拗らせ青年の拗れた結婚話です。
短編の「灯は~」シリーズの第2話目です。
ハッピーエンドです。*女性への暴力的な表現がありますが未遂です。
カクヨムでも公開中です。
最終更新:2023-07-25 12:57:54
7101文字
会話率:26%
拗らせ限界オタクである真夜中寄道は、高校デビューを無事に果たし、不甲斐ない過去とはおさらばしていた。
女友達も居れば、周りから何かと頼りにされる日々。全てが順調だった。
でも、寄道は気付いていなかったのだ。小学生の頃からずっと一緒だった幼
馴染みの気持ちに。
いつも一緒に居たからこそ、気付かなかったかもしれない。
幼馴染みであり、親友であり、そして、女子よりも女子っぽい容姿を持ち、『美少女』だと断言してもいいほどに愛らしい男の娘である朝日さやかの気持ちに。
——どうして逃げるの?——
——どうして僕の愛を受け入れてくれないの?——
——ふーん。そんなイジワルしちゃうんだぁー——
——僕は寄道のことが好き。寄道も僕のことが好き。これの何がいけないの?——
——二人は結ばれる運命なんだよ。ただ性別が一緒なだけで——
※エロ展開は決してありません。これだけはお約束します。
※残酷描写と暴力描写はあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-24 21:28:10
19083文字
会話率:43%
学力エリートや富裕層に支持されている、名門氷輪紅高等学校に通う望月華淋16歳は、日本人特有の黒髪ではなく、黒髪なのにキラキラとラメのように輝き、中側の髪はラピスラズリの美しい輝きを放つ色をしていて、化け物の子と囃し立てられていた。それに付け
加えて物心がついた頃には『妖精』という非現実的な生物を視て、会話を交わし、彼らがくれる莫大な魔力を制御できず、非科学的な不可思議現象を起こし、先生やクラスメイト、自宅や学校周辺の人達までもが恐れ、気味悪がられ、最初はいじめられていたが『関わると祟られる』と、近づかなくなった。
自宅に帰っても気が休まることはなく、両親はそれぞれ別の思い人を作っては自分を邪魔扱いをした。それだけではなく、ストレスの捌け口にされ、暴力、ネグレクトなどを受けていた。家庭は借金を抱えて貧困しているにも関わらず、見栄を張り、外面だけは良く見せていたため警察などには通報されることもないまま毎日をただただ、ロボットの様に過ごして生きているのか死んでいるのか、分かるわけもなかった。
唯一、いつも味方でいてくれた幼馴染であり親友の本田理沙が彼らが原因で死んでしまい、彼女の残してくれた言葉を頼りに学校を飛び出し、家にも帰らず、ただひたすら走って走って力のある限り現実から逃げ出した。
そのたどり着いた場所は辺鄙で神聖的な森に住むルラスィオンと名乗る魔法使いに出会い、運命は180度変わっていくのだった。
「望月華淋ちゃん、君がここに来ることを僕は知っていた。これは運命なんだ。僕の弟子にならないか?」
「は・・・・?ごめんなさい、誰か分からないんですけど・・・・ストーカーですか?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-21 01:32:12
21350文字
会話率:40%
ここ海に面した町にはひょうきんモノのラジオDJがいた。町の子供達はみんなラジオを聞いて育ち、大人はほんの娯楽に、彼の声は町の住人達の生活の一部になっていた。みんなからはお鮭さんの愛称で知られていた。彼のラジオは翌日には必ず会話の話題になっ
ていた。彼がいるだけで町は大変賑やかだった。
ある日のこと、それは昼間にやってきた。ガタガタと鈍い音を立てて、過去にも類を見ない様な大地震が町を襲う。ここは海に面した町、時期に津波が町を飲み込むだろう。そう考えたお鮭さんは町を救うべく決死の覚悟で住人に避難を呼びかける。
果たしてお鮭さんは町を救えるのか・・・・・
お鮭さんの幼馴染で従兄弟の親友 船丸、漫画家になった小学校時代のクラスメイトに元恋人との関係、など彼を取り巻く暖かくもユニークな町の住人達とお鮭さんが見せる彼らのかけ合いは物語があなたを虜にする。
町に愛された男のヒューマンドラマがここに繰り広げられる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-19 07:00:00
27854文字
会話率:37%
朝から夢の中で失恋した時のことを思い出した『私』こと草刈愛美(くさかりまなみ)は憂鬱な気持ちを抱えながら高校へと向かっていた。騒がしい教室の中で知らず知らずのうちに負のオーラが出ていたのか机に突っ伏す私の周りには誰一人近づかない。それでも、
