ある朝、フライパンに“おたま”が叩きつけられる音で目覚めた僕は、なぜか機嫌の悪いサユリに怒られる。
なぜサユリは怒っているんだろう?
日曜日の朝のお話。
最終更新:2011-04-01 18:32:51
4733文字
会話率:52%
さくっと読めるショートショートでございます。
最終更新:2010-12-01 01:46:48
940文字
会話率:19%
――或は量子的ツンデレ理論――
|鴻池深雪(こうのいけみゆき)は、科学の|娘(こ)を自称する物理大好き少女。高校二年生女子。
ある日科学部の後輩から、恋愛相談を持ちかけられてしまう。
相談者は|一石量子(いちいしりょうこ)。愛称リョー
コ。こちらも物理大好き少女。
そしてリョーコはその思いの深刻さから、量子物理学的騒動を起こしてしまう。
深雪は物理的にその騒動をおさめ、二人の仲を取り持った。
――或は情けに報いよ、ブラックホール萌え――
リョーコの騒動を解決した深雪は、暇を持て余していた。
そんな折、密かにつき合っていたクラスメート二人が、けんか別れ寸前だと知る。
一方の女子天文学部所属の|都久井點子(とくいくろこ)につき合わされ、深雪はそのけんかの仲裁に呼び出される。
點子はその悩みの深さから、天文物理学的騒動を起こしてしまう。
深雪は物理的にその騒動をおさめ、二人の仲をとりなした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-11 03:26:44
95813文字
会話率:52%
2012年X月、CERN(欧州合同原子核研究機構)。大型ハドロン粒子加速器による陽子衝突実験の最中に偶然人工のブラックホールが生成した。すぐに蒸発して消え去ると予想されていたこの穴は、しかし、その後周囲のものを飲み込みながら成長し始めた。日
本の若き物理学者益山公平とそのパートナーのケイトは協力してブラックホールの成長を阻止しようと試みるが…。
この物語は単なるSF小説ではなく、高度な素粒子物理学の理論をもとにした地球滅亡のありうるシナリオを描いたものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-04 13:45:27
57061文字
会話率:44%
ブラックホールみたいな空間に引き込まれと思ったら……何だ?
異世界?
「取り敢えず帰ろう」
「取り敢えずって!!」
最終更新:2010-03-20 11:33:44
11613文字
会話率:31%
地球を調査にやって来た宇宙人トムの調査記録
最終更新:2010-03-12 23:45:19
872文字
会話率:36%
要するに、君が可愛いすぎるって事。
最終更新:2010-03-11 09:52:46
585文字
会話率:17%
突然空から降ってくるように現れたり、いつも出口を探して渦巻いてでもその真髄を結局探し出せず下降したり。
モヤモヤでへにゃへにゃで情けなく、でもブラックホールのようでもある霧の中から次々に現れるまるで家出娘のようなモノ。
いつも飛び出してはみ
たものの、その型におさまるものは無くて。
彷徨う彼らは自身の家を探している。
私はそれを見つけてあげたい。それが自分の欲求を満たすためなのだということはあえて無視し善意のもとで。
あなたのお家はどこですか?
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2009-10-05 13:15:30
1文字
会話率:0%
高校一年の春。俺はアイツと出逢っちまった。俺と同じように黒い星が見えるアイツに・・・。
最終更新:2007-07-31 13:45:50
2212文字
会話率:24%