かつて、プロサッカークラブ『静岡飛燕』の下部組織に所属し、トップチームのサッカーにあこがれていた小学生の3人、タクとコウとシン。
しかし、『飛燕』は消滅し、6年後、高校3年生になった彼らは、バラバラのチームでサッカーをつづけていた。
プロ選
手をめざす彼らの中で、『飛燕』へのあこがれは、仲間との友情はどうなったのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-10 00:12:27
35171文字
会話率:36%
山谷に隔てられた秘境・水無村に、一人の青年がやって来た。才蔵(さいぞう)と名乗るその男は、時の帝よりある重大な使命を負わせられていた。一方、水無村で出会った少女・燕(つばめ)をはじめ、村の人々と交流するうちに、彼の心は次第にほだされていく。
そんな時、山一つ向こうの国守・弾正(だんじょう)が、水無村への進軍を企てているという噂が耳に入った。恩を感じる村人のために、彼は戦うことを決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-28 19:00:00
27892文字
会話率:56%
平成17年6月上旬、半月正夫は与謝野コンツェルン会長の与謝野耕造の招待を受けて八丈島の南に位置する、周囲2キロ程の冠島に行く。与謝野会長の招待を受けたのは半月を含めて15名。
豪華な建物の中で、与謝野会長の執事、西尾が招待の目的を告げる
。
ーー昨年の9月に与謝野コンツェルン傘下の企業から集められた50名の社員の研修会が行われた。その時与謝野会長の個人資産である銀行の預金通帳や貸金庫の鍵、暗証番号を記したメモ帳などが盗まれた。
犯人は研修生の中にいると思われるが、手荷物検査などを行って全員を解放した。
盗まれたこれらの重要書類は島のどこかに隠されていると思われるーー
そう説明して、西尾はその書類を探してほしいと言うのだった。
ーーただし期限は1週間、期限内に見つけられなかった場合は1人死んでもらう事になる。そしてまた1週間たっても、見つけられなかった時はまた1人が死ぬ。こうして最後の1人が死ぬまで続ける事になる。
非常識ともいえるこの提案に、15名の内6名が島を去る。残りの9名が与謝野会長の重要書類を探す事になるのだった。
書類探しを始めて1週間がたつ。1人が消える。また1週間、2週間と立つ。2人が消えて6名となる。
3週間が過ぎた頃、早川という者が、自分が書類を盗んだと白状する。書類は断崖絶壁の海の中から発見されてこれで一件落着かと思われたが、ここから予想外の展開となる。
与謝野会長は昨年の9月に死んでいると西尾の告白。だが、死んだはずの与謝野会長は生きており、西尾に殺されかけたという事実があぶり出される。そして書類探しに邁進した6名の命は・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-16 15:46:42
29743文字
会話率:11%
海燕 誠は高校を2年の冬に中退し、フリーターになり、家を借り、自由になった。
そしてそれは独りを裏付けた。
独りの弱がりな青年が自分の置かれた環境を憎みながらも、自分の生き方を模索し成長していく物語。
これは他言ではなく彼からの遺言。
私
の手から織りなさなければならない物語。
p.s世界中の独りぼっちに送る折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-20 17:30:07
1305文字
会話率:0%
今の僕の近況と困ってる人たちに贈る言葉
最終更新:2018-06-05 23:29:30
1891文字
会話率:20%
AIが発達する中での民衆の生活と一つの恋の形
最終更新:2018-04-07 17:47:58
1978文字
会話率:38%
鳥羽学園高校には、『相談部』という変わった部があった。
部長である燕ちゃんが、家庭環境に問題がある高校生の相談を時に鼻で笑い、時に振り回しながら真面目に話を聞かない中、部員3人(イケメン)は女生徒の心を盗みながら部長の燕ちゃんに振り回されて
いる。
果たして、この相談部は大丈夫なのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-30 18:00:00
1314文字
会話率:46%
海を渡って今年もやって来た燕達。
雛達は無事巣立つ事が出来るのか。
毎年、春になると日本にやって来るあの鳥達。
燕と人間が織りなすストーリー。
毎週火曜日更新!
