敗に終わり…。
ところが苦戦の末の3週間後、笠原の「秘密」と明崎の「秘密」が同時発覚してしまう──!
ライトにお茶目な関西人・明崎は今日も何かに巻き込まれる、超能力+近未来学園ストーリー!
Twitter:@aozo_ozoa
サイト「早朝の記憶」:http://m-pe.tv/u/?lightmyfire (他作品も連載中!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-13 07:00:00
236107文字
会話率:43%