石造りのガラゴロンが出会ったのは、売れないメタラー・アルジオ。
失われたそれぞれの夢を叶えるために、火山に黄金ありと聞けば着の身着のまま掘りに行き、砂漠の底に神秘の宝眠ると聞けば流砂に飛び込む、2人の夢漁りが織り成す冒険活劇。
時に歌い、時
に争い、時にはクソッタレな世の中への憤りをぶち撒ける無軌道のセッションが、異色のデスメタルバンド【ストーンヘンジ】を伝説へと押し上げる。
これは、夢を諦めきれない者達への応援歌であり、鎮魂歌である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-14 12:00:00
10719文字
会話率:10%
人の夢を共有出来る 新感覚ゲーム機
dreamrsが発売された。
自尊心が高い 主人公みむは ゲームとは
縁の無い人間世界に居たが ひょんな事から
その世界へ入る事になる。
最終更新:2018-10-23 18:57:35
22812文字
会話率:43%
一生の中で電車の中で過ごす時間は意外と多い。多いからこそ何かが起きて欲しい。そう思った人の夢。
最終更新:2018-10-10 01:20:56
1544文字
会話率:15%
元は神だった悪魔は人の夢を叶えることで力を取り戻そうとするが、2,000年ニート生活だったので営業スキルは全く無かった。それでも仕事から信者を増やし、エネルギーを貰わなくては消滅危機にあった。誠実をモットーに悪魔は営業活動に勤しみ、契約を取
るために頑張ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-21 00:38:15
4657文字
会話率:19%
人の夢を叶えるための努力を考えながら。
人は劣等感の中どう、頑張り。
人は常に心に闇を抱え
才能ある人を羨ましく思う
それは努力で手に入るのかと
物語です。
1度目はなんとなく生きてきた人生
努力してたらどうなってたかと言う
話を書きたいと
思いました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-15 00:44:33
1011文字
会話率:0%
あの人が私の鍵盤に触れる時、私の音はあの人の夢に寄り添う。
※2018年度前期さらし文学賞投稿作品
最終更新:2018-09-03 15:15:55
12155文字
会話率:0%
人の夢を渡る“夢渡り”という特殊な能力を持つ俺は、ある日とても小さな窓を見つけた。夢の窓はその人の人との関わり方を表している。俺は、そのとても小さな窓を持つ人間が、どんな人間か気になって窓を覗き込むことにした。夢魔を名乗る少年と文学少女の夢
を通じた交流。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-26 18:12:55
3730文字
会話率:57%
現実を諦めた者、新たな世界を求めた者、夢でしか生きていけない者、それらを救うため、人と人の夢を繋ぎ、新たな世界を形成することで夢の中で生存することを可能とした。
それに伴い、国の法律も大幅に変更。
一つ、18歳になるまでは脳にチップを植え
込み夢と現実を12時間ずつ生きること。原則として朝9時から夜9時までを活動時間とする。
一つ、定期的に検診を行い、最終的にはより幸せだと感じる世界で一生を終えること。
一つ、18歳で夢を選択された者は内閣府直属の機関にてヘッドギアDRCを装着しそこで一生を終える。
一つ、成績優秀かつ現実世界が夢の世界より幸せだと感じる者の早期勤務を特例として認める。
ヘッドギア、通称DRC。その生産を一手に引き受ける打墨社で勤務する主人公浮世鈴悠(うきよすずはる)。17歳ながら優秀者として勤務を続ける彼には死んだ親友、打墨憬(うつつみけい)の夢を叶えるという目標があった。
憬の夢に縛られていた彼は様々なバグと直面し、疑問を持ち始める。彼が出した結論とは一体・・・。
現実世界と夢の世界、二つの世界を舞台としてSF作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-07 03:44:00
13596文字
会話率:43%
"私"は悩んでいた、通り魔になる夢を見てしまう自分に嫌気がさしていた。
ある日とある本を読み、考えを変えることにした。
夢だ現実だと決めつけず、どちらも私だと受け入れよう。
どちらかになっている時はそれだけを思えばいい
。
気が楽になった"私"はいつも通りに殺人の夢を見る。
いつも通りに人を殺し、いつもとは違って快楽を覚えた。
目が覚めると、いつもとは少し違っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-18 16:08:53
3096文字
会話率:1%
新しく大学生になる心優しい青年、黒音憂汰は登校初日、不思議な夢を見た。
「あなたは、田斜冷羽に会いたいですか?」
過去に突然消えた、友人に会おうとして異世界に行こうとした夢。
怪物と戦っていた二人の夢。
この夢は何を意味している
のか……
不思議な日々が始まる。
一話が短いです。それでもよい方はご覧ください。
