中世ヨーロッパふう乙女ゲームの悪役令嬢に転生し、断罪されないようにたちまわってきたプリメーラ。しかし、婚約は破棄され、悪事はばれてしまった。
だがその後、事態は意外な方向へと動き出す。
©2023 弓良 十矢
※リハビリ作
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-19 12:38:23
21987文字
会話率:28%
ヒロインが産まれたのは、元の世界に言語や風俗が似た中世ヨーロッパ風の世界。生活習慣も似て非なる世界に戸惑いながらも、残った前世知識と経験で激動の時代を熱く激しく駆け抜けていく。
前世は男で、美神剛(みかみ たける)という43歳の独身貴族。
主に、時代小説を読むのが趣味。本人は意識して居ないのだが、周囲から雑学王と呼ばれる。
"なんてコッタイ!"それが、この異世界に生を受けた、今世は女のカレン(Karen)が初めてハッキリと持った意識だった。男の記憶が有るのに女に生まれてしまった主人公は、前世の記憶を頼りに手工芸世界へ、いずれ産業革命を起こす。さて、外見女(中身はオッサン)の主人公が直面する課題をどう克服していくのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-17 16:35:50
459716文字
会話率:26%
私、上宮あかり(じょうみやあかり)はオタクである。
バイトに向かっていると、足元に小説やアニメで見たことある召喚サークルが!
一時の眩しさから解放されて周りを見たらどうやら自分のほかにいるようで。
何やら鑑定というものをしていて、私もすると
スキルは『創作キャラ召喚』とあった。
高校生に笑われ、恥ずかしさで思わず外に出ていき、無我夢中で森の中で彷徨っていると目の前には大きな熊が!
絶体絶命だと思ったら、何者かに助けられた?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-04 18:42:39
71684文字
会話率:51%
【内容説明】
「では、簡単に紹介します。中世ヨーロッパで、女性が主人公の物語です」
「何だよ。お前もそういうのを書くようになったか」
「はい、よろしくお願いします!」
「ちょっとまて、中世ヨーロッパ風、いわゆるナーロッパじゃないんだ
な?ヨーロッパのどこ?中世のいつ?」
「…えーっと、主な場所はドイツのラインガウ地方です。時期は12世紀となります」
「ラインガウってどこだ?」
「ワインの産地で有名なところです。近い都市だとマインツになりますね」
「まぁ、いいや。で、何か悪役令嬢が出てくるの?」
「…あの、…女預言者」
「ファッ!?」
「あっ、聖女です!ガチ聖女の話です!」
という訳で、12世紀に実在した聖女(に後年認定された人)のお話です!
医学、薬草学、作曲家、博物学、神学者、説教者、作家と多方面にわたって活躍した、修道院長さんです。
けっこう有名な人なので、恐れ多いと思いながら、頑張って書きました!
知ってる方は大いにツッコミを!
初めて知った方は「へー、こんな女性がいたんだ~」な感じで読んでくれるとありがたいです!
全6話となります。
【注意】
私の物語では、珍しく残酷表現はありませんが、ちょっと百合要素があるので、保険としてR15とさせていただきます。
ラテン語は一応ルビを振ってありますが、正確性については保証できません。
【主な参考文献】
「現代に響く声 ビンゲンのヒルデガルト」:レジーヌ・ペルヌー著、門脇輝夫訳、聖母文庫折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-02 09:00:00
34028文字
会話率:14%
研究一筋だった日本の若き薬学者は、過労死をして中世ヨーロッパ風異世界に転生してしまう。
高名な宮廷薬師を父に持つ十歳の薬師見習いの少年として転生した彼は、疾患透視能力、物質創造と物質消去能力などの人外のスキルを得ていた。
そこは怪しげな医療
行為が行われ、庶民には効果のある薬が手に入らない社会。
彼はときの皇帝に認められ、街の一角に薬局を開く。
世に蔓延るまやかしを払拭し、現代薬学に根差した真に効果のある薬を、庶民の手に届けるために。
これは、創薬チートの薬師の少年が前世の現代薬学知識を駆使し、異世界人を助けながら、今度は頑張りすぎず新たな人生を送る物語。
※ MFブックス様より書籍化、6巻は2018年3月24日発売です。
※ コミックウォーカー様・ニコニコ静画様にてコミカライズ連載中(コミック4巻は2019年2月22日です
※ ウェブ更新時間は、不定期ですがだいたいお昼12時です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-21 22:46:48
1256061文字
会話率:40%
『ここは、いったい何処の世界ですのぉぉぉ!!』
リンベル伯爵家の一人娘アイシャには、生まれた時から前世の記憶がある。社畜だった前世、腐女子として楽しい人生を謳歌していたアイシャは、朝目覚めたら、中世ヨーロッパ風の世界へと転生していた。
ア
ラサー腐女子が赤ちゃんに転生!?