何だか少し悪い予感がしていた私からしたら丁度良かった。しかし、すぐに私の悪い予感は的中する。机に伏せ、見るからに不機嫌だと分かる私に誰かが話しかけて来た。顔を上げるとそこには幼馴染の会田咲(あいださき)の姿があった。彼女は私の親友であり、そして……私をフった相手でもある。あの後、すぐにクラスメートの男子と付き合い始めた彼女は、まだ彼女への愛を引きづっている私に対して彼氏との惚気話をするなど私の嫉妬心を煽るような言動を繰り返していた。という訳で今日もそんな感じかと思っていたが何だかいつもと様子が違う。「何故なのか」と問う私に対していつもよりも気合が入った装いをする彼女は私の耳元で衝撃的な一言を放ってくるのだが……
これは私と彼女の歪な『恋』の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-15 19:11:22
9999文字
会話率:20%
茅野陽太は幼き頃に仲良しだった女の子3人と、スーパーで買ったふ〜せんガムの当たりくじに名前を書いて宝物にした。4人は親密な関係を築いて行くも陽太の父親の仕事の都合で引っ越すこととなり離れ離れになる。それから十数年の時は流れ、あの女の子達の
名前や容姿は霞んで鮮明に覚えていない陽太だったが今も大切な想い出として、当たりくじを大事に持っていた。
引っ越し先で小学生から新たに関係を築いていった陽太は近所に住む同級生達が幼馴染となり、中学生へと成長し水島真希と恋人関係となり充実した毎日を過ごすも、親友と思っていた中島祐介に寝取られてしまった以降の陽太は隠キャへと変貌し前髪を伸ばし素顔を隠し卒業するも、真希と祐介から離れるため私立高校へ進路が決まるも2人も同じ高校に入学することを、高校デビューを企む陽太は入学式の日まで知る由もなかった・・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-09 16:14:45
7392文字
会話率:62%
高校2年生の夏の1ページで起きた短い出来事だった。
小学校から付き合いにある篠宮一樹と岩見沢真理は中学高校と同じ学校を通い幼馴染という腐れ縁のような関係だった。
だんだん可愛くなっていく幼馴染の真理に対して一樹は中学2年から少しずつ意識
し始め、中学3年の秋にそれが恋心だと知る。
幼馴染の関係が強く深いほど恋人になれないという親友の助言を無視して告白した結果、両思いだった2人は高校受験生ながらも恋人関係を続け高校入学し3年生になっても不仲になることなくずっと関係が続いていくと誰もが思っていた。
まさか、本人から裏切るような行動をするとは誰も思ってもいなかった・・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-29 23:40:15
14392文字
会話率:63%
毎年七月に行われる「文月祭」。
その祭に選ばれた信也は参加する為、幼馴染の親友大輝と八年ぶりに村へと帰省する。
*カクヨム様でも掲載してます*
最終更新:2023-07-08 00:35:31
8045文字
会話率:32%
高校二年生の愛里紗の家に泊まりに来た親友 咲は、小学校の卒業アルバムを見て愛里紗の元彼 翔が自分の好きな人だと判明。二人は家庭の事情で離れ離れになっていた。咲は愛里紗の想いを知りながら翔に三度目の告白をして恋人に。だが、翔自身も愛里紗が忘れ
られず前途多難に。そんな最中、愛里紗は中学生の頃の元彼 理玖と再会。次第に心の距離は近付いていくが、愛里紗はふとした拍子で翔に辿り着いてしまう。
※この作品は「魔法のiらんど、野いちご、ベリーズカフェ、エブリスタ」にも掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-07 00:00:00
278043文字
会話率:26%
「ねぇ飛鳥馬くん。私のお願い、聞いてくれる……?」
清楚可憐な親友の幼馴染に突然呼び出され、こう言われたのがすべての始まりだった。
俺――飛鳥馬京也に近づいてくる女子は大抵イケメンな親友と仲を取り持ってもらうためだ。
だから、こいつも
きっとそうなのだろうと思った。
そして当然のように恋愛相談を持ちかけられたが、同時に男子として女子にされて嬉しいことを練習したいと言われる。
俺に勘違いされそうなこと色々やってくるけど、本当に俺のこと好きじゃないんだよな……?
※カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-06 12:00:00
75852文字
会話率:52%
両片思いの女の子たちが仲良くゲームして脱いだり脱がされたりするだけの話。
最終更新:2023-06-30 19:00:00
9950文字
会話率:47%
主人公は二十歳の美女、王宮に仕える『平女:ひらめ』のキリ。そしてキリと両想いになるのは、同じく王宮に仕える『夏公:かこう』のトクン。
平女は王の女。
そして二十八歳のトクンは王に一目おかれた優秀な武官。
とある思惑が騒動を引
き起こす前触れのように、ふたりは惹かれ合った。
トクンの幼馴染みイサ、キリの親友ビジュンの登場で物語に華が咲く。
一説に「国立王宮」と前評判があった、謎の王宮もの。
中華風?コリア?もしかしたら・・・ジャパニーズファンタジー??嗚呼。もしかして、東洋ファンタジーってジャンルがあったらTシャツに袴も成立するかも?うん、うん。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-29 06:10:12
14549文字
会話率:39%
幼馴染みであるロブとマイケルとパティ。
ロブとマイケルは、密かに美女パティに恋心を寄せていた。
そんなある日、事故でロブが死んだ。
いや、マイケルが?
んん~・・・説明しても、これは解決できそうにない。
俺マイケルは弁護士をしていたが、こ
の場合の法律なんて小耳にはさんだこともない。
おまけに可愛らしい精霊が出現してきて、「ロブが仕掛けたこと」だと言う。
親友ロブの体に転生した俺、マイケル。
俺に、一体何をしろってロブは思ったんだ??
妖精カーネリーの言葉で、もしかしてこのことなのか、って思い至った。
だから書いてみようかと思う。
話の最後は、ハッピーエンドだと言っておこう。
ロブの分まで。
書記:マイケル
※この紹介は雰囲気を出すためのものです。
このお話はフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-24 15:25:29
3872文字
会話率:52%
飛川真月はある日、幼馴染の林優亮から配信アプリ"Eleven Studio"に誘われる。リンユウと名前を変えた優亮は順調に配信者として人気となっていくのだが、イケメンで優しい彼に所謂"ガチ恋"をしてい
く女性たちが集まっていく。そしてある少女───"ゆきりん"との出会い。それが物語をさらに混沌と、そして恋模様を複雑にしていく。
配信の世界である少年を巡る女の戦いを、傍観者目線で綴る物語-ストーリー-。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-25 22:00:00
22877文字
会話率:39%
俺、北条悠馬(ほうじょうゆうま)は大学三年生にして、特技と呼べるものもない平凡な人間だ。
ただ、自慢できるとしたら、電車で隣の席で酔いつぶれている幼馴染。東条花梨(とうじょうかりん)。可愛くて、情に厚くて、酒癖が悪いことが玉に瑕な、たっ
た一人の親友とも呼べる人だ。小学校が一緒で、中高は別で、それでもお互いに交流を続けた、幼馴染では珍しいパターンと言えるかもしれない。
今、俺たちは二人で飲んだ帰りなわけだけどー花梨の足取りがどうにも危なっかしい。というわけで、おんぶして自宅に連れて帰ったわけだけど。
幾分酔いが冷めた花梨の声は真剣で、とても大事な話だとすぐわかった。
彼女から語られたのは、親友、という言葉でもなお生温い俺への想いだった。
でも、まあ。それはお互い様かもしれない。
これは俺と花梨が抱えてきた想いを打ち明けあう、友情と愛情が入り混じった、酒臭いお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-25 09:03:49
4513文字
会話率:52%
大学二年生の俺、朝日秋人(あさひあきと)には同性の親友のような幼馴染がいる。
日暮千秋(ひぐらしちあき)。美人で、女子なのにギャルゲーが趣味な少し変わった奴。