(原稿用紙換算31枚)
最終更新:2018-05-29 21:26:55
9257文字
会話率:34%
プラジュニャー・パラミット弾が吠える
最終更新:2018-05-20 08:53:55
619文字
会話率:0%
異世界転移
ラノベでよくある展開の話だ
そんな展開に俺、海堂至燕は巻き込まれた
この謎だらけの異世界で至燕は何をもとめるのか
※処女作です!期待せず気楽に読んでください
最終更新:2018-05-18 21:42:48
279文字
会話率:17%
首の骨を折らなくて良かった。
最終更新:2018-05-02 07:00:00
305文字
会話率:0%
お疲れ様でしたって声がする。
最終更新:2017-08-06 06:00:00
486文字
会話率:0%
東京五輪が開催された翌年、日本はさらなる発展のために月・火星への移住計画を立てた。
先ずは月・火星の環境整備の為に、第一陣として燕号が送り込まれた。
然し、運悪くワープに巻き込まれてしまう。
帰還が困難なことに頭を抱える船員たちに一
つの希望が降りてくる。
果たして、その希望を生かすことができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-14 18:55:23
6915文字
会話率:63%
ぱっとしない、どこにでもいるような女子高生、佳純(かすみ)は学校の帰りに白銀の髪の女性に出会う。接点を持った佳純は異世界へ男性として転生するが……転生の条件として聴力を失い、異世界の言語も理解できない。突き放された世界を必死で生き抜こうと、
異性になった葛藤を持ちながら足掻く佳純の新しい人生が始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-30 15:54:02
23889文字
会話率:33%
ネットゲームにはまり過ぎて「ネトゲー廃人」になってしまった主人公、羽島諭《はしま さとし》のヒューマンストーリー。ネトゲーのやり過ぎて意識を失い、気が付けば黄泉平坂《よもつひらさか》に迷い込んでしまう。通常の魂ではこのまま黄泉の国に送られて
しまう所を、「石碑」の満たす条件に当てはまるという理由で召喚されたようだ。現世《うつしよ》に残っている自身の肉体は心停止したが、完全に死んだと決まった訳ではない。この魂の世界でやれる事が残っているのだろうか?魂の限り足掻いていく羽島諭《はしま さとし》の今後はどうなるのか……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-14 05:25:01
7695文字
会話率:35%
居合を嗜む中年「門間悠仁」が道場お抱え鍛冶師作の渾身の業物の真剣を購入した。その刀を手に取った時、刀に呼ばれるかのように異世界に転移してしまった。そして外見が20才代に若返った悠仁の、消えた真剣と、元の世界に戻る手段を探し求めて冒険が始まっ
た。ただ、この「門間悠仁」は「聴覚」に障害があり、人々との関わりの難しさを痛感させられる。それを補助する碧眼金髪の美少女メリアーナ。彼女と共に元の世界での「便利」から切り離された世界を生き抜く異世界サムライ・ファンタジーが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-15 19:46:05
122203文字
会話率:18%
「グレートトロルを倒した。ア゛ミ゛ィ▮ン┏は200EXPを獲得した」
ごく平凡な廃ゲーマー大学生が事故って転生した先は――不具合《バグ》まみれの異世界だった。
ポリゴンにめり込む敵モンスター、バグったテクスチャ。あまりにもお粗末な仕様の異
世界を前にした彼は、思わずバグを利用して魔王を倒してしまう。