お世話という名の羞恥地獄を耐え、七歳を迎えたアイシャだったが、未だにこの世界が、何処なのか分からない。ゲームの世界なのか、本の世界なのか、はたまた、アイシャの知らない異世界なのか……
『だったら、好きに生きたっていいわよね!』
今世も腐女子として、趣味に生きようと決意したアイシャへ次々と襲いかかる恋の罠。そして、ある事件をきっかけに目覚める『白き魔女』としての力。しかし、そんなアイシャの前に立ちはだかる『もう一人の白き魔女』の存在。
果たしてアイシャは、今世でも腐女子として己の趣味を満喫できるのか?
そして、アイシャの転生した世界と白き魔女の秘密とは?
アラサー腐女子が転生し、知らない異世界で自分の趣味を満喫していたら、いつの間にか幼なじみに外堀り埋められて逃げられなくなっていた話。
腐女子として趣味に生きたい令嬢アイシャ×ダブルヒーローでお届けするラブコメディ。
はじまり、はじまり〜♪
※恋愛コメディ時々シリアスになる予定です。
※男同士の絡みは雰囲気程度です。
※こちらの作品は二年前に投稿した『転生アラサー腐女子はモブですから!?』の大幅改稿版になります。7万字の追加修正をしておりますが、話の流れの変更はありません。
※他サイトにも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-17 20:17:30
298965文字
会話率:36%
定番の中世ヨーロッパ風の世界で、剣と魔法が織りなすファンタジーなお話です。
旅商人の息子に生まれた主人公の少年は、彼にしか認識できないフェアリーと一緒に旅をします。何かに導かれるような行程を経て、少しずつ確実に成長してゆきます。
ありきたり
で単純な内容なので、軽く読み流してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-11 12:00:00
454624文字
会話率:38%
川上晶(かわかみあきら)は平凡な大学生だった。いつものように大学後にバイトに向かっていると黒い空間に飲み込まれようとしている男性に遭遇する。助けようとして自らが飲み込まれてしまい、気が付いたら言葉の通じない世界に放り出されていた。周りは明ら
かに外国人と思われる人達。服装も中世ヨーロッパのような見た目で、甲冑を身に纏った騎士もいる。召喚の儀式で異世界から晶を神子(みこ)として呼んだと説明されるが、自分には特別な力などないと訴え混乱する晶。そもそも神子は初めから言葉が通じ、その身に宿る力で国を守護するとされている。国王含め、召喚した者たちからも晶が本当の神子かという疑念が浮かぶ。もしも本当の神子でなければ、神子と偽った物は極刑を免れないのだ。神子としての力が覚醒するまで様子を見ることとなり、護衛騎士として晶についたヘルマンは、晶を献身的に支えた。晶もヘルマンを心の拠り所としていった。ヘルマンの誠意に応えるために、必死に言葉を覚えこの国の歴史を学ぶことにした。ただ、晶は一つの事実に気づいていた。それはとても恐ろしい事実だった。
平凡な大学生(19歳)と護衛騎士(32歳)の年の差、体格差、異世界ファンタジーものです。書き溜めができていないため、更新頻度はかなりゆっくりとなります。主人公視点で基本的に物語は進んでいきます。冒頭は主人公のセリフを「」異世界語を『』表記としていますが、主軸が異世界でのお話に切り替わると異世界語を「」主人公の世界の言葉を『』で表していますのでご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-10 12:22:57
38639文字
会話率:36%
四十三歳のおじさんが異世界転生して、チートで俺TUEEEEしてブイブイ言わす話。
ではなく、本気で町中華を再現していくお話。
秦国隆はラインハルト・フォン・アインスベルグに転生して
如何に町中華を作るのか?米は?醤油は?牡蠣油は?