しかも、俺にまでギャルゲーを布教してくるまであるもんだから、休日は一緒にギ
ャルゲーをプレイすることが日常化しているまである。
俺は高校の頃から千秋に片想いをしている。当の本人は欠片も気づいてないみたいだけど。
だから、こんな距離感がずっと続いていくのだと漠然と思っていたのだけどー
「健全な男子ってのは好きな女子から後ろから抱き着かれたりして平然としてられる生き物じゃないんだけどな」
あまりに気軽にスキンシップをしてくる千秋に苦言を言ってみたところ。
「健全な女子は好きでもない男子に後ろから抱き着いたりはしないんだよ?」
そんな予想外の返答。しかも、実は相当に恥ずかしいのを我慢してたとか。
ギャルゲー好きな親友は実は純情で激重だったらしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-24 15:43:34
5460文字
会話率:48%
俺、彼方涼真(かなたりょうま)には、高校生まで同じ進路で仲良くしている幼馴染がいる。
久世友香(くぜともか)。小学校の途中でこっちに引っ越してきた影響で今も関西弁の少女。
どうにも気があったのか、この歳まで仲良くしていて、夜にどうでも
いいチャットをしてたりもする。
といっても別に所構わずくっつくような仲じゃなくて、気兼ねなく付き合える親友といったところだ。
呼び方なんてどうでもいいけど、幼馴染と呼べる仲だとも思ってる。
ただ、高校二年生に進級した新学期。クラス替えで人間関係がシャッフルされる時期によくある質問。
「彼方君と久世さんって小学校の頃からの友達なんでしょ?幼馴染ってどんな感じなのか聞きたいな―って思ったの」
同クラの女子からの何気ない質問だった。俺はきっと、少し照れ屋な彼女だから、
「まー、仲良くはしとるよ。思われてる程大したもんやないけどね」
いつものように躱すのだと信じていた。何より俺たちに対してFAQとも言える質問なのだ。
しかし―
「幼馴染なんて呼べるほどの仲やないよ。もちろん友達やけどね」
どこか落ち込んだ様子での返答に俺はといえば愕然。
春休みの間に知世に一体何があったんだ?そう訝しんだ俺は、
「なあ。やっぱ様子が変だけど、何かあったのか?」
そう問い詰めてみるけど。
「放課後にちょっと来てくれへん?本当の幼馴染って奴がおったんよ」
「あ、ああ……」
料理対決でもあるまいに、一体何があったのか。
そして、連れてこられた空き教室に居たのは一組の男女。
「まーちょっと話してみてもらえへん?私の言いたかったことわかると思うんよ」
「わかった」
釈然としないながらも二人と話してみた結果はといえば―色々ため息がつくものだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-29 23:01:58
7673文字
会話率:46%
自分というものにぼんやりとした疑問を持つ桐村壱馬は、親友寿々木翔作と共に身近で起きた殺人事件に興味を持つ。
17年前の猟奇殺人「南美代子切断・殺人事件」、天才科学者にして壱馬の養父・桐村琢馬の実験、そして17円前の事件と琢馬の関係・・・それ
は美代子の事件を切欠に刑事になった西実由季、壱馬と翔作の幼馴染である北条由希乃と宮本輝彦、17年前の事件の担当刑事・守咲将汰らを巻き込んでいく。
全てが紐解かれるとき、ヒトの黒い欲望が妖の如く現れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-17 19:00:00
47084文字
会話率:15%
「ねぇ、3人は転生とか信じる?」
ココ(友人)に突然言われました転生という言葉。そしてもっと衝撃的な
「この世界は乙女ゲームの世界なの。それでね、スズとランは悪役令嬢のポジションなんだ。」
悪役になんてなりません。それに破滅なんて嫌です。コ
コだけでなくアヤ(幼馴染み)や乙女ゲームのヒロインさんも転生者みたいなのでヒロインさんに気を配りながらアヤ、ココとシナリオみたいに私とラン(親友)の破滅をなくせるよう舞台の学園で頑張ります!
