毎日のように私、龍野(たつの)深紀(みき)の家に侵入して来ては何かとハプニングを起こして帰っていく少年少女(主に少女)達。
そんなコイツらにも野望と言う物があるらしく、なんと『世界中の人達を全員幸せにする』という物らしい。
私は当然そ
んなとこ出来るわけないと思っているのだが…何故だろう、心のどこかで何か期待してしまっている自分がいるのだった。
※タグに[R-15]や[残酷な描写あり]とありますがそういう場面はごくまれです。
※この作品はハーメルンさんの方でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-04 00:02:22
72912文字
会話率:34%
誰かいますか? Trick or Treat
その呪文で扉が開かれる。その扉の向こうには……
最終更新:2015-10-31 18:00:00
11735文字
会話率:45%
とあるマンションに住む住人は、ハロウィンの日、とんでもない体験をする。
最終更新:2015-10-30 20:28:25
1321文字
会話率:20%
面と向かって言えない 誰か から 誰か への おめでとう。
最終更新:2015-08-28 04:05:08
200文字
会話率:0%
01は管理者見習い、つまり神様見習い。ずっと昔に絶望を味わい死んでしまった、01。どうすれば幸せに過ごせたのか、そんなことを苦悩していたとき目の前の小さな画面に映った女の子。彼女はほかの子たちよりも幸せそうに毎日を送っていた。彼女に会えば、
幸せを知ることができるかもしれない。たとえ結末が残酷だったとしても。
そうして再び人間界に降り立つ01と絶。彼らは答えを見つけられるのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-05 23:15:24
7146文字
会話率:38%
私、碧海 紫織(あおみ しおり)は喫茶店で働いている彼にゾッコン中です。
偶然見つけた喫茶店~happy rainy day〜。
最初はちょっと穴場、みたいな認識だった。
けれど、そこで働いてる男性が気になってしまって…
気付いたら名前を
覚えられるくらいの常連になっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-09 18:08:55
1190文字
会話率:14%
重い心臓病を抱えている遥と付き合っている夏輝
ある日、真実を知った遥は突然消えてしまう
遥が消えた訳とは・・・真実とは一体?
真実を巡る感動のラブストーリー
最終更新:2015-06-26 22:23:46
3289文字
会話率:45%
「ねえ大介君、告白・・・って、したことある・・・?」中3の卒業間際に、俺は幼馴染の紫乃からそう聞かれ、紅茶を噴き出しかける。どうも彼女には告白したい相手がいるらしい。その相手は最近不良っぽいサトシのようだ。紫乃に協力してほしいと頼まれた俺は
、卒業までに告白できる作戦を考える。「って、卒業式は・・・明日だよな?」「うん(´・ω・`)」
(連載の投稿練習を兼ねて連載にしていますが、短い連載です。※さくっと楽しく読める作品を目指しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-04 22:07:16
11348文字
会話率:38%
うーん……なんだろう
落書きみたいな感じ。
最終更新:2015-05-29 21:00:33
434文字
会話率:0%
短編作品です。
ちょっとバッドエンドおはなしです。
最終更新:2015-03-14 10:00:00
549文字
会話率:0%
それは、語られるはずだった物語。
最終更新:2015-02-28 03:04:45
1434文字
会話率:40%
良家の子息が多く通う東雲学園。この学園は生徒会を筆頭に力のある生徒が学校の実権を握ってる。生徒会に忠誠を誓い、お守りするのが親衛隊の役目である。しかし親衛隊は日頃から生徒会に嫌われているが、、そんな親衛隊隊長の日常です。
最終更新:2015-02-07 20:22:58
6350文字
会話率:20%
本に救われた事、ありませんか?
家族再生の物語。
最終更新:2015-01-15 13:13:16
3131文字
会話率:15%
ある日を境に、俺たちの世界は異世界と融合してしまった。
まるで、ゲームの世界に入ってしまったかのように…。
最終更新:2015-01-14 13:43:53
21498文字
会話率:58%
「しあわせ」とはなんだろうか…
二人が考えます…
最終更新:2015-01-04 13:38:59
238文字
会話率:100%
とある元旦の日、高校1年生の琴絵は、友人と初詣に訪れた神社の裏で、目立たない木におみくじを結ぼうとしている少年に出会う。
その少年のおみくじには、赤いボールペンで友達と仲直りをしたいという願いが書き込まれていた。
おみくじの書き込み、そして
その場で少年と交わした会話が心に残っていた琴絵は、後日、かつて通っていた小学校で彼と再び出会い――折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-01-01 10:00:00
24279文字
会話率:37%
もう年が明けようとしていますね。
なんとか間に合いました!
最終更新:2014-12-31 23:43:29
909文字
会話率:51%
我が子の誕生日を無事に迎えられたことに感謝して、書きました。
最終更新:2014-12-29 23:39:18
348文字
会話率:0%
「片想い」をテーマとした詩です。
注)Happyではありません。
最終更新:2014-12-24 23:01:02
219文字
会話率:42%
人に贈る用の詩です。短め。
キーワード:
最終更新:2014-12-19 17:55:44
203文字
会話率:0%