材料も調
理器具もない、中世ヨーロッパ風の異世界で果たしてできるのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-27 04:56:27
7938文字
会話率:6%
作家を目指しているが一向に芽が出ない私。気分を変えるために新宿行きの夜行バスに乗るが、推しの俳優とそっくりな20代の男のコと乗り合わせることになる。バスはどううわけか、星空の中へと走り、赤いガス玉と衝突。気が付いたら中世ヨーロッパの街中だっ
た。もちろんもとの世界に帰りたい私と男のコは・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-22 16:55:00
23876文字
会話率:38%
アイリス・ラブレー。
貧乏な伯爵家に生まれた彼女には、前世の記憶があった。
そして、前世の記憶の中で、彼女は、『アイリス・ラブレー』を知っていた。
前世の彼女がハマっていた乙女ゲーム『癒しのSacred Song』のヒロインの親友兼サポート
キャラ。それが、アイリス・ラブレーだったのだ。
神様から特別な力を授けられることのある世界。
特別な力を授けられた女性を聖巫(セイフ)、男性を聖覡(セイゲキ)、男女合わせて巫覡(フゲキ)と呼ぶ世界で、ヒロインは、癒しと浄化の女神・イアナの聖巫として覚醒する。
身分差のある世界で、平民だったヒロインは、聖巫として目覚めた者の慣例で、貴族の通う学園に入学する事になってしまって!?
から、始まる音楽の力で魔力に侵されて凶暴化した獣達を鎮めながら、仲間を集めて、最後には破壊と狂乱の魔神・マレスを封印する恋愛音楽RPG、それが『癒しのSacred Song』。
アイリスの(もしかしてクソヒロインパターン??)という心配も他所に記憶なし、正統派ヒロインは、めでたくゴールインして、ハッピーエンド。
なのだが、物語じゃない人生は、終わらない。
そう、(学園卒業=結婚適齢期ーーーー!!!!!)そう、良縁と結婚の女神・ミラの聖巫として、ヒロインを支えてきたアイリスに待ち受けていた現実は、自分の結婚という難題だった。
自分の結婚でいっぱいいっぱいなのに、攻略対象だけどヒロインとの恋愛フラグの立たなかった王太子と婚約者は上手くいなかいからって、良縁と結婚の聖巫のアイリスを頼って来るし…!!!!
女性の結婚適齢期が18〜22歳のこの世界で、アイリスは貴族のプライドをかけて、適齢期内に結婚できるのか!?!?
ってな感じのお話です。
主人公のお相手は、ヒロインと恋愛フラグが立たなかった攻略対象のツンデレ年下天才少年です!!
物語始まり時には、すでにツンデレ少年からの好感度は高いですが、アイリスは、ヒロインと恋愛フラグの立たなかった元攻略対象兼「ツンデレかわよっ!!」としか思ってないです。
ツンデレ少年は、10話以内には出てくる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-22 16:53:44
64537文字
会話率:34%
小さな村に生まれた少女は、特別美しい訳ではなかったが、人好きされる愛嬌のある可愛らしい娘だった。
そんな少女はある日、自分が精霊姫(ヒロイン)だと思い出してしまう。
農民の娘が特別な力を持ち、国一番の学園へ通い、貴族の少年達と恋に落ち
るサクセスストーリー。
そんな現実に彼女は打ちひしがれる。
シンデレラストーリーは物語だから美しいんだ!
伝統や仕来りに雁字搦めにされた貴族生活なんてまっぴらゴメン!
目指せ農民の妻!!
だけどなんだかヒーロー達の性格は原作に沿ってるようで、沿ってない!?
そんな面倒臭がりな主人公が、同じく転生したお邪魔虫令嬢とサポートキャラに手伝って貰いならフラグを必死に叩きおる話。
「なんかあいつら性格違うくない!?」
「貴族社会で生きるんだから、狐と狸と蛇しかいないに決まっているでしょう?」
「おー、高位貴族こわ。2人ともがんば!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-07 07:00:00
27388文字
会話率:49%
とある農家に一人の少女が生まれる。
特別美しいわけではないが、愛嬌のある顔立ちの少女は、水面に映る自らの顔を見て思い出す。
前世の記憶と自らがハマっていた乙女ゲームのヒロインに転生したことを。
異世界を舞台にした精霊姫と呼ばれる精霊
に愛されたヒロインと貴族のヒーロー達の恋模様。
なんてお断り!!
シンデレラストーリーは物語だから美しいんだ!
価値観も習慣も違う貴族なんかに嫁ぎたくない!
面倒事が大っ嫌いなヒロインは、同じく転生したお邪魔虫な令嬢とサポーターキャラと一緒にヒーロー達との恋愛フラグを叩きおる。
ただ、なんかヒーロー達の性格違うくないですか!?
ヒロインは無事、農民に戻れるのだろうか…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-19 13:09:18
8793文字
会話率:34%
世界各地で悪魔が人々を襲う時代。
そんな世界に産まれたフリージアは、自らも悪魔に襲われた経験を持つ。
彼女は苦しめられる人々を救うために、悪魔退治の仕事を始める。
世界各地で人々を救うことで成長していく彼女の行き着く先とは..