これは悪役令嬢に生まれてきた悪役らしからぬ主人公が転生者である友人たちと恋に友情にと青春を謳歌する。そして、過去にあったトラウマも乗り越えて幸せになるお話。
※エブリスタでも投稿しています。
※見切り発車のところがあるので更新にバラつきあります。急に更新が止まることもあります。すみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-15 18:00:00
90914文字
会話率:54%
⦅少女は戦う、奪われた『夜』を取り戻すために⦆
ある日、私たちの世界に夜が消失した。
常に太陽が私たちの世界を明るく照らし星空を見ることは無くなった。
それと同時にホシと呼ばれる異形の怪物が空から現れた。ホシはアメリカの街を破壊し
尽くすとこの地球の全ての人間に向けてこう言った。
『我々はソラからの使者。ヨルは我々がいただいた』
この危機に人類は『天門台』と呼ばれる組織を構築。ホシに対抗する力を持った少女達をかき集めホシに対抗するのだった。
これは少女達がホシ達から夜を取り戻す物語だ。
登場人物
イブキ
本作の主人公。長い黒髪のポニーテールが特徴の15歳の少女。
過去にとあるホシに両親を殺されて以降ホシに対して並々ならぬ憎しみを持っている。
戦闘では高い身体能力を活かした機敏な動きで戦う。
趣味はスイーツ巡り。苦手な食べ物はピーマン。
ハト
イブキと同い年の親友でありイタズラ好きな幼馴染。小さな体躯に桜色の短い髪が特徴。
幼い頃からイブキといつも一緒に過ごしており、その心を通わせ合う姿はただの親友を遥かに超えておりイブキの心の支えになっている。
戦闘では罠を使って敵を追い詰める戦法を好む。
趣味は料理とイブキへのイタズラ。ピーマンをこっそり食べさせるのが最近のトレンド。
メイア
色々大きな17歳の女の子。
組織の中でもかなりの古株で、のほほんとした性格と母性を感じる仕草からみんなから慕われ頼られている先輩。
主に後方支援を担当しており、その能力によって仲間をサポートする。
胸が大きくなって戦闘服が着づらくなってきたのが最近の悩み。
ホシ
突如空から現れた星型の形をした異形の存在。
『我々はソラからの使者』という理念の下、地球を侵略しようとしている。
様々な個体が存在しており個体によって強さや知能が異なっており、上位の個体は人間の言葉を喋ったりする。
※カクヨム様にも同作品を投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-12 18:00:00
28175文字
会話率:39%
学校一の嫌われ者としてぼっちな学校生活を過ごす大上秋斗。
面倒くさがりの彼は周りから集まる冷たい目も気にせず過ごしていた。
そんか彼が二年生になってしばし、晴れの日なのにずぶ濡れの少女を成り行きで拾う事になった。
拾ったのは学校一の美少女
と名高い宇佐冬華。彼女の親友からの嫉妬で唐突に立場を失った冬華を、なんやかんや助けてたら秋斗の立場にも変化が?
嫌われ者だからと距離をとっていた人気者の幼馴染達も加わり、秋斗や冬華に降りかかる騒動をマイペースだったりたまに真剣になって乗り越えていく。
本編52話完結予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-10 23:09:03
448118文字
会話率:48%
高校一年、周りより少しだけ大人びた青年 椎名希人は、幼馴染の直江杏、親友の朝海健など、様々な人間との出会いを通して、自分の存在意味、自分の生き方について深く考えを巡らせ、体験してゆくが、それは、全ての人にとって考えてもみない結末へと繋がって
ゆく…。
現代のどこにでもいる、決して恵まれすぎても、恵まれなさすぎてもない、普通の青年。その、とても個人的な思索と体験が、全ての人に潜む、矛盾と狂気の咆哮を呼び覚まし、また、慰めてゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-04 03:29:18
32358文字
会話率:21%
メイドのモニカは恋愛に興味がない。
ある日、親友に女子会と騙されて連れてこられた合コンには幼馴染のシウエンがいた。
ーシウエン、なんか怒ってない?
これはお兄ちゃんポジの幼馴染が吹っ切れて肉食に変わるお話。
最終更新:2023-06-03 14:00:00
3969文字
会話率:49%
「俺と付き合ってくれないか?」
なんてことのないありきたりな日の昼休みは、親友の放った一言によって崩れ去った。
親友に話を聞くと、VRのコミュニティで見栄を張って彼女がいると言ってしまった上、今度連れて来るなんて大見得を切ってしまったらし
い。
最近のVR機器と引き換えに親友の彼女役となった僕は、次第に「もっとかわいくなりたい」と演技にのめり込んでいく。
しかしその影響は次第に現実でも現れて……!?
<登場人物>
主人公……大槻 梓(おおつき あづさ)
高校2年生、16歳
身長161cm、体重48キロ
男子にしては小柄で華奢な体格で女顔。
本人曰く普通の少年。和明の彼女役になりきるうちに徐々に染まっていく。
親友……吉田 和明(よしだ かずあき)
高校2年生、17歳
身長178cm、体重67キロ
梓の幼馴染にして同級生。今回の元凶。うっかり彼女いると見栄を張ってしまい、引くに引けない状況となり梓を頼る。
※一応BLですが主人公は元から女顔でかなりかわいい上、最後には堕ちるので普通のラブコメとして読んで頂けると幸いです。
※1週間に1回程度更新予定です。
<他連載中作品>
「TS美少女は魔法の力でぐうたらしたい」
https://ncode.syosetu.com/n8774hi/
「TSして女の子になったけどいつでも戻れる僕の日常」
https://ncode.syosetu.com/n6564hm/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-03 11:07:50
13691文字
会話率:41%