そうして"魔導士"と勘違いされた彼はこの世界の中心、"帝都"に向かうことに。だが、"帝都"は▮ヨæ–繞å�によって鐔э秀され励″遖ソ鬆ュ縺となっていた。そして彼は最高墲ネ?%励↑ィめ螟ァ。逋∄∀―∈繝九≫ヲ¥陦ィ遉コ鐔�ンせ 鐚醐執鐚¥鐔縁カ゜讐鐔鰹輯嵂ス、ォソ。鐔� 鐔邨先ァ狗ァ√?鬆ュ縺ッ遖ソ縺ゅ′縺」ヲ閭ス髱「縺ソ縺溘>縺ォ縺ェ縺」縺ヲ縺?k繧ス繧幢シ縺雁燕ッ縺ォ蠢?ュサ縺ァ雋シ繧贋サ倥¢繧九→贋コ九↓譛?譌ゥ諢丞袖縺ッ辟。縺?→縺?≧縺ョ縺ォ謔イ縺ョ繝ゥ繝励た繝?ぅ▮────。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-16 18:04:14
40862文字
会話率:31%
私の大切な宝物を形にしたいだけの完全なる私小説となります。
多少の脚色はありますが、ほぼ等身大の一女子高生が大切な人に出会って、時には大切だとは思い難い人にも出会って、もだもだとしながらも、少しずつ変わっていくお話となっております。
最終更新:2018-02-09 15:56:17
2796文字
会話率:5%
お兄ちゃんが家にカノジョ(瞳)を連れてきた。その時にきつい態度をとってしまい。傷つけた。
その後、瞳にわたし(美咲)は誤解を解かれ家路についた。
家についてから電話がなっていたのででた。その電話で伝えられたこととは…
そしてわたしの心はもう
…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-04 21:22:02
821文字
会話率:40%
政令指定都市の清麗市、都市伝説界隈では、精霊指定都市とも呼ばれている街に戻ってきた主人公の古井燕(ふるい つばめ)は自分の存在価値に疑念を抱いていた。
しかし、その都市では病んだ人には精霊が見えるという伝説があった。
そこで、精霊と出会
った燕はやがて、不透明で不審な都市に違和感を覚えるが・・・?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-21 16:15:43
449文字
会話率:8%
僕の学園の生徒会長の曼陀沙羅先輩は、由緒正しき名家のお嬢様で品行方正で成績優秀な完璧超人であるが、自分の立場を鼻にかけてむやみにリーダーシップをとったりはせず、万事においてあくまでも周囲との調和を大切にして物事を進めていくことを旨としてい
た。
同じく生徒会に所属している僕海燕銀太はそんな彼女に当然のように惚れ込んでしまい、勢いあまって告白を敢行したところ、無情にもあっさりと拒絶されてしまう。
普段の良好な関係を鑑みて彼女のあまりにつれない態度を不審に思い、それからもあきらめずに何度もアタックを繰り返したところ、根負けした会長は思わぬことを告げてきた。
「実は今の『私』は記憶喪失中の仮の人格に過ぎず、そのうち消えてしまう定めにあって、こんな私に思いを寄せても無駄なだけよ」──と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-20 20:00:00
22225文字
会話率:47%
突然、非業の死を遂げた神谷 燕。
死後の世界で神と名乗る男から告げられるのは、神々によって行われる異世界を舞台としたサバイバルゲームだった。
各プレイヤーに設定される"クリア条件"。
神々から与えられる"異能力
"。
制限時間は1年。
ルールはなんでもあり。
とにかく制限時間内に"クリア条件"を満たすこと、のみ。
その期間までに"クリア条件"を満たすことができれば、現世で蘇ることができる。
その代わり負ければ、転生すら叶わずに魂が消滅する。
これは神々の戯れに巻き込まれた、10人のプレイヤーによる異世界冒険譚である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-06 20:21:04
44815文字
会話率:33%