.。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-07 21:42:46
6875文字
会話率:51%
記憶を失った少女、アイ。
神によって記憶を奪われた彼女は、異世界にほとんど強制的に転移させられた。
最低限、自分の記憶を取り戻すことを約束するが、それでも異世界に自分を知る者は誰もいなかった。
理不尽な転移をさせられた少女は、過酷な異
世界を生き抜くことができるのか?
そして、自らの記憶を取り戻すことができるのか⁉
【更新は不定期です。ブックマークに登録していただいて、気長に待っていただければと思います】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-06 23:02:37
15335文字
会話率:50%
東堂兄弟ファンに捧げる自作パロディ。
かーくんが異世界で大冒険。
RPGの流れのままに、街で買い物などをしたのちイベント、ダンジョンへ行きザコ戦、ボス戦が基本の流れ。
あらすじ
自宅でうたたねしていた僕(東堂薫。ニックネームは、かーく
ん)は、いつのまにか中世ヨーロッパ風の街に立っていた。そこは以前好きだったゲームの世界のなかのようだ。
夢だと割りきったかーくんは、とりあえず武器屋に入ってみるが、財布を持っていないことに気づく。泥棒扱いされて逃げだしたところで出会ったのは、なんと現実世界の同居人の蘭さん。しかし、この世界では蘭さんはロランという名前の王子であり、勇者だった。二人で旅を始めるが、次々と出会うのは現実世界の友人や、自分の書いた小説のなかのキャラクターばかり。
そう。これは夢。夢なんだ。
小銭を拾う変なスキルを活かしつつ、冒険を続けるうちに、兄と再会。しかし、どうも兄のようすがおかしい。何かを隠しているような?
勇者蘭さんを狙う魔王軍の侵攻。
蘭さんの両親の城も襲われ、命からがら逃げだす。隣国の保護を受けるために、ボイクド国をめざす。
モンスターを仲間にしたり、小説を書くというスキルがチート能力だと発見したり、呪文が顔文字だったり、小銭が拾えすぎたり、蘭さんの双子の妹スズランが祈りの巫女だと判明したり。
さらわれた巫女姫を助けだすために、人さらいを追う。だが、人さらいは魔王軍の四天王“悪のヤドリギ”に憑依されていた。蘭さんの兄ブラン王も、ヤドリギにあやつられているらしく……?
勇者狩りがじわじわと広がっていくなか、僕らは無事に隣国へたどりつくことができるのか?
また、この世界はほんとに夢なのか?
夢のつもりで安穏としているが、うっすらとそうでもなさそうな気配が漂う……。
この作品はカクヨム、エブリスタ、ノベルデイズにも掲載しています。
©︎ 2020 suzumori mio折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-31 18:00:00
507039文字
会話率:31%
1476年11月26日。
東ヨーロッパでアジアとの分岐点、そしてイスラム教国家の大国、オスマントルコからの侵略に常に怯えているワラキア公国。
オスマントルコと貿易をして金儲けをしたい地主貴族が幅をきかせ、公(王の事です)をすぐさま暗殺など
をして変えてしまう不安定な小国。
そんな小国の公にかつて“串刺し王”と呼ばれ、オスマントルコからも恐れられたヴラド3世が3度目の公位に就くための公室評議会が開かれる事になった。しかしそのメンバーで地主貴族のオクタヴィアンは、そんな事より自分の髪の毛の減り具合を心配していた。
15世紀を舞台にしたなんちゃって歴史物だと思っていただいくとありがたいです。登場人物は実在したとされる人物もいますが、ほぼ架空の人物となっております。
なお、本編にロマ(ジプシー)の方々が登場しますが、差別的意識はなく、歴史的背景と、当時はこう呼ばれていたという事でジプシーと表記しました。ご了承ください。
残虐描写、暴力描写、軽い性描写あり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-28 18:39:02
186144文字
会話率:34%
Generative AIによるリアルなNPCや中世ヨーロッパ風の世界観を取り入れて人気爆発中のVRMMO『Real Role Online』、略してRRO。
特に目を引くのは、自由なキャラクターカスタマイズではなく、ゲーム内に生み出された
キャラクターを選択し、そのキャラクターの生い立ちや記憶を持ってプレイできる、非常に高い没入感である。
友人から勧められるがままにRROをプレイすることになった主人公だったが、開始早々、通常のオンラインゲームではあり得ないペナルティ(?)を受けてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-27 19:00:00
77896文字
会話率:58%
はるか昔、「魔王と人類の存亡をかけた戦い」がこの大陸では繰り広げられたという。神に選ばれし勇者の一行の活躍で、かろうじて世界は救われ、勇者の一族により大いなる皇国が築かれた。そして、今・・・。勇者と魔王の戦いは誰もが知る『伝説』となり、人
々は、いくつかの国に分かれて、一見、平和に暮らしていた。そのうちの一つの小国の辺境子爵の令嬢のシャルは、ひょんなことから出会った皇国の第二王子に、思いがけなく求婚される。決して笑わないと評される、完璧すぎる皇子の自分に向けられる愛情に当惑するシャル。実は二人は「大いなる勇者の伝説」に出てくる『銀の聖女』とその守護竜の転生した姿だったのだ。徐々に明らかになる『伝説』の不都合な真実。そして、皇子を付け狙う暗殺者の影。はたして、二人は無事に結婚できるのか?今生の二人に幸せな未来は訪れるのか?