って、短いってどこまでが短いなんでしょうね・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-10 20:28:05
9497文字
会話率:56%
―「夢」は時に「獣」と成りて―。
人の夢が集まる街、「夢見街」。ここにはありとあらゆる人間が、自身の夢を追い求め暮らしている。映画監督、デザイナー、ビジネスマンなど、夢の形は様々に、人々は今日も夢見て街中を練り歩く。
しかし、時たまに
夢に溺れてしまう者もいる。ある者は夢の見過ぎで現実を忘れ、ある者は夢を捨て抜け殻同然になり、ある者は夢に貪欲になるあまり歯止めが効かなくなり・・・。
そうなってしまってはさぁ大変。己の夢が自我を食い殺し、やがては「夢」そのものを反映した化け物「リア獣」と化してしまうのだ。リア獣になってしまえば、後は自身の夢を満たすが如く世界中を暴れ回るだろう。
しかし、そんなリア獣を撃退出来る唯一無二の少女達がいた。彼女たちの名は「真(マ)リア」、真にリア獣を従えし女神達である。
真リア達は今日も野良リア獣を撃退するべく夢見街を駆る。この街に来た一人の男と共に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-31 02:12:08
9132文字
会話率:42%
好評を博したか博していないかは不明な第二回ネガティブ小噺
今回は夢について。一件するとポジティブな内容に見えるがどう切り込んでいくのか
最終更新:2018-05-29 22:55:07
2042文字
会話率:54%
ただつらつらと、文字の羅列です。
最終更新:2018-05-05 00:43:46
457文字
会話率:0%
夢を見る
↓
神にもうじき死ぬと言われる
↓
死にたくないので異世界行く
↓
魔法がある世界だけどお主は使えないと言われる
↓
魔法を打ち消す刀をもらう
↓
初期ステータスを自分で振り分ける
↓
「お主にやってもらいたいことはーー」
↓
「
目的聞く前に異世界に飛ばされたんだが」
魔法のある世界に転移した主人公。魔力そのものがないため、魔法も技も使えない。あるのは魔法を打ち消す刀と特化型のステータス。唯一使える技は脳のリミッターを外して力を増幅させるが、反動で体を壊す、使い勝手の悪い固有技。
主人公は世界を見て回りつつ、大切な人の夢を叶えるために行動すると決める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-21 23:16:47
35970文字
会話率:58%
2人の夢を追う青春な一ページ、それが上原碧桜さんから描く「仲良し」の世界です。
30代後半の上原さんが、高校生の気持ちになって、描いた代表的な作品です。
2018年4月20日にて、掲載❣
最終更新:2018-04-20 20:49:30
2428文字
会話率:5%
ありきたりなクラス召喚を書いてみたいと思ったので書きます。
今回初投稿です。作者も小説を書くのは、初めてなのでお見苦しい点が多々あると思いますがご指導とご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
リアルで時間が空いた時に書くので不定期です。すい
ません。<m(__)m>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-09 23:00:00
2015文字
会話率:45%
「他人の夢の話なんて誰も興味ないから」って理由で誰にも話した事の無い、「人に言う程でもないけれど出来れば忘れたくない」内容を書いただけのノンフィクションエッセイです。
2ちゃんねる?ってとこは見ないので、そう言うところには書きこまないのでこ
ちらで書かせて頂きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-27 01:53:20
2203文字
会話率:4%
近年、日本の自殺者数は大幅に減った
精神疾患患者の法のサポートが充実し、完治する患者が多くなったからだ
しかし、日本の犯罪件数が大幅に増えた
これは治療中の患者や完治したはずの元患者が謎の力を得たためである
その異能は精神疾患が深刻化する
と発症し、夢想《プレシャス》と呼ばれる病として認定された
やがて夢想を使った犯罪は度々起きるようになり
精神疾患患者は危険視されるようになった
そんな夢想患者を集め完治を目的とする病棟学園に1人の夢想患者のカウンセラーが編入した折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-20 01:50:59
49247文字
会話率:61%
夢買い人は夢の中を歩く。時に家を、時に影を、時に月を夢の人から買う。買うことが仕事な夢買い人は、今日も夢の人の夢を買う。
最終更新:2018-02-18 23:30:12
2179文字
会話率:63%
言葉に力を与えるものや、人の夢を渡り歩くもの。
人とは少し違ったものが人の世界にかかわる物語。
一話完結の短編集のような形で登校しています。
初心者ですが宜しくお願い致します。
最終更新:2018-02-12 21:41:05
27551文字
会話率:48%