鳥たちの世界のお話。
あらすじの骨子
1.主人公の彼女は、千葉県柏市に住んでいる中三の受験生。
2017年(とり年)の元日の朝、目が覚めたらヒヨコ(名前は庭子)になっていた。
周りは、鳥たちが住む世界になっていた。
2.庭子は、思い出の地
、清水公園で、謎の烏のおじさんに「大きく3歩歩いてみよう」と言われてその通りしたら、人間だったときの記憶は消えてしまう。
3.庭子の父親であるオンドリ(庭太郎)は、会社を首になった勢いで、千葉県知事選に立候補しようとしたが、立候補の手続きをするという鷺にだまされ、供託金として渡したお金を奪われてしまう。
4.庭子は、手賀沼の中の島にある「ただ高」(只野柏高校)という高校に合格し、様々な鳥との高校生活をスタートさせる。
5.庭太郎は東葛飾復興協会という一般社団法人(?)を設立し(たことになっている。)て、東葛地域を千葉県から独立させることを目論んでいる。
6. 庭子とクラスメートは、「ただ高」の島の地面の下に埋まっているプラスチックの蓋(ふた)らしきものがタイムトラベルができる穴の入り口であることを発見した。
7.渡り鳥の大葦切や雨燕と別れたくない鳥たちは、その穴を使って4月に戻ろうとしたが、なぜか物凄い過去にやってきてしまった。
8.他方、恐竜の化石が手に入るという蒼鷺に騙されてカネを奪われた庭太郎たちは、自分たちで鷺を捕まえるために、東葛市警察部を組織し、奮闘する。
9.鳥たちの大昔の祖先、ナギイとナミイは、哺乳類である巨大鼠に捕まえられ、被告人(?)として、新時代の動物界を占う大裁判に臨む。
千葉県の東葛地域にお住まいの方にお勧めです。
主な登場人(?)物
・庭子:主人公のヒヨコ。(文末にピヨがつく→後に「フガ」)
・父親ドリ(庭子パパ)「鶏庭太郎」:庭子の父親であるニワトリ。文末「コケ」
・母親ドリ(庭子ママ)「庭江」:庭子の母親であるニワトリ。「ホゲ」
・詐欺師の鷺たち
蒼鷺「ゴア」
五位鷺「グワ」
・目白「チーィ」
・椋鳥椋子 ずんぐりムクドリ「ジュジュ」
・高校の同じクラスの生徒
鷹子(オオタカ)「キッキッ」
燕「チュピ」
雉「ケンケン」
雨燕「チリリリ」
鵯「ピーヨ」
大葦切「行行子」
雉鳩「ボーボーッポッポー ・・・・・ ボー」
・中生代の羽毛二足歩行蜥蜴
ナギイ(オス)
ナミイ(メス)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-01 00:00:00
178921文字
会話率:51%
※重複投稿です。
生態系調停官、人間と生物の間を取り持つために作られたもので、減っていく生物を危惧する声に応えるため、世界政府が作った機関ではあったが、調停官と生物のコミュニケーションが上手くいかず、悩んだ世界政府はまた新たな政策として生物
を〝人間化〟するという冒涜的な策略を立てる。
だが、不安視する声が上がる中、生物を人間に変える研究は見事に成功し、そこでもう一つの政策として打ち出されたのが、街をいくつも作り、そこに人間化した生物を閉じ込めて管理する。
その管理を調停官が引き継ぐという形で、世界政府の政策は着実に進んでいくことになった。
北風東花。調停官である彼女は世界政府の辞令によって、十二支街という街へ送られ、そこで出会った鳥類族で調停補佐官の燕と出会うが、初対面にも関わらず東花の傲慢さは燕を怒らせ、そんな噛み合わない一人と一羽が最初に行った仕事は、人間である東花にとって最も危険な仕事と言われる、牛部族との接触と交渉だった。
果たして東花と燕は、凶暴な牛達にどう立ち向かうのか・・・・・
これは本物の人間である東花が、人間と化した動物に対し、どのように戦いを挑むのかを表した作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-27 18:32:18
187151文字
会話率:47%