一生懸命なのにどこかずれてる二人のラブ&バトルストーリー
※この作品は、ピッコマノベルズ大賞に応募した作品に手を入れたもので、「カクヨム」でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-27 00:29:41
126649文字
会話率:33%
リル・フィオレ王国王位継承戦争は、すでに5年の月日が経過していた。国王ヘルブラントに従うリニは、王の妹リシャナの教育係に選ばれる。戦争を勝ち抜くためとはいえ、少女を戦場に出すことに葛藤しながらも、リシャナは才能を示し、リニはそんな彼女にひか
れていく。
二人の前に立ちはだかるのは戦争と身分差。この戦争は終結するのか。
『北壁の女王』のリシャナが「北壁の女王」に至るまでの話。
*いつも通りゆるっと更新。
*今回は月水金の週3回更新とします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-19 08:00:00
156445文字
会話率:55%
別名『姉を追って来たら化け物を退治する組織に行きついた弟の話』
他人の医療ミスの責任を取らされ、勤めていた大学病院を解雇されたルーシャンは、5年間音信不通の姉を追って、人を食う化け物「グール」を退治する組織、「リアン・オーダー」に行きつい
た。慢性人手不足のオーダーは、いつでも医療従事者を募集していた。再会した姉のメイは、オーダーの指揮を執っており、しかも奇行が悪化していた。
これは、グールに家族を殺された姉と弟が再会してお互いの恋路を見守る話。たぶん。
※いつも通りご都合主義ですが、姉のメイはハードモード(弱)です。できるだけぼかしていますが、性被害の描写があります。たぶん大丈夫だとは思いますが、制限に引っかかりそうなら下げるか制限をつけます。
それでも大丈夫、という方のみ、お進みください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-10 08:00:00
401357文字
会話率:59%
リル・フィオレ王国国王の妹・キルストラ公爵リシャナは国の北の国境を預けられている。かつて王位継承戦争で戦の才能を示したことから、軍を任されるようになったのだ。
国王は唐突に気が付いた。優秀で美しいこの妹が、まだ結婚していなかったと言うこ
とに。
シリアスになり切れないラブコメです。身分が高すぎて自由の利かない王妹と継ぐはずではなかった爵位を継いで、かつて一目ぼれした姫君を口説きに行く公爵の話。
*いつも通り、ゆるっと行きます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-02 08:00:00
257772文字
会話率:56%
屍術師にして医師を名乗る謎の存在レインフォルト=アーデルハイム。
かつて彼が起こした凄惨な事件を知った元貴族令嬢の聖騎士、クレア=ブランフォードはその暴走しがちな正義感から事件の真相を知る為に動き始めるが……
推理、ホラー系?ダークファン
タジー!
プロトタイプになります、内容が変わったり、改めて作り直す場合もあります。
まだ連載の予定も立っておりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-16 10:43:14
65390文字
会話率:28%
時は現代の日本。社会人1年目の奈浪 圭(なろう けい)は
人生初のボーナスで調子に乗って散財した結果遅かれ早かれ借金をするのは時間の問題に。
友人を頼った奈浪は、驚くべき事に治験で1000万円を貰える話を持ち掛けられるのだった。
そんなこん
なで中世ヨーロッパ『風』な世界へ飛ばされた奈浪は
あの手この手で楽に生きていく方法に魅了されてしまう事に。
次々と襲い掛かる誘惑に打ち勝ち、見事大金を手にする事は出来るのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-10 18:00:00
3850文字
会話率:28%